Menu

新築に必要な家具家電・設備・手続き一覧とは?引っ越し前のやることリストも紹介

クレジットカード・ペイペイ払いOK

 0en blue button 6

ライフテックス

フリーダイヤル0120-985-449メールでのお問い合わせ

新築に必要な家具家電・設備・手続き一覧とは?引っ越し前のやることリストも紹介

2024年06月21日

新築 必要なものリスト

新築へ引っ越して新生活を始める際は、やるべきことや準備しておくことがたくさんあります。
具体的にどのようなことを準備しておけばいいのか、何が必要かをチェックしておくことで、スムーズに新築での新生活を始めることができます。

新築に引っ越す際にやるべきことを今すぐ知りたい!」という人は、「新築に引っ越す際のやることリスト」をぜひ参考にしてみてください。
このリストをみれば新築への引っ越しの際にやるべきことや必要なものが一目で分かりますよ。

新築の引っ越しは、家電や設備のような生活していくために早めに準備しておくべきものも多くあります。
しかし、実はエアコンやテレビアンテナ、LAN配線工事などをまとめて依頼できる専門業者も存在します。
まとめて依頼するとその分費用が安くなったり、1つ1つ段取りするよりも手間が省けたりなど、多くのメリットがあります。

弊社ライフテックスはエアコン・テレビアンテナ・LAN配線工事を専門としている会社です。
新築戸建てへの工事もまとめて対応させていただきます。

ハウスメーカーや家電量販店などに依頼するよりも大幅に節約できる価格となっていますので、新築戸建てを建てられる方はぜひライフテックスにご相談ください。

新築戸建てを建設中の方はコチラ!

\本サイト限定!/
NURO光0円キャンペーン特集はこちら

新築に必要なもの|家具編

新居の家具

まず、新居に必要な家具から見ていきましょう。

以下は、各部屋に最低限必要な家具の一覧表です。

部屋やること
リビング
  • ソファ
  • コーヒーテーブル・サイドテーブル
  • テレビボード
  • ごみ箱
  • 物干しラック
  • チェスト・収納ラック
  • カーテン
ダイニング
  • ダイニングテーブル・イス
キッチン
  • 食器棚
  • ごみ箱
寝室
  • ベッド
  • カーテン
書斎
  • デスク・デスクチェア
  • 本棚
  • カーテン
子ども部屋
  • ベッド
  • 勉強机・デスクチェア
  • 本棚
  • ミニテーブル
  • カーテン

家具の幅も大切ですが、食器棚などの高さのある家具は高さにも気を付けましょう。上まで手が届くか・使いやすいかをチェックして、家具を選んでください。

新築に必要なもの|家電編

新居の家具

新築に最低限必要な家電には、以下のようなものがあります。

  • テレビ
  • 照明
  • エアコン
  • 掃除機
  • 冷蔵庫
  • 炊飯器
  • 電子レンジ
  • オーブントースター
  • 洗濯機・乾燥機
  • ドライヤー

エアコンはどこに設置するのか、テレビは何台必要か、部屋ごとの照明の種類はどうするかなど、細かく決めておきましょう。

新築に必要なもの|日用品編

タオル

日用品は、すぐに買い足せるものではありますが、引っ越してすぐに必要になるものを揃えておくと、引っ越し直後に買いに出かけなくて済みます。そのため、事前に準備しておくのがおすすめです。

最低限必要な日用品には、以下のようなものがあります。

  • 調理器具
  • 食器
  • キッチンペーパー
  • 布巾
  • 調味料
  • 食器用・洗濯用・風呂用洗剤
  • キッチン・風呂場用スポンジ
  • ハイター
  • シャンプー・ボディソープ
  • バスタオル・フェイスタオル
  • ハンガー
  • ティッシュ
  • トイレットペーパー

一般的な生活の中で必ず必要になるものなので、漏れがないかチェックしておきましょう。

新築に必要なもの|設備編

引っ越す前に準備しておきたいのが、テレビアンテナやLAN配線などの設備です。なぜこれらを事前に準備しておくのかについて、見ていきましょう。

テレビアンテナ

新築にデザインアンテナ

テレビアンテナは新築では設置されていないケースが多く、ハウスメーカーや工務店に依頼するか、自分で手配する必要があります。

引っ越し初日からテレビを見たいのであれば、テレビアンテナを事前に設置しておきましょう。

テレビアンテナ工事なら笑顔の人気店ライフテックス
お問い合わせボタン 電話 PC お問い合わせボタン メール PC
テレビアンテナ工事なら笑顔の人気店ライフテックス
お問い合わせボタン 電話 mobile
お問い合わせボタン メール mobile

LAN配線

LAN配線とは?

最近では、新築にLAN配線工事をしておく人が増えています。LAN配線工事で壁の中などにLANケーブルを通すことで、Wi-Fiルーターなどから離れた場所でもPCやオンラインゲームなどのインターネット通信を快適に利用できるようになります。

テレビやPCなど、複数の階でインターネットに接続する機器を使用する場合は、新築時にLAN配線工事を行っておくのがおすすめです。

戸建のLAN配線工事なら笑顔の人気店ライフテックス
お問い合わせボタン 電話 PC お問い合わせボタン メール PC
戸建のLAN配線工事なら笑顔の人気店ライフテックス
お問い合わせボタン 電話 mobile
お問い合わせボタン メール mobile

新築に必要なもの|手続き編

新築の手続き

新築で忘れてはいけないのが各種手続きです。どのような手続きが必要かを把握しておきましょう。

インターネット回線

光ファイバーの敷設工事は、申し込みから1~2か月待たされてしまうため、引っ越してからでは長い期間インターネットが利用できなくなります。そのため、引っ越し日が決定し次第、申し込みをしましょう。

戸建てにおすすめの光回線は、以下の記事で解説しています。

【戸建てにおすすめの安い光回線は?】2024年の最新人気ランキング

火災保険

火災保険も早めに決めておき、物件の引渡し日から補償が開始されるようにしておきましょう。

ハザードマップを確認し、家がある場所の災害リスクを把握した上で、複数の保険会社の保険料や加入条件を比較することが大切です。そうすることで、不要な補償を外して保険料を抑えることができます。

電気・水道・ガス

引っ越し日から使用できるように、電気・水道・ガスの手続きも忘れずに行いましょう。

引っ越しを機に、光熱費を節約できそうな電気とガスのセット割を契約するなど、見直しを行うのもおすすめです。ライフスタイルに合わせてプランを検討しましょう。

新築に引っ越す際のやることリスト

新築に引っ越すのであれば、いつ何をしておかなければならないかも整理しておきましょう。

以下は、引っ越しの期間別のやることリストです。

期間やること
引っ越しの
1か月前
まで
  • 引っ越し業者の手配
  • 物件の管理会社に引っ越し日を伝える
  • 不用品の処分
  • エアコンの移設・設置手配
  • テレビアンテナの移設・設置手配
  • 新居のLAN配線工事の手配
  • インターネット回線の解約/転居手続き
  • 新居の家具配置決め
引っ越しの
2週間前
  • 電気・ガス・水道の手続き
  • 郵便物の転送手続
引っ越しの
1週間前
  • 引っ越しの荷造り開始
  • 引っ越し前・引っ越し先での挨拶回り用の品物を準備
引っ越しの
2~3日前
  • 冷蔵庫の霜取り/洗濯機の水抜き
  • 新居のハウスクリーニング
引っ越し
前日
  • 荷物のチェック
  • 引っ越しの挨拶回り

それぞれ具体的に何をすべきかは、以下の記事で詳しく解説していますので、併せてご覧ください。

新築戸建ての引っ越しでやることは?1か月前から当日まで徹底解説

新築に引っ越す際に必要なものの費用一覧

新築に引っ越す際、家具・家電、日用品、設備など多くのものが必要ですが、具体的にどのくらいの費用がかかるのかを把握しておくことも大切です。
新築住宅の設備環境や家族の人数、購入する家具・家電のグレードなどによって費用に変動はありますが、おおよその費用を把握しておきましょう。

以下は、新築に引っ越す際に必要な代表的なものの費用一覧です。

ローテーブル 20,000~50,000円
ソファ 30,000~50,000円
ダイニングテーブル 30,000~100,000円
ダイニングチェア 20,000~50,000円
エアコン 70,000~150,000円
テレビ 30,000~50,000円
テレビボード 10,000~50,000円
冷蔵庫 80,000~150,000円
洗濯機 70,000~200,000円
電子レンジ 10,000~30,000円
ベッド 50,000~100,000円
食器棚 70,000円~150,000円
照明 10,000~30,000円
カーテン 10,000~20,000円
テレビアンテナ工事 30,000~60,000円


この表から分かるように、新築に引っ越す際に必要なものを揃えようとすると、大きな金額が必要となります。
また、ここに挙げたものは代表的なものだけなので、他にもさまざまな必要なものがあります。

予算が厳しい場合は、現在ある家具・家電を引き続き使用して、新調する必要があるものから徐々に購入していくとよいでしょう。
また、最近はエアコンやテレビアンテナ、LAN配線工事などの新築に必要な設備関係をまとめて依頼することで、安価に工事をおこなってくれる業者も多くなっています。

まとめて依頼して費用を抑えられるものは、まとめて実施してもらうようにしましょう。

新築のエアコン・アンテナ・LAN配線工事はライフテックスがお得

ライフテックスでは地デジアンテナ・エアコン・インターネットのご依頼まとめて承れます

ハウスメーカーや工務店などに設備を依頼すると、専門業者に頼むよりも大幅に高額になることをご存じでしょうか?なぜなら、エアコンやアンテナなどの本体価格は定価であり、工事を下請け業者に依頼する中間マージンが発生するからです。

しかし、手続きが面倒なので、できるだけまとめて依頼してしまいたいとお考えの方も多いのではないでしょうか。

弊社ライフテックスはエアコン・テレビアンテナ・LAN配線工事を専門としている会社です。新築戸建てへの工事もまとめてご依頼していただけます。

また、弊社にご依頼いただくことで、お得に設備を充実させられます。

ハウスメーカーや工務店、また家電量販店などに依頼するよりも大幅に節約できる価格となっています。もちろん、豊富な実績と安心してお任せいただける実力もありますので、ご満足いただけるはずです。

注文住宅を検討している場合は、ぜひ弊社にご相談ください。

まとめ

本記事では、新築に必要なものややるべきことを紹介しました。
最後にまとめとして、一覧表を見てみましょう。

家具リビング
  • ソファ
  • コーヒーテーブル・サイドテーブル
  • テレビボード
  • ごみ箱
  • 物干しラック
  • チェスト・収納ラック
  • カーテン
ダイニング
  • ダイニングテーブル・イス
キッチン
  • 食器棚
  • ごみ箱
寝室
  • ベッド
  • カーテン
書斎
  • デスク・デスクチェア
  • 本棚
  • カーテン
子ども部屋
  • ベッド
  • 勉強机・デスクチェア
  • 本棚
  • ミニテーブル
  • カーテン
家電
  • テレビ
  • 照明
  • エアコン
  • 掃除機
  • 冷蔵庫
  • 炊飯器
  • 電子レンジ
  • オーブントースター
  • 洗濯機・乾燥機
  • ドライヤー
日用品
  • 調理器具
  • 食器
  • キッチンペーパー
  • 布巾
  • 調味料
  • 食器用・洗濯用・風呂用洗剤
  • キッチン・風呂場用スポンジ
  • ハイター
  • シャンプー・ボディソープ
  • バスタオル・フェイスタオル
  • ハンガー
  • ティッシュ
  • トイレットペーパー
設備
  • テレビアンテナ
  • LAN配線
手続き
  • インターネット回線
  • 火災保険
  • 電気・水道・ガス

 

最後にまとめとして、一覧表を見てみましょう。

やることリストと合わせて、新築への引っ越し計画に漏れがないように準備を進めていきましょう。
また、エアコンやテレビアンテナ、LAN配線工事などの新築に必要な設備関係をまとめて依頼するなど、できる限り費用が抑えられるように段取りすることも重要です。

スムーズに新築での新生活を始められるように、必要なものをチェックしておきましょう。

【6月限定】お得な割引キャンペーンも紹介中!

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・群馬県・栃木県・茨城県・大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・愛知県・静岡県・宮城県・山形県の方はお気軽にご相談ください!

フリーダイヤル0120-985-449【受付時間9:00~19:30】 ホームページからのお問い合わせお見積りはこちら

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・群馬県・栃木県・茨城県・大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・愛知県・静岡県・宮城県・山形県の方はお気軽にご相談ください!

フリーダイヤル0120-985-449

ホームページからのお問い合わせはコチラ