施工事例ブログ
神奈川県神奈川区浦島丘にて。。。
神奈川県神奈川区浦島丘にて古くなったアンテナ撤去処分と
UHFデザインアンテナ新設にお伺いしました。
まずは屋根の上でアンテナ取り外し・・・そろ~っと地上へ。
けっこう長くて重いのです。くれぐれもマネしないでくださいませ。。。
そしてアンテナ新設ですが
今回は壁から少し離して設置します。
こういう金具を使用します。
そしてアンテナを・・・
よいしょ。
二階の出窓と破風の間にきれいに収まりました!
こういったちょっと窪んだ場所への設置の際
金具を使って手前にアンテナをだすときれいに電波が取れる可能性が高まります。
弊社ライフテックスは豊富な経験と実績で
お客様のご要望におこたえします!!!
古くなった・倒れてしまったアンテナ撤去処分のみでも
受付ております。。。
アンテナ工事はライフテックスへ!
千葉県市原市にて地デジアンテナ工事
今回は2棟並んだ建築中の物件で両方に小屋裏アンテナ設置のご依頼がありました。
こちらに、それぞれ
こうなりまして、
分配器は両方とも屋根裏に仕込んであり設置がしやすいですね。
その分配器の位置にブースター用の電源部を設置します。
断熱材をきれいに並べなおして、点検口をもとに戻して、
工事完了です!
電波塔のスカイツリーからの距離はありますが遮蔽物が少ないため電波は良好です。
ご依頼お待ちしております!アンテナはライフテックスへ!
久々の更新です!アンテナ設置事例特集!
おかげさまで忙しい日が続いておりまして久しぶりの更新になってしまいました。
今回は簡単にいくつか選りすぐりの設置例をご紹介したいと思います。
地デジデザインアンテナオフホワイト!
アンテナ入選口は離れていますが、配線も目立ちませんしよく外観にマッチしていると思います。
デザインアンテナブラック・ブラウン!
外壁の色に溶け込んでいてこちらの写真では一見どこに設置してあるかわからないほどではないでしょうか?
デザインアンテナライトブラウン+BSCS110°アンテナ!
こちらも外壁の色に合わせてアンテナカラーを選択しています。
デザインアンテナ+BSCS110°アンテナ!
建物の裏側にてまとめて設置ができました。建物正面側への配線も綺麗に仕上げております。
小型デザインアンテナ+BSCS110°アンテナ同マスト設置!
BSCSアンテナの上に地デジアンテナを設置しています。強電界地域ではこのようなアンテナも使用できます。
標準八木アンテナ屋根馬設置
アンテナといえばこれですね!
弊社で使用している屋根馬部材は一般的に家庭用として売られている部材よりもワンランク上の強度のものを使用しています。
耐久性もご安心下さい!
いろいろとご紹介しましたが、現地にてどのようにでも対応できるよう部材も揃えております。
細かなことでも気になることがありましたらお申し付けくださいませ!
アンテナ工事ライフテックスでした!