Menu

エアコンから異音?シュー・キュルキュル・トントンと音がする原因と対処法を解説

クレジットカード・ペイペイ払いOK

ライフテックス

フリーダイヤル0120-985-449メールでのお問い合わせ

エアコンから異音?シュー・キュルキュル・トントンと音がする原因と対処法を解説

2024年10月21日

エアコンから異音?シュー・キュルキュル・トントンと音がする原因と対処法を解説

エアコンを使用中、急に異音が聞こえたら「故障なのでは?」と感じる方も多いでしょう。

結論からいうと、室内機から聞こえる音は問題ないことが多いですが、室外機から異音がする場合は故障の可能性があるため、修理や買い替えが必要になることもあります。

そのため、まずはどこからどのような音がしているかを確認しましょう。この記事では異音の音別に原因や対処法を紹介しています。「異音が聞こえた!」と思ったら、この記事を参考に故障かどうかを判断してください。

すでに10年以上使用していて、エアコンの買い替えも検討中という方は、ライフテックスのコミコミパックがおすすめです。エアコン本体代金+標準工事費+送料込みで65,780円(税込)~大手通販サイトよりもお安くご提供しています。

台数に限りがありますのでお早めにご検討ください!

エアコンセットが大手通販店より安い!詳しくはこちら

エアコンの室内機から異音がする原因と対処法【音別】

まずは、エアコンの室内機で起こりうる異音を紹介します。
室内機からの音は故障ではないケースが多いですが、「異音かも?」と心配な方は原因と対処法をあわせて紹介するので参考にしてください。

室内機で発生する異音

音の種類原因
「キュルキュル」/「カラカラ」 フィルターの汚れ
「トントン」/「ポコポコ」 ドレンホースから空気が逆流する音
「カタカタ」/「ガタガタ」 内部の部品の不具合
「キーン」 コンデンサーやコンプレッサーの不具合
「ギシギシ」/「パキパキ」 エアコン内部の部品の動作音
「ジジジ」/「ゴー」 送風・換気・加湿などの運転時に、専用ファンが回って作動音が大きく聞こえる
「ミシッ」 プラスチックや樹脂製の部品が、温度変化の影響で伸び縮みして起こる軋みの音
「シャー」/「シュルシュル」 エアコン運転時に冷媒ガスが配管の中を流れる時の音
「プシュー」 室外機の霜取りが作動している音

キュルキュル/カラカラ

「キュルキュル」「カラカラ」といった音がする場合、フィルターがホコリやゴミで汚れすぎている可能性があります。フィルターを外して掃除機で汚れを吸い取り、水洗いしてきれいに掃除しましょう。

トントン/ポコポコ

「トントン」「ポコポコ」といったような、何かを軽く叩くような音が聞こえる原因は、ドレンホースから外気が流入して、排水される水が逆流している可能性があります。機密性の高いマンションなどの集合住宅の場合、換気をしていないと起こりやすい現象です。気になるのであれば、部屋を換気してみましょう。

また、ドレンホースの先端に逆止弁を取り付けることでも、改善できるでしょう。

カタカタ/ガタガタ

 「カタカタ」「ガタガタ」といった何かが動くような異音がする場合、部品がしっかり取り付けられていない可能性があります。たとえば、自動お掃除機能付きのエアコンであれば、フィルターやダストボックスが適切に取り付けられていない場合があるので、一度取り外して付け直してみましょう。

また、虫がドレンホースを伝って室内機まで侵入している可能性も考えられます。

虫が原因の場合に気をつけなければならないのが、殺虫剤の使用です。エアコンに直接殺虫剤を吹きかけてしまうと、故障の原因になりかねません。虫を追い出すには、電源を切った状態で本体を軽く叩き、虫を追い出しましょう。

キーン

 「キーン」という異音が聞こえる場合は、コンデンサーやコンプレッサーの劣化が原因である可能性があります。コンデンサーやコンプレッサーが劣化している場合は交換が必要です。しかし、修理費用が高額になりやすいというデメリットがあります。

そのため、キーンという音がする場合はエアコン自体を交換したほうがいいケースもあることを覚えておきましょう。

ギシギシ/パキパキ

「ギシギシ」「パキパキ」といった異音が聞こえる場合、エアコン内部の部品から聞こえる問題ない音の場合がほとんどです。たとえば、熱交換器が動作する際に、フィンの凍結・解凍によってこのような音が出るケースがあります。

また、部品は温度変化によって多少伸び縮みすることがあります。伸縮によって、部品同士が擦れて軋むような音がすることもあります。

ジジジ/ゴー

「ジジジ」「ゴー」といった異音がする場合、送風・換気・加湿などの運転時に、専用のファンが動作したことで音が大きく聞こえている可能性があります。機能を切ったり風量を弱めたりした際に異音が改善されれば、特に問題はありません。

ただし、対処しても音が改善されない場合は故障の可能性もあるため、故障箇所がないか業者に確認してもらいましょう。

ミシッ

「ミシッ」という軋むような異音が聞こえた場合、エアコン内部にあるプラスチックや樹脂製の部品が、温度変化の影響で伸び縮みして起こる軋みの音である可能性が高いでしょう。このような音が聞こえても、特に問題はありません。

シャー/シュルシュル

「シャー」「シュルシュル」といった異音が聞こえると、ガス漏れでは?と感じるかもしれません。たしかにガスに関連する音ではありますが、これは配管内を冷媒ガスが流れる音であるため、問題ない音です。

プシュー

冬のような外気温が低いときによく聞こえるのが「プシュー」という音です。これは室外機の霜取りが作動している音で、特にこの音が聞こえたからといって異常が起こっているわけではありません。

エアコンの室外機から異音がする原因と対処法【音別】

室内機から聞こえる異音は問題ない場合が多いと解説しましたが、室外機から異音が聞こえる場合は別です。

室外機から以下のような異音が聞こえた場合は、故障の可能性が高いでしょう。

室外機で発生する異音

音の種類原因
「キュルキュル」 室外機のファンモーターが故障している可能性が高い
「ガラガラ」 室外機内部の部品に異常が発生している可能性が高い
「ガゴンガゴン」 室外機内部の部品が破損している可能性が高い

 
室外機の故障は修理費用も高額になりやすいので、場合によっては買い替える必要もあります。

キュルキュル

室外機から「キュルキュル」という異音が聞こえる場合、ファンを回すためのモーターが劣化、もしくは故障している可能性があります。業者に修理を依頼するか、買い替えを検討しましょう。

ガコンガコン/ガラガラ

室外機から「ガコンガコン」という大きな異音が聞こえる場合、内部の部品が壊れている可能性があります。そのまま使用していると悪化するおそれがあるため、運転を停止させましょう。

また、「ガラガラ」と聞こえる場合も、ファンやコンプレッサーなどの部品の異常が原因である可能性が高いといえます。これらの音が聞こえた場合、修理するか買い替えるかを検討してください。

エアコンをつけていないのに異音がする場合の原因と対処法

もしエアコンの暖冷房を作動させていないのにもかかわらず「カタカタ」「カチカチ」といった音がする場合は、以下が原因として挙げられます。

  • ドレンホースから空気が入ってきている
  • 汚れが詰まってしまって排水がしづらい
  • 風向きフィンの不具合
  • 温度変化により部品が伸縮している
  • ゴキブリや害虫の侵入

お掃除エアコンなど、専用の機能がついている場合や気密性の高い部屋などで起こることが多いです。

エアコンをつけていないのに異音がするときの対処法

ほこりや汚れが原因の場合、まずはドレンホースやフィルターを掃除してみましょう。掃除をしても異音が解消されず、原因がわからないときには専門業者に見てもらうことをおすすめします。

また、あまりないケースですが、ゴキブリをはじめとした虫が室外機に潜んでいる場合もあります。その結果異音がするのであれば、自分自身で対処をするのは難しいでしょう。

その場合は、専門の害虫駆除業者に相談するか、状態によってはエアコンを修理したり買い替えたりする必要があります。

エアコンの異音を防ぐメンテナンス方法

エアコンの異音は故障のサインである可能性が高いということがわかりましたが、日頃のメンテナンスでトラブルを予防できます。ここからは、エアコンの異音を防ぐメンテナンス方法について解説します。

メンテナンス方法は以下の通りです。


それぞれ詳しく解説しますね。

定期的なフィルターの清掃

フィルターの清掃は定期的におこなう必要があります。エアコンのフィルターが汚れていると、空気が循環しにくくなるため風量が落ちてエアコンの効きも悪くなり、「キュルキュル」「カラカラ」といった異音が発生するおそれがあります。

フィルターの清掃方法としては、まずはフィルターを外してゴミやホコリを掃除機で吸い取り、水洗いしてきれいに掃除しましょう。ゴミやホコリがフィルターに目詰まりするのを防ぐため、掃除機を掛ける場合は表からおこない、水洗いをする場合は裏からおこないましょう。十分に乾いたらエアコンに取り付けなおして完了です。

ドレンホースの掃除

ドレンホースに汚れがたまっている場合も異音の原因となります。異音だけでなく水漏れの発生も引き起こしてしまうおそれがあるので、定期的に掃除をおこなうようにしましょう。

ドレンホースは、掃除機を使って掃除するのがおすすめです。まずはドレンホースの排水溝から大きなゴミを取り除き、そのあと先端に布を巻いてその上から掃除機を当てて吸引します。水の音がしたらホースの先端を下向きにし、中の水を外に出しましょう。

故障かも?エアコンの異音の修理費用相場

異音を探った結果、故障の可能性が高そうな場合、修理するか買い替えるかを検討する必要があります。

以下は、異音の原因となりやすい故障箇所の修理相場です。

コンプレッサーの故障 約58,000~105,000円
室外機ファンモーターの故障 約15,000~30,000円

使用を始めて数年の場合は、ファンモーターの故障程度であれば修理のほうがいいですが、コンプレッサーの故障が原因であれば修理費用は高額になることを覚悟しなければなりません。異音が故障かもしれない場合は、まず修理費用の見積もりを取り、それから修理するか買い替えるかを決めましょう。

10年以上使用している場合はエアコンの買い替えがおすすめ

一般的にエアコンの寿命は10年程度といわれています。10年以上使用しているエアコンから異音がする場合は、エアコン内部のさまざまな部品が劣化している可能性があります。しかし、製造年月日から10年を超えているエアコンの場合、修理をしようとしても部品の製造が終了しており、修理そのものができない可能性が高いでしょう。

また、修理ができたとしてもすぐに別の箇所が故障してしまう可能性も考えられます。「買い替えの料金のほうが修理代金より安い」といったケースもあるため、修理費用が高額になりそうなときは修理せずに買い替えることをおすすめします。

エアコンを買い替えるならライフテックスがお得

「内部の部品が壊れていて、修理費用が高額になるみたい…」「エアコンを10年以上使用しているから、これを機に買い替えたい」という方は、ぜひライフテックスにご相談ください。

ライフテックスでは、「エアコン本体+工事費のセット」が激安価格で買える、期間限定の特大キャンペーンを実施中です。エアコンの買い替えを検討している場合、お得にエアコンを購入・取り付けられます。  

当社が厳選した2023年・2024年モデルのエアコンを本体と送料・工事費込みで65,780円(税込)からご用意しています。大手通販会社よりも安い価格でのご提供です。また、家電量販店などに断られやすい隠蔽配管工事も承ることが可能です。

エアコンセットが大手通販店より安い!詳しくはこちら

エアコンの異音に関するよくある質問

エアコンから異音がしたら修理が必要ですか?

A

必ずしも「異音=故障」ではありません。エアコンに異常がなくても、運転音などさまざまな要因で異音が聞こえるケースがあります。

大切なのは、どのような音かを判別し、原因を探ることです。
音の種類と対処法は「音別で見るエアコンの異音への対処法」をご覧ください。

故障による異音の場合は修理すべきですか?買い替えるべきですか?

A

異音の種類から故障の可能性が高い場合は修理が必要ですが、まず修理の見積もりを取ることが大切です。

場合によっては、修理費用に10万円以上かかってしまうケースもあるからです。修理費用が高額な場合は修理せずに買い替えをした方が費用を抑えられます。
また、10年以上使用しているエアコンは、修理をしてもすぐに別の不具合が起きる可能性が高いため、買い替えを検討しましょう。

買い替えをご検討の方は、ぜひライフテックスのお得な「本体+標準工事費+同日送料コミコミパック」をご利用ください。

エアコンの異音には適切な対処を

エアコンの異音ごとの原因や対処法について解説してきましたが、最後にこの記事のまとめを見てみましょう。

室内機で発生する異音

音の種類原因
「キュルキュル」/「カラカラ」 フィルターの汚れ
「トントン」/「ポコポコ」 ドレンホースから空気が逆流する音
「カタカタ」/「ガタガタ」 内部の部品の不具合
「キーン」 コンデンサーやコンプレッサーの不具合
「ギシギシ」/「パキパキ」 エアコン内部の部品の動作音
「ジジジ」/「ゴー」 送風・換気・加湿などの運転時に、専用ファンが回って作動音が大きく聞こえる
「ミシッ」 プラスチックや樹脂製の部品が、温度変化の影響で伸び縮みして起こる軋みの音
「シャー」/「シュルシュル」 エアコン運転時に冷媒ガスが配管の中を流れる時の音
「プシュー」 室外機の霜取りが作動している音

室外機で発生する異音

音の種類原因
「キュルキュル」 室外機のファンモーターが故障している可能性が高い
「ガラガラ」 室外機内部の部品に異常が発生している可能性が高い
「ガゴンガゴン」 室外機内部の部品が破損している可能性が高い

問題ない音であるケースが多いですが、異音の種類によっては故障の可能性もあります。どのような音がどこからなっているのかを聞き分け、故障かどうかを判断しましょう。

また、異音の修理は費用が高額になるケースもあります。そのため、まずは修理の見積もりを取り、修理か買い替えかを検討してください。10年以上使用しているエアコンの場合は、修理せず買い替えることをおすすめします。

\エアコンの買い替え・交換をご検討の方へ/

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の方はお気軽にご相談ください!

フリーダイヤル0120-985-449【受付時間9:00~19:30】 ホームページからのお問い合わせお見積りはこちら

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の方はお気軽にご相談ください!

フリーダイヤル0120-985-449

ホームページからのお問い合わせはコチラ