用語集
ワンセグ | 用語集|テレビのアンテナ工事ならライフテックス
ワンセグとは、ワンセグメント放送の略称であり、携帯電話、カーナビゲーションシステムなどの移動端末を対象とした地上デジタルテレビ放送のことをいいます。
日本の地上デジタル放送は、1チャンネルにつき6MHzの帯域割り当てられていて、その1チャンネルが13のセグメントに分かれています。ハイビジョン放送には12のセグメントが割り当てられていますが、携帯電話などには、1セグメントだけが割り当てられています。この1をワンと読み、ワンセグと呼ばれることになりました。ワンセグメント放送では、映像だけでなくデータもいっしょに受信しています。また、携帯電話に入っている電子メールやGPSなどのアプリと連携することにより、新たなサービスがおこなわれることも期待されています。