新築に必要なものリストを公開!引っ越し前に必ずやることや費用を安くする秘訣も紹介
「新築の引っ越しに必要なものってなに?」
「足りないものはなんだろう…」
念願のマイホームへの引っ越しは楽しみな反面、物入りでお金も時間もたくさんかかる時期。引っ越しが近づくにつれて現実味が増し、準備の多さにしりごみしている人もいるかもしれません。
新築への引っ越しに必要なものは、最低限の生活が送れる家具家電と、日用品です。一般的に必需品とされるアイテムをリストにしているので、ご自身のライフスタイルに合わせてチェックしてみてくださいね。
なかでも準備の優先度が高いのは、エアコン・テレビアンテナ・インターネット・有線LANの導入や設置です。なぜなら設備を整えるのは、手配から設置までに時間がかかるからです。
それぞれの導入や設置までの一般的な期間は以下の通りです。
・テレビアンテナ…数日~1週間程度
・インターネット…2週間~1か月
・有線LAN…2週間~1か月
エアコンやインターネットの場合は、繁忙期であれば2~3か月かかることもあります。また、値段や業者の質もピンキリなので、ひとつずつ調べていくのも一苦労ですよね。
そこでおすすめなのが、ライフテックスの「新築応援キャンペーン」です!
エアコン・テレビアンテナ・インターネット・有線LANをまとめて依頼できます。
しかも、平均15万円もお得になる特典つき!ライフテックスはエアコン工事やアンテナ工事、LAN配線工事をおこなう電気工事の専門業者のため、戸建に引っ越すお客様の「あったらいいな♪」を実現しました。
おかげでサービス開始2ヶ月で300件を超える問い合わせをいただいております!
なにかと物入りな引っ越し。「新築応援キャンペーン」を使えば、お金だけでなく時間や心の余裕もできるのでおすすめです!
【一覧表】新築に必要なもの
大きく分けて、新築に必要なものは家具・家電・日用品・設備の4つです。
その中からリビング・ダイニング・キッチン・寝室・書斎・子供部屋に必要なものを振り分けると、引っ越しまでに揃えなければいけないものが見えてきます。
新築に必要なもの
部屋 | 必要なもの |
---|---|
リビング |
|
ダイニング |
|
キッチン |
|
寝室 |
|
書斎 |
|
子ども部屋 |
|
部屋 | 必要なもの |
---|---|
リビング |
|
ダイニング |
|
キッチン |
|
寝室 |
|
書斎 |
|
子ども部屋 |
|
洗面所 |
|
部屋 | 必要なもの |
---|---|
リビング |
|
ダイニング | - |
キッチン |
|
寝室 |
|
書斎 | - |
子ども部屋 |
|
洗面所 |
|
部屋 | 必要なもの |
---|---|
リビング |
|
ダイニング | - |
キッチン | - |
寝室 | - |
書斎 |
|
子ども部屋 |
|
洗面所 | - |
ここからは、必要なものをカテゴリー別に細かく見ていきましょう。
新築に必要なもの|家具編
まず、新居に必要な家具から見ていきましょう。
以下は、各部屋に最低限必要な家具の一覧表です。
部屋 | 必要なもの |
---|---|
リビング |
|
ダイニング |
|
キッチン |
|
寝室 |
|
書斎 |
|
子ども部屋 |
|
家具の幅も大切ですが、食器棚などの高さのある家具は高さにも気を付けましょう。
上まで手が届くか・使いやすいかをチェックして、家具を選んでください。
新築に必要なもの|家電編
新築に最低限必要な家電には、以下のようなものがあります。
- テレビ
- 照明
- エアコン
- 掃除機
- 冷蔵庫
- 炊飯器
- 電子レンジ
- オーブントースター
- 洗濯機・乾燥機
- ドライヤー
エアコンは部屋ごとに必要となるため、新築では複数台まとめて購入することになります。
一都三県でエアコン販売・取り付けをおこなうライフテックスでは、エアコンの販売と取り付け工事がセットになったお得なサービスを提供しています。
エアコンだけをお求めの方も、アンテナやインターネットと一緒に依頼したい方も、ぜひライフテックスにおまかせください。
新築に必要なもの|日用品編
日用品は、すぐに買い足せるものではありますが、引っ越してすぐに必要になるものを揃えておくと、引っ越し直後に買いに出かけなくて済みます。
そのため、事前に準備しておくのがおすすめです。
最低限必要な日用品には、以下のようなものがあります。
- 調理器具
- 食器
- キッチンペーパー
- 布巾
- 調味料
- 食器用・洗濯用・風呂用洗剤
- キッチン・風呂場用スポンジ
- ハイター
- シャンプー・ボディソープ
- バスタオル・フェイスタオル
- ハンガー
- ティッシュ
- トイレットペーパー
一般的な生活の中で必ず必要になるものなので、漏れがないかチェックしておきましょう。
新築に必要なもの|設備編
引っ越す前に準備しておきたいのが、テレビアンテナやLAN配線などの設備です。
部屋 | 必要なもの |
---|---|
リビング |
|
ダイニング | - |
キッチン | - |
寝室 | - |
書斎 |
|
子ども部屋 |
|
洗面所 | - |
なぜこれらを事前に準備しておくのかについて、見ていきましょう。
テレビアンテナ
テレビアンテナは新築では設置されていないケースが多く、ハウスメーカーや工務店に依頼するか、自分で手配する必要があります。
引っ越し初日からテレビを見たい場合は、テレビアンテナを事前に設置しておく必要があります。
ライフテックスの新築応援キャンペーンは一都三県限定ですが、テレビアンテナ工事のみであれば他エリアでも対応可能です!
LAN配線
最近では、以下の理由から新築にLAN配線工事をしておく人が増えています。
- 各部屋に安定したインターネット環境を構築したい
- 10Gに対応した最新のLANケーブルを繋ぎたい
これらのお悩みは、LAN配線工事で壁の中などにLANケーブルを通すことで解消します。
Wi-Fiルーターから離れた場所でも、PCやオンラインゲームなどのインターネット通信を快適に利用できるようになりますよ。
テレビやPCなど、複数の階でインターネットに接続する機器を使用する場合は、新築時にLAN配線工事を行っておくのがおすすめです。
新築の引っ越しで本当に買ってよかったもの
新築の引っ越しで役立つ便利グッズはどのようなものがあるのでしょうか?
ぜひ引っ越しの際の参考にしてみてくださいね。
梱包 | お掃除 | 衛生用品・その他 |
---|---|---|
|
|
|
便利グッズは100均で購入できるものがほとんどです。
安く手に入るので引っ越し前にそろえておきましょう。
新築の引っ越しでいらなかったもの
新築の引っ越しの際に役立つ便利グッズは、ほとんど100均でそろえられます。
しかし荷物を入れる段ボールは100均で購入できるものでは、強度が低く重い荷物を入れると底が抜けてしまう恐れがあります。
引っ越しの際は丈夫な段ボールを購入しましょう。
なお引っ越し時にやるべきことの一覧は、次の記事にまとめているので、気になる方はチェックしてみてください。

▶「関連記事」を読む
新築に引っ越す際に必要なものの費用一覧
新築に引っ越す際、家具・家電、日用品、設備など多くのものが必要ですが、具体的にどのくらいの費用がかかるのかを把握しておくことも大切です。
新築住宅の設備環境や家族の人数、購入する家具・家電のグレードなどによって費用に変動はありますが、おおよその費用を把握しておきましょう。
以下は、新築に引っ越す際に必要な代表的なものの費用一覧です。
ローテーブル | 20,000~50,000円 |
---|---|
ソファ | 30,000~50,000円 |
ダイニングテーブル | 30,000~100,000円 |
ダイニングチェア | 20,000~50,000円 |
エアコン | 70,000~150,000円 |
テレビ | 30,000~50,000円 |
テレビボード | 10,000~50,000円 |
冷蔵庫 | 80,000~150,000円 |
洗濯機 | 70,000~200,000円 |
電子レンジ | 10,000~30,000円 |
ベッド | 50,000~100,000円 |
食器棚 | 70,000円~150,000円 |
照明 | 10,000~30,000円 |
カーテン | 10,000~20,000円 |
テレビアンテナ工事 | 30,000~60,000円 |
この表から分かるように、新築に引っ越す際に必要なものを揃えようとすると、大きな金額が必要となります。
また、ここに挙げたものは代表的なものだけなので、他にもさまざまな必要なものがあります。
予算が厳しい場合は、現在ある家具・家電を引き続き使用して、新調する必要があるものから徐々に購入していくとよいでしょう。
また、最近はエアコンやテレビアンテナ、LAN配線工事などの新築に必要な設備関係をまとめて依頼することで、安価に工事をおこなってくれる業者も多くなっています。
まとめて依頼して費用を抑えられるものは、一括して対応してもらいましょう。
エアコン・アンテナ・LAN配線工事はまとめて依頼できるライフテックスがお得!
ハウスメーカーや工務店などに設備を依頼すると、専門業者に頼むよりも大幅に高額になることをご存じでしょうか?
なぜなら、エアコンやアンテナなどの本体価格は定価であり、工事を下請け業者に依頼する中間マージンが発生するからです。
しかし、手続きが面倒なので、できるだけまとめて依頼してしまいたいとお考えの方も多いのではないでしょうか。
弊社ライフテックスはエアコン・テレビアンテナ・LAN配線工事を専門としている会社です。
新築戸建てへの工事もまとめてご依頼していただけます。
いまなら「新築応援キャンペーン」をご利用いただくことで、以下の特典が受けられます。
- アンテナ設置費用0円
- エアコン本体代が1台につき5%オフ
- LAN配線工事の出張調査費3,000円が無料
ハウスメーカーや工務店、また家電量販店などに依頼するよりも大幅に節約できる価格となっています。
もちろん、豊富な実績と安心してお任せいただける実力もありますので、ご満足いただけるはずです。
注文住宅を検討している場合は、ぜひ弊社にご相談ください。
よくある質問
新居に置く家具を買うお金がないときには以下のような対処法があります。
- リサイクルショップやリユースショップで安く購入する
- アウトレットやセールで割引されたものを購入する
- ジモティなど無料で譲ってもらえるサービスを利用する
- まとめ買いをして、割引で安く購入する
- 家具のサブスクを利用する
- 引っ越し後に徐々にそろえる
- 引っ越し元の家で使っていた家具を使う
新築住宅の汚れを防ぐには、汚れそうな箇所にマスキングテープを貼って、マスキングするのがおすすめです。コンロ周りは油汚れで汚れやすいため、しっかりマスキングをしておきましょう。
また水回りの水垢やカビを防ぐためには、コーティング剤を使ってキッチンや洗面所、トイレをコーティングするのがおすすめです。
新居への入居前にやることには以下のものがあります。
- 害虫対策
- 水回りのコーティング
- お風呂の防カビ処理
- 汚れやすい場所のマスキング
- 防犯対策
- 防災対策
- 壁・床の掃除
- 設備の動作確認
- 引っ越し前後に必要な手続きのチェック
- 家具や大型家電を採寸し配置を決めておく
- カーテンの採寸・購入
入居前にやるべき設備の手配や工事、各種手続きについて詳しく知りたい方は関連記事をお読みください。
▶関連記事を読む
まとめ
本記事では、新築に必要なものややるべきことを紹介しました。
最後にまとめとして、一覧表を見てみましょう。
新築に必要なもの
部屋 | 必要なもの |
---|---|
リビング |
|
ダイニング |
|
キッチン |
|
寝室 |
|
書斎 |
|
子ども部屋 |
|
部屋 | 必要なもの |
---|---|
リビング |
|
ダイニング |
|
キッチン |
|
寝室 |
|
書斎 |
|
子ども部屋 |
|
洗面所 |
|
部屋 | 必要なもの |
---|---|
リビング |
|
ダイニング | - |
キッチン |
|
寝室 |
|
書斎 | - |
子ども部屋 |
|
洗面所 |
|
部屋 | 必要なもの |
---|---|
リビング |
|
ダイニング | - |
キッチン | - |
寝室 | - |
書斎 |
|
子ども部屋 |
|
洗面所 | - |
やることリストと合わせて、新築への引っ越し計画に漏れがないように準備を進めていきましょう。
また、エアコンやテレビアンテナ、LAN配線工事などの新築に必要な設備関係をまとめて依頼するなど、できる限り費用が抑えられるように段取りすることも重要です。
エアコン・テレビアンテナ・LAN配線工事をまとめて依頼するなら、ライフテックスがおすすめです。
弊社は自社施工にこだわっており「第二種電気工事士」の資格を持つスタッフが工事を担当します。高い技術と豊富な知識を持つスタッフが施工するため、高品質な工事をご提供可能です。
ハウスメーカーや家電量販店のように下請け業者に工事を依頼しないため、仲介手数料が発生せずその分工事費用を抑えられる点もメリットのひとつです。
さらにエアコン購入・テレビアンテナ工事・LAN配線工事に加え、超高速光回線「NURO光」をお申込みいただくことでお得な特典を受けられる「新築応援キャンペーン」を実施中です!
平均15万円もお得になる特典付きのキャンペーンですので、「引っ越し費用を抑えたい」方はぜひお申し込みください!新生活をお得にスタートさせましょう!
スムーズに新築での新生活を始められるように、必要なものをチェックしておきましょう。