Menu

賃貸のエアコン交換は無料でできる?交換時の手順や注意点を解説

クレジットカード・ペイペイ払いOK

ライフテックス

フリーダイヤル0120-985-449メールでのお問い合わせ

賃貸のエアコン交換は無料でできる?交換時の手順や注意点を解説

2024年07月04日

賃貸のエアコン

「賃貸のエアコンは勝手に交換していいの?」
「賃貸でエアコンを交換したら、費用は誰の負担になるの?」

賃貸のエアコンは、最初から備え付けられているものと、入居後に自分で取り付けたものの2種類がありますが、どちらを交換するのかによって確認の要不要や誰が費用を負担するかが異なります。

この記事では、賃貸でエアコンを交換する場合の費用や注意点について詳しく解説しています。

費用で損をしないためにも、エアコンを交換する前にぜひご覧ください。

エアコンセットが大手通販店より安い!詳しくはこちら

賃貸のエアコンは勝手に交換してもいいのか

賃貸のエアコンを勝手に交換してもいいかどうかは、以下のケースによって異なります。

  • 入居時に備え付けられていたエアコンの交換
  • 入居後に自分で取り付けたエアコン

では、ケース別で管理会社や大家さんに確認が必要かどうかについて解説します。

入居時に備え付けられていたエアコンは管理会社や大家さんに確認

入居時に物件に備え付けられていたエアコンを交換したい場合は、必ず管理会社や大家さんに確認しましょう。なぜなら、エアコンの所有者は大家さんになるからです。

勝手に交換するということは、人から借りたものを勝手に捨てて、別のものを買って返す事と同じです。

費用の負担をどうするかの問題もあるため、壊れたからと言って慌てずに、まずは契約書を確認するか連絡をしましょう。

自分で入居後に取り付けたエアコンならすぐに交換してもOK

入居後に取り付けたエアコンの所有者は、自分自身です。そのため、交換が必要な場合でも、特に確認は必要ありません。

交換が必要だと感じたら、自分で判断して交換できます。

ただし、室外機を釣りで設置するといったように、建物自体に穴を開ける必要がある場合などは、必ず事前に管理会社や大家さんに確認しましょう。

賃貸のエアコンを交換する場合の費用は誰が持つ?

賃貸のエアコンを交換する場合の費用

賃貸のエアコンを交換する場合、かかる費用の負担もどのエアコンを交換するかによって異なります。

また、契約によっても異なりますので、まず契約書を確認するところから始めましょう。

まずは契約書を確認

管理会社や大家さんに確認する前に、まずは賃貸契約書を確認しておきましょう。契約書には、物件に備え付けられている設備に関する扱いについて、以下のような事項が記載されています。

  • 新しく設備を増設可能か
  • 設備を修理・交換する際の注意事項
  • 増設、修理、交換の際の費用負担について

もし、賃貸契約書に上記のような事項が見当たらない場合や、すぐに契約書を確認できない場合は、管理会社や大家さんに問い合わせて確認しておくといいでしょう。

では、一般的には交換費用の負担は誰がするのかについて見てみましょう。

備え付けのエアコンは経年劣化なら貸主負担の可能性大

入居時に備え付けられていたエアコンの場合、一般的に交換費用は「貸主の負担」になります。ただし、どのような場合でも貸主が負担してくれるわけではなく、「経年劣化による交換」の場合のみです。

エアコンの寿命は約10年であるため、エアコン本体に貼られたシールに記載されている製造年月日から10年ほど経っている場合、効きが悪いなどの不具合があれば貸主が交換費用を負担してくれる可能性が高いでしょう。

ただし、経年劣化かどうかは主観でしか判断できません。そのため、まずは管理会社や大家さんに相談してください。

自分で取り付けた場合や過失による故障なら借主負担の可能性大

入居後に自分で取り付けたエアコンや、備え付けのエアコンを過失で故障させてしまった場合の交換費用は、「借主の負担」になるケースがほとんどです。

自費で取り付けたエアコンは自分のものであるため、交換も自費で行います。また、過失で故障させた場合はまだ使えたものを壊してしまったということになるので、交換は自費になります。

賃貸のエアコンを交換する前に知っておくべき注意点

check

賃貸のエアコンを交換する際に、以下のポイントに注意しましょう。

  • 備え付けのエアコンは交換する前に必ず確認する
  • 前の入居者が残したエアコンなら自腹での交換になる可能性がある
  • 備え付けのエアコンを交換する場合は機種を指定するのは難しい
では、これらの注意点について詳しく解説していきます。

備え付けのエアコンは交換する前に必ず確認する

繰り返しになりますが、備え付けのエアコンを交換する場合、必ず管理会社や大家さんに確認しましょう。もし、経年劣化が原因で交換しなければならない場合でも、勝手に交換すると費用を負担してもらえなくなる可能性があります。

なぜなら、管理会社や大家さんは業者と提携していることが多く、交換を安く依頼できる提携先があるケースがほとんどだからです。

そのため、借主が勝手にエアコンを交換してしまうと、交換費用が高くなってしまうということです。

もしかしたら一部費用を負担してくれる可能性はありますが、損をしたり揉めたりしないためにも、必ず確認することを忘れないようにしましょう。

前の入居者が残したエアコンなら自腹での交換になる可能性がある

入居時に備え付けられていたエアコンが、すべて大家さんの所有物とは限りません。中には、前の入居者が残したエアコンもあるからです。

そのような設備を「残置物(ざんちぶつ)」と呼び、管理会社も大家さんも一切の責任を追わないものです。そのため、交換が必要になっても、その費用は借主の負担となる可能性が高くなります。

残置物がある場合、契約時に重要事項として説明を受けているはずです。

備え付けのエアコンを交換する場合は機種を指定するのは難しい

備え付けのエアコンを交換してもらう場合、「せっかく新しくしてもらうなら、性能のいいものにしてほしい」と思う人もいるでしょう。しかし、大家さんの負担でエアコンを交換する場合、もともと備え付けられていた機種と同等のものに交換されるケースがほとんどです。そのため、希望を伝えても聞いてもらえないと考えておいた方がいいでしょう。

もし、「省エネ性能が高いエアコンにしてほしい」など希望がある場合は、差額を支払うことによって対応してくれる可能性もあるため、そのことを伝えてみましょう。

自費でエアコンを交換する際の判断基準

エアコンを購入してから10年以上経過している場合

入居後に自費で取り付けたエアコンは、持ち家のエアコン交換と変わらず費用は自分の負担になるため、修理すべきか交換すべきかを適切に判断して費用を抑えたいと考える人が多いでしょう。

その場合、以下のどちらかに当てはまる場合は修理せず交換するといいでしょう。

  • 修理費用が高額になる
  • 10年近く使用している

では、これらの判断基準について解説します。

修理費用が高額になる

エアコンが故障した場合、まずは修理の見積もりを取ってみましょう。

エアコンの修理費用は幅が広く、1万円程度で済むケースもあれば10万円以上かかることもあります。

例えば、冷媒ガス漏れやコンプレッサーの故障の場合は特に費用が高額になりやすいため、交換した方が修理よりも安く済むことも少なくありません。

とはいえ、素人目では判断が難しいため、まずは見積もりを取って具体的な修理費用を把握しましょう。

10年近く使用している

すでに10年近く使用しているエアコンの場合は、修理をせずに買い替えることをおすすめします。

前述したようにエアコンの寿命は約10年であることに加えて、製造年月日から10年を超えている場合は、部品の製造が終了している可能性が高いからです。

もし修理できたとしても、また故障する可能性もあるため、交換しておいた方がいいのです。

エアコンを交換する場合の費用相場

もし、自費で交換をする場合、気になるのはどのくらい費用がかかるのかですよね。

取付工事込みのエアコン相場価格は、以下の通りです。

対応畳数値段相場
6畳用 66,000円~
8畳用 71,500円~
10畳用 84,590円~
12~18畳用 102,300円~
20~26畳用 175,010円~

上記は基本工事の工事費用が含まれた価格です。配管の延長や、配管カバーの設置といったオプションを追加すると、上記の価格にプラスして費用がかかります。

エアコンのみの価格や詳しい工事費用については、以下の記事を参考にしてください。

エアコン本体と工事費の値段はいくら?相場価格と選び方を解説

入居後に取り付けたエアコンを交換するならライフテックスがお得

エアコンTOPページバナー

「故障したけれど修理費用が高額になるらしい」「自費でエアコンを交換しなくてはいけないから、費用をできるだけ抑えたい」そのような場合は、ライフテックスにおまかせください。

ライフテックスでは、エアコンセットが激安価格で買える期間限定の特大キャンペーンを実施中です。エアコンの交換を検討している場合、お得にエアコンを購入・取り付けすることができます。  

当社が厳選した2022年モデルのエアコンを、本体送料工事費込で65,780円(税込)からご用意しています。大手通販会社よりも安い価格でのご提供です。

また、引っ越し業者や家電量販店に断られやすい隠蔽配管工事も承ることが可能です。

まとめ

賃貸のエアコンを交換する場合、備え付けのエアコンは大家さんの所有物であるため確認が必要です。自分で入居後に取り付けたエアコンの場合は、特に確認は必要ないので交換してしまって問題ありません。ただし、建物自体に穴を開ける必要がある場合などは、必ず事前に管理会社や大家さんに確認しましょう。

備え付けのエアコンで、経年劣化が原因の交換であれば、大家さんが費用を負担してくれる可能性があります。契約書や電話で確認しましょう。

自分で取り付けたエアコンや過失による故障が原因の交換は、費用は自分の負担になります。過失の場合でも、備え付けのエアコンであれば連絡を入れてから交換するようにしましょう。

また、前入居者が残していったエアコンの場合も交換費用は自分負担になるケースが多いので、注意しましょう。

自分で取り付けたエアコンに不具合がある場合、修理費用が高額であったり、エアコンを10年近く使用していたりするのであれば修理せずに交換しましょう。

賃貸のエアコン交換に関するよくある質問

賃貸のエアコンを交換する場合、費用は誰が負担しますか?

賃貸のエアコンを交換する場合、費用負担は以下のようになるケースがほとんどです。

  • 備え付けのエアコンが経年劣化で交換が必要な場合:貸主負担
  • 過失による故障で交換が必要な場合:借主負担
  • 入居後に取り付けたエアコンの交換が必要な場合:借主負担
  • 前入居者が残していったエアコンの交換が必要な場合:借主負担

詳しくは「賃貸のエアコンを交換する場合の費用は誰が持つ?」をご覧ください。

賃貸に自費で取り付けたエアコンを交換すべきか修理すべきかの判断基準を教えてください

まず、修理が必要な場合は修理業者に詳しい見積もりを取りましょう。もし、修理費用が高額であれば、交換してしまった方が安く済むケースもあります。

また、10年近く使用しているエアコンの場合は、修理せずに交換するのがおすすめです。

買い替える場合は、取付工事も込みでお得なライフテックスをぜひご利用ください。ライフテックスのエアコン販売+取付工事の費用は、以下のページで詳しく紹介しています。

エアコン工事トップ【関東限定】本体送料工事費込で59,800円~

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の方はお気軽にご相談ください!

フリーダイヤル0120-985-449【受付時間9:00~19:30】 ホームページからのお問い合わせお見積りはこちら

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の方はお気軽にご相談ください!

フリーダイヤル0120-985-449

ホームページからのお問い合わせはコチラ