エアコンの応急運転を試しても動かない!対処法や買い替えにおすすめのエアコンを解説
「エアコンの応急運転を試しても動かない!」
「エアコンが動かない時の対処法は?」
応急運転の機能を使ってもエアコンが動かない場合、「もしかして故障?」と不安になりますよね。
応急運転は、エアコン本体のボタンで一時的に稼働させる機能です。応急運転を試してもエアコンが動かない場合は、以下の対処法をおこないましょう。
もし、10年近く使用しているエアコンが応急運転でも動かない場合は、故障ではなく寿命の可能性が高いです。エアコン内部のさまざまな部品が劣化しているおそれがあるので、修理をしたとしてもすぐに別の箇所が故障してしまう可能性も考えられます。
10年近く使用しているのであれば、寿命だと割り切って買い替えることをおすすめします。
しかし、いざ買い替えるとなると「どれを選べばいい?」「料金が高くならないか心配…」と不安になる方もいるでしょう。
そんな方におすすめしたいのが、ライフテックスの「エアコン販売・取り付けパック」です!
業界最安値に挑戦している弊社では、独自のルートで仕入れたエアコンを年間を通して格安で販売しています。
弊社が厳選したエアコンを標準工事費込みで税込65,780円からお買い求めいただけます!ダイキンやシャープなど人気メーカーの各機種を取り揃えているので、幅広いラインナップからエアコンをお選びいただけますよ。
在庫限りの販売となりますので、お早めにご検討ください!まずは以下のバナーから在庫状況をチェックしてみてくださいね。
応急運転を試してもエアコンが動かない場合の対処法
応急運転は、エアコン本体に取り付けられている「応急運転ボタン」で一時的に稼働させる機能です。
しかし、応急運転でもエアコンが動かない場合、なんらかの不具合が発生している可能性があります。自分でできる対処法をおこなって、エアコンが稼働するか試しましょう。
以下は、応急運転を試してもエアコンが動かない場合の自分でできる対処法です。
それぞれ詳しく解説します。
エアコン本体の電源プラグやブレーカーを確認する
エアコン本体の電源プラグが抜けていないか・ブレーカーが落ちていないかを確認しましょう。
エアコンを使用しない季節は、電源プラグを抜いている家庭も多いです。久しぶりにエアコンを使う際に電源プラグが抜けたままになっているケースも少なくないので、必ず確認してください。
リモコンを確認する
応急運転を試してもエアコンが動かない場合、リモコンの設定が原因の場合もあります。
たとえば、エアコンのロック(チャイルドロック)がかかっている状態だと、応急運転を試しても起動しません。
ロックはリモコンの操作によって解除できる機種が多いので、リモコンからロック状態を確認・解除しましょう。
修理業者へ相談する
上記の点を確認しても動かない場合、故障の可能性が高いので修理業者に相談しましょう。
エアコンの修理は、故障箇所によって費用が大きく変わります。1万円程度で済む場合もあれば、10万円以上かかる場合もあります。
そのため修理費用が高額になる場合は、買い替えた方が安くなるケースもあります。修理の際には必ず見積もりを出してもらい、高額な場合は買い替えを検討しましょう。
10年近く使用しているエアコンは寿命の可能性が高い
もし、10年近く使用しているエアコンが応急運転でも動かない場合は、故障ではなく寿命の可能性が高いです。
エアコンは設計上の標準使用期間が10年とされており、寿命もそれが目安となります。そのため10年近く使用しているのであれば、寿命だと割り切って買い替えるのがおすすめです。
長期間使用したエアコンは、内部のさまざまな部品が劣化しやすいです。また修理しても、すぐに別の箇所が故障する可能性があります。
「買い替えの料金のほうが修理代金より安い」といったケースもあるため、修理費用が高額になりそうなときは修理せずに買い替えることをおすすめします。
【プロが厳選】エアコンの買い替えにおすすめな標準工事費込みエアコン
エアコンを買い換える場合は、各機種を確認してコスパのよいエアコンを選ぶことが重要です。
ここからはエアコンの買い替えを検討している方に向けて、弊社ライフテックスで取り扱っているおすすめエアコンを紹介します。
以下の機種は、ライフテックスの「エアコン販売・取り付け工事パック」の対象機種です。
画像 | 迷ったらコレ!![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
商品名 | シャープ AY-T22DM |
東芝 RAS-2214T(W) |
日立 スタンダードシリーズ |
ダイキン Eシリーズ S224ATES-W |
コンフィー CYA-221B |
エアコン本体+取り付け標準工事費込み | 71,280円(税込) | 69,850円(税込) | 70,510円(税込) | 87,780円(税込) | 65,780円(税込) |
ポイント |
|
|
|
|
|
サイズ | H252×W795×D233mm 10kg |
H250×W795×D230mm 10kg |
H280×W780×D215mm 7.5kg | H250×W798×D255mm 8.5kg | H250×W795×D230mm 10kg |
冷房能力・暖房能力 | 2.2kw | 2.2kw | 2.2kw | 2.2kw | 2.2kw |
期間消費電力量を元に算出した電気料金目安 | 19,359円 | 19,359円 | 19,359円 | 19,359円 | 19,359円 |
詳細 | ▼詳細を見る | ▼詳細を見る | ▼詳細を見る | ▼詳細を見る | ▼詳細を見る |
【シャープ】DMシリーズ AY-T22DM
6畳用 71,280円(税込)
狭いスペースにも設置ができる、高さコンパクトのシンプルエアコン
プラズマクラスター7000搭載の2025年モデル。シャープ独自の空気浄化技術で、浮遊するカビ菌やウイルスを抑制し、脱臭効果が期待できます。
- コンパクト設計ですっきり収まる
- プラズマクラスター7000搭載!浮遊するカビ菌やウイルスを抑制
- 結露水洗浄熱交換器で内部が清潔
対応畳数 | 本体+取り付け工事価格 |
---|---|
AY-T22DM(6畳用) | 71,280円(税込) |
AY-T25DM(8畳用) | 83,160円(税込) |
AY-T28DM(10畳用) | 95,920円(税込) |
AY-T36DM(12畳用) | 117,040円(税込) |
AY-T40DM(14畳用) | 133,320円(税込) |
◾️AY-T22DM(6畳用)のスペック
メーカー名 | シャープ |
---|---|
商品名 | AY-T22DM |
電源・プラグ形状 | 単相100V15A |
室内機寸法 | (高さ×幅×奥行):252×795×233mm 10kg |
室外機寸法 | (高さ×幅×奥行):530×660×244mm 21kg |
適用畳数 | 6畳 |
冷房能力 | 2.2kW |
暖房能力 | 2.2kW |
期間消費電力量を元に算出した電気料金目安 | 19,359円 |
【東芝】 T/Vシリーズ RAS-2214T
6畳用 69,850円(税込)
コンパクト設計かつ、シンプルで使いやすいベーシックモデル
エアコン内部の掃除・乾燥を自動でおこなうセルフクリーン機能を搭載。除湿や冷房を使用時に発生した水で内部を洗浄してくれます。「オートリスタート」機能でエアコン運転中に万が一停電しても、復帰後に自動で運転を再開できます。
- 冷房・除湿運転をしながら内部を清潔に
- 停電しても、復帰後に自動で運転を再開できる
- 運転停止後には、「セルフクリーン運転」で送風路内を自動乾燥
対応畳数 | 本体+取り付け工事価格 |
---|---|
RAS-2214T(6畳用) | 69,850円(税込) |
RAS-2514T(8畳用) | 84,370円(税込) |
RAS-2814T(10畳用) | 93,720円(税込) |
RAS-3614T(12畳用) | 117,040円(税込) |
RAS-4014T(14畳用)※100V | 134,640円(税込) |
RAS-4024T(14畳用)※200V | 134,640円(税込) |
RAS-5624T(18畳用)※200V | 159,280円(税込) |
※在庫状況につきましては、販売ページをご覧ください。
◾️RAS-2214T(6畳用)のスペック
メーカー名 | 東芝 |
---|---|
商品名 | RAS-2214T |
電源・プラグ形状 | 単相100V15A |
室内機寸法 | (高さ×幅×奥行):250×795×230mm 10kg |
室外機寸法 | (高さ×幅×奥行):530×660×240mm 21.5kg |
適用畳数 | 6畳 |
冷房能力 | 2.2kW |
暖房能力 | 2.2kW |
期間消費電力量を元に算出した電気料金目安 | 19,359円 |
【日立】 スタンダードシリーズ
6畳用 70,510円(税込)
狭いスペースやベランダにもスッキリ収まる
外気温10℃(室内温度16℃)から使える、吹き出す風の量をコントールするソフト除湿が特徴で、夏の弱冷房としてもおすすめです。
- エアコン内部クリーン機能でカビなどの発生を抑制
- ソフト除湿で風の量をコントロールし、肌寒さを抑えながら除湿
- コンパクトな室内ユニット
対応畳数 | 本体+取り付け工事価格 |
---|---|
6畳用 スタンダードシリーズ | 70,510円(税込) |
8畳用 スタンダードシリーズ | 80,190円(税込) |
10畳用 スタンダードシリーズ | 90,200円(税込) |
12畳用 スタンダードシリーズ | 111,320円(税込) |
14畳用 スタンダードシリーズ ※100V | 113,850円(税込) |
14畳用 スタンダードシリーズ ※200V | 124,850円(税込) |
18畳用 スタンダードシリーズ | 142,780円(税込) |
※在庫状況につきましては、販売ページをご覧ください。
◾️6畳用 スタンダードシリーズのスペック
メーカー名 | 日立 |
---|---|
商品名 | RAS-AJ2225S |
電源・プラグ形状 | 単相100V15A |
室内機寸法 | (高さ×幅×奥行):280×780×215mm 7.5kg |
室外機寸法 | (高さ×幅×奥行):530×658×275mm 19.5kg |
適用畳数 | 6畳 |
冷房能力 | 2.2kW |
暖房能力 | 2.2kW |
期間消費電力量を元に算出した電気料金目安 | 19,359円 |
【ダイキン】 Eシリーズ S224ATES-W
6畳用 87,780円(税込)
シンプルな構造で掃除がしやすく衛生的
エアコンに必要な機能を厳選したシンプルなモデルです。デザインの見直しがされ、高さ250㎜×奥行き255㎜のコンパクトデザインにリニューアル。ダイキンの製品なので「エアコンの効きが悪い」などということはなく信頼性が高いです。「ストリーマ」や「水内部クリーン」(自動お掃除機能ではありません)といった機能が搭載されているので、掃除が難しいエアコンの内部を清潔にたもちます。
またダイキンのエアコンはこちらのモデルに限らず構造がシンプルで、エアコンクリーニング業者が本体を分解する際の破損トラブルが少ないところもポイントです。
- 水内部クリーン機能でカビやニオイの原因菌を抑制
- 「寒すぎ」「暑すぎ」を検知して自動運転
- カーテンレール上にも設置しやすいコンパクト設計
- スマートフォンやスマートスピーカーで、さらに便利
対応畳数 | 本体+取り付け工事価格 |
---|---|
S224ATES-W(6畳用) | 87,780円(税込) |
※在庫状況につきましては、販売ページをご覧ください。
◾️S224ATES-W(6畳用)のスペック
メーカー名 | ダイキン |
---|---|
商品名 | S224ATES-W |
電源・プラグ形状 | 単相100V15A |
室内機寸法 | (高さ×幅×奥行):250×798×255mm 8.5kg |
室外機寸法 | (高さ×幅×奥行):550×675×284mm 20kg |
適用畳数 | 6畳 |
冷房能力 | 2.2kW |
暖房能力 | 2.2kW |
期間消費電力量を元に算出した電気料金目安 | 19,359円 |
【コンフィー】CYA-221B
6畳用 65,780円(税込)
静音&清潔、暮らしに寄り添う快適モデル
高さ25cmの超スリム設計で設置場所を選ばず、最小26dBの静音運転で快適な空間を提供します。内部を清潔に保つセルフクリーン機能や、停電時に自動復旧するオートリスタートを搭載。
柔らかな除湿や50%パワーセレクトなど、日々の暮らしに寄り添う機能で安心と快適さを両立するベーシックモデルです。
※Comfeeは、世界最大級の家電メーカー「Midea(ミデア)」のグループブランドです。Mideaグループは、日本の大手メーカーとも製造提携の実績がある信頼性の高い企業です。
- コンパクトサイズで使いやすい
- 内部乾燥機能で熱交換器に汚れがつきにくい
- 室内機・室外機ともにしずかで、騒音対策も完璧
対応畳数 | 本体+取り付け工事価格 |
---|---|
CYA-221B(6畳用) | 65,780円(税込) |
※在庫状況につきましては、販売ページをご覧ください。
◾️CYA-221B(6畳用)のスペック
メーカー名 | コンフィー |
---|---|
商品名 | CYA-221B |
電源・プラグ形状 | 単相100V15A |
室内機寸法 | (高さ×幅×奥行):250×795×230mm 10kg |
室外機寸法 | (高さ×幅×奥行):530×660×240mm 20.5kg |
適用畳数 | 6畳 |
冷房能力 | 2.2kW |
暖房能力 | 2.2kW |
期間消費電力量を元に算出した電気料金目安 | 19,359円 |
エアコンをお得に買い替える3つのコツ
エアコンを買い換える際は、できる限りお得に購入したいですよね。ここからは、エアコンをお得に買い替える3つのコツを紹介します。
それぞれ詳しく解説します。
型落ちの機種を選ぶ
「最新型じゃないと納得できない!」というこだわりがない限りは、型落ちの機種を選ぶと費用を抑えられます。
一般的に新製品が発売されると、古い機種の家電は売れにくくなります。 そのため、古い機種は価格が下がり、型落ちとしてお得に購入できます。
型落ちでも2〜3年落ち程度の機種であれば、冷暖房機能の性能は大きく変わらないため、十分お部屋を快適な環境にできますよ。
本体価格と標準工事費をセットで販売している業者を選ぶ
エアコン本体の販売だけでなく、標準工事費をセットで販売している業者を選ぶのもおすすめです。
エアコンの購入や取り付け工事は、家電量販店やハウスメーカーに依頼することも可能です。しかし、家電量販店やハウスメーカーに依頼すると、工事は下請け業者が実施します。そのため請求される料金には仲介手数料が含まれており、そのぶん工事費が割高になります。
また、家電量販店やハウスメーカーの対応では、工事費は取り付け当日の見積もりになることも多いです。そのため工事実施日になるまで総額がわからず、最初に聞いていた概算の金額より高額になるケースもあります。
最初から本体価格と標準工事費をセットにして対応している業者であれば、追加料金を除けば「あとから工事費を確認したら高くなってしまった」のようなトラブルも発生しにくいです。
また、本体価格と標準工事費をセットで販売している専門業者の多くは、自社のスタッフで工事に対応しているケースが多いです。そのため仲介手数料も発生せず、工事費用が安価な傾向にあります。
取り付けに関しても実績豊富で、プロの知識・技術から安心してまかせられます。
ポイントやお得なキャンペーンを利用する
エアコン販売業者によっては、独自の割引サービスやお得なキャンペーンを実施しているケースもあります。
たとえば、複数台のまとめ買いで割引が適用されたり、購入金額に応じてポイント還元されたりなど、さまざまなキャンペーンを展開しています。割引やキャンペーンを活用することで、お得にエアコンを購入できますよ。
お得にエアコンを購入するならライフテックスにおまかせください!
「エアコンを10年近く使用しているから、これを機に買い替えたい」という方は、ぜひライフテックスにおまかせください!
ライフテックスでは、エアコン本体+標準取り付け工事+同日送料がすべて含まれた「エアコン販売・取り付け工事パック」をご用意しています。
弊社が厳選したエアコンを標準工事費込みで税込65,780円からお買い求めいただけます!ダイキンやシャープなど人気メーカーの各機種を取り揃えているので、幅広いラインナップからエアコンをお選びいただけますよ。
さらに今なら、2台以上まとめてご購入いただくと1台あたり本体価格からさらに5%OFFになるキャンペーンを実施中です!
弊社でまとめ買いをしてくださったお客様のなかには、「家電量販店での見積もりより3万円ほど安かった!」という方も…!
見積もりや相談は無料で承っているので、在庫がなくなる前にお気軽にご連絡ください!
【再確認】応急運転の実施手順
応急運転を試した方のなかには、「応急運転って本当にこのやり方であってる?」と不安になっている方もいますよね。
ここでは、エアコンの応急運転の実施手順を改めてご紹介します。やり方がわからない方や手順があっているか不安な方は参考にしてくださいね。
- エアコン本体のカバーを持ち上げる
- 取り付けられている「応急運転ボタン」を押す(機種によってはカバー外に取り付けられていることもあり)
- 冷房もしくは暖房が稼働しているか確認する
- 再度「応急運転ボタン」を押す
- エアコンが停止しているか確認する
上記は一般的な応急運転の実施手順ですが、機種によって応急運転の実施方法や、応急運転中のエアコンの動き方が違います。詳しくは取扱説明書を確認しましょう。
応急運転を実施してエアコンが正常に稼働した場合の不具合の原因
応急運転を実施してエアコンが正常に稼働した場合、エアコン本体とは別の場所に不具合が発生している可能性があります。ここからは、応急運転を実施してエアコンが稼働した場合の不具合の原因について解説します。
それぞれ詳しく解説します。
リモコンの電池切れや不具合
応急運転を実施した場合は稼働したのに、リモコンを使ってもエアコンが動かない場合は、リモコンの電池切れや不具合の可能性があります。
電池の残量が少ないと、リモコンの操作ができても正常に信号を送れません。一度新しい電池に交換して、動くかどうか確かめてみてください。
もし、特定のボタンのみ動かない場合は、ボタンの周囲の溝が汚れていないか確認しましょう。溝にゴミやホコリが詰まっていると、ボタンを押し込めていないおそれがあります。汚れている場合は、爪楊枝でゴミを取り除きましょう。
フィルターの過度な汚れ
エアコン本体のフィルターを掃除していないと、正常に運転しないケースがあります。
フィルターは風の通り道なので、過度な汚れやホコリが溜まっているとエアコンの効きが悪くなります。また、消費電力も上がり、電気代が高くなる可能性が高いです。
そのため、2週間に1回程度のペースでこまめにフィルターを掃除することが大切です。
エアコン本体や内部部品の故障
リモコンやフィルターに問題がなければ、エアコン本体や内部部品が故障している可能性があります。主に以下の部分が故障することが多いです。
- コンプレッサー
- 四方弁
- 熱交センサー
- 熱交換機
- ファンモーター
コンプレッサーや熱交換機が故障した場合は、修理費が高額になる可能性が高いです。場合によっては買い替えた方が安く済むケースもあります。
室外機の故障
エアコン本体だけでなく、室外機が故障した場合も不具合が発生する可能性があります。
室外機は空気の熱をコントロールして、冷たい空気・暖かい空気を作り出す役割があります。そのため室外機に不具合が起きるとエアコンが機能しなかったり、本来の性能を発揮できなかったりなど、冷暖房効率が落ちてしまうので注意が必要です。
室外機のファンが問題なく回っているか、稼働時に異音がなっていないかなどを確認して、問題がある場合は修理業者に相談しましょう。
室外機に関しても、コンプレッサーや四方弁などが故障した場合は、修理費が高額になる可能性が高いです。修理費用が高額になりそうなときは、修理せずに買い替えることをおすすめします。
エアコンの能力値と室内の大きさが合っていない
「エアコンが動かないわけではないけど、効きがよくないように感じる」という場合は、エアコンの能力値と室内の大きさが合っていない可能性があります。
エアコンは6畳用や12畳用など幅広い能力があり、部屋の大きさに適したエアコンを選ぶ必要があります。
もし、12畳の部屋に6畳用のエアコンを使用していると、冷暖房が部屋にいきわたるまでかなり時間がかかり、電気代も余計にかかるおそれがあります。
電気代の面からも、能力値と室内の大きさが合っていない場合は、最適なものに買い替える方がおすすめです。
応急運転に関するよくある質問
各メーカーの応急運転方法は以下の通りです。
- エアコン本体にある「運転/停止ボタン」と書かれたボタンを押す
- 自動運転が開始するか確認する
- 再度「運転/停止ボタン」と書かれたボタンを押す
- 自動運転が終了するか確認する
- エアコン本体のオープンパネルを開いて「応急運転」と書かれたボタンを押す
- 自動運転が開始するか確認する
- 再度「応急運転」と書かれたボタンを押す
- 自動運転が終了するか確認する
- エアコン本体の前面パネルを開いて「空清リセット・自動運転」を1秒以上押す(本体表面のランプ表示部に取り付けられている機種もあり)
- 自動運転が開始するか確認する
- 再度「空清リセット・自動運転」を1秒以上押す
- 自動運転が終了するか確認する
エアコンの応急運転は「◯時間まで」と明確な決まりはありませんが、長時間は使わないのがおすすめです。
応急運転は、エアコン本体に取り付けられている「応急運転ボタン」で強制的に稼働させる機能です。強制的な使用は本体に負荷をかけてしまうおそれがあるので、長時間の運転は避けましょう。
また、応急運転を使わなければいけない場合は、エアコンに何かしらの不具合が発生していることが多いです。不具合が発生しているまま応急運転を使い続けていると、さらに不具合が発生してしまうおそれもあるので、早めに修理しましょう。
エアコンの応急運転のスイッチは、一般的にはエアコン本体の前面パネルを開けたところの、リモコン受信部の近くにあります。機種によっては、エアコン表面のランプ表示部に取り付けられているものもあります。
機種によって位置や形状が異なるため、お使いのエアコンの取扱説明書を確認するのが確実です。
まとめ
応急運転でもエアコンが動かない場合、なんらかの不具合が発生している可能性があります。自分でできる対処法をおこなって、エアコンが稼働するか試しましょう。
以下は、応急運転を試してもエアコンが動かない場合の自分でできる対処法です。
- エアコン本体の電源プラグやブレーカーを確認する
- リモコンを確認する
- 修理業者へ相談する
もし、10年近く使用しているエアコンが応急運転でも動かない場合は、故障ではなく寿命の可能性が高いです。
長期間使用したエアコンは、内部のさまざまな部品が劣化しやすいです。また修理しても、すぐに別の箇所が故障する可能性があります。
10年近く使用しているのであれば、寿命だと割り切って買い替えることをおすすめします。
エアコンの買い替えは、ぜひライフテックスにおまかせください!ライフテックスでは、エアコン本体+標準取り付け工事+同日送料がすべて含まれた「エアコン販売・取り付け工事パック」をご用意しています。
弊社が厳選したエアコンを標準工事費込みで税込65,780円からお買い求めいただけます!ダイキンやシャープなど人気メーカーの各機種を取り揃えているので、幅広いラインナップからエアコンをお選びいただけますよ。
見積もりや相談は無料で承っているので、在庫がなくなる前にお気軽にご連絡ください!