Menu

Wi-Fiルーターには3種類の寿命がある|買い替えのサインやタイミングを解説

クレジットカード・ペイペイ払いOK

ライフテックス

フリーダイヤル0120-985-449メールでのお問い合わせ

Wi-Fiルーターには3種類の寿命がある|買い替えのサインやタイミングを解説

「インターネットの速度が遅くなった」
「最近Wi-Fiの電波がよく途切れる」

上記のような症状が出たときは、もしかしたらWi-Fiルーターの寿命が近いのかもしれません。

ただ、それらの症状が出ただけで、すぐにWi-Fiルーターの寿命と判断はできないですよね。

そこでこの記事では、Wi-Fiルーターの寿命だと判断できる症状や対処法、買い替えのタイミングについて解説します。

Wi-Fiルーターの3種類の寿命

Wi-Fiルーターには3種類の寿命があります。

それぞれ詳しく見てみましょう。

ルーター本体は4~5年

ルーター本体の寿命は、4〜5年といわれます。

Wi-FIルーターは精密機械なので、使用していくうちに劣化していきます。

Wi-Fiルーターは一度コンセントにつなぐとずっと電源を入れっぱなしにするものなので、熱がこもりやすく経年劣化していくのは仕方ありません。さらに掃除中に引っ掛けて倒してしまったり、地震によって外部の衝撃が破損の原因につながることもあります。

Wi-Fiルーターは湿気やほこりに弱いので、ルーター周りをほこりから守ったり、水場の近くに置かないなど、設置環境にも注意しましょう。

通信規格方式の寿命は2~6年

通信規格方式の寿命は2〜6年といわれています。

WiFiルーターには通信規格と呼ばれる無線LANの種類があり、2〜6年ごとに更新され最大通信速度が向上します。

しかし古いWi-Fiルーターを使用していると、通信規格が更新されても新しい通信規格を利用できません。

なお、2024年4月時点で提供されている無線LAN規格は下記のとおりです。

無線LAN規格通信速度(最大)周波数帯
(Wi-Fi 6)IEEE802.11ax 9.6Gbps 2.4GHz/5GHz帯
(Wi-Fi 5)IEEE802.11ac 6.9Gbps 5GHz帯
(Wi-Fi 4)IEEE802.11n 300Mbps 2.4G帯/5GHz帯
IEEE802.11a 54Mbps 5GHz帯
IEEE802.11g 54Mbps 2.4GHz帯
IEEE802.11b 11Mbps 2.4GHz帯

快適にインターネットを利用するためにも、定期的にWi-Fiルーターを新しい通信規格に対応したものに買い替えましょう。

情報セキュリティの寿命は2~5年

Wi-Fiを経由してインターネットにアクセスするときは、不正アクセスを防ぐために暗号化方式され守られています。

ただ、その暗号化方式は2〜5年ごとに更新されているのをご存知でしょうか。

そのため、暗号化方式が古いWi-Fiを使い続けていると、その暗号を解析され、情報が流出する可能性が高くなります。

安心してインターネットを利用するためにも、定期的に新しいWi-Fiルーターに交換するようにしてください。

Wi-Fiルーター本体の寿命が近いときに起こる3つのサイン

Wi-Fiルーター本体の寿命が近いときに起こる3つのサイン

Wi-Fiルーター本体の寿命が近いときに起こるサインがあります。


これらの症状が確認できるときは、ルーターの買い替え時期である可能性が高いです。

症状を詳しくみていきましょう。

接続が途切れるようになる

寿命が近いWi-Fiルーターは、インターネット接続が不安定になります。

たとえばオンライン会議や動画を視聴している際に、通信が途切れたりつながりにくくなったりします。

接続が不安定な場合は、下記のことを試してみてください。

  • モデムとWi-Fiルーターが別の場合は、モデムを再起動する
  • モデムが古い場合はモデムを交換する
  • ルーターとモデムが一体型の場合は再起動する
  • LANケーブルが劣化していたら交換する

これらを試しても症状が改善せず、スマートフォンやパソコン、タブレットなど機器を変えても同様の症状が出る場合は、ルーターの寿命である可能性が高いです。

通信速度が低下する

インターネットを楽しんでいるときにページの読み込みに時間がかかったり、画像が表示されなかったりする原因として、ルーター本体が劣化している場合と、最新の通信規格にルーターが対応しておらず通信速度が低下している場合があります。


使っているWi-Fiルーターが最新の通信規格に対応していないのであれば、買い替えを検討するのがおすすめです。


また、設定が必要ですが、もし契約しているインターネット回線とWi-FiルーターがIPv6接続に対応しているなら、IPv6に切り替えてみるのもひとつの方法です。


IPv6とは「Internet Protocol Version 6」のことで、コンピューターがインターネットで情報の送受信をするときに使うルールのことです。


今まではIPv4と呼ばれるもので管理していましたが、数が足りなくなり新たにIPv6が作られました。そのため従来のIPv4よりもIPv6の方がスムーズに情報の送受信ができ、インターネットの速度が早くなるのです。


IPv6に切り替えることで速度の改善が見られれば、まだルーターの寿命ではないと判断できるので、気になる方は契約しているプロバイダに確認したり、ご自身で設定を変更してみてください。

ただし、急にインターネットの通信速度が遅くなったのならサーバー側の通信障害である可能性もあるので、数日様子をみたりプロバイダ側の障害情報をチェックするのも忘れないでくださいね。

電源が入らない

電源が入らなくなったら、Wi-Fiルーターが故障していると判断していいでしょう。

次の場合は、電源が入っていない状態です。

  • コンセントを正しくつないでいてもランプが何も点灯しない
  • Wi-Fiを接続するスマートフォンやパソコン、タブレット側にもSSIDが表示されない

ルーターの保証期間内であれば交換や修理で対応してもらえる可能性があるので、メーカーに問い合わせてみてください。

しかし、購入から年数が経っているなら寿命と考え買い替えをおすすめします。

不具合が起こった際の6つの対処法


4278100 s

先ほど解説した「Wi-Fiルーター本体の寿命が近いときに起こる3つのサイン」に当てはまる症状が出ているからといって、すぐに寿命と判断できるわけではありません。

ルーターに不具合が出たとしても、以下の対処法で直るケースもあります。


Wi-Fiルーターに不具合が起こったときは、まずこれらの対処法をためしてみてください。

それぞれ詳しく解説していきます。

①Wi-Fiルーターを再起動する

Wi-Fiの接続が不安定だったり通信速度が遅かったりする場合は、Wi-Fiルーターを再起動してみてください。

再起動でWi-Fiルーター内部の機器の設定がリセットされるため、一時的な不具合や動作不良なら再起動で直ることがあります。

再起動の方法は、次のとおりです。

  • 電源を切って数分待ってから再度電源を入れる
  • 電源がないWi-Fiルーター:コンセントを抜いてしばらくしてから挿す

再起動をしても不具合が解消されなければ、Wi-Fiルーターの買い換えを検討しましょう。

②端末に接続している台数を減らす

Wi-Fiルーターに同時接続させている端末の数が多いと接続が不安定になることがあります。

一度に接続できる端末の台数は決まっているため、同時接続させている端末の数の確認が必要です。

たとえば同時接続数が10なのに15の端末を接続していたら、Wi-Fiの接続は不安定になってしまうでしょう。

新しく端末を接続しようとしても、決められた接続数以上は回線を割り当てられないため、接続できないこともあります。

接続できる台数以上の端末を接続している場合は、端末の数を減らしてみてください。

③ソフトウェアを更新する

Wi-Fiのソフトウェアは、定期的に新しいバージョンになるので更新が必要です

Wi-Fiルーターのソフトウェアが最新の規格か確認し、最新のものでなければ更新しましょう。

ソフトウェアの更新が必要な理由は次のとおりです。

  • セキュリティ機能が向上する
  • 周辺機器の性能が安定する

さらにソフトウェアが最新の規格でないと、Wi-Fiの接続が不安定になったり通信速度が低下したりします。

ソフトウェアの更新方法は機種によって異なりますが、管理画面でおこなえることが多いので確認してみてください。

④設定を確認・変更する

Wi-Fiルーターの初期設定が正しくできていないと、Wi-Fiに接続できません。

ルーターを買い替えたり新しく購入したりした場合は、初期設定が間違っている可能性があります。

また、ルーターとLANポートやWANポートとの接続方法が間違っているかもしれません。

Wi-Fiの取扱説明書を読んで、設定や接続方法を確認しましょう。

⑤モデムに不具合がないか確認する

インターネットに接続できない、通信速度が遅いといった不具合がでた場合、Wi-Fiルーターではなく、モデムに不具合が起こっている可能性があります。

モデムとは、デジタル信号とアナログ信号を正常に処理するための装置です。

Wi-Fiルーターの再起動や同時接続台数を確認しても不具合が解消しない場合は、モデムに不具合があるかもしれません。

モデムの不具合が疑われる場合は、モデムを再起動しましょう。

モデムを再起動しても不具合が解消しない場合は、契約しているプロバイダに問い合わせることをおすすめします。

⑥ケーブルが断線していないか確認する

Wi-Fiルーターに問題なくても不具合が解消されない場合は、ケーブルが断線している可能性があります。

Wi-Fiルーターやモデムを再起動し、LANケーブルが接続されていても不具合が解消されないなら、ケーブルが断線しているかもしれません。

そのような場合は、新しいLANケーブルを接続してみてください。

また「LANケーブルテスター」を使うと、ケーブルの導通や断線がすぐにわかります。

不具合が解消しない場合は、Wi-Fiルーターや周辺機器のケーブルが断線していないか確認しましょう。

寿命以外でWi-Fiルーターを買い替えるタイミング

寿命以外でWi-Fiルーターを買い替えるタイミング

寿命以外でWi-Fiルーターを買い替えるタイミングを紹介します。


それぞれ詳しく解説します。

スマートフォンやタブレットを機種変更するとき

スマートフォンやタブレットの機種変更をするときは、Wi-Fiルーターを買い替えるタイミングといえます。

新しいスマートフォンやタブレットは、最新の通信規格のWi-Fiルーターを使えば接続が早く快適に使えます。

古い通信規格のWi-Fiルーターだと、通信速度が遅くなるといった不具合が起こるかもしれません。

新しいスマートフォンやタブレットを快適に使用するためにも、Wi-Fiルーターも最新の通信規格のものに買い替えるのがおすすめです。

契約するインターネット回線を変えたとき

インターネット回線を変えたときも、Wi-Fiルーターを買い替えるのによいタイミングです。

Wi-Fiルーターの年数が経っている場合は通信規格が古い可能性があり、インターネット回線の通信速度に対応できないかもしれないからです。

通信速度が早いインターネット回線に変更しても、Wi-Fiルーターの通信規格が古いままだと通信速度は上がりません。

インターネット環境を変えたいなら、Wi-Fiルーターも最新の通信規格のものへの買い替えを検討してみてください。

インターネット回線事業者のなかにはWi-Fiルーターのレンタルをおこなっている会社もあります。サービス内容を確認してみましょう。

接続する端末が増えたとき

Wi-Fiルーターに接続する端末が増えたら、接続可能台数の多いWi-Fiルーターに買い替えを検討するのがおすすめです。

Wi-Fiルーターには接続可能台数があり、接続する端末が増えると負荷がかかり不具合が起こる可能性があります。

最新の高性能なWi-Fiルーターは、複数の端末を接続しても通信が安定しやすくなっています。

接続する端末が増えたり、複数接続したりするときに通信が安定しないと感じる場合は、Wi-Fiルーターの買い替えを検討しましょう。

引っ越したとき

引っ越しの際にWi-Fiルーターを買い替えるのもおすすめです。

なかには、引っ越し前に契約していたインターネット通信業者でWi-Fiルーターをレンタルしていた人もいますよね。

引っ越し先でも同じインターネット通信業者を契約し続けるのであれば引き続き同じWi-Fiルーターを使えることが多いです。

しかし、引っ越しを機に別の通信業者へ乗り換える場合、通信業者によっては自分でWi-Fiルーターを購入しなければいけないケースもあります。

また、すでに自分で買ったWi-Fiルーターを持っている場合でも、製品によって電波が届く範囲が異なるので、間取りが変わるときに買い替えるのがよいからです。


ただし、戸建てへ引っ越しをする方で、以下に当てはまる場合はLAN工事も視野にいれましょう。

  • 1階と2階それぞれにWi-Fiルーターを設置したい場合
  • 1階と2階で無線だけでなく、有線LANも使用できるようしたい場合

新居でインターネット通信事業者に回線開通工事をしてもらえても、工事してくれる場所は1か所のみです。その場合、もしかしたらインターネットを使用する部屋によってはWi-Fiの電波が届かないこともあります。

どんなに性能のいいWi-Fiルーターを購入したとしても、電波が届く範囲には限界があります。その場合はLAN工事をしてWi-Fiルーターを設置できる部屋を増やすしかありません。

LAN工事は、当社ライフテックスにおまかせください。

年間施工件数3,000件の豊富な経験と実績を活かし、ご相談から施工まで対応いたします。

すべて弊社のスタッフが対応するため、代理店の紹介料のような費用がかからず、高品質のサービスを低価格で提供可能です。

新しくインターネット回線の開通をご希望の方は、ライフテックスにご相談ください。

テレビアンテナ工事なら笑顔の人気店ライフテックス
お問い合わせボタン 電話 PC お問い合わせボタン メール PC
テレビアンテナ工事なら笑顔の人気店ライフテックス
お問い合わせボタン 電話 mobile
お問い合わせボタン メール mobile

Wi-Fiルーターを買い替える際の3つの注意点

Wi-Fiルーターを買い替える際の3つの注意点

Wi-Fiルーターを買い替える際には注意点があります。

  • 通信規格を確認する
  • 買い替えるとSSIDとパスワードが変わる
  • 同時接続可能台数をチェックする

Wi-Fiルーターの買い替えを検討している方は参考にしてくださいね。

通信規格を確認する

Wi-Fiルーターを買い替える際には、最新の通信規格に対応しているか確認が必要です。

販売されているWi-Fiルーターがすべて、最新の通信規格に対応しているわけではありません。値段の安さに気を取られ、古い通信規格のルーターを選んでしまうと、セキュリティが脆かったり、通信速度が遅くストレスが溜まったりするかもしれませんよね。

そのためルーターは、最新の「Wi-Fi 6」か「Wi-Fi 6E」のルーターを選びましょう。

買い替えるとSSIDとパスワードが変わる

Wi-Fiルーターを買い替えるとSSIDとパスワードが変わるため、パソコンやスマートフォン、タブレットなどの設定を変更する必要があります。

とくにパソコンのWi-Fiの設定は早めに変えておくのがおすすめです。

リモートワークの場合、パソコンの設定を変えておかないとパソコンが使えず、すぐに業務ができない可能性があります。

Wi-Fiルーターを買い替えたら、パソコンやタブレットの設定をすぐに変更しておくとよいでしょう。

同時接続可能台数をチェックする

Wi-Fiルーターの同時接続可能台数も忘れずにチェックしておきましょう。

先ほども説明しましたが、同時接続可能台数以上の端末を同時に接続すると、通信速度が低下してしまいます。

最近では、スマートフォンやパソコンだけでなく、オーブンレンジや炊飯器などのスマート家電もWi-Fiを使う製品が増えてきました。

さらに、家族の人数が多い場合は、接続するデバイスの数も多くなりますよね。

今後デバイスやスマート家電が増えることも考え、同時接続可能台数が多いWi-Fiルーターを選ぶのがおすすめです。

使えなくなった端末の対処方法

使えなくなった端末の対処方法

使えなくなった端末の対処方法を紹介します。

  • 購入した場合
  • レンタルした場合

端末を処分する際に参考にして、正しい方法で処分してください。

購入した場合

Wi-Fiルーターの端末を家電量販店やインターネット通販で購入した場合は、返却は不要です。

ただしインターネット通信業者から分割払いで購入した場合は、途中で解約すると残りの端末代は請求されるので注意してください。

不要な端末を捨てるときは、自治体のごみの分別方法の確認が必要ですが、自治体によっては端末の処分の際に料金がかかることがあるので調べてから処分してくださいね。

また、端末には通信記録が残っているため、処分する際には端末の初期化が必要です。

端末に記載されているSSIDやパスワードなどの情報も隠しておくと安心ですよ。

インターネット通信会社によっては、無料で端末を回収してくれることもあるため確認してみましょう。

レンタルした場合

Wi-Fiルーターをインターネット通信会社からレンタルしている場合は、使えなくなった端末を返却する必要があります。

その場合は、端末だけでなく周辺機器も一式揃えて返却しなければなりません。

返却物が不足していたり、破損していたりすると、費用がかかることもあるので注意しましょう。

契約内容によっては、レンタルする際に「安心保証サービス」のようなオプションに加入していることもあります。

オプションに加入していれば、端末の故障や周辺機器の紛失などがあっても弁償金が免除されます。

「Wi-Fiルーターが寿命を迎えたかもしれない」と思った場合は、処分や買い替えを考える前に一度契約内容を確認してみてくださいね。

Wi-Fiルーターの寿命を知り快適なネット通信を楽しもう

Wi-Fiルーターには3種類の寿命があり、ルーター本体は4〜5年、通信規格方式は2〜6年、情報セキュリティは2〜5年といわれています。

ルーター本体の寿命以外でも買い替えを検討するタイミングは、スマートフォンやタブレットを機種変更をするときや引っ越すときなどがあります。

製品によって電波が届く範囲が異なるので、引っ越して部屋の間取りが変わるときに買い替えるのがおすすめです。

1階と2階それぞれにWi-Fiルーターを設置したい場合や、有線LANも使用できるようしたい場合にはLAN工事も検討しましょう。

LAN工事ならライフテックスにおまかせください。

年間施工件数3,000件の豊富な経験と実績を活かし、ご相談から施工まで一貫して対応します。

すべて弊社のスタッフが対応するため、代理店の紹介料のような費用がかからず、高品質のサービスを低価格で提供可能です。

LAN工事を検討している方は、ライフテックスにご相談ください。

お問い合わせボタン 電話 PC お問い合わせボタン メール PC

お問い合わせボタン 電話 mobile
お問い合わせボタン メール mobile

【期間限定】光回線と同時申込でアンテナ工事実質0円!

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・群馬県・栃木県・茨城県・大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・愛知県・静岡県・宮城県・山形県の方はお気軽にご相談ください!

フリーダイヤル0120-985-449【受付時間9:00~19:30】 ホームページからのお問い合わせお見積りはこちら

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・群馬県・栃木県・茨城県・大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・愛知県・静岡県・宮城県・山形県の方はお気軽にご相談ください!

フリーダイヤル0120-985-449

ホームページからのお問い合わせはコチラ