Menu

4K8KアンテナとBSアンテナの違いとは?設置の相場を解説

クレジットカード・ペイペイ払いOK

ライフテックス

フリーダイヤル0120-985-449メールでのお問い合わせ

4K8KアンテナとBSアンテナの違いとは?設置の相場を解説

4K8K放送用アンテナ特集

BS/CS放送とは異なる衛星放送の4K8K放送が注目を浴びています。スポーツ・ドラマ・映画など、テレビで楽しめるチャンネルが増えることで、家族団らんの選択肢も増えるのではないでしょうか。

しかし聞きなじみのない4K8Kはどうすれば見れるのか、どのアンテナやテレビで見られるのかなど疑問が多いはず。

そこで本記事では、4K8K放送を見るために必要なアンテナや従来のBSアンテナとの違い、現状に合わせた必要機器と費用相場などを解説します。

アンテナ工事0円キャンペーン

  1. 4K8K放送は地デジで体感できない臨場感を楽しめる
  2. BSアンテナではすべての4K8K放送に対応できない
    1. なぜBSアンテナで4K8K放送が見られないのか
  3. BSアンテナと4K8Kアンテナ、どちらがおすすめ?
  4. 今のアンテナが4K8Kに対応しているかを確認する方法
    1. 1.アンテナ本体のSHマークを確認する
    2. 2.対応周波数を確認する
  5. 4K8K衛星放送の受信設備例
    1. 【戸建て住宅の場合】
      1. ①戸建1部屋、テレビ1台で2K4K8K放送を楽しむ場合
      2. ②全部屋テレビ複数台で2K4K8K放送を楽しむ場合
    2. 【集合住宅の場合】
  6. 4K8K放送を観るためには何をすればいい?家のテレビパターン別解説!
    1. ① 従来のテレビ(2K)のみお持ちの場合
    2. ② 従来のテレビ(2K)とBSアンテナ(2K)をお持ちの場合
    3. ③ 4K8Kのテレビをお持ちの場合
    4. ④ 4K8Kチューナー内蔵テレビとBSアンテナ(2K)をお持ちの場合
    5. ⑤ テレビを所有しておらず、最新のチャンネル視聴をしたい場合
    6. ⑥ ひかり回線、ケーブルTVなどアンテナ以外で視聴する場合
  7. BSアンテナと4K8Kアンテナの費用相場
  8. 4K8Kアンテナ設置の業者を選ぶ3つのポイント
  9. 自分でアンテナの設置はやめた方がいい
  10. よくある質問
  11. アンテナ工事と一緒にインターネット回線がオトク!おすすめはNURO光
  12. まとめ|BS110度CSアンテナ設置工事(2K・4K・8K)はライフテックスへ!

4K8K放送は地デジで体感できない臨場感を楽しめる

4K8K放送 映像

引用:DX ANTENNA

4K8K放送とは2018年に開始した衛星放送で、映像・動画の解像度(画素数)が高い「スーパーハイビジョン」で行われる日本のBS110度CS放送の通称です。従来の2Kハイビジョン(200万画素)のテレビ画質と比較すると4Kの画質は約4倍(829万画素)、8Kは16倍の3300万画素と圧倒的な数値を誇ります。高精細でなめらか、まるでその場にいるような臨場感あふれる映像を楽しめます。

BSアンテナではすべての4K8K放送に対応できない

従来から使われてきたBSアンテナと4K8Kアンテナは見た目こそ似ていますが、受信できる衛星放送に違いがあります。2022年2月現在放送されている4K8K放送は以下のチャンネルです。

4K8Kアンテナ説明画像

これらすべてのチャンネルを楽しみたい方は、既存のBSアンテナでは一部のチャンネルにしか対応していないため、4K8Kアンテナが必要です。

 既存BSアンテナ4K8Kアンテナ
視聴できる
4K8K
チャンネル
NHK BS4K
BS日テレ 4K
BS朝日 4K
BS-TBS 4K
BSテレ東4K
BSフジ4K
BSアンテナで視聴できるチャンネル

ショップチャンネル 4K
4K QVC
WOWOW 4K
NHK BS8K
日本映画+時代劇 4K
スターチャンネル 4K
スカチャン1 4K
スカチャン2 4K
J SPORTS 1(4K)
J SPORTS 2(4K)
J SPORTS 3(4K)
J SPORTS 4(4K)
受信できる
電波の向き
右旋円偏波 右旋円偏波と左旋円偏波

なぜBSアンテナで4K8K放送が見られないのか

BS/CSや4K8Kなどの衛星放送は、まず地上の送信局が放送衛星に電波を送り、放送衛星から各家庭に電波を届けています。

この放送衛星から送信される電波はらせん状に回転しており、らせんの向きから「右旋円偏波(うせんえんへんぱ)」と「左旋円偏波(させんえんへんぱ)」に区別されております。

従来のBS放送は時計回りの「右旋円偏波」のみを利用していたため、BSアンテナではこの右旋円偏波のみ受信できるようになっています。

しかし4K8K放送ではチャンネルによって時計回りと反時計回り(左旋円偏波)の電波を使用しているため、4K8KアンテナではBS/CS放送と4K8K放送の両者が見れる仕組みになっています。

電波の混信を防ぐためもあって、逆の左回りの電波を使って送信をするのですね。

BSアンテナと4K8Kアンテナ、どちらがおすすめ?

日々アンテナ工事を請け負うアンテナ工事専門会社の視点から見ると、BSアンテナと4K8Kアンテナで迷われている方には、4K8Kアンテナがおすすめです。4K8K放送の最大の魅力は、映像、色彩、音響、高速表示のすべての面で、BS放送に勝っていることです。普及率は地上波放送レベルほどではありませんが、今後さらに4K8K放送が一般的になることが予想されます。今少しでも費用を抑えるためにBSアンテナを選んだとしても、結局数年後に4K8Kアンテナに買い替えてトータルのコストが高くつくこともしばしば。

しかもBSアンテナと4K8Kアンテナは約5,000円ほどしか設置金額に差はありません。もし予算的にテレビや周辺の受信機器にもお金をかけられるのであれば、長期的に考えると4K8Kアンテナがおすすめです。

今のアンテナが4K8Kに対応しているかを確認する方法

現在BSアンテナを利用している家庭では、すでに4K8Kに対応したアンテナを利用されているかもしれません。「うちのBSアンテナはすべての4K8K放送に対応しているの?」と疑問に思っている方でも簡単に確認できる2つの方法がありますので、ぜひ実際にお試しください。

  1. アンテナ本体のSHマークを確認する
  2. 対応周波数を確認する

1.アンテナ本体のSHマークを確認する

SHマーク

引用:総務省

SHマークとは、スーパーハイビジョン放送(4K8K放送)に適した衛星アンテナ、受信機器に付与されるシンボルマークです。アンテナにSHマークがついていれば、4K8Kに対応しているアンテナとなります。

もしSHマークがなかったとしても、アンテナ表面に4K8Kと書かれていればそのアンテナも対応アンテナですので、ご安心ください。

2.対応周波数を確認する

対応する衛星放送と周波数の関係

BSアンテナと4K8Kアンテナが違うもっとも大きなポイントは「アンテナが対応できる周波数」にあります。BSアンテナは1032〜2071MHzまで受信可能なため、BS/CS放送と一部の4K放送を視聴できます。一方4K8Kアンテナは1032〜3224MHzまで受信できるため、BS/CS放送とすべての4K8K放送が視聴できるようになります。

対応周波数は取扱説明書に記載されていますので、周波数が3224MHzまで対応しているか取扱説明書を見て対応周波数を確認してみましょう。2071MHzまで対応であれば4K8Kに対応していないBSアンテナです。

4K8K衛星放送の受信設備例

4K8K放送はアンテナだけを変えても視聴はできません!現在の配線状況を踏まえて、必要な受信機器やテレビをそろえてようやく見ることができます。戸建てと集合住宅の場合に分けて、アンテナ以外に必要な設備などをご紹介します。

【戸建て住宅の場合】

①戸建1部屋、テレビ1台で2K4K8K放送を楽しむ場合

アンテナからテレビへの接続をする受信機器の交換が必要になります。

4K8K放送用アンテナ 戸建

②全部屋テレビ複数台で2K4K8K放送を楽しむ場合

 アンテナからテレビ端子まですべての受信機器の交換が必要です。

※分配器・壁面テレビ端子について2019年以降の新築住宅ではほぼほぼ交換不要。

4K8K放送用アンテナ 全部屋テレビ複数台

【集合住宅の場合】

集合住宅も戸建てと同様にアンテナからテレビ端子、分配器までの機器の交換が必要になり、さらに集合住宅の場合は電送路への距離が長いため一戸建ての場合と同じくケーブル機器の減衰量を考慮する必要があり、場合によっては受信システム全体の見直しが必要となることもあります。

4K8K放送用アンテナ 集合住宅

※増加した減衰量を補うため、ブースターの増設が必要です。

4K8K放送を観るためには何をすればいい?家のテレビパターン別解説!

① 従来のテレビ(2K)のみお持ちの場合

① 従来のテレビ(2K)のみお持ちの場合

従来のテレビ(2K)は4K8K放送非対応です。
4K8K放送を視聴するには、4K8K対応のチューナー内蔵テレビアンテナが新たに必要になります

② 従来のテレビ(2K)とBSアンテナ(2K)をお持ちの場合

従来のテレビ(2K)とBSアンテナ(2K)をお持ちの場合

従来のテレビ(2K)とBSアンテナ(2K)をお持ちの場合、テレビを4K8K対応のチューナー内蔵テレビにすれば、2K放送と4Kの一部放送が視聴出来ます

4K8Kすべてのチャンネルを視聴したい場合は、4K8K対応アンテナへの交換も必要になります。

② 従来のテレビ(2K)とBSアンテナ(2K)をお持ちの場合

③ 4K8K対応のテレビをお持ちの場合

③ 4K8Kのテレビをお持ちの場合

新たに4K8K対応のチューナーアンテナと交換することで、現在ご利用中のテレビですべての放送が視聴可能になります。

④ 4K8Kチューナー内蔵テレビとBSアンテナ(2K)をお持ちの場合

④ 4K8Kチューナー内蔵テレビとBSアンテナ(2K)をお持ちの場合

お持ちの機器で、2K放送と4Kの一部放送が視聴出来ます

4K8Kすべてのチャンネルを視聴したい場合は、4K8K対応のアンテナへの交換が必要になります。

④ 4K8Kチューナー内蔵テレビとBSアンテナ(2K)をお持ちの場合

⑤ テレビを所有しておらず、すべてのチャンネル視聴をしたい場合

⑤ テレビを所有しておらず、最新のチャンネル視聴をしたい場合

4K8K対応のチューナー内蔵テレビアンテナを設置すれば、すべてのチャンネルが視聴できるようになります

⑥ 光回線、ケーブルテレビなどアンテナ以外で視聴する場合

ケーブルテレビの場合

⑥ ひかり回線、ケーブルTVなどアンテナ以外で視聴する場合

光回線で視聴する場合

⑥ ひかり回線、ケーブルTVなどアンテナ以外で視聴する場合

光回線やケーブルテレビで視聴する場合は、アンテナではなく、セットトップボックスや新4K8K衛星放送アダプターといった、各事業者から支給される機器が必要になります
お持ちのテレビが4K8K対応でない場合は、新たに4K8K対応のチューナー内蔵テレビまたは4K8K対応のテレビとチューナーなどが必要になります

事業者によってサービスの提供時期や内容が異なりますので、詳しくは各事業者へ問い合わせましょう。

BSアンテナと4K8Kアンテナの費用相場

BSアンテナと4K8Kアンテナの料金相場は以下のようになっています。

 自分で設置する場合 (アンテナ本体代のみ)専門業者に依頼する場合
BSアンテナ 3,000円~10,000円 16,000円~44,000円
4K8Kアンテナ 5,000円~10,000円 35,000円~64,000円

BSアンテナの費用相場は「騙されないために知っておきたいテレビアンテナ工事の費用相場!業者選びや安く設置する方法」もご覧ください。

自分で設置する場合はアンテナ本体価格だけだと10,000円未満で収まることが多いです。しかしここからブースターやケーブル、電波測定器などを購入していくと、結果的に費用は高くなってしまいます。

ライフテックスでは、4K8Kアンテナの設置を20,800円から承っております。業界の相場よりも安く、クオリティは高いとお客様からレビューをたくさんいただいておりますので、安心してご依頼いただけます。さらに工事後8年保証も約束しておりますので、設置後に不具合が出た場合も無料で駆けつけております!

ホワイト ブラックBSアンテナ

※落ち着いた外壁に馴染むブラックBSアンテナも人気です
(もちろん従来のホワイトもございます!)

¥20,800~
(45 形BS,CS110°アンテナ本体価格)

4K8Kアンテナのお見積りはこちら

4K8Kアンテナ設置の業者を選ぶ3つのポイント

4K8Kアンテナは電波の強さの関係で、屋外の取り付けが必須条件です。しかしせっかくの家の外観を損ねるのは避けたいと駆け込んでくるお客様が後を絶ちません。そこでライフテックスでは代案として、家のアプローチ側や隣接する道路から見えない場所へ設置をご提案しています。そうすることで目につくところからアンテナを隠すことができ、家の美観を守ることができます。

このような要望に対して柔軟に対応してくれる業者に依頼できるかが、アンテナ工事の重要事項だと思います。どの工事業者に工事をお願いしたらいいかわからない!と迷った際は、以下の3つのポイントに注目してみましょう。ホームページや電話で問い合わせてみるといいですね。

  • 見積が無料
  • 追加料金について記載されている
  • 8年のアフター保証がついている

信頼できる業者では、現地調査や見積もりを無料で行っているところが多いです。自宅の場合合計でいくらの設備費・工事費が必要になるのか、施工にかかる時間など面倒ではありますが、3社以上は無料見積もりを依頼し、正確な工事費用を出したうえで検討しましょう。

また、家の状況はそれぞれですのでどうしても現地の状況によって追加料金がかかってしまうことがあります。もし現地で料金が変わる可能性がある場合にも、弊社は事前に電話にて必ずお伝えしていますのでご安心ください。

さらに、優良業者は8年間の長期無料保証を設けていることもポイントです。テレビアンテナは使い続けるうちに不具合が出てくるものです。急なテレビ視聴不良などのトラブルにもすぐ対応してもらえるので、設置工事後も安心できます。

自分でアンテナの設置はやめた方がいい

費用の節約になることを期待して自分でアンテナ工事を行ってみようという方も多いですが、費用面やリスクの面から見てもあまりおススメ出来ません。アンテナ本体やブースターなどの部材を全て自分で準備する必要があるため、トータルでかかる費用は高くなります。

さらにアンテナは1°未満の誤差で角度調整をしないと本来の性能が最大限に発揮されません。自分で設置した際の失敗の手間や余計な出費を考えると最初からプロに依頼するのがよいでしょう。

自分でアンテナ設置をすると業者に依頼するよりも費用は安くなりますが、以下のようなリスクがあります。

  • アンテナ本体は安く入手出来るが、工具や電波測定器は高額、結果費用は高くなる場合が多い
  • テレビにノイズが入っても自己責任
  • 作業に慣れていないと時間がかかってしまう
  • 屋根上など高所作業には危険が伴う
  • 万が一アンテナが落下するなどして、近隣の住宅を損傷しても保証を受けられない

これらの理由から、アンテナ工事はプロのアンテナ工事専門会社に依頼するのがおススメです!

よくある質問

4K8Kアンテナの設置工事はどこに頼むべきですか?

A

一番のおすすめは「ライフテックス」です。年間8,000件の工事実績で倒壊ゼロ、台風にも適応できる8年保証がついていて、事業年数が10年以上の安心感のある会社だからです。他にも「DenSho」「棟梁ドットコム」「アンテナ技術信用保証協会」が、おすすめです。

4K8Kアンテナ工事費用の相場は?

A

4K8Kアンテナの工事費用の相場は、35,000円~64,000円です。家の状況はそれぞれですので現地の状況によって追加料金がかかってしまうことがあります。

「ライフテックス」の超高速光インターネット回線セットキャンペーン適用で上記アンテナ工事代金が実質0円に!(最大82,000円CB) 詳しくは「アンテナ工事0円キャンペーン」をご覧ください。

4K8KアンテナとBSアンテナの違いは何ですか?

A

従来から使われてきたBSアンテナと4K8Kアンテナは見た目こそ似ていますが、受信できる衛星放送に違いがあります。2022年2月現在放送されている4K8K放送は以下のチャンネル一覧はこちらです。

すべてのチャンネルを楽しみたい方は、既存のBSアンテナでは一部のチャンネルにしか対応していないため、4K8Kアンテナが必要です。

地デジは4K8Kにならないの?

A

地上波ではデータの重い4K放送の割り当て(放送用周波数帯域確保)が出来ません。そのため4K8K放送「スーパーハイビジョン」はBS110度CSの衛星放送のみとなっています。

4K8K衛星放送に対応している機器かどうかを、見分ける方法はありますか?

A

4K8Kの対応機器には衛星放送の受信機能を表すロゴマーク(※以下画像参照)BS4K、110度CS、BS8Kがありますのでこちらで判別が可能になります。BS4K・110度CS4K・BS8Kの各放送に対応している機器かどうかの確認の目安になります。
shmark

※4K8K衛星放送機能ロゴ

自宅の状態がどのパターンにあてはまるか、いまいちハッキリしません。4K8K放送を観るための流れや方法を教えてほしい。

A

はい、ご安心ください!弊社ライフテックスにご連絡いただけましたら、ご自宅の設備環境をお伺いした上でお客様のご希望に沿ったアンテナ工事をご提案させていただきます。

4K8Kアンテナ工事がライフテックスではなぜそんなに安くできるの?

A

お客様からアンテナの専門工事会社への直接発注になりますので紹介手数料等はなく、余計な費用が発生しませんので結果的にアンテナ工事が安価になります。また、一般的にアンテナ工事の部材は高額でございますが弊社ライフテックスでは、アンテナ部材の大量仕入れを行うことで、仕入れ値を安価に抑えることが可能になりお客様への提供価格をお安く抑えることを可能にしました。

工事担当者はどんな人?外注でないか不安です

A

はい、ご安心ください。笑顔の人気工事店である弊社「ライフテックス」の完全自社施工での工事になります。もちろんお伺いするのも経験豊富で安心の技術を持つ自社社員のみです!当社スタッフのご紹介のページも設けており、実際に私たちがお伺いいたします。ご不明な点などございましたらお気軽にお声掛け下さい。

アンテナ工事と一緒だとインターネット回線がオトクに!おすすめはNURO光

アンテナ工事をお考えでしたら、同じタイミングでインターネット回線を引くことをおすすめします。なぜなら、家庭のネット環境の整備は今や必要不可欠だからです。オトクに超高速インターネットを使うなら、NURO光がいいでしょう。NURO光なら、テレワークを安定した高速通信でできて、VODで映画や海外ドラマをストレスなく楽しめます!

ライフテックスでは、アンテナ工事のご依頼と一緒にNURO光をお申込みいただくと、工事料金が無料になるキャンペーン中!自分にあった料金プランをアンテナ工事を行うスタッフが選びます。

NURO光については「NURO光(ニューロ光)とは?わかりづらい3つの料金プランを解説」でも詳しく解説しています。参考にしてください。

BS110度CSアンテナ設置工事(2K・4K・8K)はライフテックスへ!

今までのハイビジョン放送だけでなく次世代の高画質4K8K放送視聴をしたい、4K8K放送限定の観たいチャンネルがある、新築の戸建てを購入したものの、アンテナ設置について調べてみたが検索結果が多すぎてどの会社でお願いしていいか分からないなど、お悩みは尽きないと思います。

右旋偏波・左旋偏波のどちらにも対応したアンテナであるBS4K・BS8K・CS4K放送すべての電波受信が可能な衛星放送用のパラボラアンテナの設置工事を行っていただくことで、従来のBS110度CSデジタルHD放送(2K)はもちろんのこと、4K8K衛星放送のチャンネルである全19チャンネルのご視聴が可能になります。

特に2021年の3月から放送開始がスタートしたWOWOW 4K放送やJスポーツは有料チャンネルでも非常に人気の放送枠になります。また、有料放送以外にもBSの4K放送では日テレ、BS朝日BSフジなど無料視聴できるチャンネルが数多くありますので、ご自宅で迫力のSHV(スーパーハイビジョン)高画質視聴をお楽しみいただくことが可能になります。

弊社ライフテックスでは ご相談・お見積りはもちろん無料です。また超高速光回線+アンテナ工事セットなら4K8K導入アンテナ工事代金が実質0円になるキャンペーンも用意しております。4K8Kアンテナ工事でもお客様にご満足していただけるサービスを提供しています。ライフテックスの高度な技術で4K8K放送をぜひぜひお楽しみください!

ホワイト ブラックBSアンテナ

※落ち着いた外壁に馴染むブラックBSアンテナも人気です
(もちろん従来のホワイトもございます!)

¥20,800~
(45 形BS,CS110°アンテナ本体価格)

4K8Kアンテナのお見積りはこちら

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・群馬県・栃木県・茨城県・大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・三重県・岐阜県・愛知県・静岡県・宮城県・山形県の方はお気軽にご相談ください!

フリーダイヤル0120-985-449【受付時間9:00~19:30】 ホームページからのお問い合わせお見積りはこちら

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・群馬県・栃木県・茨城県・大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・三重県・岐阜県・愛知県・静岡県・宮城県・山形県の方はお気軽にご相談ください!

フリーダイヤル0120-985-449

ホームページからのお問い合わせはコチラ