用語集
支線| 用語集|テレビのアンテナ工事ならライフテックス
アンテナを屋根などに取り付ける際に使用するものには、屋根馬とマストに支線止めリングがあり、これらは径をそろえる必要があります。
屋根馬とはマストを取り付けるための土台の一種であり、ここにマストを取り付けることになります。またマストにはアンテナや支線止めリングに配線といったものを取り付けます。支線とはアンテナをきっちりと固定するために用いるステンレス製のワイヤーのことをいい、通常は4方向に向けて張り傾きやぐらつきなどが無いようにします。また屋外に設置されるものであるため、雨により錆びて腐食しにくいものや金属疲労に強いものなどを使用します。屋根など高い位置に設置するものであるため、落下をさせないように注意しなければなりません。