用語集
アンテナ | 用語集|テレビのアンテナ工事ならライフテックス
アンテナは、テレビやラジオや携帯電話などに利用される電波にとって重要な役割を果たすものです。
日本語では「空中線」とも呼ばれます。まず、送信のためにこれが必要です。できるだけ高い場所(山の頂上や鉄塔など)に設置することにより、より遠くまで発信することが可能になります。アンテナはまた、受信ためにも必要です。用いられる電波の形式や周波数帯に合わせて、ふさわしい長さや形式のものを使用するのが望ましいです。アンテナには、指向性のあるものとないものが存在します。指向性があるものは、送受信のための方向(角度)をしっかりと定めることで、効率の良い送受信を行うことができます。一方、指向性がないものは、どの角度からでもまんべんなく送受信が可能です。