Menu

知らないと損する!建売住宅にひそむ7の注意点と内覧のチェックポイント

クレジットカード・ペイペイ払いOK

 0en blue button 6

ライフテックス

フリーダイヤル0120-985-449メールでのお問い合わせ

知らないと損する!建売住宅にひそむ7の注意点と内覧のチェックポイント

2024年06月21日

建売住宅

建売住宅に関して、知らないと損するポイントは以下の通りです。

  1. 必ず必要なのに販売価格に含まれていないものが多い
  2. 目に見えない部分のチェックができない
  3. 仲介手数料が無料の建売住宅がある
  4. 周辺環境を実際に確認して調べておかないと後悔につながる
  5. 建売住宅は値下げされるタイミングがある
  6. 施工の質が悪く、維持費用が余分にかかるケースがある
  7. 間取りの悪さや収納の少なさで後悔する可能性がある

これらを理解していないと、予算をオーバーしてしまったり、購入後に後悔してしまったりする可能性が高くなります。

なかでも「①必ず必要なのに販売価格に含まれていないものが多い」点の具体例をあげると、エアコンやカーテンレールがありますよ。

とくにエアコンは、ハウスメーカーや不動産会社を通じて購入すると値段が高くなりがちです。

手間はかかりますが、家電量販店や電気工事会社でまとめ買いをした方がお得になるでしょう。

当社ライフテックスでは、人気のエアコンを格安で販売しています。エアコン工事も同時に承れるので、ぜひお気軽にご相談ください。

エアコンの本体代金や取付工事の見積もりも無料で承ります。

エアコンTOPページバナー

お問い合わせボタン 電話 お問い合わせボタン メール

お問い合わせボタン 電話 mobile
お問い合わせボタン メール mobile

建売住宅で損しないために知っておくべき8つの注意点

建売住宅の注意点は、以下の8つです。

  • 必ず必要なのに販売価格に含まれていないものが多い
  • 目に見えない部分のチェックができない
  • 仲介手数料が無料の建売住宅がある
  • 周辺環境を実際に確認して調べておかないと後悔につながる
  • 建売住宅は値下げされるタイミングがある
  • 施工の質が悪く、維持費用が余分にかかるケースがある
  • 点検口がないことがある
  • 間取りの悪さや収納の少なさで後悔する可能性がある

なぜこれらに注意すべきなのかについて、詳しく解説していきます。

1.必ず必要なのに販売価格に含まれていないものが多い

建売住宅には、生活するうえで必ず必要になるものが販売価格に含まれていないケースが多々あります。

例えば、

  • カーテンレール
  • 網戸
  • エアコン

などです。

これらのものをオプションとしてすべて、ハウスメーカーや不動産会社にお願いしてしまうと、総額が高くなってしまいます。

建売住宅を選ぶ場合、「注文住宅よりも安いから」という理由が大前提であるケースが多いでしょう。しかし、オプションを含めた結果、高額になってしまっては意味がありません。

【対処法】

まず、販売されている建売物件には何が足りていないのかを明確にします。そのうえで、ハウスメーカーや不動産会社にオプションを含めた見積もりを出してもらいましょう。

それとは別に、必要なオプションを専門業者に自分で依頼したらいくらになるのか、相見積もりなどをとって調べます。

価格や業者の質を考慮し、ハウスメーカーや不動産会社に依頼するオプションと、専門業者に自分で依頼するオプションを判断しましょう。

2.目に見えない部分のチェックができない

建売住宅は建築中の様子を見ることができません。そのため、ずさんな施工が行われていても気付けないというデメリットがあります。

購入後、あちこちに不具合が起こり問題になれば、多大なるストレスを抱えることになってしまいます。

【対処法】

契約前に、ホームインスペクションを行いましょう。

ホームインスペクションとは、ホームインスペクター(住宅診断士)が第三者的な立場から、不具合の有無や補修すべき箇所やその時期などを見きわめ、アドバイスを行なうことです。

費用は5万~10万円ほどかかりますが、素人ではわからないところまでしっかりと確認してくれるため、今後何十年と暮らす家の安心を買うと思えば決して高くはありません。

3.仲介手数料が無料の建売住宅がある

建売住宅を購入する際に、仲介手数料を支払うケースは多くあります。

仲介手数料は「物件価格×3%+6万+消費税」で計算できます。例えば、5,000万円の建売住宅を購入した場合、1,716,000円もの仲介手数料を支払わなくてはなりません。

しかし、以下のような物件の場合は、仲介手数料がかかりません。

  • 不動産会社が仲介手数料を無料にしている物件
  • 売主が直接売買している物件

いくつかの建売住宅で迷った結果、価格の安さで決めたのに、ほかの物件は仲介手数料がかからず結果として損してしまう可能性があります。

【対処法】

仲介手数料が無料の建売住宅に関しては「仲介手数料が無料の不動産会社か売主から直接物件を購入する」で詳しく解説しています。

4.周辺環境を実際に確認して調べておかないと後悔につながる

住宅そのものに不具合や不満などがあっても、最悪リフォームや修繕で解決できますが、自分ではどうにもならないのが周辺環境です。周辺環境の不満は引っ越さない限り解決しません。

例えば、

  • お隣の騒音が気になる
  • 駅から家までの道に街灯が少なく暗い
  • 公園や児童館が近くになく、子育てしにくい
  • ごみ捨て場が荒れており、カラスがごみをまき散らしている

など、物件を見ただけではわからない情報は多くあります。

これらに気付かず物件を購入してしまうと、後悔してしまう可能性があるでしょう。

【対処法】

平日・土日など何回か周辺を歩いてみましょう。周辺の利便性や治安、家のそばで騒音がないかなどを確認してみてください。

また、朝・昼・夜など時間を変えてチェックするのもおすすめです。

チェック項目に関しては、「周辺環境のチェックポイント」で解説しています。

5.建売住宅は値下げされるタイミングがある

建売住宅を購入して住み始めてから、同時に建てられた隣の物件が値下げされた…といったことが起きたら、非常に損した気分になるのではないでしょうか。

どのタイミングで値引きされやすいか、値下げ交渉はいつが成功しやすいかを把握しておくことが大切です。

【対処法】

建売住宅には、以下のように値下げされるタイミングがあります。

完成後1か月以上経過
  • 建物の完成から1~2か月は、まだ値下げはされにくい時期
  • 値引き交渉の成功率はひくいものの試してみる価値はある
完成後3か月以上経過
  • 業者が売れないことに焦り始めるため、値下げされる可能性がやや高まる
  • 値引き交渉もしやすくなる
完成後6か月以上経過
  • 値下げされる可能性がさらに高まる
  • 1年経過すると「未入居中古物件」になってしまうため、業者はそうなる前に売りたいと考え、値引き交渉にも応じてくれやすい

値下げや値引き交渉が成功する可能性があるタイミングまで待つと、欲しかった物件が売れてしまう可能性があります。

しかし、金銭的に無理をして購入しようとしている場合は、値下げや値引き交渉しやすいタイミングまで待ってみるのもひとつの手です。

6.施工の質が悪く、維持費用が余分にかかるケースがある

建売住宅に住み始めてから、建物の施工の質が悪いと感じてしまうケースもあります。

例えば、

  • 断熱性能
  • 防音性
  • 耐震性
  • 外壁の劣化具合

といったポイントです。

これらを購入後にどうにかしようとすると費用がかかってしまい、劣化が早い部分に関しては維持費用もかさんでしまいます。

【対処法】

建売物件の契約前に、先ほど解説した「ホームインスペクション」を行いましょう。

後から余計な費用をかけないためにも、事前にしっかりと調べておくことが大切です。

7.点検口がないことがある

多くのご自宅に点検口が設けられていますが、点検口がない場合もあります。点検口は、屋根裏や床下を確認するためのもので、水漏れやシロアリ被害、基礎のひび割れなどが起きていないか確認できます。
他にも、施工状況を確認するためにも使用され、点検口がなければこれらの確認ができません。
点検口はご自宅の維持管理をするために欠かせないものであり、長く快適に生活するには必須の設備です。

【対処法】

購入を決める前に、点検口があるか確認しましょう。また、床下や屋根裏の状況が見やすいかもチェックするのがおすすめです。

点検口があっても中がしっかり確認できなければ意味がないため、床下や屋根裏がきちんと見えるかも確認しましょう。

8.間取りの悪さや収納の少なさで後悔する可能性がある

建売物件を見学した際には、部屋数や広さに問題はないと感じたものの、住んでみた結果、間取りや収納スペースの少なさに後悔する人もいます。

例えば、

  • 窓があるせいで家具を配置しにくい
  • 収納スペースが少なくて、部屋が片付かない

などです。

【対処法】

契約前に平面図などの図面のコピーをもらい、家具の配置や動線などを書き込んでみましょう。そうすることで、間取りに問題ないかは大まかに確認できるはずです。

また、置く予定の家具のサイズを測っておき、見学時に実際に長さから配置のイメージをしておきましょう。

また、収納には何をしまう必要があるのかを把握しておき、十分な収納スペースがあるかを確認してください。ものが増えることを想定し、余裕を持てる程度の収納スペースがあった方がよいでしょう。

建売住宅でチェックすべき5つのポイント

建売住宅を見学する際に、なんとなく見ていてはよくないポイントに気付けません。判断基準を明確にしておき、各物件でチェックすることで、比較検討もしやすくなります。

本章では建売住宅でチェックすべきポイントを、5か所に分けて解説していきます。

室内のチェックポイント

まず室内では、家の中全体で以下のことを確認しましょう。

ドアや窓の開閉・位置
  • スムーズに開閉できるか
  • 家具を配置しにくくなる位置に設置されていないか
フローリング・壁紙
  • 傷や汚れはないか
床の音鳴り
  • 歩いた際に床から音がしないか

細かな部分までしっかりとチェックしましょう。

水回りのチェックポイント

室内と同時に、水回りのチェックも行いましょう。

水漏れはないか
  • 水漏れの有無を洗面台やシンク下まで確認
キッチンカウンターと壁に隙間がないか
  • 隙間があると食材などが落ちて虫が発生する可能性があるため
洗面台と壁に隙間がないか
  • 物を落とした際に入り込んでしまうリスクがあるため
水回りの収納は十分か
  • 洗剤や掃除用具、タオルなどをしまえるスペースはあるか
浴室の床・天井・壁に隙間はないか
  • 隙間があると水漏れの原因になる

このように、水回りでは水漏れ・隙間・収納をしっかりと確認してください。

電気設備のチェックポイント

次に、電気設備に関するチェックポイントです。

電気設備が正常に動作するか
  • ブレーカーを上げて、電気設備が正常に動作するか
コンセントや照明の設置位置に問題ないか
  • 使いにくい場所にコンセントや照明が設置されていないか
  • コンセントの数が少なくないか

意外と見逃しがちなのがコンセントです。住み始めてから「ここにコンセントがなくて不便」「コンセントが家具で隠れて使いにくい」といったことがわかることもあります。

家具の配置と共に、コンセントの位置や数も確認しておきましょう。

外まわりのチェックポイント

ここまで確認できたら、次は室外のチェックです。

基礎にヒビがないか
  • 基礎にヒビが入っていないか
床下に問題はないか
  • 床下にごみが捨てられていないか
  • シロアリなどの虫がいないか

基礎にヒビが入っていると、家の強度に大きく影響します。また、まれに床下にごみが捨てられている、虫が発生しているといったケースもあるため、必ず目視でチェックしましょう。

周辺環境のチェックポイント

物件を見終わったら、最後に周辺環境のチェックです。

交通の利便性
  • 最寄り駅やバス停までの時間
  • 電車やバスの本数
  • 通勤や通学にかかる時間認
  • 周囲の交通機関の種類
  • 周辺道路の混雑状況
生活の利便性
  • スーパーやコンビニなどへの距離
  • スーパーの品揃え
  • 周囲の医療機関の種類や距離、診療時間
子育て
  • 保育所、幼稚園、小学校までの距離
  • 公園や児童館などの子供向け施設の有無
環境
  • 家の周辺で騒音、振動、臭いがないか
  • 日当たりや風通しを遮る建物はないか
治安
  • 夜間の街灯の数や人通りはあるか
  • 空き地や空き家が近くにないか
  • 交番までの距離
災害
  • 地盤は弱くないか
  • 大雨時に浸水する可能性はないか
  • 避難場所までの距離

上記以外にもこだわりたいポイントがあれば、自分でチェックシートを作成し、細かくチェックしてみてください。

そもそも建売住宅はどんな人におすすめ?

建売住宅でチェックすべきポイントを紹介しましたが、そもそも建売住宅はどのような人に向いているのでしょうか。

建売住宅のメリットとデメリットを踏まえながら解説します。

メリットからみる建売住宅がおすすめの人

建売住宅の主なメリットは、以下の3つです。

メリット
  • 実物を見て購入するか決められる
  • 短期間で入居できる
  • 注文住宅よりも低価格

建売住宅はすでに完成している家を購入するため、実物を見て購入するか決められる点が大きなメリットといえます。以下に当てはまる人は、建売住宅のメリットにマッチします。

  • なるべく安く購入したい
  • すぐに入居したい

反対に、これらに当てはまらない人は、建売住宅ではなく注文住宅がおすすめです。

デメリットからみる建売住宅がおすすめの人

建売住宅には、以下のデメリットがあります。

デメリット
  • 間取りや外観などのこだわりを反映できない
  • 建築工程がわからない

すでに完成している家を買うことになるので、「ここのコンセントがほしい」「こんなおしゃれな外観にしたい」といった希望に合わせた注文はできません。

そのため、注文するほどのこだわりがない人や、これから建てる家のイメージがなかなかできない人は、建売住宅がおすすめです。

建売住宅で余計な費用をかけない方法

建売住宅に限らず、多くの人が家を買うなら無駄な費用はかけたくないと考えるでしょう。

費用を節約したいのであれば、以下の方法が有効です。

  • 仲介手数料が無料の不動産会社か売主から直接物件を購入する
  • 譲れないポイントと妥協できるポイントを明確にしておく
  • オプションはハウスメーカーに頼まず専門業者に依頼する

では、これらの方法について解説していきます。

仲介手数料が無料の不動産会社か売主から直接物件を購入する

仲介手数料は高額になるため、支払うか支払わないかで金額に大きな差が出ます。

以下のような物件の場合は、仲介手数料がかからないと前述しましたが、これらのケースについてもう少し詳しく見ていきましょう。

  • 不動産会社が仲介手数料を無料にしている物件
  • 売主が直接売買している物件

まず、売主が直接売買している場合は、仲介する会社が間に入っていないため、当然仲介手数料は無料です。不動産ポータルサイトで「売主物件」といった条件を設定すれば、仲介なしの物件を探せます。

一方で、不動産会社が仲介している物件であっても「仲介手数料無料」の物件があります。なぜ仲介しているのに手数料は無料になるのかというと、不動産会社は売主・買主の双方に仲介手数料を請求することができるからです。これを「両手仲介」と言います。

ただし、必ずしも両手仲介をしなくてはいけないわけではないため、売主から仲介手数料をもらい、買主の分は無料にすることができるのです。そのような物件が「仲介手数料無料」として販売されています。

できるだけ費用を抑えたい場合は、仲介手数料の有無まで見ることをおすすめします。

譲れないポイントと妥協できるポイントを明確にしておく

物件を探し始める前に、家を購入するうえで「譲れないポイント」「妥協できるポイント」を明確にしておきましょう。

また、夫婦で家を探している場合は、話し合って共通の条件を決めておかなければなりません。

話し合いをする際には、お互いに譲れない条件を5つ程度、優先順位を付けて出し合いましょう。そしてそれを夫婦で見せあい、お互いに順位の高い条件と共通の条件を「譲れないポイント」としましょう。

夫婦では、家での役割や日々の生活スタイルも異なるケースが多く、物件に求める条件も大きく異なるはずです。

例えば、一方は日当たりや動線など、家事に関連する条件を重視しているのに対し、もう一方は駅までの距離や職場へのアクセスを重視するなどです。

自分だけの条件で物件を見ても、お互いの意見が合わず、なかなか家が決まらない原因になります。そのため、お互いの条件を出し合ったうえで、条件を整理しておきましょう。

オプションはハウスメーカーに頼まず専門業者に依頼する

建売で必要なオプションには、以下のようなものがあります。

  • 網戸
  • カーテンレール
  • エアコン
  • テレビアンテナ
  • LAN配線

これ以外にも多くのオプションがありますが、必要だからとなんでもハウスメーカーや不動産会社に依頼していては、オプション費用が高額になってしまいます。

例えば、エアコンの設置を依頼した場合、数十万円の見積もりが出されるケースも多々ありますが、専門業者に依頼すれば1台当たり7万円~で済むのです。

なぜこんなにも費用に差があるのかと言うと、オプションとして依頼された工事は下請け業者が行うため、中間マージンが発生してしまうからです。また、機材や機器も定価になるケースが多く、高額なため総合的に高くなってしまいます。

そのため、オプションを含めた見積もりをもらい、ほかの専門業者にも同時に見積もりを出してもらってから判断することで、オプション分の費用を大幅に節約できるでしょう。

建売住宅のエアコン・テレビアンテナ・LAN配線はライフテックスがお得

ライフテックスでは地デジアンテナ・エアコン・インターネットのご依頼まとめて承れます

アンテナなどのオプションは依頼すべきではないとお伝えしましたが、「いろいろな業者に依頼するのは大変では…?」と感じた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

弊社ライフテックスはエアコン・テレビアンテナ・LAN配線工事を専門としているため、建売住宅への工事もまとめてご依頼していただけます。

また、弊社にご依頼いただくことで、以下のようにお得に設備を充実させられます。

ハウスメーカーや工務店、また家電量販店などに依頼するよりも、大幅に節約できる価格となっています。

もちろん、豊富な実績と安心してお任せいただける実力もありますので、ご満足いただけるはずです。

建売住宅を検討している場合は、ぜひ弊社にご相談ください。

まとめ

本記事では、建売住宅の注意点や見学時のチェックポイントを解説してきました。最後にまとめをご覧ください。

■建売住宅の注意点

  • 必ず必要なのに販売価格に含まれていないものが多い
  • 目に見えない部分のチェックができない
  • 仲介手数料が無料の建売住宅がある
  • 周辺環境を実際に確認して調べておかないと後悔につながる
  • 建売住宅は値下げされるタイミングがある
  • 施工の質が悪く、維持費用が余分にかかるケースがある
  • 間取りの悪さや収納の少なさで後悔する可能性がある

■見学時のチェックポイント

 チェック項目
室内
  • ドアや窓の開閉・位置
  • フローリング・壁紙
  • 床の音鳴り
水回り
  • 水漏れはないか
  • キッチンカウンターと壁に隙間がないか
  • 洗面台と壁に隙間がないか
  • 水回りの収納は十分か
  • 浴室の床・天井・壁に隙間はないか
電気設備
  • 電気設備が正常に動作するか
  • コンセントや照明の設置位置に問題ないか
外まわり
  • 基礎にヒビがないか
  • 床下に問題はないか
周辺環境
  • 交通の利便性
  • 生活の利便性
  • 子育て環境
  • 騒音等の環境
  • 治安
  • 災害関連

■建売住宅で余計な費用をかけない方法

  • 仲介手数料が無料の不動産会社か売主から直接物件を購入する
  • 譲れないポイントと妥協できるポイントを明確にしておく
  • オプションはハウスメーカーに頼まず専門業者に依頼する

本記事の情報を参考に、賢く建売住宅を選びましょう。

【6月限定】お得な割引キャンペーンも紹介中!

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・群馬県・栃木県・茨城県・大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・愛知県・静岡県・宮城県・山形県の方はお気軽にご相談ください!

フリーダイヤル0120-985-449【受付時間9:00~19:30】 ホームページからのお問い合わせお見積りはこちら

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・群馬県・栃木県・茨城県・大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・愛知県・静岡県・宮城県・山形県の方はお気軽にご相談ください!

フリーダイヤル0120-985-449

ホームページからのお問い合わせはコチラ