Menu

【画像付き】LANケーブルの作り方!必要な物・費用・実践方法を解説

ライフテックス

フリーダイヤル0120-985-449メールでのお問い合わせ

クレジットカード・ペイペイ払いOK

【画像付き】LANケーブルの作り方!必要な物・費用・実践方法を解説

LANケーブルの自作方法

LANケーブルをDIY(自作)したい!という方向けに、LANケーブルのDIY方法をご紹介します。

いくつかの必要な部材と工具が用意できれば、特別な知識がなくても大丈夫です。かさばるLANケーブルをお好みの長さで作成してお部屋をスッキリさせてみてはいかがでしょうか。

こちらでは室内で壁のLAN端子(モジュラージャック)やパソコンやルーター等のLAN端子に挿入できるようにLANケーブルの先端部分を加工する方法をご紹介します。それぞれの工程でポイントをまとめております。

【関連記事】自宅のLAN配線工事の疑問を解決!費用・業者の選び方をご紹介

戸建のLAN配線工事なら笑顔の人気店ライフテックス
お問い合わせボタン 電話 PC お問い合わせボタン メール PC
戸建のLAN配線工事なら笑顔の人気店ライフテックス
お問い合わせボタン 電話 mobile
お問い合わせボタン メール mobile

LANケーブルDIYに必要な工具

ニッパー

こういったベーシックな工具には良いもの(2000円以上)をおすすめします。LANケーブルDIYだけではなく、様々な作業で力になってくれます。

外皮むき工具(カッターでも可能)

外皮むき工具(カッターでも可能)

こちらの工具にLANケーブルを挟んで、クルッと一回転させると外皮に切れ目が入り、芯線を傷つけることなく外皮を取り除くことが可能です。

カッターでも作業は可能ですが、切りすぎると芯線を傷つけてしまいます。

圧着かしめ工具

圧着かしめ工具

こちらの工具でLANケーブルとコネクタを圧着します。他の工具とは違い絶対に必要な工具です。

価格は1000円代からですが、DIYの要になる工具ですので、名の通ったメーカーの工具を選びましょう。

テスター

テスター

モジュラープラグを取りつけた後、親機と子機それぞれにLANケーブルを接続して使用します。断線や接触不良、芯線の並び間違いを確認できます。

LANケーブルDIYに必要な部材

自作用LANケーブル

自作用LANケーブル

自作用LANケーブルは多くの場合、箱売りされています。

Cat6規格で100メートル/6000円程度ですので1メートル/60円程度。

意外に安いのです。

LANケーブルの規格

Cat5e規格ですと年々高速化する通信に対応できなくなります。

最大1Gbps対応のCat6ケーブルが性能面でも価格面でもおすすめです。将来的な通信規格に対応しておきたい場合は10Gbps対応のCat6Aケーブルを選択すると良いですね。

モジュラープラグ(RJ45コネクタ)

モジュラープラグ(RJ45コネクタ)

Cat6・Cat6aなど、規格に適合したRJ45コネクタを使用してください。
RJ45コネクタには結線作業をサポートする「ロードバー」という芯線をガイドする小さな部品が付属している製品があります。小さいのでよくどこかに消えてしまいますが、消えてしまうと本体は使えないので注意しましょう。

今回は「ロードバー」無し、低ノイズ型アルタネート方式の製品でご説明します。

工具・部材の総額

工具・部材品質的に安心できる最低価格(ネット販売)
ニッパー ¥2,000_
外皮むき工具 ¥1,000_
圧着かしめ工具 ¥3,000_
テスター ¥1000_
自作用LANケーブル(Cat6/100メートル) ¥6,000_
モジュラープラグ(Cat6/10個) ¥1,000_

工具を全て購入して、Cat6の部材を準備した場合でもざっくり20,000円かからない程度でLANケーブルDIYが可能です。

もちろん使い切れない100メートルの自作用LANケーブルは保管可能です。箱のサイズは2リットルペットボトル6本分ほどですので、収納にも困りません。

LANケーブルのDIY実践方法

STEP

ケーブルの外皮むき

① ケーブルの外皮むき

外皮むき工具でLANケーブルを挟んで、一回転させると外皮に切れ目が入ります。

あとは外皮を引き抜けば完了です。(カッターを使用する場合は芯線を切ってしまわないよう慎重に切れ目をいれましょう)

ポイント
  1. 後の工程でミスをしてしまうと、もう一度こちらの工程に戻る必要があります。念のため必要な長さよりも少し長めにカットしておくと無難です
  2. 外皮むき工具を必要以上に回すと芯線を傷つけてしまう可能性があります
STEP

芯線をほどいて並べかえる

②芯線をほどいて並べかえる

十文字の介在物はできるだけ短く切断します。2本ずつ巻いている芯線をほどいて、真っすぐのばします。

ストレート結線(B結線)

ストレート結線(B結線)に並べかえます。

他にも並べ方はありますがこちらの結線方法をおぼえておけば間違いないです。

ニッパーでカットします。

ニッパーでカットします。(はさみでも切れますが一気にカットできないので断面が揃いません)

ポイント
  1. 芯線は根本から丁寧にのばしましょう
  2. 右端もしくは左端から順番に並べかえるときれいに仕上がります
STEP

圧着かしめ工具でコネクタに圧着する

並びかえた芯線をモジュラープラグの奥まで押し込み 圧着かしめ工具でしっかり圧着します。

並びかえた芯線をモジュラープラグの奥まで押し込み、圧着かしめ工具でしっかり圧着します。

ポイント
  1. モジュラープラグへ挿入する前にもう一度並び順を確認しましょう
  2. 芯線がモジュラープラグ先端まで達しているか確認してから圧着します
  3. 圧着が弱い場合、通信が安定しなかったりケーブルがモジュラープラグから抜け落ちる可能性があります
STEP

テスターで断線等の不具合がないことを確認

④ テスターで断線等の不具合がないことを確認

LANケーブルの両端にモジュラープラグがついたらテスターで導通確認します。

ポイント
  1. テスターは親機と子機に分かれていて、1本のLANケーブルを親機・子機に挿入して使用します
  2. それぞれにインジケータ―があり正常な場合は1~8の順番に点灯します。
  3. 異常がある場合は点灯する順番が違ったり、点灯しない番号があったりします

”これから”を見すえてLANケーブルはCat6Aがおすすめです!

LANケーブルのカテゴリーとスペック

規格通信速度伝送帯域幅
Cat5 100Mbps 100MHz
Cat5e 1Gbps 100MHz
Cat6 1Gbpss 250MHz
Cat6A 10Gbps 500MHz
Cat7 10Gbps 600MHz/td
Cat7A 10Gbps 1000MHz
Cat8 40Gbps 2000MHz

通信速度「~bps」という単位は、みなさんもよく目にする単位ですね。「bit per second」の頭文字で、1秒間に何ビット転送できるかを表しています。

こうしてみるとCat5とCat8は別として1Gbps10Gbpsの2種類しかないような印象をうけます。

しかしここで重要になってくるのが伝送帯域幅です。
Cat5eは100MHzまで。Cat6は250MHzまでの周波数が使用できます。

Cat5e 1Gbps 100MHz
Cat6 1Gbps 250MHz

Cat5eの2.5倍の帯域を通信に使用できるのです。

渋谷のスクランブル交差点

渋谷のスクランブル交差点は一回の青信号で1000人以上の人が往来できるそうです。理由は道幅が広いから。

これと同じように使用できる周波数が広い分、一度に送れる情報の量が多いというわけです。Cat5eとCat6ではインターネットの快適さに大きな差があると言えます。

ここでCat6とCat6Aの数値の差に目を向けてみましょう。

Cat6 1Gbps 250MHz
Cat6A 10Gbps 500MHz

通信速度は10倍、伝送帯域幅は2倍です。

通信速度10Gbpsは今後主流になっていく通信規格です。

進歩が早い通信の世界ですので、LAN配線工事を検討している方には

”これから”を見据えてCat6Aケーブルで工事することをおすすめします。

なお、Cat7~Cat8のカテゴリーに関しては業務用への使用が中心でコストも高いため、ご家庭での使用に大きなメリットはないといえます。

詳しくは下記のページで解説しております。ぜひご覧ください。

【関連記事】CAT5e・CAT6・CAT6aの違いと選び方をわかりやすく解説

まとめ

以上でLANケーブルDIYは完了です。

低い金額でできるシンプルな作業ですので気軽にDIYを始められます。

  • 自宅のパソコンを2階でもネットにつなげるようにしたい。
  • アクセスポイントを増やしたい
  • 壁の中の配管を通っているLANケーブルを新しくしたい

など、大がかりなケーブル配線工事を行いたい場合は専門の知識や技術をもった工事業者へのご依頼を検討したほうが良いでしょう。

【関連記事】自宅のLAN配線工事の疑問を解決!費用・業者の選び方をご紹介

よくある質問

LANケーブルを自作するといくらぐらいかかりますか?

A

工具を全て購入して、Cat6の部材を準備した場合でもざっくり20,000円かからない程度でLANケーブルDIYが可能です。

>>詳しくはこちら

戸建てでおすすめのLAN配線工事会社は?

A

戸建てのLAN配線工事で一番のおすすめは「ライフテックス」です。なぜなら、事業歴10年以上の経験で年間3,000件の戸建てでのLAN配線工事を請け負っているからです。HPに工事スタッフの顔やお客様の声が掲載されていて透明度も高く、信頼に厚い業者です。

今なら【Cat6】と【Cat6A】どっちがお勧めでしょう?

A

利用用途にもよりますが数年だけ使用するのであれば最大1Gbps対応の【Cat6】ケーブルで問題ありません。ただし将来的な通信規格に対応しておきたい場合は10Gbps対応の【Cat6A】がお勧めです。

>>詳しくはこちら