施工事例ブログ
防水処理について
工事班ヤナセです
壁面にアンテナを設置する場合 ビス穴があきます
その処理についてご説明します
ビスを打つ前に…
コーキングをうちます
そして…
ビスをうった上にコーキングをかぶせます
完了です
弊社ではビスをうつ前・うった後
必ずコーキングすることを徹底しております
神奈川県中郡大磯町にて地デジアンテナ工事
工事班ヤナセです
デザインアンテナご希望で且つ目立たない様に!とのご希望です
建物を玄関側から見ると…
綺麗なスクウェア
裏側からだと…
上部に尖っている部分が二か所
この上部外壁内側に設置を提案いたしました
屋根にのぼって…
設置完了
下からは絶対見えません
この様に現地にお伺いしてみないと分からないシチュエーションも多くあります
弊社は新規一回目の訪問に関しては
設置位置・設置方法等がイメージと違った場合などキャンセル無料です
まずはお気軽にお問い合わせ下さい
東京都西多摩郡日の出町にて地デジアンテナ工事
工事班ヤナセです
日の出町にて工事です
お客様はデザインアンテナ(平面アンテナ)ご希望でしたが
若干のマージン不足…
というのは電波到来方向に向かって斜面になっており壁面に設置可能な
電波の量・質ではあるものの 真横の土地に近々 同程度の家が建つとの事
出来ればもう少しだけ高さが欲しいところです
そこで…
すこしイレギュラーですがサイドベースにデザインアンテナを抱かせる形を
提案させていただきました
DXアンテナ UAH201 ブラック
DXアンテナ BU433D1(UHFブースター)
DXアンテナ MW20Z(サイドベース・溶融亜鉛メッキ)
分かりづらいですが梯子の上にアンテナ
画像右側の更地に同規模のお家が建ちます
現状のみで判断せず将来的なリスクに備えた形です