Menu

アンテナ工事対応エリア | 都道府県

クレジットカード・ペイペイ払いOK

ライフテックス

フリーダイヤル0120-985-449メールでのお問い合わせ

施工事例

アンテナ工事対応エリア | 都道府県

板橋区

親カテゴリ: 東京都 カテゴリ: 板橋区
作成日:2021年11月11日

板橋区のテレビアンテナ工事 施工事例

板橋区志村

板橋区志村にてテレビアンテナ工事

地デジ工事

デザインアンテナを外壁に合わせてブラックブラウン使用

 

板橋区赤塚

板橋区赤塚にてテレビアンテナ工事

地上デジタル放送受信アンテナ取付工事

20素子八木式アンテナ使用

板橋区東坂下

板橋区東坂下にてテレビアンテナ工事

地上デジタル放送受信アンテナ取付工事

小型デザインアンテナ使用

板橋区前野町

板橋区前野町にてテレビアンテナ工事

アンテナ工事

平面アンテナをベランダ隅に

板橋区前野町

板橋区前野町にてテレビアンテナ工事

地上デジタル放送受信アンテナ工事

デザインアンテナを左端に取付

 

\5月31日まで限定/

0円キャンペーン特集はこちら

\5月31日まで限定/

0円キャンペーン特集はこちら

 

TOPページリンクバナー

アンテナ工事対応エリアページリンクバナー

板橋区成増

板橋区成増にてテレビアンテナ工事

地デジ・BS・CS110度アンテナ工事ベランダにて

板橋区大谷口北町

板橋区大谷口北町にてテレビアンテナ工事

ケーブルテレビから地デジアンテナへの切替

マルチメディアポートにて

板橋区常盤台

板橋区常盤台にてテレビアンテナ工事

アパート屋上にてケーブルテレビからアンテナへの切替工事

板橋区栄町

板橋区栄町にてテレビアンテナ工事

小屋裏での工事

電波の良い場所で固定

板橋区中丸町

板橋区中丸町にてテレビアンテナ工事

ブースター電源部取付

板橋区常盤台

板橋区常盤台にてテレビアンテナ工事

地デジ・BSアンテナ工事

ベランダ左隅に取付

板橋区泉町

板橋区泉町にてテレビアンテナ工事

地上デジタルアンテナ工事

ブラック使用

板橋区板橋

板橋区板橋にてテレビアンテナ工事

屋根裏にて工事

小型アンテナ使用

 

\5月31日まで限定/

0円キャンペーン特集はこちら

\5月31日まで限定/

0円キャンペーン特集はこちら

 

TOPページリンクバナー

アンテナ工事対応エリアページリンクバナー

板橋区高島平

板橋区高島平にてテレビアンテナ工事

アンテナ工事

BSアンテナは南西方向に調整

板橋区常盤台

板橋区常盤台にてテレビアンテナ工事

ケーブルテレビからTVアンテナへの切替工事

板橋区小茂根

板橋区小茂根にてテレビアンテナ工事

共同受信用BS・CS110度アンテナ工事

4K8K対応品に交換

板橋区弥生町

板橋区弥生町にてテレビアンテナ工事

BSアンテナ取付工事

ベランダ隅にて

板橋区西台

板橋区西台にてテレビアンテナ工事

地デジのアンテナ工事

3階壁面へデザインアンテナ設置

板橋区志村

板橋区志村にてテレビアンテナ工事地デジデザインアンテナ工事

外壁色に合わせて取付

東板橋区栄町

東京都板橋区栄町にてテレビアンテナ工事

アンテナ工事での設置金具の取り付けと配線工事

この金具にデザインアンテナが設置されます。

 

板橋区志村

板橋区志村にてテレビアンテナ工事

地デジデザインアンテナとBSアンテナのテレビアンテナ工事

TOPページリンクバナー

アンテナ工事対応エリアページリンクバナー

板橋区西台

板橋区西台にてテレビアンテナ工事

地デジアンテナ工事

白のデザインアンテナを壁面設置

板橋区西台

板橋区西台にてテレビアンテナ工事

地デジのアンテナ工事

デザインアンテナを壁面設置にて

板橋区四葉

板橋区四葉にてテレビアンテナ工事

地デジデザインアンテナ屋根裏設置工事

 

板橋区弥生町

板橋区弥生町にてテレビアンテナ工事

地方局用地デジアンテナ追加工事

板橋区若木

板橋区若木にてテレビアンテナ工事

八木式地デジアンテナとBSアンテナの工事

板橋区赤塚

板橋区赤塚にてテレビアンテナ工事

地デジアンテナ工事

デザインアンテナ壁面設置

アンテナ配線は雨樋に隠して入線口へ

板橋区赤塚

板橋区赤塚にてテレビアンテナ工事

アンテナ工事

地デジデザインアンテナ壁面設置

2F屋根に上り3F壁面に設置

 

板橋区赤塚

板橋区赤塚にてテレビアンテナ工事アンテナ工事

地デジデザインアンテナ設置

3階部分壁面へ

 

TOPページリンクバナー

アンテナ工事対応エリアページリンクバナー

板橋区大谷口上町

板橋区大谷口上町にてテレビアンテナ工事

テレビアンテナ工事

八木式地デジアンテナとBSアンテナサイドベース設置

板橋区幸町

板橋区幸町にてテレビアンテナ工事アンテナ工事

BSアンテナ既存マストへ追加設置

 

板橋区徳丸

板橋区徳丸にてテレビアンテナ工事

八木式高性能地デジアンテナ

 

板橋区徳丸

板橋区徳丸にてテレビアンテナ工事

アンテナ設置金具サイドベースロング施工

 

板橋区東新町

板橋区東新町にてテレビアンテナ工事

八木式地デジアンテナ工事

サイドベース施工

板橋区東新町

板橋区東新町にてテレビアンテナ工事

アンテナサイドベース(土台部分)

 

板橋区東坂下

板橋区西台にてテレビアンテナ工事

BSアンテナの工事

板橋区東坂下

板橋区西台にてテレビアンテナ工事

アンテナ工事

八木式高性能地デジアンテナ工事

マスプロLS-146TMH

 

TOPページリンクバナー

アンテナ工事対応エリアページリンクバナー

板橋区西台

板橋区西台にてテレビアンテナ工事

地デジデザインアンテナとBSアンテナの工事

板橋区西台

板橋区西台にてテレビアンテナ工事

テレビアンテナ工事

左上部地デジアンテナ・右下部BSアンテナ

 

板橋区幸町

板橋区幸町にてテレビアンテナ工事

地デジデザインアンテナ工事

板橋区幸町

板橋区幸町にてテレビアンテナ工事

地デジデザインアンテナ工事設置後

 

板橋区幸町

板橋区幸町にてテレビアンテナ工事

電源供給部+防雨BOX

板橋区二葉町

板橋区幸町にてアンテナ工事

八木式地デジアンテナ工事とBSアンテナの工事

サイドベース施工

板橋区仲町

板橋区仲町にてテレビアンテナ工事

地デジデザインアンテナ工事

ブラックブラウン

板橋区徳丸

板橋区二葉町にてアンテナ工事

八木式地デジアンテナ工事

1.6㎜ステンレス支線標準仕様

台風も保証対象内です。

 

TOPページリンクバナー

アンテナ工事対応エリアページリンクバナー

板橋区赤塚

板橋区赤塚にてテレビアンテナ工事

地デジ小型デザインアンテナ工事とBSアンテナの工事

板橋区赤塚

板橋区赤塚にてテレビアンテナ工事

テレビアンテナ工事完了後全景

 

板橋区徳丸

板橋区徳丸にてテレビアンテナ工事

地デジデザインアンテナ工事

 

板橋区徳丸

板橋区徳丸にてテレビアンテナ工事三階建て左上最上部分に施工

板橋区東新町

板橋区東新町にてテレビアンテナ工事

地デジデザインアンテナ工事ライトブラウン

板橋区東新町

板橋区東新町にてアンテナ工事

三階建てアンテナより配線は入線口へ 

板橋区東新町

板橋区東新町にてテレビアンテナ工事

アンテナ入線口

板橋区若木

板橋区幸町にてテレビアンテナ工事

八木式地デジアンテナとBSアンテナの工事

屋根馬設置

 

TOPページリンクバナー

アンテナ工事対応エリアページリンクバナー

  

板橋区におけるライフテックスの工事実績。

板橋区でも弊社ライフテックスは、いままで沢山のお客様にお世話になってまいりました。おかげ様でテレビアンテナ工事実績は他社様と比較しても遜色ない件数となっております。いままでの御依頼に感謝しつつ、これからも丁寧な仕事を心がけていきたいと思います。ライフテックスでは工事スタッフ全員、技術面は勿論、お客様対応に関してもしっかりとした教育をしたうえで日々の工事にあたっております。その一環として工事スタッフ全員が一般社団法人アンテナ技術信用保証協会の認定する認定資格、第二級アンテナ工事士の資格を取得しております。こちらの認定資格によっていままで曖昧であった個々の技術力やアンテナ工事の知識力をお客様に明確に示すことが可能となっております。板橋区でのテレビアンテナ工事の際はライフテックスにお任せくださいませ。


板橋区における地デジ受信。

板橋区は工場や集合住宅、首都高速道路などテレビアンテナ工事において障害となる構造物が多いです。そして都心全般に言えることですが、小高い丘や谷が無数に存在しています。例えば同じ徳丸でも、イオンシネマの東側と西側では電波状況が大きく異なります。また西台ではスカイツリーに向かって斜面になっているか、逆斜面になっているかで大きな差が生じます。しかしどちらの場合もデザインアンテナの設置自体が不可能なわけではなく、反射波を利用したり、突き出し金具を使用して設置することができます。それでも安定しない場合は八木式アンテナを使用します。ただどちらのアンテナの場合でも東京のローカル局である東京MXに関しては受信できないケースが多いです。そのかわりさいたま市浦和区から発信されているテレビ埼玉は場所によっては受信できる可能性があります。アンテナ工事の際には、お客様に最良な設置方法をご提案させていただくため、施工前の御相談・説明に時間をかけさせていただいております。工事スタッフ全員が高機能電波測定器を携帯し、さまざまな数値をもとに使用アンテナ・設置方法・設置場所などをご説明した上で施工いたします。電波状況等、お伺いしてみないとわからない要素が多いのがアンテナ工事です。様々な状況に対応できる様、準備してお伺いしますので安心してお任せください。

 

板橋区アンテナ工事のよくある質問

Q.デザインアンテナで工事は可能ですか?

A.アンテナ工事実績上80%以上デザインアンテナ設置可能です。

 

Q.地デジ9chの東京MXもみたいのですが映りますか?

A.地域的に東京MXの電波は弱いです。さまざまな方法や場所を試していく必要があります。

 

Q.地デジアンテナの屋根裏設置は可能でしょうか?

A. 住環境によりますがデザインアンテナ同様80%以上は設置可能です。

 

 

板橋区のアンテナ工事対応エリア

あ行

 

相生町(あいおいちょう)、赤塚(あかつか)、赤塚新町(あかつかしんまち)、小豆沢(あずさわ)、泉町(いずみちょう)、板橋(いたばし)、稲荷台(いなりだい)、大原町(おおはらちょう)、大谷口(おおやぐち)、大谷口上町(おおやぐちかみちょう)、大谷口北町(おおやぐちきたちょう)、大山金井町(おおやまかないちょう)、大山町(おおやまちょう)、大山西町(おおやまにしちょう)、大山東町(おおやまひがしちょう)

か行

 

加賀(かが)、上板橋(かみいたばし)、熊野町(くまのちょう)、小茂根(こもね)

さ行

 

幸町(さいわいちょう)、栄町(さかえちょう)、坂下(さかした)、桜川(さくらがわ)清水町(しみずちょう)、志村(しむら)、新河岸(しんがし)

た行

 

高島平(たかしまだいら)、大門(だいもん)、東新町(とうしんちょう)、常盤台(ときわだい)、徳丸(とくまる)

な行

 

中板橋(なかいたばし)、仲宿(なかじゅく)、中台(なかだい)、仲町(なかちょう)、中丸町(なかまるちょう)、成増(なります)、西台(にしだい)

は行

 

蓮沼町(はすぬまちょう)、蓮根(はすね)、氷川町(ひかわちょう)、東坂下(ひがしさかした)、東山町(ひがしやまちょう)、富士見町(ふじみちょう)、双葉町(ふたばちょう)、舟渡(ふなど)、本町(ほんちょう)

ま行

 

前野町(まえのちょう)、三園(みその)、南町(みなみちょう)、南常盤台(みなみときわだい)、宮本町(みやもとちょう)、向原(むかいはら)

や行

 

大和町(やまとちょう)、弥生町(やよいちょう)、四葉(よつば)

わ行

 

若木(わかぎ)

 

これから板橋区のご新居に引っ越しをされる方

板橋区ってこんなところ

 

東京23区の穴場中の穴場!東京の住みたい街の穴場エリアで何度も第一位に輝いた成増を抱える「板橋区」
東京23区の北西部に位置し、北部は埼玉県に接しており、居住者は約50万人ほどです。
板橋区の面積は32.22km²。東京都23区で比較してみますと板橋区は9番目の広さとなっています。
23区内に在りながら、派手さはないものの暮らすには最適だと、一人暮らしの若者や学生さんから子育て世代まで幅広く人気があります。さらに板橋区の地盤は強固で、直下型地震が起きたとしても東京23区中最も安全とも言われるほどだそうです。
元々東京のベッドタウンとして発展してきた歴史もあり、ファミリー層が多い地域であるという理由から主婦が好むような商業施設が多く広まり充実しているので食料品や日用品の購入に困ることもありません。また、都内23区の中でも板橋区は病院のベッド数が最も多い区であり、予期せぬ病気や事故などで病院に掛かる必要がある場合にも適切な方法で処置してもらえるという安心出来る環境下で日々を過ごせるのではないかと思います。
最近はスーパーやコンビニでもカップ麺などで見かけることが多くなったあの有名な「蒙古タンメン中本」
発祥は上板橋駅前で開店された「ボルシチの店 中本」であり、1968年9月12日に中本正さんが開店した中本でしたが、1998年12月28日に閉店。その後元々蒙古タンメン中本の大ファンであった現在の店主である白根誠さんが中本正さんに師事、2000年2月10日、上板橋に修行を積んだ白根誠さんが新生中本となる「蒙古タンメン中本」をオープンさせ、現在に至るそうです。
また、板橋区は生活のし易さはもちろんのこと、観光の際の見所も多くあります。板橋区が「板橋十景」として独自に選定したおすすめスポットは見所も満載の場所ばかりで、「板橋十景」の十ヶ所はそれぞれ「赤塚溜池公園」、「石神井川の桜並木」、「板橋」、「いたばし花火大会」「高島平団地とけやき並木」、「田遊び」、「志村一里塚」、「南蔵院のしだれ桜」、「真言宗寺院」、「東京大仏(垂蓮時)」となっています。板橋区に立ち寄った際には是非訪れたい注目のスポットになります。
交通の便も良く、閑静で落ち着いた雰囲気が漂っており、子育てしやすく、医療も充実と、派手さは無いものの、様々な要素がバランスよく揃う非常に住みやすい街。そんな快適な日常を送ることが出来るところが板橋区の何よりの魅力ではないでしょうか。

  

板橋区の場所

アンテナ工事対応エリア板橋区
武蔵野台地の北端と東京低地の境目にあたり、東京23区のうち北西部に位置する。概ね北部は低地、南部は台地となっている。北で荒川、北西で白子川によって埼玉県と接する。区内は東京の市街地で、住宅地・商業地のほか、北部には工場が多い。

  

板橋区の鉄道路線

 

JR埼京線

板橋駅、浮間舟渡駅

  

都営地下鉄 三田線

新板橋駅、板橋区役所前駅、板橋本町駅、本蓮沼駅、志村坂上駅、志村三丁目駅、蓮根駅、西台駅、高島平駅、新高島平駅、西高島平駅

 

東京メトロ 有楽町線

小竹向原駅、地下鉄赤塚駅、地下鉄成増駅

 

東京メトロ 副都心線

小竹向原駅、地下鉄赤塚駅、地下鉄成増駅

  

西武鉄道 西武有楽町線

小竹向原駅

 

東武鉄道 東武東上線

大山駅、中板橋駅、ときわ台駅、上板橋駅、東武練馬駅、下赤塚駅、成増駅

 

板橋区の主要道路

 

首都高速道路
5号池袋線、中央環状王子線、都道首都高速板橋足立線

 

国道

17号(中山道)、254号(川越街道)

 

都道
笹目通り、山手通り、環七通り、環八通り、大谷口中央通り、ハッピーロード大山、要町通り、富士街道、前野中央通り、福寿通り、高島通り、松月院通り、高島通り

 

板橋区のグルメスポット

 
中華料理「ふなせ」、ラーメン「蒙古タンメン中本(もうこたんめんなかもと)上板橋本店」

 

各種工事もご相談ください 

笑顔の人気店ライフテックスでは一戸建アンテナ工事の他に以下の工事をサービス価格にて行っております。
下記工事もライフテックスにおまかせ下さい! 

 

bnr aircon bnr sensor bnr lan

地デジアンテナ・BS/CSアンテナなど各種アンテナ工事承ります!

お客様の声 私たちがお伺いします。
bnr aircon   bnr sensor   bnr lan

地デジアンテナ・BS/CSアンテナなど各種アンテナ工事承ります!

お客様の声 私たちがお伺いします。

 

地デジアンテナ・BS/CS アンテナ工事をご検討されている方は
ぜひライフテックスにお任せください!

ライフテックスはアンテナ工事施工件数年間3000 件の信頼と安心のサービス内容で、みなさまの快適な地上デジタルTV ライフを応援いたします。

西東京市

親カテゴリ: 東京都 カテゴリ: 西東京市
作成日:2021年11月11日

西東京市のテレビアンテナ工事 施工事例

西東京市泉町

西東京市泉町にてテレビアンテナ工事

デザインアンテナ設置

ベランダ面への設置をご希望されておりましたので端に寄せて設置しました。災害があった時に確認できる場所にしたいとの事でしたので、この位置がベストだとお喜びいただきました。

西東京市泉町

西東京市泉町にてテレビアンテナ工事

地デジアンテナとBS・CS110度アンテナ工事

地デジはデザインアンテナご希望で八木式の場合はキャンセルと言った内容で伺いました。幸い電波状況も良くお客様のイメージ通りにアンテナ設置が完了しました。

西東京市住吉町

西東京市保谷町にてテレビアンテナ工事地デジデザインアンテナ

デザインアンテナの色を実物を見て決定したいとのことでしたので、実際の取付位置で見比べて頂き、雨樋に合わせると綺麗に収まるとご提案しました。結果的に雨樋色と合わせた白のデザインアンテナをお選びいただきました。

西東京市泉町

西東京市泉町にてテレビアンテナ工事

地デジ・BS・CS110度アンテナ取付工事

アンテナ配線を露出させたくないとの事でしたので入線口付近にアンテナをまとめて設置する事で配線の露出は最小になりました。デザインアンテナは外壁合わせでライトブラウンでの設置となります。

西東京市住吉町

西東京市住吉町にてテレビアンテナ工事

地デジデザインアンテナ

壁面上部に取付工事

西東京市芝久保町

西東京市芝久保町にてテレビアンテナ工事

20素子八木式アンテナ取付工事

サイドベース使用

 

\5月31日まで限定/

0円キャンペーン特集はこちら

\5月31日まで限定/

0円キャンペーン特集はこちら

 

西東京市向台町

西東京市向台町にてテレビアンテナ工事

地デジデザインアンテナを破風板まで高さを持たせて設置工事

 

西東京市東町

西東京市東町にてテレビアンテナ工事

デザインアンテナにて地デジアンテナ工事

西東京市栄町

西東京市栄町にてテレビアンテナ工事

ライトブラウンのデザインアンテナを壁面付け工事

アンテナ受信面をスカイツリー方向に向けて固定

西東京市緑町

西東京市緑町にてテレビアンテナ工事

地デジ小型デザインアンテナを屋根裏へ設置工事

西東京市住吉町

西東京市住吉町にてテレビアンテナ工事

BSアンテナ破風付け工事

西東京市泉町

西東京市泉町にてテレビアンテナ工事

地デジデザインアンテナにて工事

 

\5月31日まで限定/

0円キャンペーン特集はこちら

\5月31日まで限定/

0円キャンペーン特集はこちら

 

西東京市中町

西東京市中町にてテレビアンテナ工事

デザインアンテナ工事

ライトブラウンにて壁面上部へ設置

西東京市住吉町

西東京市住吉町にてテレビアンテナ工事

デザインアンテナにて地デジのアンテナ工事

西東京市栄町

西東京市栄町にてテレビアンテナ工事

アンテナ工事

地デジデザインアンテナを完全隠蔽での屋根裏設置

西東京市富士町

西東京市富士町にてテレビアンテナ工事

アンテナ工事

デザインアンテナ(ライトブラウン)を壁面設置

 

西東京市芝久保町

西東京市芝久保町にてテレビアンテナ工事

地デジアンテナ工事

デザインアンテナを壁面設置

西東京市中町

西東京市中町にてテレビアンテナ工事

BSアンテナ追加工事

 

\5月31日まで限定/

0円キャンペーン特集はこちら

\5月31日まで限定/

0円キャンペーン特集はこちら

 

西東京市中町

西東京市中町にてテレビアンテナ工事

地デジアンテナ工事

デザインアンテナ壁面設置

西東京市中町

西東京市中町にてテレビアンテナ工事

地デジアンテナ工事

地デジ小型デザインアンテナを屋根裏設置

 

西東京市中町

西東京市中町にてテレビアンテナ工事

地デジアンテナ工事

デザインアンテナ突き出し設置

西東京市泉町

西東京市泉町にてテレビアンテナ工事

テレビアンテナ工事

地デジデザインアンテナとBS110度CSアンテナを破風板と壁面に設置

西東京市中町

西東京市中町にてテレビアンテナ工事

アンテナ線の入線口

西東京市保谷町

西東京市保谷町にてテレビアンテナ工事

地デジのアンテナ工事

デザインアンテナを受信安定高さまで突き出して設置

 

西東京市向台町

西東京市向台町にてテレビアンテナ工事

地デジデザインアンテナ壁面設置工事

西東京市泉町

西東京市泉町にてテレビアンテナ工事

地デジのアンテナ工事

デザインアンテナ壁面設置

電波到来方向の戸建てを超える高さへ

西東京市東町

西東京市東町にてテレビアンテナ工事

テレビアンテナ工事

地デジデザインアンテナとBSアンテナ壁面設置

地デジアンテナ電波安定高さへ

西東京市南町

西東京市南町にてテレビアンテナ工事

テレビアンテナ工事

八木式地デジアンテナとBSアンテナサイドベース設置

 

西東京市北町

西東京市北町にてテレビアンテナ工事

テレビアンテナ工事

地デジデザインアンテナとBSアンテナ壁面及び破風板部分へ設置

それぞれのアンテナを電波到来方向に向けて受信調整

西東京市中町

西東京市中町にてテレビアンテナ工事

アンテナ工事

地デジデザインアンテナ壁面設置

西東京市向台町

西東京市向台町にてテレビアンテナ工事

既存八木式地デジアンテナ

西東京市向台町

西東京市向台町にてテレビアンテナ工事

BSアンテナ工事追加設置

 

西東京市中町

西東京市中町にてテレビアンテナ工事

テレビアンテナ工事

西東京市中町

西東京市中町にてテレビアンテナ工事

地デジデザインアンテナ工事

西東京市芝久保町

サンプル

テレビアンテナ工事

西東京市芝久保町

西東京市中町にてテレビアンテナ工事

地デジデザインアンテナ工事

アンテナカラーブラックブラウン

突き出し設置

 

西東京市芝久保町

1601240940-01

地デジデザインアンテナ工事

西東京市北原町

西東京市北原町

地デジデザインアンテナとBSアンテナの工事

西東京市北町

西東京市北町にてテレビアンテナ工事

地デジデザインアンテナ工事

西東京市泉町

西東京市泉町にてテレビアンテナ工事

地デジデザインアンテナ工事

 

西東京市住吉町

西東京市住吉町にてテレビアンテナ工事

地デジデザインアンテナ

壁面上部に取付工事

西東京市芝久保町

西東京市芝久保町にてテレビアンテナ工事

20素子八木式アンテナ取付工事

サイドベース使用

西東京市向台町

西東京市向台町にてテレビアンテナ工事

地デジデザインアンテナを破風板まで高さを持たせて設置工事

 

西東京市東町

西東京市東町にてテレビアンテナ工事

デザインアンテナにて地デジアンテナ工事

西東京市栄町

西東京市栄町にてテレビアンテナ工事

ライトブラウンのデザインアンテナを壁面付け工事

アンテナ受信面をスカイツリー方向に向けて固定

西東京市緑町

西東京市緑町にてテレビアンテナ工事

地デジ小型デザインアンテナを屋根裏へ設置工事

西東京市住吉町

西東京市住吉町にてテレビアンテナ工事

BSアンテナ破風付け工事

西東京市泉町

西東京市泉町にてテレビアンテナ工事

地デジデザインアンテナにて工事

 

西東京市中町

西東京市中町にてテレビアンテナ工事

デザインアンテナ工事

ライトブラウンにて壁面上部へ設置

西東京市住吉町

西東京市住吉町にてテレビアンテナ工事

デザインアンテナにて地デジのアンテナ工事

西東京市栄町

西東京市栄町にてテレビアンテナ工事

アンテナ工事

地デジデザインアンテナを完全隠蔽での屋根裏設置

西東京市富士町

西東京市富士町にてテレビアンテナ工事

アンテナ工事

デザインアンテナ(ライトブラウン)を壁面設置

西東京市芝久保町

西東京市芝久保町にてテレビアンテナ工事

地デジアンテナ工事

デザインアンテナを壁面設置

西東京市中町

西東京市中町にてテレビアンテナ工事

BSアンテナ追加工事

西東京市中町

西東京市中町にてテレビアンテナ工事

地デジアンテナ工事

デザインアンテナ壁面設置

西東京市中町

西東京市中町にてテレビアンテナ工事

地デジアンテナ工事

地デジ小型デザインアンテナを屋根裏設置

西東京市中町

西東京市中町にてテレビアンテナ工事

地デジアンテナ工事

デザインアンテナ突き出し設置

西東京市泉町

西東京市泉町にてテレビアンテナ工事

テレビアンテナ工事

地デジデザインアンテナとBS110度CSアンテナを破風板と壁面に設置

西東京市中町

西東京市中町にてテレビアンテナ工事

アンテナ線の入線口

西東京市保谷町

西東京市保谷町にてテレビアンテナ工事

地デジのアンテナ工事

デザインアンテナを受信安定高さまで突き出して設置

西東京市向台町

西東京市向台町にてテレビアンテナ工事

地デジデザインアンテナ壁面設置工事

西東京市泉町

西東京市泉町にてテレビアンテナ工事

地デジのアンテナ工事

デザインアンテナ壁面設置

電波到来方向の戸建てを超える高さへ

西東京市東町

西東京市東町にてテレビアンテナ工事

テレビアンテナ工事

地デジデザインアンテナとBSアンテナ壁面設置

地デジアンテナ電波安定高さへ

西東京市南町

西東京市南町にてテレビアンテナ工事

テレビアンテナ工事

八木式地デジアンテナとBSアンテナサイドベース設置

西東京市北町

西東京市北町にてテレビアンテナ工事

テレビアンテナ工事

地デジデザインアンテナとBSアンテナ壁面及び破風板部分へ設置

それぞれのアンテナを電波到来方向に向けて受信調整

西東京市中町

西東京市中町にてテレビアンテナ工事

アンテナ工事

地デジデザインアンテナ壁面設置

西東京市向台町

西東京市向台町にてテレビアンテナ工事

既存八木式地デジアンテナ

西東京市向台町

西東京市向台町にてテレビアンテナ工事

BSアンテナ工事追加設置

西東京市中町

西東京市中町にてテレビアンテナ工事

テレビアンテナ工事

西東京市中町

西東京市中町にてテレビアンテナ工事

地デジデザインアンテナ工事

西東京市芝久保町

サンプル

テレビアンテナ工事

西東京市芝久保町

西東京市中町にてテレビアンテナ工事

地デジデザインアンテナ工事

アンテナカラーブラックブラウン

突き出し設置

西東京市芝久保町

1601240940-01

地デジデザインアンテナ工事

西東京市北原町

西東京市北原町

地デジデザインアンテナとBSアンテナの工事

西東京市北町

西東京市北町にてテレビアンテナ工事

地デジデザインアンテナ工事

西東京市泉町

西東京市泉町にてテレビアンテナ工事

地デジデザインアンテナ工事

\5月31日まで限定/

0円キャンペーン特集はこちら

\5月31日まで限定/

0円キャンペーン特集はこちら

 

TOPページリンクバナー

 

アンテナ工事対応エリアページリンクバナー

  

田無タワーと地デジアンテナ工事。

西東京市にもアンテナ工事で頻繁にお伺いしております。弊社ライフテックス本社のある杉並区からは青梅街道をまっすぐ西進すると西東京市にはいります。農地の宅地化が進んでいる印象で、いたるところで新築戸建やマンションが建設されています。ちなみに前述の青梅街道をさらにまっすぐ新青梅街道に進むと左手に大きな電波塔が見えてきます。スカイタワー西東京(田無タワー)です。こちらからは地デジの電波は出力されておらず、FMや携帯電話用の電波を出力しています。地デジ(UHF)で使用している周波数とは全く異なりますので地上デジタル放送電波には全く干渉しません。また大きな構造物ですがスカイツリーの影になる直近西側は、ほとんど商業施設ですので戸建アンテナ工事には支障がありません。西東京市での地デジ受信は東側にある東京スカイツリーからのみです。


ライフテックスのパック料金はかなり格安です。

西東京における地デジ受信状況は良好です。背の高い建物のあるエリアと住宅地のエリアはかなりクッキリ分かれている印象です。したがって住宅地では電波到来方向に遮蔽物が少ないので壁面設置のデザインアンテナ設置もおすすめできます。デザインアンテナでご依頼いただいたお客様の80%程度はご希望どおり設置できております。デザインアンテナはホワイト・ライトブラウン・ブラックブラウン・ブラックの4色を携帯してお伺いしますので、外壁に合わせた設置が可能です。またBS・CS110度アンテナもブラックのご準備がございますので、デザインアンテナとBS・CS110度アンテナと外壁をブラックで統一することもおすすめです。なおBS・CS110度アンテナのブラックをご希望の場合は受付の際にお申しつけください。なおライフテックスでは工事スタッフの教育にも力をいれております。現場でのアンテナ工事の技術だけではなく、知識の吸収、お客様と接する際のマナーなど、座学にも力をいれており、どの工事スタッフが担当しても均一なサービスをお届けできるアンテナ工事会社を目指しております。その一環として全工事スタッフが第二級アンテナ工事士の資格を取得しております。戸建におけるアンテナ工事に関するエキスパートですので費用や疑問点・不安な点などございましたら工事担当にぶつけてください。なおライフテックスのアンテナ工事費用はわかりやすいパック料金となっております。アンテナ本体・ブースター・その他部材・工賃がすべて含まれておりますのでご安心ください。ブースターが料金に含まれていない他社様と比較してみてください。

 

西東京市アンテナ工事のよくある質問

Q.デザインアンテナで工事は可能ですか?

A.工事実績上、八割程度設置可能です。

 

Q.地デジ9chの東京MXもみたいのですが映りますか?

A.概ね受信可能です。

 

Q.地デジアンテナの屋根裏設置は可能でしょうか?

A. デザインアンテナと同程度可能となっております。

 

西東京市のアンテナ工事対応エリア

あ行

 

泉町(いずみちょう)

か行

 

北原町(きたはらちょう)、北町(きたまち)

さ行

 

栄町(さかえちょう)、芝久保町(しばくぼちょう)、下保谷(しもほうや)、新町(しんまち)、住吉町(すみよしちょう)

た行

 

田無町(たなしちょう)

な行

 

中町(なかまち)、西原町(にしはらちょう)

は行

 

東町(ひがしちょう)、東伏見(ひがしふしみ)、ひばりが丘北(ひばりがおかきた)、ひばりが丘(ひばりがおか)、富士町(ふじまち)、保谷町(ほうやちょう)

ま行

 

緑町(みどりちょう)、南町(みなみちょう)、向台町(むこうだいちょう)

や行

 

柳沢(やぎさわ)、谷戸町(やとちょう)

 

 

これから西東京市のご新居に引っ越しをされる方

西東京市ってこんなところ

 

2つの私鉄が走り都心へのアクセスは抜群。農業地、住宅地、商業施設すべてのバランスが程よい街「西東京市」
西東京市の面積は15.8k㎡で都内で39番目の広さになります。「西」東京という名称ですが実際にはどちらかと言えば東京の北側に位置する2001年の1月21日に「田無市」と「保谷市」が合併して誕生した新しい市になります。元々田無市は江戸時代より青梅街道の宿場町として栄えた歴史あるエリアであり、保谷市も江戸時代の文献には「穂屋」または「穂谷」の地名が用いられ「穂」の文字を使用していたことからも分かるように水に恵まれた植生が豊かな土地であることが由来であるとされているようです。その名残からか西東京市では現在でも市の面積の約1割は農地であり、ブルーベリや保谷梨を始めとした多くの農産物の栽培が盛んで、とれたての新鮮野菜や果物が並ぶ無人直売所も多く見つけることが出来ます。このように畑や自然に恵まれているのんびりとした町といった印象ですが、西東京市には「西武新宿線」と「西武池袋線」2つの私鉄が通っているので池袋や新宿など都心へのアクセスも抜群で、また商業施設も「フレスポひばりが丘」「田無アスタ」「イオンタウン」「西友」など充実している為、普段の買い物にも困りません。
このような利便性の良さからベットタウンとして以前から人気がありましたが、東日本大震災後に地震の被害が比較的少なく、地盤の固い地域であったことで再注目され、ますます安全で暮らしやすい場所として特に子育て世代に人気が集中しているようです。市内での子育て世代の支援も多くあり、特に児童館数は13か所と多摩地域で最も多く設けられています。ファミリーで出かける場所として最適な公園や施設も多く、特に西東京市の合併記念として設立された「西東京いこいの公園」は、4.4ヘクタールに及ぶ市内最大規模の公園で、園内ではお花見やバーベキュー、ピクニック、子供と一緒にレクリエーションを楽しんだり、ランニングやウォーキングで体を動かしたり、バスケットボール、スケートボード、インラインスケートなどのスポーツも行える環境が整っている為、西東京市民の憩いの場所となっているようです。他にも、世界最大級のプラネタリウムを擁する「多摩六都科学館」や、隣接する1989年6月に完成し、正式名称決定前の仮称であった「田無タワー」の名で親しまれている多目的電波塔「スカイタワー西東京」、お花見スポットとしても人気の「東大農場」、日本初のネーミングライツが行われ、一年中スケートができる「東伏見アイスアリーナ」、文化財としては、国史跡に指定され、南関東最大級の縄文集落跡である「下野谷遺跡」また、2000年に東京都指定文化財に指定された「田無神社本殿・拝殿」など多くの観光地や名所が点在しています。さらに観光で訪れる際にお土産品としておススメなのは地元の名物「かりん糖」と、どらやきの中に、栗がまるまるひとつぶ入っている「栗どら」です。どちらも原材料にこだわった美味しいお菓子なので大変喜ばれるかと思います。
少し気になる点としては西東京市全体の刑法犯罪発生率です。基本的には都全体の平均よりも少し低い数字ではありますが、年度によっては都平均を上回ることもあるようで、人口密度が高く、繁華街に人が集まりやすいことが影響しているようです。しかしながら、定期的なパトカーの巡回や、積極的な声掛け、振り込め詐欺を防止する自動通話録音機を配布するなど市防犯対策には市をあげて強化しているので今後の個々の心がけや地域の協力により、より改善していくかと思います。

 

※掲載データは、警視庁HP「刑法犯の認知・検挙状況(年次別)」 警視庁HP「平成28年 区市町村の町丁別、罪種別及び手口別認知件数」 警視庁HP「交通事故発生状況(警察署別)」 をもとに表示

 

西東京市の場所

アンテナ工事対応エリア西東京市
東京都の多摩地域東部に位置する市

  

西東京市の鉄道路線

 

西武鉄道 池袋線

保谷駅、ひばりヶ丘駅

 

西武鉄道 新宿線

東伏見駅、西武柳沢駅、田無駅

   

西東京市の主要道路

 

高速道路
なし

 

国道
なし

 

都道(主要地方道)
東京都道・埼玉県道4号東京所沢線、東京都道5号新宿青梅線、東京都道7号杉並あきる野線、東京都道8号千代田練馬田無線、東京都道12号調布田無線、東京都道・埼玉県道24号練馬所沢線、東京都道・埼玉県道25号飯田橋石神井新座線、東京都道・埼玉県道36号保谷志木線

 

都道(多摩南北道路)
多摩南北道路1号線 --調布保谷線(伏見通り)

 

都道(一般都道)
東京都道112号ひばりケ丘停車場線、東京都道132号小川山田無線、東京都道233号東大泉田無線、東京都道・埼玉県道234号前沢保谷線、東京都道245号杉並田無線、東京都道253号保谷狭山自然公園自転車道線

 

西東京市のグルメスポット

 
フランス料理「けんぞう」、ラーメン「瑞風(みずかぜ)」

 

各種工事もご相談ください

笑顔の人気店ライフテックスでは一戸建アンテナ工事の他に以下の工事をサービス価格にて行っております。
下記工事もライフテックスにおまかせ下さい!

 

bnr aircon bnr sensor bnr lan

地デジアンテナ・BS/CSアンテナなど各種アンテナ工事承ります!

お客様の声 私たちがお伺いします。
bnr aircon   bnr sensor   bnr lan

地デジアンテナ・BS/CSアンテナなど各種アンテナ工事承ります!

お客様の声 私たちがお伺いします。

 

地デジアンテナ・BS/CS アンテナ工事をご検討されている方は
ぜひライフテックスにお任せください!

ライフテックスはアンテナ工事施工件数年間3000 件の信頼と安心のサービス内容で、みなさまの快適な地上デジタルTV ライフを応援いたします。

【5月限定】富士市でアンテナ工事が0円|最優良業者の選び方や費用相場を徹底比較

親カテゴリ: アンテナ工事対応エリア | 都道府県 カテゴリ: 静岡県
作成日:2021年11月10日

富士市のアンテナ工事おすすめ業者

「富士市でテレビアンテナ工事を頼むならどこがおすすめ?」
「工事費用ってどのくらいかかるの?」

新築戸建てに引っ越しをしてテレビを視聴するためには、テレビアンテナの設置工事が必要です。

ハウスメーカーや工務店、家電量販店に依頼する方法もありますが、手数料や紹介料などがかからない、テレビアンテナ工事専門業者への依頼がもっともおすすめです!

とはいえ、「どこに頼めば良いか分からない」という方もいらっしゃると思います。

そんな方は、年間8,000件のアンテナ取り付け工事の実績を誇るライフテックスにおまかせください!いまなら期間限定で、テレビアンテナ工事費が0円になるキャンペーンを実施中です!

相談は無料です。ぜひお気軽にお問い合わせください!

\本サイト限定!/
NURO光0円キャンペーン特集はこちら

本記事では以下のポイントを紹介しています。

富士市内でアンテナ工事専門業者を選ぶ際の参考にしてくださいね。

富士市でアンテナ工事を行うなら?おすすめのアンテナ工事会社6選

当サイトでは富士市にお住まいで今からアンテナ工事会社を探したいという方へ、お客様満足度が高いとされるおすすめのアンテナ工事会社6選をご紹介いたします。

おすすめアンテナ工事業者とおすすめポイント

  迷ったらココ!ライフテックス アンテナ110番 アンテナ技術信用保証協会 densho みずほアンテナ みんなのアンテナ工事屋さんのロゴ
業者名 ライフテックス アンテナ110番 アンテナ技術信用保証協会 DenSho みずほアンテナ みんなのアンテナ工事屋さん
地デジアンテナ目安額 18,480円〜
※実質円キャンペーン開催中 ▼詳細を見る
18,700円〜 63,800円~ 約31,600円〜 16,500円〜 16,500円〜
保証期間 8年 8年 5年間
+延長1年or3年
10年 8年
Google口コミ 4.8★★★★★ 4.6★★★★★ 4.6★★★★★
クレジットカード
特徴 自社施工にこだわり
ラジオCMでおなじみ
施工件数多!
工事会社紹介サイト
24時間全国電話受付
第三者機関
ダブル工事保証
Pマーク取得企業
ローカル放送のテレビCMでおなじみ
ほぼ全国をカバー
保証が長期
ほぼ全国をカバー
協力店・提携業者が施工
明朗会計
詳細 ▼詳細を見る ▼詳細を見る ▼詳細を見る ▼詳細を見る ▼詳細を見る ▼詳細を見る

ライフテックス

lt image

ライフテックス公式サイトはこちら

おすすめポイント
  • 業界トップクラス施工件数
  • 自社施工にこだわり!
  • 信用度抜群!事業歴10年以上にて電気通信建設業許可を取得企業。
  • 台風保証付き8年間保証あり
  • PayPayクレジットカード支払いも可能
  • Google口コミ4.8★★★★★の高評価!
ライフテックスのおすすめポイントの詳細

ライフテックスの創業は、2011年。事業歴は10年を超えており、アンテナ工事業界では長い会社です。

自社施工にこだわり、工事担当社員は全て有資格者を配置。技術力に自信を持って事業を展開しています。キャッチフレーズは「笑顔の人気店」で、ホームページには社長を筆頭に社員の写真を多用し、安心して依頼してもらえるよう心がけています。

また、アフターサービスも重視。工事保証8年と長く、他社では保証外となることが一般的な「台風」も保証対象としています。

最近クレジットカード支払いも実装し、ますます使いやすくなっています。

>>キャンペーン情報<<

さらに、ライフテックスではアンテナ工事超高速光インターネットをお得にスタートしたい方向けのキャンペーンを開催しております。

\5月31日まで限定/

0円キャンペーン特集はこちら

\5月31日まで限定/

0円キャンペーン特集はこちら

アンテナ工事料金 (税込) 地デジデザインアンテナ 25,080円〜
地デジ八木式アンテナ 18,480円〜
BS/CSアンテナ 17,380円〜
地デジ+BS/CSアンテナ 35,860円〜
保証期間 8年保証(台風も保証対象内)
Google口コミ 4.8★★★★★
支払い方法 現金、PayPay、クレジットカード、要相談で振込みにも対応
受付時間 9:00〜19:00
年中無休
本社所在地 東京都杉並区
HP ライフテックス
電話番号 0120-985-449
こんな人におすすめ!
  • 事業年数が長く施工実績の多い、安心感のある会社に依頼したい人
  • 保証期間や保証内容を重視する人
  • 価格よりも工事のクオリティを大切にしたい人
  • 最近クレジットカード支払いも実装し、ますます使いやすくなっています。

 ▼お問い合わせはこちらから

0120-985-449 メールでの無料ご相談はこちら

0120-985-449

メールでの無料ご相談はこちら

アンテナ110番

アンテナ110番

画像引用:アンテナ110番

おすすめポイント
  • 日本最大のアンテナ工事会社紹介サイト
  • 全国でサービスを展開しており、どのエリアでも依頼しやすい
  • 自分で選ばなくても、すぐに工事会社が見つかる
  • 料金が明確でわかりやすい
アンテナ110番のおすすめポイントの詳細

アンテナ110番は、アンテナ工事会社紹介サイトです。運営するのは愛知県の企業で、暮らしの困りごとを解決する専門業者を紹介するサイトを150以上のジャンルにわたり取り扱っています。

サービス提供エリアは日本全国で、アンテナ工事の紹介サイトとしては最大手の企業です。全国の加盟店の提携し、どのエリアでもすぐに工事会社が見つかるのが特徴です。工事会社の指定はできませんが、自分で選ぶ時間のない忙しい方におすすめです。

アンテナ工事料金 (税込) 地デジデザインアンテナ 18,700円〜
地デジ八木式アンテナ 20,400円〜
BS/CSアンテナ 10,200円
地デジ+BS/CSアンテナ 28,900円〜
保証期間 8年保証
Google口コミ
支払い方法 現金、 クレジットカード
受付時間 24時間営業 年中無休
本社所在地 愛知県名古屋市
HP アンテナ110番
電話番号 0120-501-276
こんな人におすすめ!
  • 大手のアンテナ工事専門業者が身近にない人
  • 昼間の時間帯に電話問い合わせができない人

アンテナ110番公式サイトはこちら

アンテナ技術信用保証協会

アンテナ技術信用保証協会

画像引用:アンテナ技術信用保証協会HP

おすすめポイント
  • 会員企業の仕事を保証する、第三者機関
  • 業者を選ぶ時に、担当者が親身に相談にのってくれる
  • アンテナ工事士有資格者による技術認定工事
  • 会員企業の信用保証適用の場合、会員企業と協会のダブル工事保証が付く
  • 適正価格で案内
アンテナ技術信用保証協会のおすすめポイントの詳細

アンテナ技術信用保証協会は、第三者の立場で会員企業の仕事を保証する機関です。また、アンテナ工事士認定資格の発行も行なっています。業界発展のため企業の垣根を越え、ライフテックスとDenShoが中心となって設立されました。

協会HPで会員企業を検索でき、工事を発注すると認定資格者が担当してくれるので、安心感があります。

また、大きな特徴は保証です。協会を通じて発注すると、万が一担当企業が倒産しても協会が保証を引き継ぐ「ダブル工事保証」が受けられます。費用は高くなりますが、二重保証は他にないサービスですから、安心感を重視する方にはおすすめです。

アンテナ工事料金 (税込) 地デジデザインアンテナ 63,800円~
地デジ八木式アンテナ 63,800円~
BS/CSアンテナ 107,800円~
保証期間 協会によるダブル工事保証
Google口コミ
支払い方法 会員企業ごとに提示
受付時間 9:00〜19:00
年中無休
本社所在地 東京都杉並区
HP アンテナ技術信用保証協会
電話番号 0120-924-428
こんな人におすすめ!
  • 価格よりも、保証が続く安心感を重視する人
  • どの会社を選んだらいいか、相談したい人

DenSho

Densho

画像引用:DenSho公式HP

おすすめポイント
  • 業界トップクラスの施工件数!
  • 身だしなみ・言葉遣い・清潔感を充分に心がけた対応
  • 明朗会計!見積り後の値上がりは絶対になし
  • Pマーク取得企業で個人情報を守る
DenShoのおすすめポイントの詳細

DenShoの本社は、埼玉県にあります。埼玉県にお住まいでしたら、ローカル放送のCMを見たという方もいらっしゃるのではないでしょうか?創業は2009年で事業年数も長く、地元埼玉県ではとても知名度の高いアンテナ工事業者です。
リーズナブルな工事価格も魅力です。その理由は年間1万件に上る圧倒的な施工件数で、大量仕入れにより価格を抑えています。
HPでは相見積もりも歓迎とあり、それだけ自社の技術やサービスに自信があることが感じられます。
折目正しく、技術力も高い会社であるところも、おすすめのポイントです。

アンテナ工事料金 (税込) 地デジデザインアンテナ 約44,000円〜
地デジ八木式アンテナ 約44,000円〜
BS/CSアンテナ 約31,600円〜
地デジ+BS/CSアンテナ 約66,300円〜
保証期間 最長8年
5年、6年、8年から選択可能
Google口コミ 4.6★★★★★
支払い方法 現金、PayPay他アプリ決済、電子マネー、クレジットカード
受付時間 月〜土 9:00〜19:30
日・祝 10:00〜19:30
年中無休
本社所在地 埼玉県越谷市
HP DenSho
電話番号 0120-596-442
こんな人におすすめ!
  • 事業歴が長く、信頼できる会社に頼みたい人
  • スタッフの対応力も重視している人
  • 現金以外の支払い方法に対応して欲しい人

みずほアンテナ

みずほアンテナ

画像引用:みずほアンテナ

おすすめポイント
  • 施工エリアが広く、ほぼ全国をカバー
  • 自社施工で、技術力に定評がある
  • 最長10年の長期保証で、安心感がある
  • 支払い方法が豊富
みずほアンテナのおすすめポイントの詳細

みずほアンテナは、ビジョンズ株式会社が運営するアンテナ工事サービスです。自社で集客、施工するワンストップサービスが特徴で、新築戸建てを中心に、年間3万件の施工実績を持っています。

施工エリアは全国に広がっており、アンテナ業界最大手の企業のひとつです。また、最長10年の長期保証も、安心感がありますね。

アンテナ工事料金 (税込) 地デジデザインアンテナ 22,000円〜
地デジ八木式アンテナ 16,500円〜
BS/CSアンテナ +16,500円
保証期間 10年保証
Google口コミ 4.6★★★★★
支払い方法 現金、PayPay、クレジットカード、Tポイントカード
受付時間 9:00~19:30
年中無休
本社所在地 東京都品川区
HP みずほアンテナ
電話番号 0120-790-837
こんな人におすすめ!
  • 施工実績が多く、費用が安いところに頼みたい人
  • 現金以外で支払いたい人
  • 保証期間が長いところに頼みたい人

みんなのアンテナ工事屋さん

みんなのアンテナ工事屋さん

画像引用:みんなのアンテナ工事屋さん

おすすめポイント
  • 提供エリアが広く、ほぼ全国をカバー
  • 最安値を目指しており、工事費用が低価格
  • 見積もり後の追加料金はなく、明朗会計
  • 設置後、最長8年保証
 みんなのアンテナ工事屋さんのおすすめポイントの詳細

みんなのアンテナ工事屋さんは、神奈川県を拠点として全国展開するアンテナ工事会社です。サービス提供エリアが広く、全国規模のアンテナ工事会社がカバーしていない九州エリアでも依頼することができます。

工事を担当するのは協力店や提携業者の技術者ですが、リーズナブルな価格設定が魅力で、品質と価格のバランスを追求しています。工事後、最長8年の長期保証も、安心感があります。

また、アンテナ工事の疑問にさまざまな角度から応えてくれるノウハウブログの情報発信に力を入れているのも特徴的。現場対応にも期待が持てますね。

アンテナ工事料金 (税込) 地デジデザインアンテナ 22,000円〜
地デジ八木式アンテナ 16,500円〜
BS/CSアンテナ 16,500円〜
保証期間 8年保証(天災、災害、過失は除く)
Google口コミ
支払い方法 現金、 クレジットカード、PayPay、後払い(ATOdENE)
受付時間 7:00〜22:00
年中無休
本社所在地 神奈川県横浜市
HP みんなのアンテナ工事屋さん
電話番号 050-3185-6820
こんな人におすすめ!
  • とにかく安く済ませたい人
  • 保証期間が長く、安心できる会社に頼みたい人
  • 現金以外の支払い方法を選びたい人

代表的なアンテナ工事の相場

地デジアンテナの種類と費用相場

ここからは、アンテナの種類ごとの工事費用の相場をお伝えしていきます。
アンテナには大きく分けて

  • 地上デジタル放送を視聴するための地デジアンテナ(UHFアンテナとも呼びます。)
  • BSデジタル放送や「スカパー!」などのCS放送をを受信するためのBS/CSアンテナ

の2種類がございます。

地デジアンテナ、BS・CSアンテナ設置工事にかかる、部材代・部品代・工事費・出張費・諸経費など込み込みの総額表示(最終的に支払う金額)にてアンテナ工事の全国的な相場価格を記載します。

実際の相場価格を把握して下さいね。

アンテナ新規設置工事費用相場(全てコミコミ価格)

八木式地デジアンテナ新規設置工事 35,000円~50,000円
デザインアンテナ工事新規設置工事 40,000円〜59,000円
ユニコーンアンテナ工事新規設置工事 53,000円〜80,000円
BS/CS(2K4K8K)アンテナ工事新規設置工事 35,000円~64,000円
地デジ+BS/CS(2K4K8K)アンテナ工事 60,000円~100,000円

※昨今の物価高により今後各社値上げする可能性があります。
各アンテナごとの工事費用・相場について詳しくは▶関連記事で説明しております。ぜひ参考にしてください。

テレビアンテナ工事なら笑顔の人気店ライフテックス
お問い合わせボタン 電話 PC お問い合わせボタン メール PC
テレビアンテナ工事なら笑顔の人気店ライフテックス
お問い合わせボタン 電話 mobile
お問い合わせボタン メール mobile

富士市市でおすすめできるアンテナの種類


それでは次に富士市でおすすめできるアンテナの種類について解説していきます。

デザインアンテナ(地デジ用)

デザインアンテナダークブラウン

建物の外壁に取り付けるタイプの地デジ受信用アンテナです。

「平面アンテナ」「フラットアンテナ」とも呼ばれます。

地デジ化で今までは屋根の上でなければ電波が受信できなかったエリアでも、外壁など低い位置まで電波が届くことが多くなったため、急速に普及が進みました。

富士市で最もおすすめできるアンテナです。

デザインアンテナの特徴

  • 樹脂製でカラーバリエーションが豊富
  • 外壁に固定するので、建物の外観を損ないにくい
  • 外壁に固定するので、屋根上よりも自然災害の影響を受けにくい

など今までのアンテナにはない特徴があります。

デザインアンテナについて詳しくは▶関連記事をご覧ください。

おすすめの設置方法

デザインアンテナ3colors

デザインアンテナは基本的に建物の外壁に設置します。八木式アンテナと違い、豊富なカラーバリエーションがあります。写真のように外壁のカラーに合わせてアンテナのカラーを選択すれば外壁との馴染みが良くなります。

また、八木式アンテナと比較して、小ぶりなため、狭い屋根裏への設置もおすすめです。

Triviaデザインアンテナは地上デジタル放送を受信するためのアンテナです。
ネット上では「デザインアンテナはBS放送も受信できる」という誤った情報を見かけますが、デザインアンテナでBS放送を受信することはできません。

八木式アンテナ(地デジ用)

八木式アンテナ0815

従来からある「魚の骨形アンテナ」です。

アンテナといえば八木式アンテナを思い浮かべる方が大部分ではないでしょうか?

八木式アンテナの特徴

  • 重量が軽く、風を受け流すことができる形状のため、屋根の上など高い場所への設置に対応できる
  • 向けた方向から電波を受信する能力が高いため、電波が弱いエリアでも設置できる
  • 構造がシンプルなため、比較的価格が安い

「Theアンテナ」というイメージから敬遠されがちな八木式アンテナですが、他の地デジ受信用アンテナよりも確実な電波受信を期待できます。

八木式アンテナについて詳しくは▶関連記事をご覧ください。

おすすめの設置方法

八木式アンテナは屋根上に設置するイメージが強いですが、富士市で八木式アンテナを設置する際には、突き出し用の金具を使用して軒から少し突き出す設置方法がおすすめです。

屋根上への設置と比較して台風や強風など自然災害のリスクが低く、屋根上ほど高い位置ではなくても、電波を受信できる可能性が高いからです。

もちろん屋根上の方が電波は強いのですが、地デジ化以降富士市の電波受信状況は劇的に改善しています。アンテナ工事の際は、軒から突き出した高さで電波を安定して受信できるか確認してみましょう。 もし十分な電波を受信できないようであれば、屋根上への設置を検討しましょう。

Trivia八木式アンテナの名前は開発者に由来しています。
八木秀次と宇田新太郎の2人によって研究・開発されました。宇田新太郎の名前が入っていない理由には所説ありますが、日本での特許出願を八木秀次が単独でおこなったからではないかという説が有力なようです。英語では「Yagi-Uda Antenna」と呼ばれており、宇田新太郎の足跡はしっかりと刻まれています。

BS/110度CSアンテナ(衛星放送用)

BSアンテナ0815

八木式アンテナと同様に従来からある「お皿形アンテナ」です。

BS/110度CSアンテナの特徴

  • 宇宙の衛星から電波を受信する
  • 地デジと異なり、無料の放送と有料の放送がある
  • 現行モデルは4K8K放送に対応している

従来のBS/110度CSアンテナと現在のBS/110度CSアンテナには明確な違いがあります。

2018年12月1日に開始された4K8K衛星放送に、従来型のBS/110度CSアンテナは対応していません。

4k8kスペック

従来のBS/110度CSアンテナは、4K8Kと比較して2Kと呼ばれます。(地上デジタル放送も2Kです)

2K(200万画素)をベースに4K8Kを比較すると、4Kの画素数は4倍(829万画素)、8Kの画素数は16倍の3300万画素と圧倒的な数値を誇ります。

4K8K衛星放送は高精細でなめらか、あたかもその場にいるような臨場感あふれる映像を楽しむことができます。

しかし、2018年以前に取り付けたBS/110度CSアンテナは4K8K衛星放送に対応していない可能性が高いため、4K8K衛星放送を視聴するには、4K8K衛星放送に対応したBS/110度CSアンテナに交換する必要があります。

4K8K衛星放送に対応したBS/110度CSアンテナを取り付ける際には電波漏洩対策が必要になります。4K8K衛星放送で使用している電波がWi-Fiや電子レンジなどと電波干渉を起こす可能性があるからです。

電波漏洩対策パンフレット

新築の戸建住宅であれば住宅の設備(分配器やテレビ端子など)には「電波が漏れない器機」があらかじめ備わっている場合が多いです。しかし、今まで2KのBS/110度CSアンテナを設置していた住宅では、分配器やテレビ端子の交換が必要となる場合が多いです。

4K8K衛星放送に対応したBS/110度CSアンテナについて詳しくは▶関連記事をご覧ください。

おすすめの設置方法

BS/110度CSアンテナは円盤状の形状のため、他のアンテナよりも風の影響を強く受けます。そのため、風が強い屋根の上は避けて、外壁など低い位置に設置することをおすすめします。

BSアンテナの表と裏

金具をビスで固定するため、屋根上よりも台風や強風などによる倒壊や破損のリスクが低くなります。アンテナを向ける方向に背の高い建物や、電柱などがないか確認してから設置をおこないましょう。
BS/110度CSアンテナは屋根裏への設置ができません。地デジの電波と異なり、衛星放送の電波は外壁や屋根を越えることができないからです。

Triviaネット上では「4K8Kの工事で助成金がもらえる」という情報をいまだに目にします。
助成金は8万世帯近い戸建住宅とマンションなどの集合住宅に適用されましたが、電波漏洩対策事業の助成金は2021年度末で終了しています。2024年8月時点で再開される予定はなさそうです。
ネット上の誤情報には注意しましょう。

コスパのいいアンテナ工事ならプロのアンテナ工事専門店がおすすめです

アンテナ工事専門会社をおすすめする理由 

アンテナ工事を依頼できる会社としては、次のような選択肢があります。

  • ハウスメーカー
  • 家電量販店、ホームセンター
  • まちの電器屋さん
  • アンテナ工事専門会社

この中で、自社で工事ができるのは、まちの電器屋さんとアンテナ工事専門会社だけ。専門業者以外は、外部の業者に委託して工事を行なっています。

そうなると、仲介手数料がかかるので費用割高になってしまいますね。お客さんから注文を受ける窓口と実際に工事する担当者が異なるので、行き違いなどのトラブルも起こるかもしれません。

そこでおすすめしたいのは、アンテナ工事専門会社に依頼することです。

アンテナ工事専門会社に依頼するメリット
  • 仲介手数料がかからず、適正価格で工事ができる
  • 豊富なノウハウを持ったプロの技術者に施工してもらえるので、工事の品質が高い
  • 長期保証が受けられ、故障時の相談が直接できる

家を購入したハウスメーカー経由でアンテナ工事を依頼したり、テレビを買った家電量販店で同時に申し込んだりするのは、手軽でスピーディーかもしれません。しかし、委託先の外部業者がアンテナ工事専門会社と同等のノウハウを持っているとは限らないのです。

会社選びの手間はかかるかもしれませんが、適正価格で納得のアンテナ工事をしたい方は、アンテナ工事専門会社をおすすめします。

アンテナ工事会社に無料で相談する

アンテナ工事会社を選ぶ5つのポイント

アンテナ工事会社の選び方

同じアンテナをつけるなら少しでも安く、保証期間が長い会社を選びたいと思ってしまうかもしれません。しかし、「価格の安さにひかれて工事を依頼したら、仕上がりが雑だった」「工事後に、見積もり以上の金額を請求された」というトラブルが発生してしまうケースも時々耳にします。

これではせっかくの住まいが台無しですよね。

そこで、アンテナ工事会社選びに失敗しないための「5つのポイント」をお伝えします。価格や保証期間だけにとらわれない、このような視点を知っておくと、満足度がぐっと上がることでしょう。

アンテナ工事会社を選ぶ5つのポイント
  1. アンテナ事業歴5年以上
  2. 台風も保証してくれる
  3. 代表者の顔が見える
  4. 工事件数・実績が多い
  5. 問い合わせはできるだけ、電話で

ポイント1.アンテナ事業歴5年以上

アンテナは使用期間が長いものなので、何かあった時にはすぐに対応してくれるような信頼できる会社に依頼するのがベストです。

最近では、最長8年など長期保証を掲げる企業も見られるのは、そのためですね。しかし、保証期間はその企業が長く存続することが前提です。あまりに低価格では品質や保証期間に違和感を感じてしまいませんか?

そこで会社の信頼性を測るために役立つのが、会社の事業歴です。ホームページなどで会社概要を確認し、少なくとも5年以上は事業継続している会社を選べば安心でしょう。

ライちゃん
必須ポイント1まとめ

会社概要や沿革で「アンテナ工事」の事業歴を確認!5年以上継続していれば、安心です。

ポイント2.台風も保証してくれる

長期の保証があったとしても、天災や災害、過失による故障や倒壊は保証の対象外となるのが一般的です。

しかし、近年は大型の災害が増えており、特に台風は毎年のように日本を襲っています。台風は除外となると、いざというときに保証が使いにくくなってしまうかもしれません。

中には、台風による被害も保証対象としている会社も存在します。当社もそのひとつです。

保証範囲の広さは、工事品質の自信の現れでもあるため、台風を保証するかどうかも確認してみましょう。

ライちゃん
必須ポイント2まとめ
台風による被害も保証対象かどうかを確認!保証する会社は、工事品質に自信あり

ポイント3.代表者の顔が見える

アンテナ工事で不満を持った点としてよく挙げられるのが、工事担当者の説明不足や対応に対する不満です。

せっかく依頼するなら、十分な説明を受けて丁寧な工事を期待したいものですよね。そんな会社を見つける指標となるのは、ホームページに担当者やトップが名前や顔写真を公開しているかどうかです。

誠実な対応に自信を持っているかどうかの判断材料にもなるので、ホームページではスタッフ紹介などのページもチェックしてみると良いでしょう。

ライちゃん
必須ポイント3まとめ

代表者やスタッフの顔が見えるホームページになっている?

安心して依頼できるかどうか、顔を見て判断するのもおすすめ!

ポイント4.工事件数・実績が多い

工事件数が多い会社は、経験豊富でさまざまな設置状況に対応できるスキルが期待できます。また、実績が多いということは大量仕入れも可能ということ。仕入れ数が多いと大口割引があるため、仕入れ値を抑えることができます。その分工事費用も下がりますから、良いコストパフォーマンスに期待ができるというわけです。

ホームページ内の施工事例や実績紹介などで、件数もチェックしてみましょう。

ライちゃん
必須ポイント4まとめ

工事件数が多い会社を選びましょう。ノウハウが豊富で、コスパも良いことが期待できます!

ポイント5.問い合わせはできるだけ、電話で

アンテナ工事についての問合せは、メールやお問合せフォームからでも可能です。しかし、失敗のない会社選びをしたいのであれば、電話での問合せをおすすめします。

理由のひとつは、疑問点がその場で解決でき、スピーディーに検討を進められること。もうひとつは、タッフの応対が確認できることです。挨拶や話し方を通じてなんとなくその会社の雰囲気がわかるかと思います。工事当日に嫌な思いをしないためにも、何か違和感を感じたらやめておいた方がいいかもしれませんね。

ライちゃん
必須ポイント5まとめ

できるだけ電話で問合せ、疑問点を早めに解決!さらに会社の雰囲気も確認を

アンテナ工事会社以外をおすすめできない理由

アンテナ工事会社以外でアンテナを取り付ける場合、以下のような方法があります。 

  1. 家電量販店
  2. ホームセンター
  3. ハウスメーカー
  4. マッチングサイト
  5. 自分でDIY

アンテナ工事会社以外の方法でアンテナ工事を行うのはおすすめできない理由について、方法別に解説していきます。

家電量販店

家電量販店は下請けの工事業者にアンテナ工事を委託するため、中間マージンが発生し割高になる傾向があります。

また、施工会社を選べないため、安心して任せられる業者が来るのかがわからないという点もデメリットといえるでしょう。

家電量販店によっては、現地見積もりが有料になる場合もありますので、有料の場合はその分費用が高くなってしまいます。

ホームセンター

ホームセンターの場合、自社施工か下請け業者に委託するかは店によって異なります。

下請け業者に委託する店であれば、中間マージンが発生して割高になりますし、施工会社は選べません。

また、調査と工事が別の日に行われて設置まで時間がかかることもあり、中には工事保障がないというところもあるため注意が必要です。

ハウスメーカー

ハウスメーカーはアンテナ工事会社に比べてやや割高ですが、アンテナ工事会社が倒産した場合のアフターサービスをハウスメーカーが行ってくれるというメリットがあります。

しかし、商品ラインナップが少なくて自宅の電波状況に合うアンテナを設置できなかったり、アンテナ工事が得意ではないハウスメーカーもあるため、費用面や確実さを見るとアンテナ工事会社に依頼した方がいいでしょう。

マッチングサイト

料金の比較や依頼を一括で行えるマッチングサイトは、手間が少ないというメリットがありますが、アンテナ工事の実績がある業者がわかりにくく当たり外れが激しいという特徴があります。

中にはランキング形式で業者をおすすめしている場合がありますが、本当にランキングのように評価されているのかは信ぴょう性にかけるため、完全に信用してしまうのは非常に危険です。

アンテナ工事業者を自分で探した方が、経験豊富な業者に安心して依頼することができます。

自分でDIY

前述した通り、DIYでのアンテナ設置は専門知識が必要な上に危険を伴うこともあるため、おすすめできません。

なぜなら、アンテナ取付の前に電波の測定を行う必要があり、さらに屋根や壁に取り付ける際に加工をする必要があるからです。

DIYでアンテナを取り付ける場合、

  • アンテナを用意してから壁に穴が開けられなくて断念した
  • アンテナを取り付けたけど映らなかった
  • 強風ですぐにアンテナの向きが変わってしまう

このような失敗をしてしまう可能性があります。

さらに、アンテナにはいくつかの種類がありますが、八木式アンテナを取り付ける場合は屋根に登らなくてはならず、転落の危険性があるのでやめましょう。

設置場所がベランダであっても、角度などの調整はやはり専門知識が必要ですので、アンテナ工事会社に依頼をしましょう。

アンテナ工事を依頼する際の注意点

アンテナ工事を依頼する場合、以下のようなことに気を付けましょう。

  1. 追加料金の確認
  2. 電波調査をしてもらえるかを確認
  3. 電波状況にあったアンテナを選ぶ

これらを理解できていないと、思わぬ金額になったり、アンテナを取り付けたのに映らないということが起こります。

では、ひとつずつ確認していきましょう。

追加料金の確認

アンテナ工事は事前に見積もりが出ますが、工事当日に電波状況が悪くブースターが必要になったり、アンテナ線を分けるために分配器が必要になることもあります。

このような場合には追加料金が必要になるため、現地調査をしてもらった際には必ず追加料金が発生しないかを確認してください。

電波調査をしてもらえるかを確認

もしも電波調査を行わない業者であれば、その業者に依頼するのはやめましょう。

電波塔と自宅の位置や、高層ビルなど周辺の建物の影響によって電波状況が悪くなる可能性があるため、電波調査をおこなわずに取り付けた場合、せっかく業者に取付てもらったのにテレビが映らない・映像が乱れるなどのリスクがあるからです。

電波調査をしてもらえるのかどうかがわからない場合は、必ず確認しておきましょう。

電波状況に合わせたアンテナを選ぶ

アンテナ工事会社に依頼する場合、事前に電波調査を行うのでアンテナを取り付けたのに映らないということはありませんが、設置したいと思っていたアンテナが設置できないということはあります。

アンテナ選びを失敗したまま知識や経験の少ない業者が取付を行ってしまった場合は、テレビが映らなかったり映像が乱れてしまう可能性もあるため、注意が必要です。

そのようなことの無いように、設置したいアンテナでも問題なくテレビが視聴できそうかを事前に確かめてみましょう。

地域の電波状況は「電界地域」という言葉で表します。

まず、自宅周辺の電界地域はどれに当たるかを確認してみましょう。

電界強度

強電界地域
  • 電波塔が目視できる
  • 電波塔と自宅の間に遮蔽物がない
どのようなアンテナでもほとんどの場合がOK
中電界地域
  • 電波塔の目視が難しい
  • 電波塔は目視できるが電波塔と自宅の間に遮蔽物がある
屋外にアンテナを設置すればほとんどの場合がOK
弱電界地域
  • 電波塔が目視できず遠い
高性能なアンテナが必要

自宅が強電界地域にあれば、設置できるアンテナの種類は多く、希望のアンテナでも問題なくテレビが見られる可能性が高いでしょう。

弱電界地域の場合は高性能なアンテナが必要になり選べるアンテナも限られるため、事前に現地調査をしてもらうのが確実です。

もうひとつアンテナ選びの参考にしたいのが、周囲の家に設置されているアンテナの種類です。

外からでも確認ができるデザインアンテナと、屋根に設置された八木式アンテナを確認しましょう。

八木式アンテナは、素子という短い横棒が何本もついていますが、素子の数が多いほど電波が受信しやすくなります。

そのため、八木式アンテナが設置されている場合は素子の数を確認しましょう。

周囲の家で素子の少ない八木式アンテナやデザインアンテナが設置されている場合は、自宅と電波塔の間に遮蔽物がなく目視できれば、その地域は強電界地域である可能性が高く、障害物がある場合は中電界地域になる可能性が高いと言えます。

電界地域の見分け方と周囲の家に設置されたアンテナの2点をおおよその目安とし、アンテナの種類を選びましょう。

お客様の声

お客様

UHFアンテナ工事 ★★★★★

本日はアンテナ取り付けをありがとうございました。柳瀬さんに担当して頂きましたが、電波の状況に合わせて最適なアンテナの提案を頂きました。機器や取り付け方法の説明も丁寧にして頂き、安心して工事を任せることができました。ライフテックスさんを選ばせて頂いて本当に良かったです。ありがとうございました。( Googleレビュー

お客様

BS/CSアンテナ工事+NURO光 ★★★★★

作業員の方も礼儀正しく作業も始終拝見させて頂きましたがとても丁寧でした。 おかげさまで地デジもBS・CSともに綺麗に映ります。 NURO光のキャッシュバックは自動的に行われるわけではなくこちらから登録申請を行わないといけないのですが申請忘れがないようにきちんとリマインドして下さいます。他の代理店のことは存じ上げませんがここまでして下さるところは中々ないのではないでしょうか。( Googleレビュー

お客様

デザインアンテナ工事 ★★★★★

元は外壁へのデザインアンテナでお願いしていましたが、調査の後屋根裏へのアンテナ設置をご提案いただけました。 結果として外壁に設置する必要もなくなり、また作業も丁寧にやっていただけたのでこちらにお願いして本当に良かったです。( Googleレビュー

お客様

UHFアンテナ工事+NURO光 ★★★★★

最初の受付の方から施工してくださった方、NUROの担当の方など、トータルで5枚ほど関わっていただきましたが、みなさん丁寧で親切でした。キャッシュバックの申請など、正直めんどくさいと思っていたのですが、ちゃんとSMSにて申請方法・申請時期を送ってくださったりと、感謝しております。(Googleレビュー

お客様

UHFアンテナ工事 ★★★★★

本日はアンテナ取り付けをありがとうございました。柳瀬さんに担当して頂きましたが、電波の状況に合わせて最適なアンテナの提案を頂きました。機器や取り付け方法の説明も丁寧にして頂き、安心して工事を任せることができました。ライフテックスさんを選ばせて頂いて本当に良かったです。ありがとうございました。(Googleレビュー

お客様

UHFアンテナ工事+NURO光 ★★★★★

先程キャッシュバックを受けとりました。7万円!(*´▽`*)引っ越しも落ち着きましたが、出費がかさむ時期だったので助かりました。NUROもアンテナもサポートが良かったので評価します☆(Googleレビュー

デザインアンテナ工事0円キャンペーン特集はこちら

アンテナ工事の依頼から設置完了までの流れと注意点

ここまで、業者を選ぶポイント、費用についてご紹介しました。

続いては実際に問い合わせをしてからアンテナ工事が完了まで流れを見ていきましょう。

また各ステップごとの注意点もお伝えしていきます。 設置完了までの流れを4ステップにわけるとこうなります。

  1. 問い合わせ
  2. お見積り
  3. 工事予約
  4. 工事当日

それでは見ていきましょう。

アンテナ設置までの4ステップ

STEP
問い合わせ
注意ポイント
  1. お問合せをするタイミングは、工事ご希望日の2~4週間前にしておくとスムーズに検討できます。
  2. ご新築の場合に、アンテナ工事日はお引渡し日~お引越し日の間で設定しましょう。

気になるアンテナ工事会社を2~3社ピックアップできたら、まずはお問い合わせをしましょう。
電話窓口での対応も会社選びの重要なポイント!ですので、可能であれば電話問い合わせがおすすめです。

STEP
お見積り
注意ポイント
  1. 工事費・出張交通費などを含んだ込み込みの総額表示かどうか
  2. 工事保証内容

フリーダイヤルのアンテナ工事会社は基本的にお電話での概算料金のご案内が可能です。まずは各社の概算料金を把握しましょう。

お見積りは、問い合わせ時と同時に行いましょう。そうする事で概算金額による各社比較が可能です。

STEP
工事予約

概算金額などでの検討が終わりましたら、いよいよ工事予約です。

注意ポイント
  1. 平日工事ご希望の場合は1~3週間前までに
  2. 土日祝工事ご希望の場合は2~4週間前までに

工事予約を済ませておきましょう。土日祝日の工事は人気ですぐに予約が埋まってしまいます!
お引越し前で、超多忙な時期かとは思いますがアンテナ工事予約をお忘れなく!

STEP
工事日

工事当日には、認識を合わせるために打ち合わせをしっかりと行いましょう!

段階ごとの注意ポイント
  1. 住環境ふまえた上での電波調査(電波調査を行わない業者だった場合は即刻お引き取り願いましょう)
  2. 設置工法・設置位置の打ち合わせ(イメージの相違が無いよう、ご夫婦など全ての決裁者様にて立ち合いましょう)
  3. 最終見積りの確認書面で提示を受けましょう)
  4. 了承した場合は正式発注(了承したくない理由があれば迷わずキャンセルしましょう)
  5. 工事開始
  6. 工事完了
  7. ご精算・保証内容の再確認

また、

  • いきなり工事を開始する。
  • 上記と違った順序で始める。


などがあった場合にはすぐにSTOPをかけましょう。
かならず両者間で金額、工事内容、範囲、責任の範囲を確認し、合意に至った場合にのみ工事開始としましょう!

◆ライフテックスのアンテナ工事流れご紹介はこちら

お問い合わせボタン 電話 mobile
お問い合わせボタン メール mobile
お問い合わせボタン 電話 PC お問い合わせボタン メール PC

よくある質問

富士市でアンテナ工事にかかる時間は?

豊橋市でアンテナ工事にかかる時間は?

アンテナ工事にかかる時間は工事内容によって異なります。

  • 地デジアンテナのみの工事は1~2時間程
  • 地デジとBSアンテナの工事の場合は2~3時間程

と見ておくとよいでしょう。
基本的にアンテナ工事にはお立会いが必須となります。

工事のおわりには機器の設置や最終チェックの為、宅内(分配器ヵ所・TV端子ヵ所)への立ち入りが必要となります。

富士市でアンテナの屋根裏設置工事は可能?

デザインアンテナ屋根裏設置

富士市でもアンテナの屋根裏設置工事は可能です。
電波の流れ込みが悪いエリアでも、アンテナ設置予定地の直近に背の高い建物が建っていなければかなり期待できます。
しかし屋根裏のスペースが狭くアンテナ自体が入らない場合や、アンテナ線を屋根裏に引入れることが難しい場合、電波受信可能でも設置ができません。

屋根裏へのアンテナ設置工事は

  • 建物外観がスッキリする
  • アンテナ倒壊の心配がない
  • アンテナやブースターの劣化が遅い

などのメリットがあり、人気の施工方法です。

しかし屋根裏でのアンテナ工事では、屋外での工事知識にプラスアルファの知識が必要となります。壁や屋根を隔てた屋根裏での電波には独特のクセがあり、それを考慮した工事が必要です。ライフテックスの豊富な屋根裏アンテナ設置工事実績をご確認ください。

富士市のアンテナ工事 まとめ

ここまで読んでいただきありがとうございました

最後に記事のまとめとおさらいです。

アンテナ工事は、ハウスメーカーや家電量販店ではなく、アンテナ工事専門会社に依頼するのがおすすめです。専門会社であれば、資格を持った技術者が確実に施工してくれるだけでなく費用も抑えられます。

しかし、価格や保証期間だけを基準に業者選びをするのは、おすすめできません。本当に満足するアンテナ工事会社を選ぶには、事業歴や実績数、保証内容も確認してみるとよいでしょう。

アンテナ工事会社を選ぶ5つのポイント
  1. アンテナ事業歴5年以上
  2. 台風も保証してくれる
  3. 代表者の顔が見える
  4. 工事件数・実績が多い
  5. 問い合わせはできるだけ、電話で

富士市に対応するアンテナ工事業者は多くあり、選ぶのは大変です。迷われた際には、まずは私たちライフテックスにお気軽にご相談ください。

この記事を読んだあなたが、自分にピッタリのアンテナ工事を行えることを願っております。

テレビアンテナ工事なら笑顔の人気店ライフテックス
お問い合わせボタン 電話 PC お問い合わせボタン メール PC
テレビアンテナ工事なら笑顔の人気店ライフテックス
お問い合わせボタン 電話 mobile
お問い合わせボタン メール mobile

その他の記事...

サブカテゴリ

anatena bg

電話ボタン

メールお問い合わせボタン

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・群馬県・栃木県・茨城県・大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・愛知県・静岡県・宮城県・山形県の方はお気軽にご相談ください!

フリーダイヤル0120-985-449【受付時間9:00~19:30】 ホームページからのお問い合わせお見積りはこちら

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・群馬県・栃木県・茨城県・大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・愛知県・静岡県・宮城県・山形県の方はお気軽にご相談ください!

フリーダイヤル0120-985-449

ホームページからのお問い合わせはコチラ