Menu

ドコモ光へ乗り換えるには?お得な乗り換え方法やメリット・デメリットを紹介

クレジットカード・ペイペイ払いOK

ライフテックス

フリーダイヤル0120-985-449メールでのお問い合わせ

ドコモ光へ乗り換えるには?お得な乗り換え方法やメリット・デメリットを紹介

「ドコモ光へ乗り換える方法を知りたい」
「ドコモ光へ乗り換えるメリット・デメリットを知りたい」

ドコモ光へ乗り換えを検討している方の中には、このようにお悩みの方もいらっしゃると思います。

ドコモ光へ乗り換えるには、以下の3つの方法があります。現在契約中のインターネット回線によって乗り換え方法が異なるため、注意が必要です。


本記事では、ドコモ光へ乗り換える方法や乗り換えにかかる費用、またドコモ光へ乗り換える際のメリット・デメリットを紹介しています。ぜひ、最後までお読みいただきドコモ光へ乗り換える際の参考にしてください。

ドコモ光へ乗り換える方法は3つ

現在契約中のインターネット回線からドコモ光へ乗り換える方法は、以下の3つです。ご自身に当てはまる乗り換え方法を参考にしてください。

事業者変更|光コラボから乗り換える

事業者変更とは、現在契約している光コラボから別の光コラボに乗り換える方法です。光コラボからの乗り換えは、工事不要で手続きすることが可能です。またドコモ光が提携しているプロバイダをご利用中の場合は、ドコモ光へ乗り換えた後もそのまま利用が可能です。ドコモ光の提携プロバイダはこちらからご確認ください。

なお、事業者変更の手続きの流れは以下の通りです。

事業者変更の手続き方法
STEP
事業者変更承諾番号の取得と契約内容の確認

現在契約中のインターネット回線事業者へ連絡し、事業者変更承諾番号の取得とご利用中のオプションサービスを確認する

STEP
事業者変更の申し込み

Webまたはドコモショップ/d gardenまたは電話で申し込む

Web:ドコモ光お申し込み/ご相談フォームから24時間受け付け
ドコモショップ/d garden:お近くの店舗から申し込む
電話:0120-800-000(一般電話)
151(ドコモの携帯電話専用窓口/無料)
受付時間 午前9時~午後8時

STEP
必要書類の受け取り

ドコモより送付される「開通のご案内」など利用に必要な書類に沿って手続きを進める

STEP
ドコモ光へ乗り換え後、利用開始

光コラボから乗り換え後、乗り換え前と異なるプロバイダを契約した場合のみ、自身でルーター・利用機器・プロバイダなどの接続と設定をおこなう。また乗り換え前のプロバイダの返却の必要があれば返却手続きをおこなう

転用|フレッツ光から乗り換える

転用とは、フレッツ光からドコモ光へ乗り換える方法のことです。また転用と同時に、速度変更などプランの変更をする場合は工事が必要です。なお転用の場合、申し込み確定から利用開始まで2週間~1か月程度かかります。(設備の状況、繁忙期などの場合は1か月以上かかる場合もあります)

転用手続きの流れは以下の通りです。

転用の手続き方法
STEP
ドコモ光に申し込む

Webまたはドコモショップ/d gardenまたは電話で申し込む

Web:ドコモ光お申し込み/ご相談フォームから24時間受け付け
ドコモショップ/d garden:お近くの店舗から申し込む
電話:0120-800-000(一般電話)
151(ドコモの携帯電話専用窓口/無料)
受付時間 午前9時~午後8時

STEP
必要書類の受け取り

ドコモから送られてくる「開通のご案内」など利用に必要な書類と「プロバイダID/パスワード」を受け取り、書類に沿って手続きを進める

STEP
ドコモ光へ乗り換え後、利用開始

フレッツ光からの乗り換え後、乗り換え前と異なるプロバイダを契約した場合のみ、自身でルーター・利用機器・プロバイダなどの接続と設定をおこなう。また乗り換え前のプロバイダの返却の必要があれば返却手続きをおこなう

新規契約|独自回線から乗り換える

光コラボ以外の独自回線からドコモ光へ乗り換える場合は、すべて新規契約となります。(※光コラボ以外…auひかりやNURO光などのダークファイバーを利用した独自回線・eo光やコミュファ光などの電力系光回線・ケーブルテレビなど)

新規契約での乗り換え手続きの流れは以下の通りです。

新規契約の手続き方法
STEP
ドコモ光に申し込む

Webまたはドコモショップ/d gardenから申し込む

Web:ドコモ光お申し込み/ご相談フォームから24時間受け付け
ドコモショップ/d garden:お近くの店舗から申し込む

STEP
契約中のインターネット回線を解約

ドコモ光の開通工事日が決まったら、現在契約しているインターネット回線の契約手続きをおこなう(※インターネットが利用できない期間が発生しないよう、解約日はドコモ光の開通工事日以降に設定する)

STEP
必要書類の受け取り

ドコモから送られてくる「開通のご案内」など利用に必要な書類と「プロバイダID/パスワード」を受け取り、書類に沿って手続きを進める

STEP
開通工事に立ち会う

工事当日は、開通作業に立ち会う。工事は1~2時間程度

STEP
ドコモ光へ乗り換え後、利用開始

自身でルーター・利用機器・プロバイダなどの接続と設定をおこなう。また乗り換え前のプロバイダの返却の必要があれば返却手続きをおこなう

ドコモ光の乗り換えにかかる費用

ドコモ光の乗り換えにかかる費用は、乗り換え方法によって異なります。詳細については、以下の通りです。

乗り換え方法乗り換え費用
事業者変更 契約事務手数料 3,300円(税込)
転用 契約事務手数料 3,300円(税込)
工事が発生する場合は工事費3,300~22,000円(税込)
※費用のシュミレーションはこちらから
新規契約 契約事務手数料 3,300円(税込)
工事費無料(※「ドコモ光電話」などオプションの追加や土日祝の工事には追加料金が発生)

ドコモ光へ乗り換える際のメリット

ドコモ光へ乗り換えると、どんなメリットがあるのでしょうか?以下で挙げられる4つのメリットについて解説していきます。

10Gプランにも対応している

ドコモ光は通信速度を1Gと10Gのプランから選ぶことができます。光回線の通信速度は1G~が一般的ですが、最近では超高速10Gプランを提供するインターネット回線事業者も増えてきました。ドコモ光も例外ではなく、10Gプランに対応しています。インターネットの用途に合わせて選ぶことができるので、以下に当てはまる人は10Gプランがおすすめです。

10Gプランがおすすめな人
  • 高画質な動画を楽しみたい人
  • 日常的にオンラインゲームをする人
  • 複数人で同時接続が多い家庭や職場環境にいる人
  • 1Gが遅いと感じる人

高画質になるほどデータ容量は大きくなるため、快適に動画視聴をしたい場合は通信容量が必要です。またオンラインゲームも、ほんの数秒のタイムラグで勝敗を分けるため、通信速度の速さが求められます。このように「1Gだと足りない(または遅い)」と感じる方は、10Gプランがおすすめです。

新規契約の場合は工事費が無料になる

新規でドコモ光1ギガ、または10ギガをお申し込みの方は、新規契約特典で最大22,000円(税込)かかる工事費が無料になります。(※「ドコモ光電話」などオプションの追加や土日祝の工事には追加料金が発生します)

dポイントのキャッシュバックがもらえる

ドコモ光では、他社からの乗り換えの場合、最大11,000ptのdポイントがもらえるキャンペーンをおこなっています。(10Gの場合は25,000p)他社解約にかかった解約金や撤去工事費、端末残債分をキャッシュバックポイントで負担してくれるのでお得です。

ドコモのスマートフォンユーザーはセット割が適用になる

ドコモのスマートフォンを利用している場合は、ドコモ光を契約すると手続き不要で「セット割」が適用になり、スマートフォンの月額料金が永年最大1,100円(税込)割引になります。また家族の中にもドコモのスマートフォンユーザーがいる場合は、対象家族全員分の月額料金も永年1,100円引きになります。(※離れて暮らしている家族でも割引対象)

ドコモ光へ乗り換える際のデメリット

メリットに続いて、ドコモ光へ乗り換える際のデメリットを紹介します。デメリットは以下の3つです。

利用中のインターネットの解約時に解約金が発生する場合がある

ドコモ光へ乗り換える際、利用中のインターネットの解約金が発生する場合があります。解約金は解約月以外の解約で発生することがほとんどなので、解約月の解約をおすすめします。また解約金以外にも、工事費の残債などが残る場合は解約時に一括で支払う必要があるため、事前に確認しておきましょう。

新規契約の場合は光電話番号の引き継ぎができない

ドコモ光への乗り換え方法が転用や事業者変更の場合、現在利用している電話番号をドコモ光電話に引き継ぐことが可能です。新規でドコモ光を契約した場合には、これまで利用していた光電話の電話番号は引き継げないため、新たにドコモ光電話で電話番号の発行が必要です。

通信速度のプラン変更をする場合は工事が必要になる

ドコモ光へ乗り換える際、乗り換え手続きの際に通信速度の変更やオプションサービスを申し込むと、工事不要の乗り換え方法でも別途工事が必要となります。また工事にともない工事料金も発生するため注意が必要です。

月額料金の安さや通信速度の遅さで乗り換えを検討中ならNURO光がおすすめ

ドコモ光へ乗り換える理由が、現在利用中のインターネット回線の月額料金の高さや通信速度の遅さなどにある場合は、ドコモ光以外にもおすすめの光回線があります。それは、NURO光です。

NURO光の公式バナー

出典:NURO光

 

NURO光は、ソニーネットワークコミュニケーションズコネクト株式会社が提供するサービスで、通信速度の速さと月額料金の安さが魅力の光回線です。ドコモ光と同様、10Gプランにも対応しており、下りの最大速度も他の光回線では1Gが主流のところ、NURO光では2Gと約2倍の通信速度でサービス提供しています。

NURO光とドコモ光のサービス比較表

 NURO光ドコモ光
回線速度(最大) 2G
10G
1G
10G
月額料金(一戸建て) 5,200円~
※2ギガプラン
5,720円~
※1ギガタイプA・C(2年定期契約)プラン
月額料金(集合住宅) 2,090円~
※2ギガ(3年契約)プラン
※NURO光 for マンションの場合
4,400円~
※1ギガタイプA/C(2年定期契約)プラン
工事費 44,000円 (条件を満たせば実質無料 22,000円(新規契約の場合無料)
キャッシュバック 43,000円 dポイント最大11,000pt
(ドコモ10ギガへの乗り換えは最大25,000pt)

またNURO光はダークファイバーと呼ばれる独自の回線を利用しているため、回線が混雑しにくい特徴があります。そのため通信の遅延や途切れが減少し、安定した通信状態をたもちます。

他にも、NURO光ではお得なキャンペーンが満載!

  • 初年度の月額利用料980円(※2年目以降 2ギガ 5,200円/10ギガ 5,700円)
  • 最大2ヶ月間解約無料
  • ソフトバンクのスマートフォンユーザーは「おうち割 光セット」の対象になる

※「おうち割 光セット」とは…NURO光でんわとセットで申し込むと、ソフトバンクのスマートフォン、3Gケータイ、またはiPadの利用料金が永年毎月最大1,100円割引になるサービス

ドコモ光へ乗り換えるなら、月額料金の安さや通信速度の速さで定評のNURO光がおすすめです。

▼NURO光についての詳細は、こちらの記事で詳しくご紹介しています。

NURO光(ニューロ光)とは?メリットや料金プラン・評判を徹底解説

NURO光へ乗り換えるならテレビもお得に見られるライフテックスのキャンペーンがおすすめ

ライフテックスでは、テレビアンテナと超高速光インターネット回線「NURO光」の同時申し込みで利用できるお得なキャンペーンを期間限定で実施中です。

ライフテックスの「NURO光導入+アンテナ工事0円キャンペーン」は、これまで8,000世帯以上のお客様にご利用頂いている大人気のキャンペーンです。いまなら超高速光回線のNURO光とアンテナ設置工事を同時にお申し込みいただくと、アンテナ工事費用が0円になります!

なぜNURO光の導入とテレビアンテナ工事がセットになっているかというと、光回線の見直しはテレビの視聴方法も同時に見直すチャンスだからです!以下の表は、テレビアンテナとケーブルテレビ、光テレビで10年間テレビ視聴をした場合の、それぞれの総額と1か月換算の費用比較です

テレビの視聴方法による費用の違い

 テレビアンテナケーブルテレビ(J:COM)光テレビ(ひかりTV)
10年間テレビのみ利用した場合の総額 35,860円 728,880円 365,200円
1か月あたりの費用 298.8円
(八木式アンテナ・BS/CSアンテナ)
6,074円
(j:COM/ TVスタンダードコース)
料金シミュレーター
3,043円
(ひかりTV for NURO/専門チャンネルプラン)

※地域・プランにより前後します。

※各種割引を適用しています。

ご覧の通り、月々の利用料金がかかるケーブルテレビや光テレビに比べ、設置費だけで済むテレビアンテナは、お得なテレビ視聴方法といえます。そのため、光テレビやケーブルテレビでテレビを視聴中の方は、ぜひNURO光への乗り換えとテレビアンテナ設置をおすすめします!

その他、「NURO光導入+アンテナ工事0円キャンペーン」にお申し込みいただくと、最大131,200円もお得になる以下の特典もついてきます!

  • いまお使いのネット回線の解約金が最大時0円!
  • アンテナ工事費82,000円までが0円!
  • 光回線の基本工事費44,000円が0円!
  • 光回線の初月利用料金5,200円台~が0円!

詳しい詳細は特設ページをご覧ください。

 ▼お問い合わせはこちらから

0120-985-449 メールでの無料ご相談はこちら

0120-985-449

メールでの無料ご相談はこちら

まとめ

以下、ドコモ光へ乗り換える方法についてのまとめです。

ドコモ光へ乗り換える方法は3つ


ドコモ光の乗り換えにかかる費用

ドコモ光への乗り換えにかかる費用は、以下の通りです。

乗り換え方法乗り換え費用
事業者変更 契約事務手数料 3,300円(税込)
転用 契約事務手数料 3,300円(税込)
工事が発生する場合は工事費3,300~22,000円(税込)
※費用のシュミレーションはこちらから
新規契約 契約事務手数料 3,300円(税込)
工事費無料(※「ドコモ光電話」などオプションの追加や土日祝の工事には追加料金が発生)

またドコモ光へ乗り換える理由が月額料金の高さや通信速度の遅さにある場合は、安さと速さが定評のNURO光がおすすめです。

NURO光とドコモ光のサービス比較表

 NURO光ドコモ光
回線速度(最大) 2G
10G
1G
10G
月額料金(一戸建て) 5,200円~
※2ギガプラン
5,720円~
※1ギガタイプA・C(2年定期契約)プラン
月額料金(集合住宅) 2,090円~
※2ギガ(3年契約)プラン
※NURO光 for マンションの場合
4,400円~
※1ギガタイプA/C(2年定期契約)プラン
工事費 44,000円 (条件を満たせば実質無料 22,000円(新規契約の場合無料)
キャッシュバック 43,000円 dポイント最大11,000pt
(ドコモ10ギガへの乗り換えは最大25,000pt)

いまならライフテックスの「NURO光導入+アンテナ工事0円キャンペーン」がお得です。

【期間限定】光回線と同時申込でアンテナ工事実質0円!

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・群馬県・栃木県・茨城県・大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・愛知県・静岡県・宮城県・山形県の方はお気軽にご相談ください!

フリーダイヤル0120-985-449【受付時間9:00~19:30】 ホームページからのお問い合わせお見積りはこちら

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・群馬県・栃木県・茨城県・大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・愛知県・静岡県・宮城県・山形県の方はお気軽にご相談ください!

フリーダイヤル0120-985-449

ホームページからのお問い合わせはコチラ