引っ越しでエアコンを移設する2つの方法|安く確実に移設する方法も紹介
「エアコンの移設はどこに頼めばいい?」
「できるだけ安くエアコンを移設したい」
エアコンの移設は手間も費用もかかるので、できるだけ安く手早く済ませたいですよね。
結論からお伝えすると、エアコン移設の費用を抑えるなら、引っ越し業者よりエアコン工事専門業者に依頼するのがおすすめです。
引っ越し業者の場合、工事は下請け業者に委託することが多く、手数料が上乗せされるため費用が高くなりがちです。また、オプション料金が高く設定されており、取り付け当日に予想外の料金を請求されるケースも少なくありません。
実際にSNSでは、引っ越し業者のエアコン移設に関して「料金が高い」「作業がいい加減」などの口コミが多数見受けられました。
しかし「業者探しが面倒…」と感じる方も多いはず。そんなときは、事業歴10年以上の実績を誇るエアコン工事専門業者のライフテックスにおまかせください。
エアコンの販売から取り付けまで自社スタッフがおこなう当社なら、エアコンの移設も安心しておまかせいただけます!ハウスメーカーや家電量販店では対応していない難しい工事にも対応可能です。
さらに、エアコン本体と標準工事費がセットになった「エアコン販売・取り付けパック」では、独自ルートで仕入れたエアコンを格安にて販売中です。エアコンの買い替えや追加購入を検討中の方もお気軽にご相談ください。
引っ越しでエアコンを移設する2つの方法
冒頭でもお伝えしたように、引っ越しでエアコンを移設する方法は以下の2パターンです。
- 引っ越し業者に依頼する
- エアコン工事専門業者に依頼する
それぞれの方法について、詳しく解説していきます。
引っ越し業者に依頼する
引っ越しを依頼する業者に、エアコンの移設もお願いするパターンです。引っ越しの見積もりを出してもらう際などに、一緒にエアコンの移設も依頼できます。
エアコンの取り外しは引越し当日におこなわれますが、取り付けは翌日以降になるケースがほとんどです。
エアコン工事専門業者に依頼する
エアコンの工事を専門としている業者に依頼するパターンです。エアコンに関する豊富な知識を持つプロに依頼できるので、安心して移設を依頼できます。
遠距離の運搬は依頼できない可能性があるので、取り外しと運搬は引っ越し業者に依頼し、取り付けをエアコン工事専門業者に依頼するという方法も選択可能です。
早めに工事日程を予約しておけば、引っ越し当日にエアコンを取り付けてもらえる可能性もあります。
エアコン移設を引っ越し業者に依頼するメリット・デメリット
エアコン移設を引っ越し業者に依頼するメリット・デメリットを見ていきましょう。
引っ越し業者のメリット
引っ越し業者に依頼するメリットとして、以下の2つがあります。
- 別途エアコンの移設を手配する必要がない
- 基本料金は安いケースが多い
エアコン移設を依頼する際には、引っ越し業者に伝えるだけで大丈夫です。ただし、作業の日時の確認で、実際に作業する下請け業者とのやり取りは必要です。
また、基本料金は安い傾向にあり、場合によってはキャンペーンなどで無料になる場合もあります。
引っ越し業者のデメリット
引っ越し業者に依頼するデメリットとして、以下の3つがあります。
- 下請け業者が施工を行う
- オプション料金が高い傾向がある
- 引っ越し当日には基本的に取り付けできない
まず、引っ越し業者に依頼をしても、実際に作業するのは下請け業者です。そのため、どのような業者がくるか、丁寧に作業してくれそうかといったことは事前に確認できません。
また、基本料金は安い傾向があるものの、依頼時にはわからないオプション料金が高いことが多く、取り付け当日に予想外の料金を請求されるケースも多々あります。基本料金だけを見て決めるのはおすすめできません。
さらに、引っ越し当日からエアコンを使いたくても、取り付けが基本的に翌日以降になってしまうことも理解しておきましょう。
エアコン移設をエアコン工事専門業者に依頼するメリット・デメリット
エアコン移設をエアコン工事専門業者に依頼するメリット・デメリットについても見てみましょう。
エアコン工事専門業者のメリット
エアコン工事専門業者に依頼するメリットとして、以下の3つがあります。
- エアコンを状況に合わせて適切に取り付けてくれる
- 費用が引っ越し業者に依頼するより安い傾向がある
- 事前にどのような業者なのかを調べられる
エアコンの取り付けとひとことでいっても、室内機の取り付け場所や室外機の設置場所・方法などが状況によって異なります。そのため、エアコン工事は状況を見て正しく判断し、適切な方法で設置しなければ不具合が起こる可能性があるのです。
実績が豊富なエアコン工事専門業者なら、不具合が起こらないように的確な判断をし、エアコンを取り付けてくれます。
また、オプションなども含めた総合的な費用も、引っ越し業者に依頼するより安い傾向があります。オプション料金もホームページなどから確認しやすく、当日に高額な費用を請求されて困惑する…といったことはないでしょう。
また、安心して任せられそうな業者かを事前に調べて選ぶことが可能です。いくつかの業者を見比べて、優良業者を選びましょう。
エアコン工事専門業者のデメリット
エアコン工事専門業者にエアコン移設を依頼するデメリットはほとんどありませんが、挙げるとすれば「自分で業者を選ぶ必要がある」という点です。
事前にどのような業者かを知れる反面、業者が多くてどこに依頼すべきかわからなくなってしまうこともあるでしょう。
業者の選び方は後ほど解説していますので、ぜひ参考にしてください。
エアコン移設を引っ越し業者に依頼すべきではない理由
エアコン移設を引っ越し業者に依頼すべきでない理由は、デメリットからもわかりますが、「大手の引っ越し業者に依頼していれば安心では?」と感じた人もいるのではないでしょうか。
しかし、リアルな口コミが多く投稿されているX(旧Twitter)では、引っ越し業者のエアコン移設について、非常に多くのネガティブな口コミが投稿されています。
以下は一例です。
引っ越しの見積もり取れましたがまぁエアコン移設が高いね〜。びっくり仰天。
— まんまるまんちかんのまる (@GoodLife_Cat) January 8, 2022
引っ越しのサカイと、電気工事の子会社エレコンは最悪。二度と使わない。エアコン移設を一緒にやるとお得と言われ、夏の引っ越し前日でキャンセルできないタイミングでぼったくりの見積もり提示。引っ越しで傷つけられるわ、設置したエアコンからは水が新居にボタボタ落ちてくるわ・・
— kkkttt (@kkkttt23928686) July 21, 2024
ありさんマークに引っ越し時にエアコンを壊されたのに証拠がない、とか言って弁償してくれなかった。
— D5502 (@D5502) September 3, 2023
あげくに初めから壊れてたんちゃうの?と煽られる始末
保険もかけてないみたいでやられ損でした。
最悪の引っ越し会社です。
二度と使わないし皆さんも避けたほうがいいですよ。
アート引越センターは5年前の引越しで頼んで、荷物の扱いは問題なくスタッフの印象よかったけど、エアコン移設もまとめて依頼して、それで来たエアコン屋の印象が最悪だった。二度と頼まない。
— まぼたん24@禁酒9年 (@sttsyk) March 1, 2023
料金が高い・作業がいい加減・壊された・下請け業者が最悪だったなど、このような投稿は数多く見受けられます。
おそらく多くの人が「クレームにつながるようなことはしないだろう」と考えていると思いますが、エアコン工事をするのはあくまでも「下請け業者」です。下請け業者の中には数さえこなせばいいと考えているところも多く、結果として上記のような口コミが投稿される結果となっているのです。
エアコン移設の費用を抑えるなら「エアコン工事専門業者」一択
エアコンを確実に、費用を抑えて移設するなら、引っ越し業者ではなく「エアコン工事専門業者」に依頼すべきです。正しく業者を選べば先ほどのネガティブな口コミのようなことは起こりにくくなります。
専門知識があるため、スピーディかつ丁寧に移設してくれますし、オプション料金に関しても事前に確認できます。
業者を選ぶ手間はありますが、後から後悔しないように、エアコン工事専門業者に依頼しましょう。
エアコン移設を依頼するエアコン工事専門業者の選び方
エアコン工事専門業者の選び方は、以下の通りです。
- 実績が豊富
- 問い合わせへの対応が丁寧
- 詳細な見積もりを出してくれる
では、どうやって業者を選ぶと失敗しにくいのかについて、解説していきます。
実績が豊富
まず、実績を確認できる業者を選びましょう。実績が多いほどさまざまな現場でのエアコン設置をおこなっていることがわかります。
自信がある業者は、ホームページなどに「年間施工実績〇〇件」といったように、わかりやすく実績を掲載しています。
実績が豊富であれば、安心して任せられる技術力があると考えられるため、必ず確認してください。
問い合わせへの対応が丁寧
家に上がって作業するエアコン工事ですが、態度が悪い作業スタッフが派遣されたら嫌ですよね。また、設置後に不具合があった場合に、すぐに対処してくれるかも気になるところです。
問い合わせをおこなった際に丁寧に対応してくれる業者は、スタッフ教育が行き届いており、作業スタッフもしっかりとした接客態度である可能性が高いでしょう。
また、問い合わせに素早く丁寧に対応してくれるのであれば、万が一の場合にも「返信が来ない」といった状況に陥る可能性も低くなるでしょう。
実際に電話をかけて直接話すのもおすすめです。その際の口調や言葉遣い、こちらの話をしっかり聞いて適切に対応してくれるのかを確認してみましょう。
詳細な見積もりを出してくれる
何にいくらかかるのかがわからないような見積もりを提示してくる業者は、絶対に選ばないようにしてください。その中に何の費用が含まれているのかわからず、予想外の追加料金を支払わなくてはならなくなるケースがあるからです。
エアコンの設置といっても、室内機の設置だけでなく、配管延長や化粧カバー、室外機の傾き補正などさまざまな項目があり、それぞれに費用が発生します。
配管延長が確実に必要なのに、それを含めていない見積もりを出すような業者もいないとは言いきれませんので、詳細な見積もりを出してくれるところを選びましょう。
引っ越し先にエアコンを移設する前に確認しておくべき「エアコンの寿命」
そもそも、エアコンを引っ越し先に持っていくかどうかも、検討すべきです。エアコンの寿命は約10年ですが、寿命が近いエアコンに移設費用を払うなら、買い替えてしまった方がいいケースもあるからです。
例えば、エアコンの移設で数万円かかったのにもかかわらず、数か月で故障したら非常に勿体ないですよね。そのような状況にならないためにも、寿命が近いエアコンは買い替えをおすすめします。
エアコンの移設・取付はライフテックスにおまかせください
ライフテックスでは、エアコンセットが激安価格で買える期間限定の特大キャンペーンを実施中です。引っ越しでエアコンの買い替えを検討している場合、お得にエアコンを購入・取り付けすることができます。
当社が厳選したエアコンを、本体送料工事費込で65,780円(税込)からご用意しています。大手通販会社よりも安い価格でのご提供です。 また、引っ越し業者や家電量販店に断られやすい隠蔽配管工事も承ることが可能です。買い替えをご検討中の方は、ぜひ一度当社にご相談ください。
新築のエアコン・テレビアンテナ・インターネットはまるごとライフテックスにおまかせ!
エアコン工事やアンテナ工事など電気工事の専門業者であるライフテックスでは、エアコン・テレビアンテナ・インターネットをまるごとお得に設置するキャンペーンを実施しています!
いまなら「新築応援割」キャンペーンをご利用いただくことで、以下の特典が受けられます。
- アンテナ設置費用0円
- エアコン本体代が1台につき5%オフ
- LAN配線工事の出張調査費3,000円が無料
相談やお見積もりは無料なので、ぜひお気軽にお問い合わせください!
まとめ
引っ越しでエアコンを移設する方法と、その方法ごとのメリット・デメリットについて解説しました。
エアコンの移設方法は、以下の2つです。
- 引っ越し業者に依頼する
- エアコン工事専門業者に依頼する
それぞれのメリットとデメリットをまとめると、以下のようになります。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
引っ越し業者 |
|
|
エアコン工事専門業者 |
|
|
技術力の高さと料金面、どちらをとってもエアコン工事専門業者の方が優れています。そのため、エアコン移設はエアコン工事専門業者に依頼するのがおすすめです。
エアコン工事専門業者を選ぶ際には、以下のポイントで見極めましょう。
- 実績が豊富
- 問い合わせへの対応が丁寧
- 詳細な見積もりを出してくれる
また、エアコンの寿命が近い場合は、移設よりも買い替えをおすすめします。