用語集
パラボラアンテナ | 用語集|テレビのアンテナ工事ならライフテックス
パラボラアンテナとは、電波の反射面に放物面を用いることで一定方向に集中して電波を送受信することが可能な、お椀型の指向性を持つ凹型アンテナです。
その形状からディッシュアンテナ(dish…皿のようなアンテナの意)とも呼ばれ、UHFより短い波長の電波で利用されるため、多重無線通信や衛星通信・電波天文のほか、一般的な住宅・家屋では衛星放送を受信するアンテナ(BSアンテナ)として用いられます。指向性にすぐれており、側面や後方への漏洩も少ないため、これを用いた音声・映像などの放送を受信した場合、非常にクリーンな信号を享受することができます。反射器自体は利得・ビーム幅以外の周波数特性を持たず、広帯域をカバーします。