お役立ちコラム
【2025年】NURO光の評判は悪いって本当?SNSのリアルな口コミを調査
「NURO光に乗り換えようと思ったけど、評判が悪いってどうなの?」
「NURO光の口コミを見てから決めたい」
結論NURO光の悪い評判も見受けられますが、「NURO光にしてよかった」という声が多いようです。
最も魅力的なポイントは通信速度が早いにも関わらず、月額費用が安いということ。
本記事では実際にNURO光を利用した人の声から見る評判、メリット・デメリットを詳しく解説しています。
また、ライフテックスではアンテナ工事とNURO光を同時にお申し込みいただくと、アンテナ工事費用が0円になるほか、最大131,200円お得になるキャンペーンを実施しております。
「ライフテックスのNURO光導入+アンテナ工事0円キャンペーン」についての特設ページも設けておりますので、ぜひ一度内容をご確認下さい。
NURO光の良い評判から見る5つのメリット
NURO光の評判を調査したところ、以下の5つのポイントで評価されているようです。
- 通信速度が速くて快適
- 月額料金が安い!
- キャッシュバック・お得なキャンペーンで工事費が実質無料になる
- 無料オプションが充実していてお得
- ソフトバンクスマホとのセット割を利用できる
では、これらのメリットについて解説していきます。
通信速度が速くて快適
「フレッツ光」のような従来の光回線は「下り最大速度は1Gbps」です。しかし、NURO光は「下り最大速度が2Gbps」です。
つまり約2倍の速度で通信しているため、高速でストレスのなくインターネットを利用することができます。
みんなのネット回線速度によると、
- CATVの平均速度 下り30Mbps〜300Mbps程
- 一般的な光回線の平均速度 下り180~300Mbps程
- NURO光の平均速度 下り591.65Mbps程
であり、主要な光回線サービス中でスピードはトップクラスです。
NURO光は回線が混雑していない独自回線を使った光回線です。利用者の少ないNURO光独自の回線を使用することで回線の混雑を避けられるため、スムーズなインターネットを利用できます。
実際の評判
NUROめちゃくちゃ強いやん🤩
— えいちゃん🌹 (@achaso08) November 26, 2022
頑張れ!! pic.twitter.com/XvbPG0hWUJ
今日から我が家のインターネット回線がNURO光になりました。
— 梶岡博樹 立憲民主党 茨城3区 衆院選公認候補予定者 この木なんの木かじおかひろ樹 (@kajiokahiroki) July 19, 2023
早速スピードテストを実施したところ、ケタ違いに速いです👍#NURO#NURO光#守谷市 pic.twitter.com/UKqD5keGbe
月額料金が安い!
実はNURO光は高速でインターネットが使えるだけでなく、 料金が安いことも評判です。
月額料金 | |
---|---|
NURO光 | 5,200円 |
ソフトバンク光 | 5,720円 |
ドコモ光 | 5,500円 |
主な光回線サービス戸建てプランの月額基本料金は5,500円~6,000円となっており、NURO光はソフトバンク光やドコモ光と比較しても、1年間で6,240円も安くなります。
NURO光の月額料金は5,200円(税込)(2ギガ3年契約)となり、この金額にはプロバイダ・So-netの料金も含まれています。
工事費用は「3年契約」「2年契約」プランでは規定年数の利用で実質無料となります。

提供エリアにお住みの方には、料金、速度どちらにおいてもNURO光がおすすめです。
- ソニーネットワークコミュニケーションズ(SNC)という同一事業社がプロバイダ事業と回線事業を行っているのため支払いが1社で済む
- 回線使用料とプロバイダー料が同じなのでコストを抑えられる
- nuro光の使っている光回線は元はNTTが引いた回線。NURO光は設備投資を背負っていない分、提供金額を安く抑えられる
実際の評判
JCOMからNUROに変えたら快適過ぎて最高やわ
— ねこみ (@KRSW_Mk2) May 11, 2022
比較対象が酷すぎるというのはさておき料金まで半額以下になった✌
左:JCOM
右:NURO pic.twitter.com/O42weIWKgl
光回線選びの基準、第1位「料金が安いこと」第2位「通信速度が速いこと」第3位「信頼度、知名度」でした。第1位の「料金が安いこと」が断トツでした。マンションであれば、NURO光がおすすめです。料金は3,000円未満で利用者が増えるほど安くなります。#光回線 #選び方
— ゆう光回線@4K動画×200時間 (@pika_free_com) July 21, 2023
キャッシュバック・お得なキャンペーンで工事費が実質無料になる
回線の乗り換えをする際に気になるのが、解約金ですよね。できれば無駄なお金は出したくないと感じる人は多いでしょう。
NURO光では、他社から乗り換えると解約金を最大2万円まで還元してくれます。
また2年契約プラン、3年契約プランに対しては分割された工事費用と同額の割引が毎月適用されるため、工事費用は実質無料に!
ただし、工事費の分割払い期間中(2年契約は24か月、3年契約は36か月)に解約してしまうと、工事費の残積額を一括で払わなければならないので注意が必要です。
実際の評判
引越し前からNURO光使ってて
— 紫蘇🐕🥣 (@SHISO_15) July 15, 2023
引越しの時移設出来んから
1回解約して再契約したんやけど
今日キャッシュバックきた^. .^ ੭
うれぴよ〜貯金に回す😚
忘れた頃にやってくるNURO光のキャッシュバックを受け取り。別のキャリアで受け取り忘れたことがあったから今回はカレンダーに入れておいた。5.3万は太っ腹。
— swift (@swift30000) July 15, 2023
無料オプションが充実していてお得
NURO光には以下のお得な無料オプションがあります。
- 高速無線LAN(Wi-Fi)
- 無料で10ギガアップグレード
それぞれの詳細を解説します。
高速無線LAN(Wi-Fi)標準装備
無線LAN機能を内蔵したONUを無料で貸し出しているので、他の多くの光回線サービスのように別途無線LANルーターを購入したり、レンタルする必要がありません。
ONUを部屋に設置するだけで、お手持ちのスマートフォン、パソコン、タブレット、ゲーム機器などにWi-Fi接続できます。
ONUとは「光回線終端装置」の略で、パソコンやスマホを光回線をつなげるために必要となる通信機器です。
- ONU…光ファイバーの中の信号をパソコンやスマホで使えるように変換する機器。基本は有線による接続しか対応しておらず、ONU1台につきパソコン1台しか接続できない。
- ルーター…スマホやパソコンなど複数の端末で同時に接続できるようにするための機器。多くの光回線サービスでは、ONUは契約すると無償でレンタルできます。しかし、ルーターは自分で購入するor有償でレンタルする必要があります。
NURO光ではONUに無線LAN機能がついており、ルーターが必要ないため、ONU1台ですみます。
もし「思ったより速度が出ない……。」と思ったとしても、他のONUに無償交換できますのでご安心ください。
無料で10ギガアップグレード
「NURO 光 2ギガプラン」の利用期間が1年(13ヶ月目)以上たった場合、無料で10ギガアップグレードできます。
超高速かつ安定したインターネット接続ができるようになるため、ストリーミングやオンラインゲームをする方にはおすすめです。
実際の評判
スマートホーム化した関係で ONUの接続可能台数が上限に達してしまったけど、NUROさんに相談したら無事希望機種に無料交換!あざます!
— KzSoar (@373Kz) July 22, 2023
え、NUROの10ギガ無料アップグレードできるやん熱 pic.twitter.com/pbdWqMeiC1
— スカイきゅん (@Sky_Qn) July 21, 2023
ソフトバンクスマホとのセット割を利用できる
引用:おうち割 光セット | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
さらにソフトバンクスマホをご利用の方は、「おうち割 光セット」でスマホの利用料金がお得になります。
NURO光1契約につき、ソフトバンクの対象プランが永年毎月最大1,100円(税込)×家族間で10回線まで割引になります。
月額330~550円(税込)のNURO光でんわ加入が条件となりますが、加入すればそれ以上の割引が永年受けられるので結果的にお得です。
「NURO光でんわ」とは、月額基本料金、通話料金がお得なIP電話サービスです。現在使用している電話番号も従来通りご利用できます。
NURO光でんわ同士、ソフトバンクスマホへの通話は無料となります。
実際の評判
7月18日 東京都中央区(築地)
— 高山|ガジェット・SIM (@kenji__takayama) July 18, 2023
「nuroモバイル」
12時台の通信速度
・nuroモバイル(ソフトバンク回線)
下り 16.8Mbps(そこそこ速い)
上り 4.63Mbps
やはり最近の「ソフトバンク」回線のMVNOは、昼間でもそこそこの速さ!
これで月792円で3GBで使えるのは、なかなかのコスパといえる!… pic.twitter.com/s4pCPtrEDr
今から契約する人で多い光回線は、ソフトバンク光やドコモ光、auひかりなどの携帯会社が目立ちました。セットにすると最大1,000円割引があるので、料金が安くなることが理由でしょう。※ちなみにSoftbankならNURO光もセット割引対象です。#携帯会社 #光回線
— ゆう光回線@4K動画×200時間 (@pika_free_com) July 22, 2023
NURO光の悪い評判から見る3つのデメリット
ここまではNURO光の良い評判を紹介してきましたが、悪い評判も存在します。悪い評判からわかるNURO光のデメリットは以下の3つです。
- 提供エリアが限られている
- 開通工事に時間がかかる
- 問い合わせ窓口につながりにくい
ただし、NURO光以外の光回線でも悪い評判はあるので、特にNURO光のサービスが悪いということではありません。
ここからは各デメリットの詳細と、悪い評判が目立ってしまう理由を解説します。
提供エリアが限られている
NURO光は全国どこでも契約できるわけではありません。
また契約プランによっても異なります。現在、北海道・東北・関東・東海・関西・中国・九州の限られた地域にのみ対応しており、エリア外にお住まいの方は利用できません。
2023年7月時点のNURO光提供エリアは、こちらです。
NURO 光 | NURO 光 for マンション | NURO 光 20G | ||
---|---|---|---|---|
2ギガ | 10ギガ | 2ギガ | 10ギガ | 東京都豊島区、港区 |
北海道、関東(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬)、東海(愛知、静岡、岐阜、三重)、関西(大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良)、中国(広島、岡山)、九州(福岡、佐賀) | 北海道、宮城、関東(東京、神奈川、埼玉、千葉)、東海(愛知、静岡、岐阜、三重)、関西(大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良)中国(広島、岡山)、九州(福岡、佐賀) | 北海道、関東(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬)、東海(愛知、静岡、岐阜、三重)、関西(大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良)、中国(広島、岡山)、九州(福岡、佐賀) | 宮城 |
対応エリアでも一部利用できない場合があります。
実際の評判
NURO 10Gのエリア外なんよなー
— 万年 (@mannenDJ) July 13, 2023
乗り換えタダらしいが、、
10GBいってみてぇー
荒川区がnuro 10G未対応エリアだと知って悲しい。宮城はむしろ10Gだけ対応しているのね。端末もそうだけど自宅側のLANケーブルを入れ替えないとあまり効果ないだろうけどさ
— Yuichiro Tabata (@tbtbtbtbt) July 15, 2023
開通工事に時間がかかる
NURO光を使用するに当たって一番面倒な点は、NURO光の回線をご家庭に敷くために「2回工事を行わなくてはいけない」という事。
- 宅内の工事(ソニーネットワークコミュニケーションズによる工事)
- 宅外の工事(NTTによる工事)
この2回の工事が、「NURO光は開通するまでが遅い」と言われている所以です。
1回目と2回目の工事はそれぞれ異なる工事業者が行うため、1回目の工事と2回目の工事との連携がうまく取れていないとご契約から開通まで、平均14日ほど(引越しが絡むと1ヶ月くらい)。
場合によっては2ヶ月近くかかってしまうという意見もインターネットで見受けられました。
実際の評判
NURO光…
— 飛べるデブ (@R19820131) July 21, 2023
工事日決定したのにまた予約しろって、
業者が何かの工事で立て込んでて無理だってさ、
え?ちゃんと日程決めて予約したよね?
ドタキャンかよ🤣
月末来るみたいだけど、光もNTTも解約したから、また延期になったら…
Minecraft出来ないではないか‼️
現実世界に入れなくなるじゃないか‼️
バロラント始めたけど、ピンが低すぎて光回線引きたいんですけど、何かおすすめありますか??
— 𝖘𝖍𝖚𝖓 (@_airzx) July 20, 2023
au光は対応してるか問い合わせ中で、NURO光は工事まで2、3ヶ月掛かるらしく論外です、、
1回目の工事と2回目の工事で業者が変わるためフレッツ光よりも開通に時間がかかってしまいますが、実は5,000円別途料金で同日に開通工事を行うことも可能です。
ほかにも、開通工事が終了して回線が使えるようになるまでの期間、希望者に最大2か月無料でWi-Fiルーターの貸し出しを行っています。
以下の記事ではNURO光工事にかかる待ち時間の目安や、工事内容についてまとめていますので、ぜひご覧ください。
【関連記事】【2023年】NURO光の工事が遅い理由は?工事の流れ・対処法を解説
\NURO光とアンテナ工事を同時に申し込みでお得なキャンペーン/
問い合わせ窓口につながりにくい
トラブルが起きた際など、問い合わせをしたいのにも関わらず「なかなか繋がらない…」という声が多いようです。
土日祝日や朝、夕方(18時以降)など、多くの人が利用する時間などは窓口が混み合うことが予想されます。
そのため、平日の昼間~夕方(18時前)などの繋がりやすい時間を狙って連絡するのが良いでしょう。
また以下のように、NURO光では電話窓口だけでなくチャットやLINEでの問い合わせも用意されています。そのため急ぎの際は、複数のツールで連絡してみることも良さそうです。
お問い合わせ先 | 営業時間 | |
---|---|---|
電話 | 【技術的なお問い合わせ】 0120-65-3810 |
9:00~18:00 (平日のみ(月曜日~金曜日)、1月1日~2日、指定のメンテナンス日を除く) |
【一般的なお問い合わせ先】 お問い合わせフォームから電話予約 |
||
メール | 契約・手続きに関するお問い合わせ 回線接続トラブルお問い合わせ |
24時間 |
チャット | チャット | 24時間 ※オペレーター対応 9:00 ~ 18:00(1月1日、2日及び指定のメンテナンス日を除く) |
LINE | LINEサポート | 24時間 |
実際の評判
NURO光解約したんだけど、モデム送り返す時に…一緒に契約してたヒカリTVのチューナーも一緒に送り返しちゃったんだが…
— すももたろう (@plamtaro) July 8, 2023
今日になってヒカリTVからチューナー送り返してね❤️って手紙が来て焦る…
問い合わせの電話は朝からつながらない…
NURO光がおすすめな人の特徴
ここまでで、NURO光の評判からわかるメリット・デメリットを解説しました。
総合的に考えると、以下のような特徴に当てはまる方はNURO光がおすすめだと言えます。
- テレワークを安定した高速通信で行いたい!
- オンラインゲームをラグなくプレイしたい!
- VODで映画や海外ドラマをストレスなく楽しみたい!
- webセッションを遅延なく楽しみたい!
- 毎月の通信コストを削減したい!
- スマホの通信料を減らしたい!
- 他社サービスからの乗り換えでインターネットの通信速度をより速くしたい!
NURO光の基本情報
月額料金 | 回線使用料やプロバイダ利用料金、高速無線LANが全てコミコミで5,200円(税込) (2ギガ3年契約プラン) |
---|---|
対応プロバイダ | So-netのみ |
速度 | 下り最大2Gbps、上り最大1Gbps |
事務手数料 | 3,300円(税込) |
無料オプション | 高速無線LAN内蔵ONU(回線終端装置) |
工事回数/所定時間 | 「宅内工事」と「屋外工事」の2回の工事が行われ、どちらも所定時間1~2時間程度で居住者の立ち合いが必要となります。 |
開通期間 | 戸建ての場合1~2か月、マンションの場合1~3か月が目安。 開通工事が終了して回線が使えるようになるまでの期間、希望者に無料Wi-Fiルーターの貸し出しを行っています。 |
NURO光が開通するまでの流れ
NURO光の申し込みから開通までのタイムスケジュールは以下の通りです。
- STEP1 お申し込み
- STEP2 宅内工事日決定
- STEP3 宅内工事
- STEP4 屋外工事日決定
- STEP5 屋外工事
以下で詳しく解説します。
まずは窓口に問い合わせます。希望や相談を伝え、申し込みをします。
対応エリア:北海道・東北・関東・東海・関西・中国・九州※一部地域を除く
約3~4日後にSNCから宅内工事日の決定連絡が届きます。希望日に工事の実施が出来ない場合は日程調整の連絡が入ります。
SNCによる宅内の工事が行われます。無線LANルーターの設置場所を相談しながら決めていきます。工事には立ち合いが必要です。
SNCからNTTへ宅内工事完了の連絡が入ります。NTTによる回線の設計が完了し、工事日調整の準備が整い次第、契約者に日程調整の連絡がきます。ここでだいたい30日ほどかかることが多いです。
※お住まいの環境によっては、さらに期間を要する場合がございます。
電線から光ケーブルを引き込み、光キャビネットに繋げて宅内工事で設置したケーブルと接続します。工事には立ち合いが必要です。
基本的には、宅内工事と屋外工事が別日に行われます。申し込みから1か月半程度で開通するイメージです。
【期間限定】ライフテックスならNURO光回線を申し込むとアンテナ工事がタダ!
ライフテックスは、関東・関西・東海・東北でテレビアンテナ工事とNURO光を手がけており、アンテナ工事とNURO光の両方を同時に契約していただくことが可能です。
「ライフテックスのNURO光導入+アンテナ工事0円キャンペーン」はご新居への引っ越しの際やケーブルテレビからの切替時など、これまでなんと8,000世帯以上のお客様にご利用頂いている大人気の期間限定のサービスとなります。同時にお申し込みいただくと、アンテナ工事費用が0円になるキャンペーンです。
キャンペーンの適用条件に関しては、各種諸条件がありますので詳細については0120-985-449までお問い合わせ下さい。
※キャンペーンは予告なく終了・変更する場合があります。実施状況やご不明点はお申込み時に担当のオペレーターまでお問い合わせください。
「ライフテックスのNURO光導入+アンテナ工事0円キャンペーン」についての特設ページも設けておりますので、ぜひ一度内容をご確認下さい。

-
キャッシュバックは自動的に行われるわけではなくこちらから登録申請を行わないといけないのですが申請忘れがないようにきちんとリマインドして下さいます。アンテナ設置作業・電話応対ともにレベルの高い会社だと思います。

-
超高速光インターネット回線のキャッシュバックは自動的に行われるわけではなくこちらから登録申請を行わないといけないのですが申請忘れがないようにきちんとリマインドして下さいます。アンテナ設置作業・電話応対ともにレベルの高い会社だと思います。
まとめ|NURO光は良い評判が多く、人気の光回線!
NURO光の評判には、良いものも悪いものもありますが、それはどの光回線においても同じです。
実際に通信速度の実測平均は、多くの光回線よりも速いという結果も出ています。
NURO光に乗り換える場合、以下のようなメリットが得られます。
- 通信速度が速くて快適
- 月額料金が安い!
- キャッシュバック・お得なキャンペーンで工事費が実質無料になる
- 無料オプションが充実していてお得
- ソフトバンクスマホとのセット割を利用できる
新居への引っ越しを機にNURO光へ乗り換えを検討している方は、ライフテックスのNURO光導入+アンテナ工事0円キャンペーンをご利用いただくとお得に乗り換えいただけます。
「ライフテックスのNURO光導入+アンテナ工事0円キャンペーン」についての特設ページも設けておりますので、ぜひ一度内容をご確認下さい。
よくある質問
NURO光の評判は悪いの?
![]() |
NURO光の評判には良いものも悪いものもありますが、それはどの光回線においても同じで、特にNURO光のサービスが悪いということではありません。 「引き込み工事が必要」「対応エリアが限定的」といった注意点もありますが、「通信速度が速くて快適」「月額料金が安い!」「キャッシュバック・お得なキャンペーンで工事費が実質無料になる」「無料オプションが充実していてお得」「ソフトバンクスマホとのセット割を利用できる」など多くのメリットがあります。 |
NURO光にお得に乗り換える方法は?
![]() |
NURO光はキャンペーンや特典が多く、うまく活用することでお得に乗り換えることができます。 ライフテックスでも、NURO光とアンテナ工事の同時お申し込みでアンテナ工事が0円になるキャンペーンを実施中です。テレビとインターネットを利用するなら、「アンテナ設置とNURO光契約」が長い目で見ても安くておすすめです。 詳しくは「アンテナ工事0円キャンペーン」をご覧ください。 |
ひかりTV for NUROとは?プラン内容や料金・導入までの流れを解説
「NURO光でテレビを見たいけど、月々いくらかかる?」
「ひかりTV for NURO光のデメリットは?」
NURO光が提供する光テレビサービス「ひかりTV for NURO光」。インターネットもテレビ視聴も契約をNURO光でまとめられたら便利ですよね。
ただ、チャンネル数で選ぶなら「ひかりTV for NURO」は有力な選択肢ですが、月々の固定費を抑えたいのであれば断然テレビアンテナでの視聴がおすすめです。
なぜなら「ひかりTV for NURO」は毎月料金が発生するのに対し、アンテナ設置は初期費用のみで済むからです。
具体的に料金を比較してみましょう。
- ひかりTV for NURO【初期費用 3,300円 /月額料金 2,750円(専門チャンネルプラン)】
- テレビアンテナ【初期費用 35,860円(アンテナ設置費用)/月額料金 0円】
このようにアンテナは初期費用のみで済むため、長期間利用するほどお得になりますよ。
しかし「アンテナ設置の初期費用が高い…」と思われた方もいるかもしれません。
そんな方におすすめしたいのが、ライフテックスの「アンテナ0円キャンペーン」です!NURO光とアンテナ工事をセットでお申し込みいただくと、無料でアンテナが設置できるキャンペーンです。
さらにNURO光の導入も無料!最大70,000円のキャッシュバックがあるので乗り換えの方にもおすすめです。
期間限定のキャンペーンなので、申し込みはお早めに…!まずは無料見積もりで、お気軽にご相談ください。
NURO光が提供する「光テレビ」とは?
NURO光が提供する光テレビサービス「ひかりTV for NURO光」は、地上波(地デジ)をはじめ、衛星放送(BS/CS放送)に対応したテレビ配信サービスです。他にも映画、アニメ、スポーツなどの専門チャンネルの視聴が可能で、全80チャンネル以上を楽しむことができます。
これらの視聴には、NURO光の光回線を利用するため、テレビアンテナの設置は不要です。NURO光の在宅機器に専用のチューナーを接続し、ご自宅のテレビに取り付けるだけでテレビの視聴が可能です。
サービス内容(プラン)
ひかりTV for NURO光では、基本プランをはじめ、専門チャンネルやビデオ見放題を含む、3つのプランを提供しています。
基本プラン | 人気のプラン! 専門チャンネルプラン | 専門チャンネル・ビデオプラン | |
---|---|---|---|
月額料金 | 1,100円 利用開始月は無料 |
【ひかりTVはじめて割】 1,650円 【通常】2,750円 最大2ヶ月無料 |
【ひかりTVはじめて割】 2,750円 【通常】3,850円 最大2ヶ月無料 |
視聴可能 チャンネル |
地デジ | 地デジ | 地デジ |
BS | BS | BS | |
基本サービス8ch以上 | 基本サービス8ch以上 | 基本サービス8ch以上 | |
【テレビサービス】 見放題チャンネル50ch以上 |
【テレビサービス】 見放題チャンネル50ch以上 |
||
【ビデオサービス】 見放題ビデオ約40,000本 |
2024年11月現在、はじめて申し込みをする方を対象に「ひかりTVはじめて割」が適用され、利用開始3ヶ月~24ヶ月までの月額基本料金が、1,100円割引になるキャンペーンを行っています。(※基本プランは対象外)
また、「専門チャンネルプラン」と「専門チャンネル・ビデオプラン」にお申し込みの場合は、最大2ヶ月無料キャンペーンの適用により、ご利用開始月とその翌月の月額基本料金+チューナーレンタル料金が無料に。
無料キャンペーンの適用後は、「ひかりTV月額料金+チューナーレンタル代(月額550円)」が毎月のお支払い金額となります。
導入までの流れ
続いて、新規でNURO光を申し込む場合の、申し込みから利用開始までの流れをご紹介します。
光回線の提供エリアを確認して申し込みます。
申し込み時に工事希望日を選択し、後日、工事日決定の連絡がきます。
ひかりTV対応チューナー、ひかりTV会員登録証など、利用開始に必要な書類が届きます。
宅内と屋外の2回に分けて開通工事を行います。(立ち合い必須)
光回線とひかりTVの設定後、利用開始(マニュアルにそって、パソコンや通信機器の設定、光回線とテレビとチューナーをケーブルで接続する)
※工事後の設定は、ご自身で行います。
申し込み時の注意点
料金プランがお手頃で、導入までも簡単な「ひかりTV for NURO光」ですが、申し込み前に確認しておきたい注意点をご紹介します。
複数のテレビに対応していない
「ひかりTV for NURO」で視聴可能なテレビ台数は、1台です。2台目以降を利用する場合は、追加の契約が必要となります。
しかし、申し込みの際に「ひかりTVはじめて割」が適用された方は、Amazon Fire TV Stickを1台、プレゼントとして受け取ることができます。
画像引用:NURO 光 公式ページ
この「Fire TV Stick」を2台目以降のテレビに繋ぎ、アプリをダウンロードすれば、放送中のテレビ番組や、ひかりTVチューナーで録画した番組を視聴できるため、一台の契約で2台の視聴が可能ということになります。
対応エリアが限定されている
気を付けていただきたいのが、ひかりTVの利用可能エリア=NURO光のネット利用可能エリアではないということです。
公式HPでは、東北・中国エリアとその他一部のエリアは利用対象外と記載されています。
住んでいる地域、または引っ越し先の住所が視聴可能エリアであるかどうか、申し込みの前に確認しておくことが重要です。
「ひかりTV for NURO光」のメリット
豊富な視聴チャンネル数や、お得なキャンペーンが魅力的なひかりTVですが、他にもどんなメリットがあるのか、まとめて見ていきましょう。
台風や雪でも安定してテレビを視聴できる
「ひかりTV for NURO」以外も共通のメリットですが、ひかりTVは光回線を介してテレビの電波が届くため、台風や雪などの悪天候の中でも安定してテレビを見ることができます。
アンテナで電波を受信してテレビを見る場合、台風や雪が障害物となりテレビの映りが悪くなることがあります。
無線のWi-Fiよりも有線接続のほうが通信が安定するように、アンテナで無線の電波を受信するよりも有線で電波を受け取れるひかりTVのほうが安定性が高いです。
光ファイバーケーブルが断線しても屋外であればNURO光が対応してくれるため、万が一のときも安心ですね。
月額利用料金が安い
まずは月額利用料金から比較してみましょう。他社の光テレビサービスと比べて見ると、「ひかりTV for NURO光」は、月額利用料金がお得な上に、視聴可能チャンネル数が圧倒的に多いことが分かります。
また、キャンペーン内容を併せても、総体的なコストパフォーマンスの高さがうかがい知れます。
ひかりTV for NURO光 | auひかりテレビ | フレッツ光TV | |
---|---|---|---|
テレビ視聴 プラン |
|
【ジャンルパック】
|
|
月額料金 | 1,650~4,400円 | 2,178~3,278円 | 5,555円~ |
視聴可能 チャンネル数 |
8~80チャンネル以上 | 5~46チャンネル | 地デジ+無料BS放送のみ |
キャンペーン | 最大2ヶ月無料+3~24ヶ月まで1,100円引き | 最大2ヶ月無料 | フレッツ・テレビ利用料金を6ヶ月間無料 |
専用アプリを使えばスマホやタブレットでも楽しめる
「ひかりTV for NURO」の魅力の一つに、屋外でもコンテンツを楽しめる専用のアプリが提供されています。
アプリは大きく分けて2種類。「ひかりTVビデオ」と「ひかりTVテレビ」があります。どちらもiPhoneとAndroid版があり、無料でダウンロードができます。
ひかりTVビデオ
「ひかりTVビデオ」は、スマホやタブレットでひかりTVのビデオサービスを楽しめるアプリです。ひかりTVオリジナル作品や、人気のアニメ、ドラマなど、月額料金内で「見放題作品」を視聴できる他、話題作の単品レンタル・購入ができます。また、スポーツの試合やコンサートなどを楽しめる「ライブサービス」にも対応しているそうです。(※課金制)
ひかりTVテレビ
「ひかりTVテレビ」は、スマホやタブレットで専門チャンネル、地デジ、BSなどの番組を視聴することができるアプリです。外出先でも番組予約ができるので、より充実したテレビライフを送れるでしょう。
NURO光とテレビを同時に申し込むと、キャッシュバックがもらえる
画像引用:ひかりTV for NURO光 公式HP
NURO光2ギガ(3年契約/2年契約)、もしくはNURO光10ギガ(3年契約)と「ひかりTV for NURO(専門チャンネルプラン/専門チャンネル・ビデオプラン)を同時に申し込みをすると、12,000円のキャッシュバックがもらえます。(受け取り・適用条件あり)
※契約後すぐにもらえるわけではなく、一定期間の利用継続が条件になるようなので、注意してください。
2台目以降の契約で、世帯割引が適用になる
ひかりTV for NUROで視聴できるテレビ台数は、一契約につき1台で、2台まで契約することができます。また、2契約目を申し込むと、「世帯割引」特典が適用され、利用料金の合計金額から毎月1,100円(税込)が割引されます。(※1契約目と2契約目のいずれかが「基本プラン」の場合は適用外)
さらに、毎月550円(税込)かかるチューナーレンタル代が2台目は無料と、お得にひかりTVを利用することができます。
ネットとテレビに満足できなければ、解約金が2ヶ月無料
NURO光では、2ギガ/10ギガプランを申し込んだ方を対象に、解約金が2ヶ月無料になるキャンペーンを行っています。
もし、ネットとテレビの利用に満足ができなければ、2ヶ月間は無料で解約ができるので、これまで解約金を懸念して申し込みを躊躇していた方は、気軽に申し込みができそうです。
「ひかりTV for NURO光」のデメリット
ここからは、デメリットをご紹介します。
毎月の利用料金がかかる
NUROのひかりTVは、工事費や初期費用、解約料はかかりませんが、毎月の利用料金が発生します。他社より安いとはいえ、毎月の出費に変わりはないので、プランやオプションを選ぶ際は、料金をきちんと確認しましょう。
利用できるエリアが限定されている
冒頭の申し込みの注意点でも紹介しましたが、「ひかりTV for NURO光」は利用できないエリアがあるため、その対象となる地域にお住まいの方は、別の光テレビサービス、もしくはケーブルテレビ、アンテナ等でのテレビ視聴をおすすめします。
開通までに時間がかかる
NURO光が未契約の場合は、開通までに時間がかかります。開通までの目安として、戸建ての場合は1~3ヶ月、マンションの場合は1~4ヶ月が想定されます。引っ越しなどで契約を考えている方は、利用開始できる時期を逆算して申し込むことをおすすめします。
専用チューナーの設置が必要
「ひかりTV for NURO」でテレビを見るには、専用チューナーの購入、もしくはレンタルが必要です。
レンタルの場合は月額550円(税込)ですが、購入する場合中古でも10,000円以上で販売されており、新品となるとさらに高額です。
2年間レンタルするとなると、レンタル料だけで13,200円かかります。仮に新品が30,000円だった場合、「2年後に引っ越すからひかりTVは2年しか使わない」という方であれば、レンタルするほうがお得です。
中にはひかりTVに対応したチューナーを内蔵しているテレビもあるので、テレビの買い替えを検討しているのであればこちらも選択肢に入れて検討しましょう。
2階で視聴する場合はLANケーブルの配線工事が必要
ひかりTVの視聴には、ONU(回線終端装置)の設置が必要です。ONUとテレビの接続にはLANケーブルが使われますが、2階でも視聴したいという場合は、LANケーブルの工事が必要になります。
ちなみに、ライフテックスで1階リビングから2階の書斎スペースへLANケーブル通線と各部屋へのLANコンセント増設(モジュラージャック取り付け)をした場合の料金は20,900円です。
項目 | 料金 |
---|---|
出張調査費 | 3,000円 |
Cat6規格ケーブル約20メートル | 8,000円 |
Cat6規格モジュラージャック取付(1階リビング) | 4,000円 |
Cat6規格モジュラージャック取付(2階書斎) | 4,000円 |
消費税 | 1,900円 |
合計 | 20,900円 |
【工事条件】:当日見積り当日工事/1階と2階をつなぐ配管が直通で繋がっている場合
配管がすでにある場合は工事での導入がスムーズですが、配管がない場合は、工事自体も大がかりかつ、費用もかかります。実はこうした理由から、ひかりTVの導入を断念する方も多いのが実情です。
すでにある配管を使用した場合のLAN配線工事と、配管がない場合のLAN配線工事の費用相場は以下の通りです。
配管を使用したLAN配線工事 | 10,000円~40,000円程度 |
---|---|
配管がない場合のLAN配線工事 | 30,000円~60,000円程度 |
▼LANケーブルの配線工事について詳しく知りたい方は、配線工事の費用について詳しく解説している別記事もご覧ください。

▶関連記事をご覧ください
意外とこの事実を知らない方が多いため、ひかりTVでの複数台視聴を検討している方は、LAN配線工事の有無についても覚えておくといいでしょう。
専用アプリは不具合が多い
「ひかりTV for NURO」には2つの専用アプリがあるとご紹介しましたが、実はどちらも不具合が多く、評判があまり良くありません。
実際にApple StoreやGooglePlayを見ると、☆1のレビューが目立ちます。スマートフォンで快適に映像を楽しみたいとお考えの方にとっては、ややストレスを感じてしまうかもしれません。
「ひかりTV for NURO光」よりアンテナ視聴がおすすめな人
いかがでしたか?ここまで、「ひかりTV for NURO光」のメリットやデメリットをお伝えしてきましたが、もし以下の項目に当てはまる方がいれば、テレビ視聴はひかりTVを導入するよりも、テレビアンテナでの視聴がおすすめです。
地デジ・BSの無料放送しか視聴しない
テレビが大好きで、専門チャンネルやビデオチャンネルもたくさん見たい!という方にはメリットのあるひかりTVですが、地デジやBSの無料放送しか見ないという方は、テレビアンテナでの視聴がおすすめです。
テレビアンテナでテレビを視聴すれば、アンテナ設置費のみでテレビ視聴が可能です。毎月のランニングコストがかからないので、ひかりTVより断然お得にテレビを楽しむことができます。
テレビが3台以上ある
「ひかりTV for NURO光」での視聴可能テレビ台数は2台です。(※申し込み時に「ひかりTVはじめて割」が適用された方はプレゼントで受け取れるAmazon Fire TV Stickで実質3台で視聴が可能です)
しかし、テレビがどこに配置されているかによって、LANケーブルの配線工事が発生する場合があるので、3台以上テレビがあるという方は、コスト面からもひかりTVはおすすめできません。
テレビ視聴にお金をかけたくないならアンテナでの視聴がおすすめ
デメリットでもご紹介した通り、毎月の利用料金が発生するひかりTV。毎月の出費を抑えたいという方は、設置費用のみで視聴できるテレビアンテナでのテレビ視聴がおすすめです。
テレビアンテナは設置費用はかかりますが、設置後は月額料金などの追加費用はかかりません。アンテナで電波をキャッチできるエリアに住んでおり、基本的に地デジしか視聴しないのであれば、アンテナ設置の方がおすすめです。
アンテナの設置ならライフテックスにおまかせ!
「ひかりTVにしようと思っていたけど、やっぱりアンテナを設置しようかな」とお悩みでしたら、年間8,000件の施工実績を誇るライフテックスにおまかせください!
受付から施工完了まで経験豊富な自社スタッフが対応いたしますので、ささいな疑問やお悩みもお気軽にご相談ください。ご相談・お見積もりはもちろん無料でございます。
また、アンテナ工事と超高速光回線を同時にお申し込みいただくと、アンテナ工事費用が0円になるお得なキャンペーンも実施中です。
アンテナ・エアコン・インターネットをまとめて頼める「新築応援キャンペーン」も実施中!
ライフテックスでは戸建てへ引っ越し予定の方を対象とした「新築応援キャンペーン」を実施しています。超高速光回線「NURO光」のお申し込みをいただき、アンテナ工事・エアコン購入・LAN配線工事をまとめてご依頼いただくと、お得な特典をご利用いただけます。
- アンテナ設置費用0円
- エアコン本体代が1台につき5%オフ
- LAN配線工事の出張調査費3,000円が無料
これから戸建てへの引っ越しを予定されている方は、ぜひ本キャンペーンをご利用ください。
まとめ
今回は、NURO光のひかりTVサービス「ひかりTV for NURO光」について解説してきました。以下、まとめです。
料金プラン
基本プラン | 人気のプラン! 専門チャンネルプラン | 専門チャンネル・ビデオプラン | |
---|---|---|---|
月額料金 | 1,100円 利用開始月は無料 |
【ひかりTVはじめて割】 1,650円 【通常】2,750円 最大2ヶ月無料 |
【ひかりTVはじめて割】 2,750円 【通常】3,850円 最大2ヶ月無料 |
視聴可能 チャンネル |
地デジ | 地デジ | 地デジ |
BS | BS | BS | |
基本サービス8ch以上 | 基本サービス8ch以上 | 基本サービス8ch以上 | |
【テレビサービス】 見放題チャンネル50ch以上 |
【テレビサービス】 見放題チャンネル50ch以上 |
||
【ビデオサービス】 見放題ビデオ約40,000本 |
- 月額利用料金が安い
- 専用アプリを使えばスマホやタブレットでも楽しめる
- nuro光とテレビを同時に申し込むと、キャッシュバックがもらえる
- 2台目以降の契約で世帯割引が適用になる
- ネットとテレビに満足できなければ、解約金が2ヶ月無料
- 毎月の利用料金がかかる
- 利用できるエリアが限定されている
- 開通までに時間がかかる
- 2階で視聴する場合はLANケーブルの配線工事が必要
- 地デジ・BSの無料放送しか視聴しない
- テレビが3台以上ある
- テレビ視聴にお金をかけたくない
テレビアンテナの設置をお考えでしたら、年間施工実績8,000件、安心の8年保証のライフテックスにご相談ください。経験豊富な自社スタッフが、責任をもって丁寧に対応いたします。
また、NURO光の申し込みをしていただいた方を対象に、アンテナ工事・エアコン購入・LAN配線工事がお得になる「新築応援キャンペーン」も実施中です。これから戸建てに引っ越す予定がある方や引っ越し直後の方は、ぜひご利用ください。
NURO光の工事が遅い原因はこれ!待てないときの対処法も紹介
「NURO光は通信速度は速いのに工事が遅い!」
「開通まで2か月かかった」
といった噂がインターネット上で広まっていますが、その理由は宅内と屋外で2度の工事が必要な点にあります。
申し込む側からすると1日でも早く通信速度の速いNURO光を開通させたいところですが、ご自宅の中と外の設備を整える業者がそれぞれ別なので、こればかりは仕方がありません。
しかし、関東・関西・東海・東北でテレビアンテナ工事・NURO光を手がけている弊社ライフテックスが受付をしたお客さまの中には、1か月以内に開通したという方もいらっしゃいます。
今回は、「NURO光の工事が遅い」という噂について、販売代理店をしている弊社が本当のところをお話します。高速な上に、リーズナブルなNURO光を「工事が遅い」という噂のために諦めようと思っている方にこそ読んでいただきたい記事です。
これまでNURO光の開通工事を2,000件以上担当した弊社ライフテックスでは、NURO光とアンテナ工事を同時にお申し込みいただくとアンテナ工事費用が0円になるお得なキャンペーンを実施しております。
新築へのお引っ越しで「アンテナと光回線の両方を頼まなきゃいけない!」という方は、このお得なキャンペーンをご活用ください!もちろん、ご相談・お見積もりは無料です!
NURO光の工事は全部で1か月半~2か月ほどかかる
「NURO光は工事が遅い!」
「開通まで何週間も待たされる」
といった声が多いですが、その主な原因は2回の工事が必要という点にあります。
NURO光を利用するには家の中と外の工事が必要で、この工事は異なる業者が担当します。
そのため、家の中と外の工事を一度で終わらせることができないのです。
また、工事の順番も決まっており、宅内工事が終わってから出ないと屋外工事しかできず、屋外工事担当業者が即日対応できるからと先に屋外工事を終わらせておくことはできません。
契約するプロバイダの対応にもよりますが、申し込みから開通まで平均14日ほどかかると言われています。
実際にNURO光が開通するまで1か月半かかったという声もインターネットで見られました。
しかし、NURO光は北海道・関西・東海・中国・九州エリアでも提供開始されるなど、事業拡大が進んでいます。
事業の拡大とともに、工事が遅いという問題も徐々に解決に向かっているようです。
NURO光の工事で誰がなにをするか
前述の通り、NURO光の開通には宅内と屋外の工事がそれぞれ必要です。実際にNURO光を契約する場合、それぞれどのような業者がなにをするか気になりますよね。
ここでは、宅内工事と屋外工事を誰がなにをするか、詳しく解説します。
宅内工事
引用:NURO光
宅内工事では、光ケーブルの配線と光コンセント・ONUの設置を家の中に設置します。この工事は、NURO光を提供しているソニーネットワークコミュニケーションズ(以降、SNC)が以下の作業をおこないます。
- 光キャビネットの取り付け
- 宅内への光ケーブル引き込み
- Wi-Fiルーター(ONU)を宅内に設置
ご自宅の中での作業になるので、工事の際には居住者の立ち合いが必須で、所要時間は1〜2時間程度です。
屋外工事
引用:NURO光
屋外工事は、最寄りの電柱から光ケーブルを家まで引き込む作業になります。電柱はNTTが管理しているため、NTTが工事を担当し、以下の作業をおこないます。
- 電柱から光ケーブルの引き込み
- 光キャビネットに繋げ、光ケーブル同士を接続
宅内工事が終わったらすぐに屋外工事に取り掛かってほしいところですが、実はそれは簡単なことではありません。
宅内工事が終わった後は、
- SNCがNTTに回線設計の依頼を出す
- NTTが設計完了したと申し込み者に連絡をする
- 工事日の日程調整
- 屋外工事の実施
といった流れで開通作業が進みます。
上記の流れを見ていただいてわかるように、屋外工事は宅内工事が終わってから工事の内容を決定します。
宅内工事の内容から屋外工事でどのような作業が必要か判断するため、どうしても屋外工事には時間がかかってしまいます。
とはいえ、宅内工事から30日以上連絡がない場合はやや時間がかかりすぎなので、このような場合はNURO 光 開通センターに連絡して確認しましょう。
NURO光の申し込みから開通までの流れ
それでは、実際にNURO光をインターネットで申し込んでから開通までの流れを簡単にご紹介します。
公式HPから24時間いつでも申し込み可能です。申し込み時に利用したいキャンペーンや特典を選択します。
対応エリア:北海道・関東・東海・関西・中国・九州※一部地域を除く
約3~4日後にSNCから宅内工事日の決定連絡が届きます。希望日に工事の実施が出来ない場合は日程調整の連絡が入ります。
SNCによる宅内の工事がおこなわれます。無線LANルーターの設置場所を相談しながら作業を進めるため、工事には立ち合いが必要です。
SNCからNTTへ宅内工事完了の連絡が入ります。NTTによる回線の設計が完了し、工事日調整の準備が整い次第、契約者に日程調整の連絡がきます。ここでだいたい30日ほどかかることが多いです。
※お住まいの環境によっては、さらに期間を要する場合がございます。
電線から光ケーブルを引き込み、光キャビネットにつなげて宅内工事で設置したケーブルと接続します。工事には立ち合いが必要です。
以上でNURO光の開通工事は完了です。
NURO光の工事が遅いときの問い合わせ先
宅内工事が終わってから1か月経っても屋外工事の連絡がない場合は、以下の表から問い合わせてみましょう。
共通 | LINE窓口 | LINE ID:@nuro_support | オペレーター対応時間:10:00〜19:00(対応時間外のお問い合わせは翌営業日の10:00以降に順次返信) |
---|---|---|---|
webチャット窓口 | チャットサポート | 対応時間:24時間(オペレーター対応が必要な場合はLINE窓口へ案内) | |
NURO光 2G / 10G | 折り返し電話予約フォーム | NURO光 2G |
対応時間:10:00~19:00 |
NURO光10G/20G (東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県) |
対応時間:10:00~18:00 | ||
NURO光10G/20G(上記地域以外) | 対応時間:10:00~19:00 | ||
NURO光 for マンション | 電話窓口開通デスク | TEL:0120-047-174 | 対応時間:10:00〜19:00 |
LINEとwebチャットはプラン関係なく共通の窓口ですが、電話での問い合わせはプランによって受付が異なります。
マンション専用の「NURO光 for マンション」は、直接電話をかけて問い合わせることができます。
しかし、戸建て用プランの「NURO光 2G / 10G」を申し込んでいる場合は折り返し電話予約フォームから予約し、電話がかかってくるのを待つしかありません。
そのため、戸建て用のプランを申し込んですぐにでも問い合わせたい場合は、LINEでの問い合わせがおすすめです。
NURO光の工事を待てないときの対処法
NURO光の開通工事に時間がかかる理由や問い合わせ先はわかりましたが、工事を待てない場合はどうしたらいいのでしょうか。
ここからは、NURO光の工事まで待てないときの対処法を3つ紹介します。
レンタルWi-Fiサービスを利用する
「在宅ワークをしているから、開通までに時間がかかるのは困る」という方のために、NURO光ではWi-Fiのレンタルサービスを行っています。
お得なキャンペーンを開催していることもあり、2024年7月現在は月間容量無制限で使えるホームルーターが月額料金最大2か月無料で使えるキャンペーンが行われています。
解約違約金はかからないので、工事期間中のインターネット回線が不安な方は、ぜひこちらのサービスも合わせてご活用ください。
※キャンペーンは予告なく終了・変更します。
同日対応オプションを依頼して工事日をまとめる
何度も工事に立ち会うために時間を作れない方は、追加料金が発生しますが同日対応オプションを依頼して、2度の工事を1日で済ませるのがおすすめです。
例えば通常の工事の場合、入居日に宅内工事をおこなっても、屋外工事が完了するまでNURO光は使えません。
しかし、同日対応オプションで入居日に工事ができるよう手配すれば、入居初日からNURO光が利用できます。
工事のためにスケジュールをあけておく日も1日で済むので、とても楽ちんですね。
ただし、集合住宅はこのオプションが使えません。
マンションにお住まいで少しでも早く工事を済ませたい方は、別の方法を検討しましょう。
土日に工事を依頼する
NURO光の開通工事は土日にも対応しているため、土日に工事を依頼すると早めに工事ができる可能性があります。
土日と聞くと工事の予定がいっぱいといったイメージがありますが、NURO光の宅内工事は土日の場合追加料金がかかります。そのため、基本的には追加料金が発生しない平日に依頼する方が多いです。
屋外工事は土日でも無料なので「土日だから早く工事に来てもらえる」という可能性はやや低いですが、追加料金がかかる宅内工事は早めに工事に来てもらえるかもしれません。
工事が遅くてもNURO光がおすすめな理由
ここまで解説したように、NURO光は開通工事まで他光回線より時間がかかってしまいます。
しかし、それでもNURO光を導入するメリットはたくさんあります!
- 通信速度が速い
- 月額料金がお得
- 無料オプションが充実している
- ソフトバンクスマホとのセット割がある
通信速度の速さが圧倒的と考えれば、開通工事の時間を待ってでもNURO光を導入する価値はあるといえます。
下記の記事ではNURO光が速くて安い理由、無料オプション、提供エリアや3つのプランの詳細などについて徹底解説しております。
あわせてご覧ください!▶「関連記事を読む」
ライフテックスではNURO光とアンテナ工事の同時申し込みが圧倒的にお得!
「NURO光を申し込みたいけど、開通まで1か月半〜2か月もかかるのか…」
とお悩みでしたら、関東・関西・東海エリアでNURO光の開通工事を2,000件以上担当した弊社ライフテックスにご相談ください!
2,000件以上の経験から
他の代理店ではなかなかわからない「待ち時間目安」をエリアごとに把握しております。
まずは弊社にお客さまのエリアをお伝えいただき「待ち時間目安」を問い合わせていただければ、NURO光を思っていたよりも早く導入できるかもしれません。
新築の方の場合、インターネット回線だけではなくエアコンの設置やテレビアンテナの工事も同時に検討されておられると思います。
ライフテックスでは、テレビアンテナ・エアコン・インターネットの工事をすべてお引き受けしています。
さらに、NURO光とアンテナ工事を同時に申し込んでいただければ、テレビアンテナ工事費が無料になるキャンペーンをおこなっています。
(ただし、キャンペーンの特典を受けるための条件もいくつかあります。詳しくはお問い合わせください)
超高速光回線のNURO光をお得に導入できるキャンペーンは、SNCが事業拡大中の今だからこそです。この機会をぜひお見逃しなく!
よくある質問
おすすめのアンテナ工事会社は?
![]() |
一番のおすすめはライフテックスです。年間8,000件の工事実績で倒壊ゼロ、台風にも適応できる8年保証がついていて、事業年数が10年以上の安心感のある会社だからです。 他にも「棟梁ドットコム」「アンテナ技術信用保証協会」が、おすすめです。 |
なぜNURO光は工事が遅いの?
![]() |
NURO光は開通するまでにSNCとNTTの工事が2回あるため、工事期間が申込から1か月半~2か月かかってしまいます。「工事が遅い」という噂でNURO光の導入をためらっている方は、まずは弊社にお客様のエリアをお伝えいただき「待ち時間目安」を問い合わせていただければ、今話題のNURO光を思ったよりも早く導入できるかもしれません。 詳しくは「アンテナ工事0円キャンペーン」をご覧ください。 |
工事が遅すぎて申し込みをキャンセルしたいけど違約金はかかる?
![]() |
工事がおこなわれる前にキャンセルすれば、料金や違約金はかかりません。申し込みのキャンセルは、「マイページ」もしくは「回線申込キャンセル申請フォーム」から申請しましょう。 |