アンテナ工事を検討するお客様からよくいただくご質問
関東・関西・東海エリアでテレビアンテナとNURO光を手がけるライフテックスです。
テレビアンテナ工事の経験は、誰もが人生でそうそう何度も体験することではありません。そのため、何を基準に業者を選べばよいのか分からない方も多いと思います。
しかし、一方で、テレビアンテナ工事で嫌な思いをしたことのある方もいらっしゃるようです。 周囲の話を聞くうちに、そうした話も耳にしてテレビアンテナ工事が不安になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回は、テレビアンテナ工事を検討しているお客様から寄せられる疑問にお答えいたします。
①電話で聞いた料金が、現地で上がることはない?
現地で突然料金が吊り上げる手法は、残念ながら一部のテレビアンテナ工事会社が行っています。
弊社にアンテナ工事のご相談をいただくお客様の中にも、そう言った心配をされている方も少なくありません。
弊社では、独自のノウハウに基づいて、電話でのやり取りのみで最終的な見積もりをお伝えしています。とはいえ、お客様もご自身の状況が正確に把握していらっしゃるとも限りません。もし、現地で料金が変わる可能性がある場合には、弊社は電話にて必ずお伝えしていますのでご安心ください。
主に、現地で料金が変わる場合というのは下記のようなときです。
・テレビアンテナの屋根裏設置を行う場合に、屋根裏に分配器がなく、しかも配線が屋根裏を経由していないとき。【+8,000円】
・標準の八木式では受信できないほど電波が微弱なとき。【+1万円程度】
*このようなケースは全施工の1%程度の発生率です。
②台風で倒壊した場合も保証してもらえる?
もちろんです。台風の倒壊時にもしっかり保証させていただきます。近年では大型の台風が発生する確率が高まっているので、台風による倒壊をご心配される方は増えています。しかし、受信性能はもちろんのこと、弊社は安定性のクオリティにも自信をもって施工を行っているため、創業以来台風による倒壊の事例は一件もありません。
ただし、会社によっては台風などの自然災害については保証を行っていない会社もありますので、安心を求めるお客様は保証内容をよく吟味してテレビアンテナ工事会社を選択することをオススメいたします。
③工事の保証はしてくれる?
もちろんです。弊社では8年間にわたって、行った工事についての保証をしています。受信のクオリティには徹底した品質管理を行っていますが、保証期間内に万が一映りが悪くなった場合には、ご連絡ください。すぐに対応させていただきます。
正直に申し上げますと、弊社が工事を行ったうち98%のお客様は問題なく視聴を続けられていますが、2%程度のお客様については不具合が発生し、急遽対応させていただいたことがあります。
④テレビアンテナ工事の料金は土日で変わる?
弊社の場合には、土日で工事料金が変わることはございません。会社によっては、土日対応の特別料金を必要とする会社もありますので、お気をつけください。ただし、工事の予約は土日から埋まっていくことが通例となっています。お客様のスケジュールが見えましたら、お早めにお問い合わせいただくことを推奨しています。
⑤工事は前日でも予約できる?
予約が空いていましたら、前日予約の対応も可能です。あるいは、当日もお受けすることが可能です。会社によっては、遠方出張費を必要とする場合がありますが、弊社は日本全国に営業拠点を設けていますので、遠方であったとしても特別料金はかかりません。
工事件数は1万件超!安心実績のライフテックスにお任せください
まだまだ他にもテレビアンテナ工事についての疑問はあると思います。テレビアンテナ工事を頼むにあたって疑問に思うことがあったり、今頼もうとしている業者に不安があったりすれば、お気軽にライフテックスにお問い合わせください。
弊社はこれまでに1万件以上のテレビアンテナ工事を施工してきました。特に、倒壊事故が懸念される八木式アンテナの場合、弊社が施工したテレビアンテナで倒壊が起きたことは一回もありません。それは、私たちが受信性能だけでなく、安心についてのクオリティにもこだわっているからです。
テレビアンテナの倒壊は家主様だけでなく、通行人の方などにも危険がおよびます。万が一の事態を予防したいと、安心を志向されるのでしたら安心実績のライフテックスにお問い合わせください。
ご不明点はお気軽にお問い合わせください
![]() |
ここまでご覧いただきありがとうございました。
アンテナ工事について不明点がございましたら窓口までぜひ、お気軽にお問い合わせください。
![]()
|
---|
【大人気!】期間限定NURO光+アンテナ工事で0円キャンペーン実施中!
地デジ・BS/CSアンテナの取り付けはプロにお任せ!