愛知県長久手市地デジデザインアンテナ工事
こんにちは、浜松営業所施工事例ブログのお時間です!!
本日は、愛知県長久手市での地デジデザインアンテナ設置工事になります。
電波も良好で問題なく設置することができたのですが、分配器が見つからず少し時間がかかりました。
まず電波塔方向を調べると東側でした。そこで、壁面に梯子を立てて電波調査したところ、電波塔の近くで電波良好でしたので引き込み口の下に取り付ける事になりました。配線も綺麗にいき問題なく設置完了です。
次は分配器回りの作業なのですが、お風呂場の点検口にも無くお客様に聞いても分からず探すことに。
屋根上に上り配線をたどると、断熱材で隠れてました。
コンセントはついていたのですが、また分からなくなると思い、目立つ柱に付け替えてブースターの電源部も取付完了です。
こういったイレギュラーもございますので、起こったことや解決策をメモしたり、覚えたりして、また次に同じ事で躓かない様にしたいです。
本日もご覧いただきありがとうございます。
地デジ・BS/CSアンテナの取り付けはプロにお任せ!