用語集
サイドベース | 用語集|テレビのアンテナ工事ならライフテックス
サイドベースとは、地上デジタルやBS・CSアンテナなど、各種アンテナ器具を壁や屋根などの壁面に取り付けるための金具のことを指します。
大抵は、地上デジタルのものと、BS・CSのものと一緒に組み合わせて設置できるタイプとなっています。形状としては長方形のプレートに円筒形の二本の支柱が出て、そこにさらに垂直にとりつけられた円筒形の取り付け部がついており、そこに地上デジタル用のものを取り付けます。そして、デジタル用の製品の長い棒状の部分にBS・CS製品を取り付けるというのが多くのサイドベースに見られます。マスト取り付け部に関しては、直径22~32mmまで対応というのが主流となっています。