用語集
水平偏波アンテナ | 用語集|テレビのアンテナ工事ならライフテックス
水平偏波アンテナとは、電界面が地面と水平に振動する電波を捉えるためのアンテナのことです。 送信所から送られる電波は、電界と磁界が直行した状態で振動し伝わりますが、電界面が地面と平行の場合は水平偏波、垂直の場合は垂直偏波となります。送信塔がどちらの方式で送信するかは地域によって異なり、受信する際にはそれに合わせて設置をおこないます。水平偏波アンテナと垂直偏波アンテナの違いは、エレメントの設置方向にあります。水平偏波では、エレメントが地面と水平になるよう設置する必要がありますが、アンテナによってはどちらか一方にしか対応していないものがあるため注意が必要です。日本国内の地上デジタル放送は、ほとんどの地域が水平偏波となっていますが、一部で垂直偏波も存在します。