Menu

アンテナ工事対応エリア | 都道府県

クレジットカード・ペイペイ払いOK

ライフテックス

フリーダイヤル0120-985-449メールでのお問い合わせ

用語集

滋賀県

滋賀県対応エリア 

下記、ライフテックスのテレビアンテナ工事の対応可能エリア一覧です。

あ行

  • 近江八幡市
  • 大津市

か行

  • 草津市
  • 甲賀市

ま行

  • 守山市

や行

  • 野洲市

ら行

  • 栗東市

 

 

TOPページリンクバナー

【5月最新】大津市でおすすめのアンテナ工事業者6選!料金や口コミから最優良業者を比較

滋賀県大津市アイキャッチ

「大津市でアンテナを新しく取り付けたいけど、どこに頼んだらいいんだろう?
「アンテナ工事って、どれくらいの費用がかかるんだろう?」

アンテナ取付には業者への依頼やご自身での取付けなど多くの選択肢があります。

結論として一番おすすめなのはアンテナ工事の専門業者への依頼です。何故なら、費用面、施工後の仕上がりから見て非常に満足度が高いと言えるからです。

しかし、いざ業者に頼もうとしても大津市に対応している施工会社は数多く、何がベストなのかと不安に思われるかたも多くいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで今回こちらの記事では、2011年創業より10年以上アンテナ工事を行っている私たちライフテックスが、アンテナ工事を検討する上で大切なポイントについてお伝えしていきます。

この記事を読むことで、失敗しないアンテナ工事のコツが分かるようになるでしょう。

では、さっそくまいりましょう。

「いますぐおすすめのアンテナ工事業者を知りたい!」という方は、おすすめ業者3社を厳選したので、以下の表からお問い合わせくださいね。

\アンテナ工事おすすめ業者3選!/

迷ったらココ!
logo_lifetechs_s.png

最安値に挑戦中!
笑顔の人気工事店!

  • 相談、見積もり無料
  • 事業歴10年以上、年間8,000件の施工実績
  • 台風保証付きの8年間保証あり
  • PayPayやクレジットカード支払いも可能
テレビアンテナ工事費
 キャンペーン適用で 0円~ 
logo_110_s.png

日本全国で受付中!

  • 24時間365日受付可能
  • 245社の加盟店があり全国をカバー
  • 見積もり後のキャンセルOK
logo_mizuho_s.png

施工事例を多数紹介!

  • 電話見積もり365日対応
  • アンテナのカラーバリエーションが豊富
  • PayPayやクレジットカード、Tポイントカードにも対応

大津市でアンテナ工事を行うなら?おすすめのアンテナ工事会社6選

プロがおすすめする大津市のアンテナ工事会社は以下の6社です。
それでは各社の特徴おすすめポイントなどを見ていきましょう。

おすすめアンテナ工事業者とおすすめポイント

  迷ったらココ!ライフテックス アンテナ110番 志賀電機 アンテナ技術信用保証協会 densho アンテナ工事お助け隊
業者名 ライフテックス アンテナ110番 滋賀電機 アンテナ技術信用保証協会 DenSho アンテナ工事お助け隊
地デジアンテナ目安額 18,480円〜
※実質円キャンペーン開催中 ▼詳細を見る
18,700円〜 47,300 63,800円~ 約31,600円〜 18,700円〜
保証期間 8年 8年 5年間 5年間
+延長1年or3年
8年
クレジット
カード
特徴 自社施工にこだわり
ラジオCMでおなじみ
施工件数多!
工事会社紹介サイト
24時間全国電話受付
幅広い住宅設備工事
地元の業者
第三者機関
ダブル工事保証
Pマーク取得企業
ローカル放送のテレビCMでおなじみ
工事会社紹介サイト
24時間全国電話受付
詳細 ▼詳細を見る ▼詳細を見る ▼詳細を見る ▼詳細を見る ▼詳細を見る ▼詳細を見る

1.ライフテックス

lt image

ライフテックス公式サイトはこちら

おすすめポイント
  • 業界トップクラス施工件数
  • 自社施工にこだわり!
  • 信用度抜群!事業歴10年以上にて電気通信建設業許可を取得企業。
  • 台風保証付き8年間保証あり
  • PayPayクレジットカード支払いも可能
ライフテックスのおすすめポイントの詳細

ライフテックスの創業は、2011年。事業歴は10年を超えており、アンテナ工事業界では長い会社です。

自社施工にこだわり、工事担当社員は全て有資格者を配置。技術力に自信を持って事業を展開しています。キャッチフレーズは「笑顔の人気店」で、ホームページには社長を筆頭に社員の写真を多用し、安心して依頼してもらえるよう心がけています。

また、アフターサービスも重視。工事保証8年と長く、他社では保証外となることが一般的な「台風」も保証対象としています。

最近クレジットカード支払いも実装し、ますます使いやすくなっています。

>>キャンペーン情報<<

さらに、ライフテックスではアンテナ工事超高速光インターネットをお得にスタートしたい方向けのキャンペーンを開催しております。

\5月31日まで限定/

0円キャンペーン特集はこちら

\5月31日まで限定/

0円キャンペーン特集はこちら

アンテナ工事料金 (税込) 地デジデザインアンテナ 25,080円〜
地デジ八木式アンテナ 18,480円〜
BS/CSアンテナ 17,380円〜
地デジ+BS/CSアンテナ 35,860円〜
保証期間 8年保証(台風も保証対象内)
支払い方法 現金、PayPay、クレジットカード、要相談で振込みにも対応
受付時間 9:00〜19:00
年中無休
本社所在地 東京都杉並区
HP ライフテックス
電話番号 0120-985-449
こんな人におすすめ!
  • 事業年数が長く施工実績の多い、安心感のある会社に依頼したい人
  • 保証期間や保証内容を重視する人
  • 価格よりも工事のクオリティを大切にしたい人
  • 最近クレジットカード支払いも実装し、ますます使いやすくなっています。

 ▼お問い合わせはこちらから

0120-985-449 メールでの無料ご相談はこちら

0120-985-449

メールでの無料ご相談はこちら

2.アンテナ110番

アンテナ110番

画像引用:アンテナ110番

おすすめポイント
  • 日本最大のアンテナ工事会社紹介サイト
  • 全国でサービスを展開しており、どのエリアでも依頼しやすい
  • 自分で選ばなくても、すぐに工事会社が見つかる
  • 料金が明確でわかりやすい
アンテナ工事110番のおすすめポイントの詳細

アンテナ工事110番は、アンテナ工事会社紹介サイトです。運営するのは愛知県の企業で、暮らしの困りごとを解決する専門業者を紹介するサイトを150以上のジャンルにわたり取り扱っています。

サービス提供エリアは日本全国で、アンテナ工事の紹介サイトとしては最大手の企業です。全国の加盟店の提携し、どのエリアでもすぐに工事会社が見つかるのが特徴です。工事会社の指定はできませんが、自分で選ぶ時間のない忙しい方におすすめです。

アンテナ工事料金 (税込) 地デジデザインアンテナ 18,700円〜
地デジ八木式アンテナ 20,400円〜
BS/CSアンテナ 10,200円
地デジ+BS/CSアンテナ 28,900円〜
保証期間 8年保証
Google口コミ
支払い方法 現金、 クレジットカード
受付時間 24時間営業 年中無休
本社所在地 愛知県名古屋市
HP アンテナ110番
電話番号 0120-501-276
こんな人におすすめ!
  • 大手のアンテナ工事専門業者が身近にない人
  • 昼間の時間帯に電話問い合わせができない人

アンテナ110番公式サイトはこちら

3.滋賀電機

棟梁ドットコム

画像引用:滋賀電機

おすすめポイント
  • クチコミで高評価多数の超優良電気工事店
  • 滋賀県と京都府の一部を対応エリアとする地域密着業者
  • エアコン、エコキュート、防犯カメラなど幅広い住宅設備工事が可能
  • 安心の自社施工
  • 工事保証5年間
滋賀電機のおすすめポイントの詳細

クチコミが多数で、しかもそのほとんどが高評価を獲得していることから作業、接客両面での品質が高いものであることがうかがえます。

また、地元「滋賀」限定で工事を行うことにより、品質の確保を確かなものとしています。 アンテナだけではなく、エアコンや各種電気工事に対応可能なため、ワンストップで電気工事を依頼できます。

アンテナ工事料金 (税込)

八木式アンテナ20素子プラン 47,300円~
平面デザインアンテナ26素子プラン 57,200円~

ユニコーンアンテナプラン 66,000円~

保証期間 5年間の工事保証
支払い方法 現金
受付時間 受付時間 9:00-20:00 [ 年中無休 ]
本社所在地 滋賀県大津市
HP 滋賀電気
電話番号 077-532-4085
こんな人におすすめ!
  • 信頼できる地元の業者に依頼したい方
  • アンテナ工事以外の住宅設備工事も相談したい人

4.アンテナ技術信用保証協会

アンテナ技術信用保証協会

画像引用:アンテナ技術信用保証協会HP

おすすめポイント
  • 会員企業の仕事を保証する、第三者機関
  • 業者を選ぶ時に、担当者が親身に相談にのってくれる
  • アンテナ工事士有資格者による技術認定工事
  • 会員企業の信用保証適用の場合、会員企業と協会のダブル工事保証が付く
  • 適正価格で案内
アンテナ技術信用保証協会のおすすめポイントの詳細

アンテナ技術信用保証協会は、第三者の立場で会員企業の仕事を保証する機関です。また、アンテナ工事士認定資格の発行も行なっています。業界発展のため企業の垣根を越え、ライフテックスとDenShoが中心となって設立されました。

協会HPで会員企業を検索でき、工事を発注すると認定資格者が担当してくれるので、安心感があります。

また、大きな特徴は保証です。協会を通じて発注すると、万が一担当企業が倒産しても協会が保証を引き継ぐ「ダブル工事保証」が受けられます。費用は高くなりますが、二重保証は他にないサービスですから、安心感を重視する方にはおすすめです。

アンテナ工事料金 (税込) 地デジデザインアンテナ 63,800円~
地デジ八木式アンテナ 63,800円~
BS/CSアンテナ 107,800円~
保証期間 協会によるダブル工事保証
支払い方法 会員企業ごとに提示
受付時間 9:00〜19:00
年中無休
本社所在地 東京都杉並区
HP アンテナ技術信用保証協会
電話番号 0120-924-428
こんな人におすすめ!
  • 価格よりも、保証が続く安心感を重視する人
  • どの会社を選んだらいいか、相談したい人

5.DenSho

Densho

画像引用:DenSho公式HP

おすすめポイント
  • 業界トップクラスの施工件数!
  • 身だしなみ・言葉遣い・清潔感を充分に心がけた対応
  • 明朗会計!見積り後の値上がりは絶対になし
  • Pマーク取得企業で個人情報を守る
DenShoのおすすめポイントの詳細

DenShoの本社は、埼玉県にあります。埼玉県にお住まいでしたら、ローカル放送のCMを見たという方もいらっしゃるのではないでしょうか?創業は2009年で事業年数も長く、地元埼玉県ではとても知名度の高いアンテナ工事業者です。
リーズナブルな工事価格も魅力です。その理由は年間1万件に上る圧倒的な施工件数で、大量仕入れにより価格を抑えています。
HPでは相見積もりも歓迎とあり、それだけ自社の技術やサービスに自信があることが感じられます。
折目正しく、技術力も高い会社であるところも、おすすめのポイントです。

アンテナ工事料金 (税込) 地デジデザインアンテナ 約44,000円〜
地デジ八木式アンテナ 約44,000円〜
BS/CSアンテナ 約31,600円〜
地デジ+BS/CSアンテナ 約66,300円〜
保証期間 最長8年
5年、6年、8年から選択可能
支払い方法 現金、PayPay他アプリ決済、電子マネー、クレジットカード
受付時間 月〜土 9:00〜19:30
日・祝 10:00〜19:30
年中無休
本社所在地 埼玉県越谷市
HP DenSho
電話番号 0120-900-434
こんな人におすすめ!
  • 事業歴が長く、信頼できる会社に頼みたい人
  • スタッフの対応力も重視している人
  • 現金以外の支払い方法に対応して欲しい人

6.アンテナ工事お助け隊

アンテナ工事お助け隊

画像引用:アンテナ工事お助け隊

おすすめポイント
  • 施工エリアが広く、日本全国対応
  • 24時間、365日受付対応
  • 最長8年の長期保証で、安心感がある
  • 支払い方法が豊富
アンテナ工事お助け隊のおすすめポイントの詳細

アンテナ工事お助け隊は、全国245社以上の加盟店で構成されているため、お急ぎの工事にも、すぐに駆け付けることができます。

また、8年間の品質保証などお客様の視点に立った「よいサービス」を提供しています。

決済方法も現金だけではなく、各種クレジットカードにも対応していますので、急な工事の際も安心です。

アンテナ工事料金 (税込) 地デジデザインアンテナ 18,700円〜
地デジ八木式アンテナ 20,400円〜
4K8K対応BS/CSアンテナ 25,000円~
地デジ+BS/CSアンテナ 28,900円〜
保証期間 8年品質保証
支払い方法 現金、クレジットカード
受付時間 24時間営業 年中無休
本社所在地 愛知県名古屋市
HP アンテナ工事お助け隊
電話番号 0800-805-8043
こんな人におすすめ!
  • 対応が早く、費用が明確な業者に頼みたい人
  • 現金以外で支払いたい人
  • 保証期間が長いところに頼みたい人

代表的なアンテナ工事の相場

地デジアンテナの種類と費用相場

ここからは、アンテナの種類ごとの工事費用の相場をお伝えしていきます。
アンテナには大きく分けて

  • 地上デジタル放送を視聴するための地デジアンテナ(UHFアンテナとも呼びます。)
  • BSデジタル放送や「スカパー!」などのCS放送をを受信するためのBS/CSアンテナ

の2種類がございます。

地デジアンテナ、BS・CSアンテナ設置工事にかかる、部材代・部品代・工事費・出張費・諸経費など込み込みの総額表示(最終的に支払う金額)にてアンテナ工事の全国的な相場価格を記載します。

実際の相場価格を把握して下さいね。

アンテナ新規設置工事費用相場(全てコミコミ価格)

八木式地デジアンテナ新規設置工事 35,000円~50,000円
デザインアンテナ工事新規設置工事 40,000円〜59,000円
ユニコーンアンテナ工事新規設置工事 53,000円〜80,000円
BS/CS(2K4K8K)アンテナ工事新規設置工事 35,000円~64,000円
地デジ+BS/CS(2K4K8K)アンテナ工事 60,000円~100,000円

※昨今の物価高により今後各社値上げする可能性があります。
各アンテナごとの工事費用・相場について詳しくは「アンテナ工事の費用相場を徹底解説!業者選びに失敗しないポイントとは」で説明しております。ぜひ参考にしてください。

 ▼お問い合わせはこちらから

0120-985-449 メールでの無料ご相談はこちら

0120-985-449

メールでの無料ご相談はこちら

大津市でおすすめできるアンテナの種類

それでは次に大津市でおすすめできるアンテナの種類について解説していきます。

デザインアンテナ(地デジ用)

デザインアンテナ、ダークブラウン

建物の外壁に取り付けるタイプの地デジ受信用アンテナです。

「平面アンテナ」「フラットアンテナ」とも呼ばれます。

地デジ化で今までは屋根の上でなければ電波が受信できなかったエリアでも、外壁など低い位置まで電波が届くことが多くなったため、急速に普及が進みました。

大津市で最もおすすめできるアンテナです。

デザインアンテナの特徴

  • 樹脂製でカラーバリエーションが豊富
  • 外壁に固定するので、建物の外観を損ないにくい
  • 外壁に固定するので、屋根上よりも自然災害の影響を受けにくい

など今までのアンテナにはない特徴があります。

デザインアンテナについて詳しくは▶関連記事をご覧ください。

おすすめの設置方法

デザインアンテナ3colors

デザインアンテナは基本的に建物の外壁に設置します。八木式アンテナと違い、豊富なカラーバリエーションがあります。写真のように外壁のカラーに合わせてアンテナのカラーを選択すれば外壁との馴染みが良くなります。

また、八木式アンテナと比較して、小ぶりなため、狭い屋根裏への設置もおすすめです。

豆知識デザインアンテナは地上デジタル放送を受信するためのアンテナです。
ネット上では「デザインアンテナはBS放送も受信できる」という誤った情報を見かけますが、デザインアンテナでBS放送を受信することはできません。

八木式アンテナ(地デジ用)

八木式アンテナのサイドベース設置

従来からある「魚の骨形アンテナ」です。

アンテナといえば八木式アンテナを思い浮かべる方が大部分ではないでしょうか?

八木式アンテナの特徴

  • 重量が軽く、風を受け流すことができる形状のため、屋根の上など高い場所への設置に対応できる
  • 向けた方向から電波を受信する能力が高いため、電波が弱いエリアでも設置できる
  • 構造がシンプルなため、比較的価格が安い

「Theアンテナ」というイメージから敬遠されがちな八木式アンテナですが、他の地デジ受信用アンテナよりも確実な電波受信を期待できます。

八木式アンテナについて詳しくは▶関連記事をご覧ください。

おすすめの設置方法

八木式アンテナは屋根上に設置するイメージが強いですが、大津市で八木式アンテナを設置する際には、突き出し用の金具を使用して軒から少し突き出す設置方法がおすすめです。

屋根上への設置と比較して台風や強風など自然災害のリスクが低く、屋根上ほど高い位置ではなくても、電波を受信できる可能性が高いからです。

もちろん屋根上の方が電波は強いのですが、地デジ化以降大津市の電波受信状況は劇的に改善しています。アンテナ工事の際は、軒から突き出した高さで電波を安定して受信できるか確認してみましょう。 もし十分な電波を受信できないようであれば、屋根上への設置を検討しましょう。

豆知識八木式アンテナの名前は開発者に由来しています。
八木秀次と宇田新太郎の2人によって研究・開発されました。宇田新太郎の名前が入っていない理由には所説ありますが、日本での特許出願を八木秀次が単独でおこなったからではないかという説が有力なようです。英語では「Yagi-Uda Antenna」と呼ばれており、宇田新太郎の足跡はしっかりと刻まれています。

BS/110度CSアンテナ(衛星放送用)

BSアンテナサイドベース設置

八木式アンテナと同様に従来からある「お皿形アンテナ」です。

BS/110度CSアンテナの特徴

  • 宇宙の衛星から電波を受信する
  • 地デジと異なり、無料の放送と有料の放送がある
  • 現行モデルは4K8K放送に対応している

従来のBS/110度CSアンテナと現在のBS/110度CSアンテナには明確な違いがあります。

2018年12月1日に開始された4K8K衛星放送に、従来型のBS/110度CSアンテナは対応していません。

4k8kのスペック

従来のBS/110度CSアンテナは、4K8Kと比較して2Kと呼ばれます。(地上デジタル放送も2Kです)

2K(200万画素)をベースに4K8Kを比較すると、4Kの画素数は4倍(829万画素)、8Kの画素数は16倍の3300万画素と圧倒的な数値を誇ります。

4K8K衛星放送は高精細でなめらか、あたかもその場にいるような臨場感あふれる映像を楽しむことができます。

しかし、2018年以前に取り付けたBS/110度CSアンテナは4K8K衛星放送に対応していない可能性が高いため、4K8K衛星放送を視聴するには、4K8K衛星放送に対応したBS/110度CSアンテナに交換する必要があります。

4K8K衛星放送に対応したBS/110度CSアンテナを取り付ける際には電波漏洩対策が必要になります。4K8K衛星放送で使用している電波がWi-Fiや電子レンジなどと電波干渉を起こす可能性があるからです。

電波漏洩対策パンフレット

新築の戸建住宅であれば住宅の設備(分配器やテレビ端子など)には「電波が漏れない器機」があらかじめ備わっている場合が多いです。しかし、今まで2KのBS/110度CSアンテナを設置していた住宅では、分配器やテレビ端子の交換が必要となる場合が多いです。

4K8K衛星放送に対応したBS/110度CSアンテナについて詳しくは▶関連記事をご覧ください。

おすすめの設置方法

BS/110度CSアンテナは円盤状の形状のため、他のアンテナよりも風の影響を強く受けます。そのため、風が強い屋根の上は避けて、外壁など低い位置に設置することをおすすめします。

BSアンテナ表裏

金具をビスで固定するため、屋根上よりも台風や強風などによる倒壊や破損のリスクが低くなります。アンテナを向ける方向に背の高い建物や、電柱などがないか確認してから設置をおこないましょう。
BS/110度CSアンテナは屋根裏への設置ができません。地デジの電波と異なり、衛星放送の電波は外壁や屋根を越えることができないからです。

豆知識ネット上では「4K8Kの工事で助成金がもらえる」という情報をいまだに目にします。
助成金は8万世帯近い戸建住宅とマンションなどの集合住宅に適用されましたが、電波漏洩対策事業の助成金は2021年度末で終了しています。2024年8月時点で再開される予定はなさそうです。
ネット上の誤情報には注意しましょう。

大津市でアンテナ工事をどこにお願いすればいい?

アンテナ工事専門会社をおすすめする理由 

アンテナ工事を依頼できる会社としては、次のような選択肢があります。

  • ハウスメーカー
  • 家電量販店、ホームセンター
  • まちの電器屋さん
  • アンテナ工事専門会社

この中で、自社で工事ができるのは、まちの電器屋さんとアンテナ工事専門会社だけ。専門業者以外は、外部の業者に委託して工事を行なっています。

そうなると、仲介手数料がかかるので費用割高になってしまいますね。お客さんから注文を受ける窓口と実際に工事する担当者が異なるので、行き違いなどのトラブルも起こるかもしれません。

そこでおすすめしたいのは、アンテナ工事専門会社に依頼することです。

アンテナ工事専門会社に依頼するメリット
  • 仲介手数料がかからず、適正価格で工事ができる
  • 豊富なノウハウを持ったプロの技術者に施工してもらえるので、工事の品質が高い
  • 長期保証が受けられ、故障時の相談が直接できる

家を購入したハウスメーカー経由でアンテナ工事を依頼したり、テレビを買った家電量販店で同時に申し込んだりするのは、手軽でスピーディーかもしれません。しかし、委託先の外部業者がアンテナ工事専門会社と同等のノウハウを持っているとは限らないのです。

会社選びの手間はかかるかもしれませんが、適正価格で納得のアンテナ工事をしたい方は、アンテナ工事専門会社をおすすめします。

アンテナ工事会社を選ぶ5つのポイント

アンテナ工事会社の選び方

同じアンテナをつけるなら少しでも安く、保証期間が長い会社を選びたいと思ってしまうかもしれません。しかし、「価格の安さにひかれて工事を依頼したら、仕上がりが雑だった」「工事後に、見積もり以上の金額を請求された」というトラブルが発生してしまうケースも時々耳にします。

これではせっかくの住まいが台無しですよね。

そこで、アンテナ工事会社選びに失敗しないための「5つのポイント」をお伝えします。価格や保証期間だけにとらわれない、このような視点を知っておくと、満足度がぐっと上がることでしょう。

アンテナ工事会社を選ぶ5つのポイント
  1. アンテナ事業歴5年以上
  2. 台風も保証してくれる
  3. 代表者の顔が見える
  4. 工事件数・実績が多い
  5. 問い合わせはできるだけ、電話で

ポイント1.アンテナ事業歴5年以上

アンテナは使用期間が長いものなので、何かあった時にはすぐに対応してくれるような信頼できる会社に依頼するのがベストです。

最近では、最長8年など長期保証を掲げる企業も見られるのは、そのためですね。しかし、保証期間はその企業が長く存続することが前提です。あまりに低価格では品質や保証期間に違和感を感じてしまいませんか?

そこで会社の信頼性を測るために役立つのが、会社の事業歴です。ホームページなどで会社概要を確認し、少なくとも5年以上は事業継続している会社を選べば安心でしょう。

ライちゃん
必須ポイント1まとめ

会社概要や沿革で「アンテナ工事」の事業歴を確認!5年以上継続していれば、安心です。

ポイント2.台風も保証してくれる

長期の保証があったとしても、天災や災害、過失による故障や倒壊は保証の対象外となるのが一般的です。

しかし、近年は大型の災害が増えており、特に台風は毎年のように日本を襲っています。台風は除外となると、いざというときに保証が使いにくくなってしまうかもしれません。

中には、台風による被害も保証対象としている会社も存在します。当社もそのひとつです。

保証範囲の広さは、工事品質の自信の現れでもあるため、台風を保証するかどうかも確認してみましょう。

ライちゃん
必須ポイント2まとめ
台風による被害も保証対象かどうかを確認!保証する会社は、工事品質に自信あり

ポイント3.代表者の顔が見える

アンテナ工事で不満を持った点としてよく挙げられるのが、工事担当者の説明不足や対応に対する不満です。

せっかく依頼するなら、十分な説明を受けて丁寧な工事を期待したいものですよね。そんな会社を見つける指標となるのは、ホームページに担当者やトップが名前や顔写真を公開しているかどうかです。

誠実な対応に自信を持っているかどうかの判断材料にもなるので、ホームページではスタッフ紹介などのページもチェックしてみると良いでしょう。

ライちゃん
必須ポイント3まとめ

代表者やスタッフの顔が見えるホームページになっている?

安心して依頼できるかどうか、顔を見て判断するのもおすすめ!

ポイント4.工事件数・実績が多い

工事件数が多い会社は、経験豊富でさまざまな設置状況に対応できるスキルが期待できます。また、実績が多いということは大量仕入れも可能ということ。仕入れ数が多いと大口割引があるため、仕入れ値を抑えることができます。その分工事費用も下がりますから、良いコストパフォーマンスに期待ができるというわけです。

ホームページ内の施工事例や実績紹介などで、件数もチェックしてみましょう。

ライちゃん
必須ポイント4まとめ

工事件数が多い会社を選びましょう。ノウハウが豊富で、コスパも良いことが期待できます!

ポイント5.問い合わせはできるだけ、電話で

アンテナ工事についての問合せは、メールやお問合せフォームからでも可能です。しかし、失敗のない会社選びをしたいのであれば、電話での問合せをおすすめします。

理由のひとつは、疑問点がその場で解決でき、スピーディーに検討を進められること。もうひとつは、タッフの応対が確認できることです。挨拶や話し方を通じてなんとなくその会社の雰囲気がわかるかと思います。工事当日に嫌な思いをしないためにも、何か違和感を感じたらやめておいた方がいいかもしれませんね。

ライちゃん
必須ポイント5まとめ

できるだけ電話で問合せ、疑問点を早めに解決!さらに会社の雰囲気も確認を

年間8,000件を超える安心の実績!
大津市での設置ならライフテックス

テレビアンテナを探しているけど、「どれを選んだらいいかわからない…」「どの業者にお願いしたらいいの?」といったお悩みはありませんか?そんな時は、テレビアンテナ一筋10年以上のライフテックスにお任せください。

ライフテックスは、年間8,000件以上の設置を請け負っているテレビアンテナ工事専門業者です。

  • 都内から関東、東海、関西、東北まで完全自社施工で幅広く対応
  • メール・電話でのお見積り無料
  • 設置後8年間の工事保証がついている

これからテレビアンテナを検討される方や、今すぐテレビが映るようにしたい方へ、 光インターネット回線とセットで工事料金が0円になるキャンペーンを実施中! ぜひご覧ください。

キャンペーン詳細はこちら

アンテナ工事の依頼から設置完了までの流れと注意点

アンテナ工事会社の依頼から設置完了までの流れ

ここまで、業者を選ぶポイント、費用についてご紹介しました。

続いては実際に問い合わせをしてからアンテナ工事が完了まで流れを見ていきましょう。

また各ステップごとの注意点もお伝えしていきます。 設置完了までの流れを4ステップにわけるとこうなります。

  1. 問い合わせ
  2. お見積り
  3. 工事予約
  4. 工事当日

それでは見ていきましょう。

アンテナ設置までの4ステップ

STEP
問い合わせ
注意ポイント
  1. お問合せをするタイミングは、工事ご希望日の2~4週間前にしておくとスムーズに検討できます。
  2. ご新築の場合に、アンテナ工事日はお引渡し日~お引越し日の間で設定しましょう。

気になるアンテナ工事会社を2~3社ピックアップできたら、まずはお問い合わせをしましょう。
電話窓口での対応も会社選びの重要なポイント!ですので、可能であれば電話問い合わせがおすすめです。

STEP
お見積り
注意ポイント
  1. 工事費・出張交通費などを含んだ込み込みの総額表示かどうか
  2. 工事保証内容

フリーダイヤルのアンテナ工事会社は基本的にお電話での概算料金のご案内が可能です。まずは各社の概算料金を把握しましょう。

お見積りは、問い合わせ時と同時に行いましょう。そうする事で概算金額による各社比較が可能です。

STEP
工事予約

概算金額などでの検討が終わりましたら、いよいよ工事予約です。

注意ポイント
  1. 平日工事ご希望の場合は1~3週間前までに
  2. 土日祝工事ご希望の場合は2~4週間前までに

工事予約を済ませておきましょう。土日祝日の工事は人気ですぐに予約が埋まってしまいます!
お引越し前で、超多忙な時期かとは思いますがアンテナ工事予約をお忘れなく!

STEP
工事日

工事当日には、認識を合わせるために打ち合わせをしっかりと行いましょう!

段階ごとの注意ポイント
  1. 住環境ふまえた上での電波調査(電波調査を行わない業者だった場合は即刻お引き取り願いましょう)
  2. 設置工法・設置位置の打ち合わせ(イメージの相違が無いよう、ご夫婦など全ての決裁者様にて立ち合いましょう)
  3. 最終見積りの確認書面で提示を受けましょう)
  4. 了承した場合は正式発注(了承したくない理由があれば迷わずキャンセルしましょう)
  5. 工事開始
  6. 工事完了
  7. ご精算・保証内容の再確認

また、

  • いきなり工事を開始する。
  • 上記と違った順序で始める。

などがあった場合にはすぐにSTOPをかけましょう。
かならず両者間で金額、工事内容、範囲、責任の範囲を確認し、合意に至った場合にのみ工事開始としましょう!

ライフテックスのアンテナ工事流れご紹介はこちら

まとめ

本記事では、大津市でおすすめのアンテナ工事業者や工事費用、アンテナの種類についてご紹介してきました。以下、まとめです。

おすすめのアンテナ工事会社
  1. ライフテックス
  2. DenSho
  3. 棟梁ドットコム
  4. アンテナ技術信用保証協会
  5. みずほアンテナ
  6. アンテナ110番

 

ライフテックスでのアンテナ工事費用

アンテナ名工事費用
デザインアンテナ 税込¥25,080~
八木式アンテナ 税込¥18,480~
BS/110度CSアンテナ 税込¥22,880~

大津市でアンテナ設置をご検討中の方は、年間8,000件の施工実績を持つライフテックスにご相談ください!見積もりは無料です。ぜひお気軽にお問い合わせください!

テレビアンテナ工事なら笑顔の人気店ライフテックス
お問い合わせボタン 電話 PC お問い合わせボタン メール PC
テレビアンテナ工事なら笑顔の人気店ライフテックス
お問い合わせボタン 電話 mobile
お問い合わせボタン メール mobile

よくある質問

おすすめのアンテナ工事会社は?

A

一番のおすすめはライフテックスです。年間8,000件の工事実績で倒壊ゼロ、台風にも適応できる8年保証がついていて、事業年数が10年以上の安心感のある会社だからです。他にも「滋賀電機」「アンテナ技術信用保証協会」「DenSho」が、おすすめです。

アンテナ工事の費用はいくらくらいですか?

A

ライフテックスでは、アンテナ工事を以下の料金で行っています。

デザインアンテナ設置工事 税込25,080円~
八木式アンテナ設置工事 税込18,480円~
BS110度CSアンテナ設置工事(2K・4K・8K)税込22,880円~
地デジ+BS110度CSアンテナ工事+混合ブースター 税込54,780円~
光インターネット回線セットキャンペーンで上記アンテナ工事代金が0円に(最大82,000円CB)

詳しい料金は「アンテナ工事の費用」をご覧ください。

大津市でアンテナ工事にかかる時間は?

A

時間

アンテナ工事にかかる時間は工事内容によって異なります。

  • 地デジアンテナのみの工事は1~2時間程
  • 地デジとBSアンテナの工事の場合は2~3時間程

と見ておくとよいでしょう。
基本的にアンテナ工事にはお立会いが必須となります。

工事のおわりには機器の設置や最終チェックの為、宅内(分配器ヵ所・TV端子ヵ所)への立ち入りが必要となります。

大津市でアンテナの屋根裏設置工事は可能?

A

デザインアンテナ屋根裏設置

大津市でもアンテナの屋根裏設置工事は可能です。
電波の流れ込みが悪いエリアでも、アンテナ設置予定地の直近に背の高い建物が建っていなければかなり期待できます。
しかし屋根裏のスペースが狭くアンテナ自体が入らない場合や、アンテナ線を屋根裏に引入れることが難しい場合、電波受信可能でも設置ができません。

屋根裏へのアンテナ設置工事は

  • 建物外観がスッキリする
  • アンテナ倒壊の心配がない
  • アンテナやブースターの劣化が遅い

などのメリットがあり、人気の施工方法です。

しかし屋根裏でのアンテナ工事では、屋外での工事知識にプラスアルファの知識が必要となります。壁や屋根を隔てた屋根裏での電波には独特のクセがあり、それを考慮した工事が必要です。ライフテックスの豊富な屋根裏アンテナ設置工事実績をご確認ください。

yaneura baner

大津市の地デジ電波受信状況

大津市の写真 琵琶湖

大津市の人口は令和5年5月1日現在344,283人です。

(大津市公式HP)

琵琶湖に面した住環境の高さと、京都・大阪方面へのアクセスの良さから人気の高い街となっています。

そんな大津市で新居を購入され、

新しい生活を始められる方も多いのではないでしょうか?

マンションなど集合住宅であれば多くの場合、共同でテレビを視聴できる設備があらかじめ設置されています。壁のテレビ端子にケーブルを差し込めばテレビを見ることができます。

しかし、戸建住宅でテレビを視聴するには

  • アンテナを取り付ける
  • ケーブルテレビなどの回線を利用する
  • インターネット経由で視聴する

大きく3つの方法があり、いずれかの手配をおこなう必要があります。

大津市でアンテナ工事をおこなう際には、

大津局・彦根中継局

琵琶湖に近い平野部であれば電波の流れ込みを妨げる土地の起伏が少ないため、電波受信状況はきわめて良好です。

そのためランニングコストゼロの、アンテナを使用したテレビ視聴を強くおすすめできます。

また、電波塔の方向直近に背の高い建物がなければ従来のアンテナと比較して、外観がスタイリッシュな外壁に取り付ける地デジ受信用アンテナ「デザインアンテナ」が設置できる可能性も高いです。

しかし「アンテナ工事の依頼をしよう!」というタイミングでアンテナ工事の予備知識が全くないと、アンテナ工事業者の言うがままに工事を進めるしか方法がありませんね。最悪の場合、必要のない追加工事料金まで請求されてせっかくの新生活が台無しになってしまうことも。

そこでこちらの記事では

  • デザインアンテナとは?
  • 大津市で見られるテレビ局は?
  • 大津市から受信できる電波塔は?

など、大津市でアンテナ工事をおこなう際にあらかじめ知っておきたい情報について解説しています。

また、大津市では、

  • 戸建住宅中心のエリア
  • 背の高い建物が多いエリア
  • 山地のエリア

など、環境によって電波状況はさまざまです。

そこで記事後半では、大津市を小学校区単位に分けて電波状況を詳しく解説しています。

ぜひ最後までご覧いただき、納得のいくアンテナ工事を実現してください。

大津市で視聴可能なテレビ局

大津市では最大8チャンネルのテレビ局を視聴することができます。
リモコンのチャンネルは干渉しないようにそれぞれ割り当てられています。

放送局
リモコンチャンネル
系列
NHK総合
【1】
NHK
NHK教育
【2】
NHK
びわ湖放送(BBC)
【3】
独立局
毎日放送(MBS)
【4】
TBSテレビ
朝日放送(ABC)
【6】
テレビ朝日
テレビ大阪(TVO)
【7】
テレビ東京
関西テレビ(KTV)
【8】
フジテレビ
読売テレビ(YTV)
【10】
日本テレビ

大阪府のローカル放送局「テレビ大阪」や兵庫県の「サンテレビ」に関しては基本的に大津市での受信はできません。

あくまでもローカル放送局のため電波出力が小さく、大津市には電波が届いていません。

大津市でのアンテナ工事では

  • エリアによって受信する電波塔が異なる
  • 電波塔によって受信できるテレビ局が異なる
  • KBS京都は受信できるエリアが限られている

など、知っておくべきポイントが沢山あります。

ここからは大津市で受信することができる

電波塔について詳しく解説していきます。

大津局と彦根中継局

大津局からの電波受信エリアの目安(広域民放)

大津局からの電波受信エリアの目安(広域民放)

出典:一般社団法人放送サービス高度化推進協会(A-PAB)放送エリアのめやす

大津市の地デジ親局である大津局は宇佐山山頂に設置されています。

おもに琵琶湖の南部沿岸エリア、

  • 大津市
  • 守山市
  • 草津市
  • 近江八幡市
  • 野洲市
  • 栗東市

などで受信することが可能です。

大津市では琵琶湖に近い土地が平坦なエリアで受信可能です。

彦根中継局からの電波受信エリアの目安(広域民放)

彦根中継局からの電波受信エリア

出典:一般社団法人放送サービス高度化推進協会(A-PAB)放送エリアのめやす

彦根中継局は彦根市の荒神山に設置されています。

おもに琵琶湖の北部沿岸エリア、

  • 彦根市
  • 大津市
  • 高島市
  • 長浜市
  • 米原市
  • 近江八幡市
  • 野洲市
  • 守山市
  • 多賀町
  • 甲良町
  • 甲良町
  • 豊郷町
  • 愛荘町

などで受信することが可能です。

大津市では琵琶湖大橋よりも北側の琵琶湖西岸エリアで受信可能です。

大津局と彦根中継局からの電波受信エリアの比較(広域民放)

大津局と彦根中継局との電波受信エリアの比較

出典:一般社団法人放送サービス高度化推進協会(A-PAB)放送エリアのめやす

2カ所の電波塔の電波受信エリアを重ねると、

琵琶湖沿岸部の大部分に電波が届いていることがわかります。

大津市の住宅地は琵琶湖沿岸を中心に広がっていますので、

アンテナ工事の際は大津局・彦根中継局

いずれかの電波塔から受信する場合が多いです。

京都府に近いエリアではKBS京都を受信できる可能性も

京都局からの電波受信エリアの目安(KBS京都)

大津市周辺でKBS京都を受信できるエリアの目安

出典:一般社団法人放送サービス高度化推進協会(A-PAB)放送エリアのめやす

大津市南部の琵琶湖南部沿岸エリア、

  • 大津市
  • 草津市
  • 守山市
  • 栗東市
  • 野洲市

などでは、京都府のローカル放送局「KBS京都」を、

京都府親局の京都局から受信できる可能性があります。

アンテナは基本的に電波塔の方向に向けて調整しますので、

2つの電波塔から受信する場合、アンテナが2基必要となります。

アンテナが2基必要

しかし、京都局は比叡山に設置されており、大津局との距離が近いです。

つまりアンテナを向ける方向がほとんど同じなのです。

そのため、アンテナ1基で両方の電波塔からの電波を受信できる可能性があります。

大津市でアンテナ工事をおこなう際の大きなメリットといえます。

ここまでで、琵琶湖に近いエリアでは大津局と彦根中継局から受信できることがわかりました。

それでは大津局と彦根中継局、どちらの電波塔からも電波が届かないエリアでは、アンテナ工事の際どうすれば良いのでしょうか?

その他の電波中継局

大津市の山地エリアには大津局と彦根中継局の電波が届かないエリアがあります。

山や谷など土地の起伏によって、電波の流れ込みが妨げられているからです。

そのため、大津市内には、大津局と彦根中継局以外にも複数の電波中継局が設置されています。

 中継局名受信できるテレビ局
南西部 大津山中中継局 びわ湖放送(BBC)
大津比叡平中継局 NHK大津
大津藤尾中継局 NHK大津・びわ湖放送(BBC)
南部 大津石山(石山)中継局 NHK大津・広域民放・びわ湖放送(BBC)
北西部 朽木葛川中継局 NHK大津
葛川細川上中継局 広域民放・びわ湖放送(BBC)
葛川細川下中継局 広域民放・びわ湖放送(BBC)
葛川貫井中継局 広域民放・びわ湖放送(BBC)

甲賀市や湖南市など山間に住宅地が広がるエリアを中心に電波中継局が多数設置されています。

大津局と彦根中継局以外に、計8カ所の電波中継局から電波受信が可能です。

電波塔によって特徴がありますので注意が必要です。

NHKのみ送信している電波中継局

広域民放が受信できない電波中継局

中継局名受信できるテレビ局
大津比叡平中継局 NHK大津
朽木葛川中継局 NHK大津

上記の中継局からは広域民放が受信できません。

上記の電波中継局は大津局と彦根中継局どちらからの電波も弱いエリアに設置されています。

最低限「NHKだけは見られる状況」を確保しています。

「特定の利益や視聴率に左右されず、社会生活の基盤となる確かな情報をいつでも、どこでも、誰にでも分け隔てなく提供する役割を担うこと」

引用:日本放送協会

こちらは日本放送協会(NHK)が放送法に基づき、使命であると考えている基本的な考え方です。

放送法とは、NHKだけではなく広域民放やローカル放送局も含む日本の放送の基本的なあり方について定めた法律です。

放送法によって、国民から受信料を納めることを義務づけています。


国土の一部だけでもNHKが視聴できない地域があれば、前述の「考え方」が担保できないことになり、国民に受信料を納めてもらう大義がなくなります。

日本各地に「NHKのみ送信する中継局」があるのには、こういった「考え方」に理由があるのかもしれません。

垂直偏波を使用している電波中継局

垂直偏波を使用している電波中継局

中継局名受信できるテレビ局
大津比叡平中継局 NHK大津

上記の電波中継局からの電波は「垂直偏波」で送信されています。

「垂直偏波」「水平偏波」

 出典:DXアンテナデジタルカタログ

大津局や彦根中継局など、その他多くの電波塔は「水平偏波」で送信しています。


垂直偏波を使用する大きな理由は混信の防止です。


同じ周波数でも、偏波面を分けることによって、電波同士が交わらないため、混信が起こりにくいのです。

大津比叡平中継局からの電波を垂直偏波で送信することで、水平偏波を使用している大津局や大阪局などとの混信を防いでいます。

垂直偏波送信の電波塔(近畿地方)

大津比叡平|マキノ海津|土山大河原|高月高野|日野鎌掛|中舞鶴|久美浜|野田川|京都大原|丹波豊田|舞鶴寿|田辺大住|天見|枚方尊延寺|河内長野清見台|川西池田|池田|三木|北淡垂水|北阪神|八鹿|和田山|姫路西|淡路三原|赤穂|山芦屋|市川鶴居|市川東川辺|豊岡戸牧|神戸妙法寺|今田新田|豊岡栄|宝塚玉瀬|南淡|姫路石倉|相生鰯浜|篠山浜谷|西宮名塩|姫路出屋敷|揖保川ひばりヶ丘|柏原東奥|豊岡江野|豊岡西戸牧|豊岡高屋|姫路一宮|丹南古市|宝塚中山台|川西南|三郷立野|五条丹原|桜井慈恩寺|生駒あすか野|香芝関屋|那賀|橋本|橋本柱本|白浜庄川|御坊富安|粉河秋葉下|海南木津|海南小野田|下津大崎|上富田生馬|下津西ノ浦|新宮佐野|海南大谷|貴志川丸栖|和歌山山東|下万呂

使用するアンテナは

  • 八木式アンテナの場合は、垂直偏波用のセッティングに変更
  • デザインアンテナの場合は、垂直偏波専用のアンテナを使用

水平偏波のアンテナ工事と異なる知識と部材が必要になりますので実績豊富なアンテナ工事業者に依頼しましょう。

テレビアンテナ工事なら笑顔の人気店ライフテックス
お問い合わせボタン 電話 PC お問い合わせボタン メール PC
テレビアンテナ工事なら笑顔の人気店ライフテックス
お問い合わせボタン 電話 mobile
お問い合わせボタン メール mobile

各電波中継局の受信エリア

大津比叡平中継局からの受信エリアの目安

大津比叡平中継局からの受信エリア

出典:一般社団法人放送サービス高度化推進協会(A-PAB)放送エリアのめやす

比叡平エリアのほぼ全域を受信エリアに含んでいます。

広域民放は送信されていないため、大阪局などから受信する必要があります。

大津石山(石山)中継局からの受信エリアの目安

大津石山中継局からの受信エリア

出典:一般社団法人放送サービス高度化推進協会(A-PAB)放送エリアのめやす

大津市南部、土地に起伏が多い場所のための電波中継局です。

NHK・広域民放・びわ湖放送が受信できます。

大津藤尾中継局からの受信エリアの目安

大津藤尾中継局からの受信エリア

出典:一般社団法人放送サービス高度化推進協会(A-PAB)放送エリアのめやす

京都市山科区北側の大津局からの電波が届きにくいエリアです。

NHKとびわ湖放送のみを送信する電波塔のため、広域民放は大阪局や山科中継局など他の電波塔から受信する必要があります。

大津山中中継局からの受信エリアの目安

大津山中中継局からの受信エリア

出典:一般社団法人放送サービス高度化推進協会(A-PAB)放送エリアのめやす

滋賀県のローカル放送局「びわ湖放送」のみ送信している電波中継局です。

琵琶湖南部エリアを広くカバーしています。

朽木葛川中継局と周辺の中継局の受信エリアの目安

朽木葛川中継局の周辺受信エリア朽木葛側中継局の周辺

出典:一般社団法人放送サービス高度化推進協会(A-PAB)放送エリアのめやす

朽木葛川中継局と周辺の3ヵ所の電波中継局(葛川細川上中継局|葛川細川下中継局|葛川貫井中継局)は、

大津市北西部、安曇川沿いの集落の電波をカバーしています。

朽木葛川中継局からはNHKのみ受信できます。広域民放とびわ湖放送に関しては、周辺の3ヵ所の電波中継局から受信可能です。

大津市の区別受信状況とデザインアンテナ設置率

ここからは大津市を小学校区単位に分けて、それぞれの電波状況を詳しく解説していきます。参照:(大津市公式HP)

  • 視聴できるテレビ局
  • スタイリッシュな外観で人気のデザインアンテナを設置できる可能性
  • 受信できる電波塔

などを中心に解説しています。お住まいの地域の電波状況を確認してみましょう。

小松小学校区

北小松 ・南小松 ・北比良

広域民放 ★★★★☆
NHK大津 ★★★☆☆
びわ湖放送 ★★★☆☆
KBS京都 ☆☆☆☆☆

 

主な受信電波塔:

  • 大津局
  • 彦根中継局

小松小学校区では南側の大津局、

もしくは琵琶湖を越えて東側の彦根中継局から電波を受信します。

ただ、大津局から届いている電波はNHK総合とびわ湖放送が中心で、広域民放の電波はかなり弱いです。

そのため、多くの場合、彦根中継局から受信することになります。

電波塔の方向に背の高い建物がなければ壁面にとりつけるデザインアンテナを取り付けられる可能性が高いです。

ただ、琵琶湖から離れた山地ではデザインアンテナを取り付けることは難しいでしょう。山によって、電波の流れ込みを妨げられているからです。

木戸小学校区

南比良 ・大物 ・荒川 ・木戸 ・八屋戸 ・南船路

広域民放 ★★★☆☆
NHK大津 ★★★★☆
びわ湖放送 ★★★☆☆
KBS京都 ☆☆☆☆☆

 

主な受信電波塔:

  • 大津局
  • 彦根中継局

木戸小学校区では琵琶湖の反対側に設置されている彦根中継局からの電波受信がおすすめです。

大津局からも受信可能ですが、届いている電波が弱いからです。

彦根中継局からの電波はさえぎるものがない湖上を越えて流れ込んでいるため、

低い位置まで電波が届きやすい状況です。

壁面に取り付けるデザインアンテナで受信できる可能性もあります。

和邇小学校区

和邇北浜 ・栗原 ・和邇中浜 ・和邇高城 ・和邇中 ・和邇南浜 ・和邇春日一丁目 ・和邇春日二丁目 ・和邇春日三丁目 ・和邇今宿 ・小野

広域民放 ★★★☆☆
NHK大津 ★★★★☆
びわ湖放送 ★★★☆☆
KBS京都 ☆☆☆☆☆

 

主な受信電波塔:

  • 大津局
  • 彦根中継局

和邇小学校区には土地の起伏が多く見られます。

JR湖西線よりも西側は土地に起伏が多くなるため、電波の流れ込み方にムラがあります。

状況によって使用するアンテナや工事方法を検討する必要があります。

琵琶湖に向かって開けた場所であれば、壁面に取り付けるデザインアンテナで受信できる可能性が高いです。

しかし琵琶湖の方向に向かって登っていく地形の場合は、電波が低い位置まで届きにくい状況となりますので、アンテナは高い位置に取り付ける必要があります。

八木式アンテナを高い位置に取り付けましょう。

小野小学校区

水明一丁目 ・水明二丁目 ・朝日一丁目 ・朝日二丁目 ・湖青一丁目 ・湖青二丁目

広域民放 ★★★☆☆
NHK大津 ★★★★☆
びわ湖放送 ★★★☆☆
KBS京都 ☆☆☆☆☆

 

主な受信電波塔:

  • 大津局
  • 彦根中継局

小野小学校区は大規模な戸建住宅のエリアです。

電波の流れ込みを妨げる背の高い建物が少ないため電波は低い位置まで流れ込んでいますので、壁面に取り付けるデザインアンテナで受信できる可能性があります。

大津局と彦根中継局、どちらか電波が強い電波塔から受信しましょう。

葛川小学校区

葛川坂下町 ・葛川木戸口町 ・葛川中村町 ・葛川町居町 ・葛川梅の木町 ・葛川貫井町 ・葛川細川町 ・葛川坊村町

広域民放 ★★☆☆☆
NHK大津 ★★★☆☆
びわ湖放送 ★★☆☆☆
KBS京都 ☆☆☆☆☆

 

主な受信電波塔:

  • 朽木葛川中継局
  • 葛川細川上中継局
  • 葛川細川下中継局
  • 葛川貫井中継局

葛川小学校区は大津市北西部の集落です。深い山によって、大津局や彦根中継局からの電波は届いていません。

しかし、こちらのエリア専用の電波中継局が設置されているため、アンテナを使用してテレビを見られる可能性があります。から受信可能です。

朽木葛川中継局からはNHK、その他3ヵ所の中継局からは広域民放とびわ湖放送を受信できます。

八木式アンテナを使用して確実な電波受信をおこないましょう。

伊香立小学校区

山百合の丘 ・伊香立向在地町 ・伊香立上在地町 ・伊香立北在地町 ・伊香立下在地町 ・伊香立生津町 ・伊香立南庄町 ・伊香立上龍華町 ・伊香立下龍華町 ・伊香立途中町

広域民放 ★☆☆☆☆
NHK大津 ★☆☆☆☆
びわ湖放送 ★☆☆☆☆
KBS京都 ☆☆☆☆☆

 

主な受信電波塔:

  • 大津局(受信エリア外)
  • 彦根中継局(受信エリア外)

伊香立小学校区ではアンテナを使用して電波を受信することが難しい場合があります。

国道161号線よりも西側は大津局・彦根中継局ともに受信エリアに含まれていないからです。

アンテナ工事をおこなう際には屋根の上など高い位置に八木式アンテナや高性能パラスタックアンテナを取り付けて電波を受信する必要があります。

もしアンテナを使用して十分な電波量を確保できない場合は、ケーブルテレビの回線を利用しましょう。

真野小学校区

真野一丁目 ・真野二丁目 ・真野三丁目 ・真野四丁目 ・真野五丁目 ・真野六丁目 ・真野佐川町 ・真野家田町 ・真野普門一丁目 ・真野普門二丁目 ・真野普門三丁目 ・真野大野一丁目 ・真野大野二丁目 ・真野谷口町

広域民放 ★★★☆☆
NHK大津 ★★★☆☆
びわ湖放送 ★★★☆☆
KBS京都 ☆☆☆☆☆

 

主な受信電波塔:

  • 大津局
  • 彦根中継局

真野小学校区では大津局から受信する可能性が高いです。

彦根中継局からの電波は受信エリアにかろうじて入っている状況で、

大津局からの電波の方が流れ込みが良好だからです。

琵琶湖に近い平坦な場所であれば電波の流れ込みが良好なため、壁面に取り付けるデザインアンテナで受信できる可能性があります。

しかし電波受信状況は西側に行くほど悪くなります。

真野佐川町や真野大野など、国道161号線よりも西側は

大津局からの電波も受信エリア外となります。

受信エリア外でアンテナ工事をおこなう場合は、八木式アンテナやパラスタックアンテナを使用して高い位置にアンテナを取り付ける必要があります。

真野北小学校区

向陽町 ・美空町 ・花園町 ・清風町 ・陽明町 ・清和町 ・緑町 ・真野普門町

広域民放 ★★★☆☆
NHK大津 ★★★☆☆
びわ湖放送 ★★★☆☆
KBS京都 ☆☆☆☆☆

 

主な受信電波塔:

  • 大津局
  • 彦根中継局

真野北小学校区では八木式アンテナを使用する可能性が高いです。

土地に起伏があり、電波の流れ込みにムラがあるからです。

また、大津局と彦根中継局両方とも真野北小学校区に届いている電波は弱いです。

一部は受信エリア外のため、状況によってはアンテナで十分な電波を受信できない可能性があります。

滋賀県でのアンテナ工事実績が豊富な信頼できる業者に依頼しましょう。

堅田小学校区

堅田一丁目 ・堅田二丁目 ・衣川一丁目(一部通学区域が分かれます。) ・衣川二丁目(一部通学区域が分かれます。) ・衣川三丁目 ・今堅田一丁目 ・今堅田二丁目 ・今堅田三丁目 ・本堅田一丁目 ・本堅田二丁目 ・本堅田三丁目 ・本堅田四丁目 ・本堅田五丁目 ・本堅田六丁目

広域民放 ★★★☆☆
NHK大津 ★★★★☆
びわ湖放送 ★★★☆☆
KBS京都 ☆☆☆☆☆

 

主な受信電波塔:

  • 大津局
  • 彦根中継局

堅田小学校区では大津局から受信する場合が多いです。

彦根中継局からの電波は弱く、琵琶湖大橋よりも南側には電波がほとんど届いていません。

また、衣川3丁目など西部エリアでは大津局からの電波もかなり弱くなっています。

八木式アンテナを使用して確実な電波受信をおこないましょう。

仰木小学校区

仰木一丁目 ・仰木二丁目 ・仰木三丁目 ・仰木四丁目 ・仰木五丁目 ・仰木六丁目 ・仰木七丁目 ・仰木町

広域民放 ★☆☆☆☆
NHK大津 ★★☆☆☆
びわ湖放送 ★☆☆☆☆
KBS京都 ☆☆☆☆☆

 

主な受信電波塔:

  • 大津局(受信エリア外)

仰木小学校区は地形の影響で電波塔からの電波が届きにくい状況です。

アンテナ工事の際は、比較的電波が強い大津局からの電波を受信することになります。

アンテナは八木式アンテナやパラスタックアンテナを使用してきるだけ高い位置にとりつけましょう。

仰木の里小学校区

仰木の里一丁目 ・仰木の里二丁目 ・仰木の里三丁目 ・仰木の里四丁目 ・仰木の里五丁目 ・仰木の里六丁目 ・仰木の里七丁目

広域民放 ★☆☆☆☆
NHK大津 ★★★☆☆
びわ湖放送 ★☆☆☆☆
KBS京都 ☆☆☆☆☆

 

主な受信電波塔:

  • 大津局(受信エリア外)

仰木の里小学校区は「一般社団法人放送サービス高度化推進協会(A-PAB)」が

公開している「放送エリアのめやす」によると、大津局をはじめ、どの電波塔からも電波が届いていません。

絶対に受信できないわけではありませんが、少なくとも壁面など低い位置に取り付けるデザインアンテナでは受信することが難しいでしょう。

八木式アンテナやパラスタックアンテナを使用して、なるべく高い位置で電波を受信する必要があります。

仰木の里東小学校区

仰木の里東一丁目 ・仰木の里東二丁目 ・仰木の里東三丁目 ・仰木の里東四丁目 ・仰木の里東五丁目 ・仰木の里東六丁目 ・仰木の里東七丁目 ・仰木の里東八丁目

広域民放 ★★☆☆☆
NHK大津 ★★★☆☆
びわ湖放送 ★★★☆☆
KBS京都 ☆☆☆☆☆

 

主な受信電波塔:

  • 大津局

仰木の里東小学校区は大津局から受信できる範囲に入っています。

しかし電波はかなり弱いため、アンテナはなるべく高い位置に取り付けた方が良いでしょう。

壁面に取り付けるデザインアンテナでは十分な電波が得られない可能性があります。

雄琴小学校区

雄琴一丁目 ・雄琴二丁目 ・雄琴三丁目(一部通学区域が分かれます。) ・雄琴四丁目 ・雄琴五丁目 ・雄琴六丁目 ・苗鹿一丁目 ・苗鹿二丁目 ・苗鹿三丁目 ・千野一丁目 ・千野二丁目 ・千野三丁目 ・雄琴北一丁目(一部通学区域が分かれます。) ・雄琴北二丁目(一部通学区域が分かれます。)

広域民放 ★★★☆☆
NHK大津 ★★★☆☆
びわ湖放送 ★★★☆☆
KBS京都 ★★☆☆☆

 

主な受信電波塔:

  • 大津局
  • 京都局

雄琴小学校区では、おもに大津局から電波を受信します。

琵琶湖に近いエリアですが、土地の起伏が多く、電波受信状況は住環境に左右されます。

大津局が設置されている南西の方向に向かって開けた場所であれば、電波受信状況は良好ですが、逆に南西方向に向かって登っていく地形になっている場所では、電波の流れ込みは悪くなります。

また雄琴小学校区では、京都局からKBS京都を受信できる可能性があります。

受信を希望する場合は、アンテナ工事業者にあらかじめ伝えておくとスムーズです。

日吉台小学校区

日吉台一丁目 ・日吉台二丁目 ・日吉台三丁目 ・日吉台四丁目

広域民放 ★☆☆☆☆
NHK大津 ★★★☆☆
びわ湖放送 ★★★☆☆
KBS京都 ☆☆☆☆☆

 

主な受信電波塔:

  • 大津局

日吉台小学校区には閑静な住宅地が広がっています。

電波の流れ込みを妨げる背の高い建物はほとんどありませんが、土地の起伏が多いため、電波の流れ込みにムラがあります。

また、広域民放が受信エリア外のため、状況によってはNHKとびわ湖放送しか受信できない可能性があります。

なるべく高い位置に八木式アンテナを取り付けて電波を受信しましょう。

坂本小学校区

坂本一丁目(一部通学区域が分かれます。) ・坂本二丁目 ・坂本三丁目 ・坂本四丁目 ・坂本五丁目 ・坂本六丁目 ・坂本七丁目 ・坂本八丁目 ・坂本本町

広域民放 ★☆☆☆☆
NHK大津 ★★★☆☆
びわ湖放送 ★★★☆☆
KBS京都 ☆☆☆☆☆

 

主な受信電波塔:

  • 大津局

坂本小学校区は土地の起伏が激しいため、

高い位置で安定した電波を受信する必要があります。

壁面など低い位置には電波が届いていない場合が多いため、

壁面に取り付けるデザインアンテナは不向きなエリアが多いです。

また、坂本本町には大津局からの電波が届いていません。

アンテナ工事をおこなっても受信出来ない可能性が高いため、

ケーブルテレビなど別のテレビ視聴方法を検討したほうが良いでしょう。

下阪本小学校区

下阪本一丁目 ・下阪本二丁目(一部通学区域が分かれます。) ・下阪本三丁目 ・下阪本四丁目 ・下阪本五丁目 ・下阪本六丁目 ・比叡辻一丁目 ・比叡辻二丁目 ・木の岡町

広域民放 ★★★☆☆
NHK大津 ★★★☆☆
びわ湖放送 ★★★☆☆
KBS京都 ★★☆☆☆

 

主な受信電波塔:

  • 大津局
  • 京都局

下阪本小学校区では、京都局からKBS京都を受信できる可能性があります。

そのほかのテレビ局は大津局から電波を受信しますが二つの電波塔の位置が近いため、

状況が良ければ1基のアンテナで全てのテレビ局を視聴できる可能性があります。

使用するアンテナは八木式アンテナがおすすめです。

土地に起伏が多いため、低い位置まで電波が届いていない可能性があるからです。

唐崎小学校区

唐崎一丁目 ・唐崎二丁目 ・唐崎三丁目 ・唐崎四丁目 ・穴太一丁目 ・穴太二丁目 ・穴太三丁目 ・弥生町 ・蓮池町 ・あかね町 ・見世一丁目(一部通学区域が分かれます。) ・見世二丁目 ・滋賀里一丁目 ・滋賀里二丁目 ・滋賀里三丁目 ・滋賀里四丁目 ・際川一丁目 ・際川二丁目 ・際川三丁目 ・際川四丁目

広域民放 ★★★★☆
NHK大津 ★★★★☆
びわ湖放送 ★★★★★
KBS京都 ★★★★☆

 

主な受信電波塔:

  • 大津局
  • 京都局
  • 大津山中中継局

唐崎小学校区は電波受信状況が良好です。

電波塔との距離が近く土地の起伏が比較的少ないため、電波が低い位置まで流れ込んでいます。

壁面に取り付けるデザインアンテナがおすすめできます。

また唐崎小学校区では、京都府のローカル放送「KBS京都」を受信できる可能性があります。この場合、大津局と京都局、2ヵ所の電波塔から電波を受信しますので、

アンテナが2基必要になる可能性があります。

志賀小学校区

高砂町 ・神宮町 ・勧学一丁目 ・勧学二丁目 ・南志賀一丁目 ・南志賀二丁目 ・南志賀三丁目 ・南志賀四丁目・柳川一丁目 ・柳川二丁目 ・鏡が浜 ・二本松 ・柳が崎 ・松山町(一部通学区域が分かれます。) ・錦織町 ・滋賀里町甲 ・滋賀里町乙 ・千石台 ・錦織一丁目 ・錦織二丁目 ・錦織三丁目 ・南滋賀町 ・桜野町一丁目 ・桜野町二丁目 ・皇子が丘一丁目

広域民放 ★★★★☆
NHK大津 ★★★★☆
びわ湖放送 ★★★★☆
KBS京都 ★★★☆☆

 

主な受信電波塔:

  • 大津局
  • 京都局
  • 大津山中中継局

志賀小学校区では西方向の大津局と北西方向の京都局・大津山中中継局から電波を受信できます。

電波塔の距離が近く、電波の流れ込みを妨げる背の高い建物も少ないため、電波受信状況は良好です。

壁面に取り付けるデザインアンテナで受信できる可能性も高いです。

デザインアンテナを取り付ける際に、京阪電気鉄道石山坂本線の線路やJR湖西線の高架が近くにある場合は注意が必要です。

電車が通る際に電波の流れ込み方が変化するため、低い位置に取り付けるデザインアンテナは影響を受けやすいのです。

アンテナ工事の際は事前の電波調査を入念におこないましょう。

電車が何度か通過しても、電波受信状況に悪影響が出ないことを確認してから取り付けましょう。

比叡平小学校区

比叡平一丁目 ・比叡平二丁目 ・比叡平三丁目 ・山中町 

広域民放 ★★☆☆☆
NHK大津 ★★★★★
びわ湖放送 ★★★☆☆
KBS京都 ★★★☆☆

 

主な受信電波塔:

  • 大津局
  • 京都局
  • 大阪局
  • 大津比叡平中継局
  • 大津山中中継局

比叡平小学校区は山に囲まれているため、大津局からの電波が届きにくいエリアです。

そのため、複数の電波塔からの受信エリアに含まれています。

広域民放に関しては大津局や京都局からは電波がほとんど届いていません。

直近に設置されている大津比叡平中継局からはNHKしか受信できません。

比叡平小学校区で広域民放を受信する場合、遠く離れた大阪局から受信できる可能性があります。

大阪局は近畿圏で最大の出力を誇る電波塔で比叡平小学校区まで電波が到達しています。

しかし、電波は決して強くないため、八木式アンテナやパラスタックアンテナを使用して高い位置で電波受信をおこないましょう。

長等小学校区

大門通 ・園城寺町 ・山上町 ・観音寺 ・尾花川 ・茶が崎 ・御陵町 ・小関町 ・三井寺町 ・神出開町 ・浜大津二丁目(一部通学区域が分かれます。) ・浜大津三丁目 ・浜大津四丁目(一部通学区域が分かれます。) ・長等一丁目 ・長等二丁目 ・長等三丁目 ・皇子が丘二丁目 ・皇子が丘三丁目 

広域民放 ★★★☆☆
NHK大津 ★★★★☆
びわ湖放送 ★★★☆☆
KBS京都 ★★★☆☆

 

主な受信電波塔:

  • 大津局
  • 京都局
  • 大津比叡平中継局

長等小学校区は市役所や競技場、ビルやマンションなどが集中する大津市の中心地です。

そのため、戸建住宅では背の高い建物による電波遮蔽の影響を受けます。

アンテナを向ける方向の直近に背の高い建物がある場合は、アンテナを高い位置に取り付けたほうが無難です。

しかし主に電波を受信する大津局が近い場所に設置されているため、流れ込んでいる電波は強力です。大津局の方向に背の高い建物がなければ壁面に取り付けるデザインアンテナをおすすめできます。

藤尾小学校区

大谷町 ・追分町 ・茶戸町 ・稲葉台 ・藤尾奥町 ・横木一丁目 ・横木二丁目 

広域民放 ★★☆☆☆
NHK大津 ★★★★☆
びわ湖放送 ★★★☆☆
KBS京都 ★★☆☆☆

 

主な受信電波塔:

  • 大津局
  • 京都局
  • 大津藤尾中継局
  • 山科中継局
  • 京都大岩山中継局

藤尾小学校区と滋賀県親局の大津局は距離が近いですが、地形の影響で電波が届いていません。

そのため、近い場所に大津藤尾中継局が設置されていますが、こちらからは広域民放を受信できません。広域民放は京都府の山科中継局もしくは大阪府の大阪局から受信することになります。

藤尾小学校区から見て、大津藤尾中継局と山科中継局・大阪局の位置が異なるため、アンテナ工事の際はアンテナを2基取り付けることになります。

中央小学校区

大谷町 ・追分町 ・茶戸町 ・稲葉台 ・藤尾奥町 ・横木一丁目 ・横木二丁目 

広域民放 ★★★☆☆
NHK大津 ★★★★☆
びわ湖放送 ★★★★☆
KBS京都 ★★★☆☆

 

主な受信電波塔:

  • 大津局
  • 京都局
  • 大津藤尾中継局

中央小学校区は電波の流れ込みを妨げる背の高い建物が多いエリアです。

電波塔の方向にビルやマンションがあると、背の低い戸建住宅には十分な電波が届いていない可能性があります。大津局・京都局・大津山中中継局は中央小学校区から見て北西の方向に設置されています。この方向に背の高い建物がなければ壁面に取り付けるデザインアンテナを設置できる可能性が高まります。

平野小学校区

西の庄(一部通学区域が分かれます。) ・鶴の里 ・石場 ・打出浜 ・竜が丘 ・池の里 ・馬場一丁目 ・馬場二丁目 ・馬場三丁目 ・松本一丁目 ・ 松本二丁目(一部通学区域が分かれます。) ・におの浜一丁目 ・におの浜二丁目 ・におの浜三丁目 ・におの浜四丁目 

広域民放 ★★★☆☆
NHK大津 ★★★★☆
びわ湖放送 ★★★★☆
KBS京都 ★★★☆☆

 

主な受信電波塔:

  • 大津局
  • 京都局
  • 大津山中中継局

平野小学校区にはビルやマンションなど背の高い建物が点在しています。

背の高い建物は電波の流れ込みを妨げるため、アンテナ工事の障害となります。

電波はおもに北西方向の大津局からおこないますのでアンテナ工事予定地から見て

北西方向に背の高い建物がないか確認しておきましょう。

また、土地の起伏にも電波受信状況は左右されます。

とくに北西方向に向かって登り坂になっている場所は電波の流れ込みが悪くなります。

八木式アンテナなど高い位置に取り付けられるアンテナを使用して安定した電波受信をおこないましょう。

膳所小学校区

木下町 ・昭和町 ・丸の内町 ・本丸町 ・由美浜 ・膳所一丁目 ・膳所二丁目 ・相模町・御殿浜 ・杉浦町 ・湖城が丘(一部通学区域が分かれます。) ・膳所池の内町 ・中庄一丁目 ・中庄二丁目 ・別保一丁目 ・別保二丁目 ・別保三丁目

広域民放 ★★★☆☆
NHK大津 ★★★★☆
びわ湖放送 ★★★★☆
KBS京都 ★★★☆☆

 

主な受信電波塔:

  • 大津局
  • 京都局
  • 大津山中中継局

膳所小学校区には広く住宅地が広がっています。

アンテナ工事予定地の直近に電波をせき止めるビルやマンションなど背の高い建物がなければ壁面に取り付けるデザインアンテナで受信できる可能性があります。

アンテナを向ける方向に線路がある場合は、電車の影響で電波の量や品質に変化がないか事前の電波調査をしっかりとおこないましょう。とくにデザインアンテナは低い位置に取り付けるアンテナのため、影響を受けやすいです。できれば電車が数回通過するまで、電波調査を続けた方が良いでしょう。

晴嵐小学校区

松原町 ・粟津町 ・栄町 ・唐橋町 ・ 鳥居川町(一部通学区域が分かれます。) ・晴嵐一丁目 ・晴嵐二丁目(一部通学区域が分かれます。) 光が丘町 ・田辺町 ・蛍谷 ・園山一丁目 ・国分一丁目 ・国分二丁目 ・北大路一丁目 ・北大路二丁目

広域民放 ★★★★☆
NHK大津 ★★★★☆
びわ湖放送 ★★★★☆
KBS京都 ★★★☆☆

 

主な受信電波塔:

  • 大津局
  • 京都局
  • 大津石山(石山)中継局
  • 大津山中中継局

晴嵐小学校区では大津局以外に、大津石山(石山)中継局からも広域民放を受信できる可能性があります。石山中継局は瀬田ゴルフコースの南側に設置されている電波中継局です。

瀬田川に沿って琵琶湖の方向に電波が流れ込んでいます。

複数の電波塔から電波受信が可能な晴嵐小学校区ですが、ビルやマンションが多いことに注意が必要です。背の高い建物は電波の流れ込みを妨げるからです。

アンテナ工事予定地の周辺を事前に確認しておきましょう。背の高い建物がなければ壁面に取り付けるデザインアンテナで受信できる可能性も高いです。

富士見小学校区

秋葉台(一部通学区域が分かれます。) ・富士見台 ・若葉台 ・美崎町 ・ 北大路三丁目(一部通学区域が分かれます。) ・園山二丁目 ・園山三丁目 ・膳所上別保町 ・膳所雲雀丘町 ・膳所平尾町 

広域民放 ★★★☆☆
NHK大津 ★★★★☆
びわ湖放送 ★★★★☆
KBS京都 ★★★☆☆

 

主な受信電波塔:

  • 大津局
  • 京都局
  • 大津石山(石山)中継局
  • 大津山中中継局

富士見小学校区でアンテナ工事をおこなう際には大津局から電波を受信する場合が多いです。大津石山(石山)中継局からの受信も可能ですが、富士見小学校区に届いている電波は弱いため、使用する頻度は低いです。茶臼山の南側など大津局からの電波が届きにくいエリアで受信する場合があります。

石山小学校区

石山寺一丁目 ・石山寺二丁目 ・石山寺三丁目 ・石山寺四丁目 ・石山寺五丁目 ・石山寺辺町 ・平津一丁目 ・平津二丁目 ・石山平津町 ・大平一丁目 ・大平二丁目 

広域民放 ★★★☆☆
NHK大津 ★★★☆☆
びわ湖放送 ★★★☆☆
KBS京都 ★★☆☆☆

 

主な受信電波塔:

  • 大津局
  • 京都局
  • 大津石山(石山)中継局
  • 大津山中中継局

石山小学校区では大津石山(石山)中継局から受信する場合が多いです。

地形の影響で大津局からの電波が弱くなっているからです。

大津石山(石山)中継局の電波出力は大津局ほど強くないため、八木式アンテナやパラスタックアンテナを使用して高い位置で電波受信をおこないましょう。

南郷小学校区

千町一丁目 ・千町二丁目 ・千町三丁目 ・千町四丁目 ・南郷一丁目 ・南郷二丁目 ・南郷三丁目 ・南郷四丁目 ・南郷五丁目 ・南郷六丁目 ・南郷上山町 ・赤尾町 ・石山千町 ・石山内畑町 ・石山外畑町 ・石山南郷町 

広域民放 ★★★☆☆
NHK大津 ★★★☆☆
びわ湖放送 ★★★☆☆
KBS京都 ☆☆☆☆☆

 

主な受信電波塔:

  • 大津石山(石山)中継局

南郷小学校区では大津石山(石山)中継局からの電波受信となります。

他の電波塔からの電波はかなり弱いため、受信する機会は少ないです。

土地が平坦ではないため、低い位置まで電波が流れ込みにくい状況ですので、八木式アンテナなど高い位置に取り付けられるアンテナを使用して電波を受信しましょう。

大石小学校区

大石曽束町 ・大石小田原町 ・大石龍門町 ・大石淀町 ・大石中町 ・大石富川町 ・大石東町 ・大石龍門一丁目 ・大石龍門二丁目 ・大石龍門三丁目 ・大石龍門四丁目 ・大石龍門五丁目 ・大石龍門六丁目 ・大石淀一丁目 ・大石淀二丁目 ・大石淀三丁目 ・大石中一丁目 ・大石中二丁目 ・大石中三丁目 ・大石中四丁目 ・大石中五丁目 ・大石中六丁目 ・大石中七丁目 ・大石東一丁目 ・大石東二丁目 ・大石東三丁目 ・大石東四丁目 ・大石東五丁目 ・大石東六丁目 ・大石東七丁目 ・大石曽束一丁目 ・大石曽束二丁目 ・大石曽束三丁目 ・大石曽束四丁目 ・大石曽束五丁目 ・大石小田原一丁目 ・大石小田原二丁目 ・大石富川一丁目 ・大石富川二丁目 ・大石富川三丁目 ・大石富川四丁目 

広域民放 ☆☆☆☆☆
NHK大津 ☆☆☆☆☆
びわ湖放送 ☆☆☆☆☆
KBS京都 ☆☆☆☆☆

 

主な受信電波塔:

  • 受信可能な電波塔はありません

大石小学校区でアンテナ工事をおこなうことは現実的ではありません。

大津局はもちろん、最も近い場所にある大津石山(石山)中継局からの電波も届いていないからです。

ケーブルテレビや衛星放送など、他のテレビ視聴方法を検討しましょう。

田上小学校区

田上羽栗町 ・田上森町 ・田上石居町 ・田上里町 ・田上関津町 ・田上稲津町 ・羽栗二丁目 ・羽栗三丁目 ・森一丁目 ・森二丁目 ・森三丁目 ・枝一丁目 ・枝二丁目 ・枝三丁目 ・枝四丁目 ・里一丁目 ・里二丁目 ・里三丁目 ・里四丁目 ・里五丁目 ・里六丁目 ・里七丁目 ・石居一丁目 ・石居二丁目 ・石居三丁目 ・太子一丁目 ・太子二丁目 ・関津一丁目 ・関津二丁目 ・関津三丁目 ・関津四丁目 ・関津五丁目 ・関津六丁目 ・黒津一丁目 ・黒津二丁目 ・黒津三丁目 ・黒津四丁目 ・黒津五丁目 ・稲津一丁目 ・稲津二丁目 ・稲津三丁目 ・稲津四丁目 ・稲津五丁目 

広域民放 ★★★☆☆
NHK大津 ★★★☆☆
びわ湖放送 ★★★☆☆
KBS京都 ☆☆☆☆☆

 

主な受信電波塔:

  • 大津石山(石山)中継局

田上小学校区では大津石山(石山)中継局からの電波受信が可能です。

瀬田ゴルフコースの南側に電波塔が設置されているため、多くの場合、アンテナを使用してテレビを見ることができるでしょう。

電波塔の方向に背の高い建物がなければ壁面に取り付けるデザインアンテナを取り付けられる可能性も十分あります。

上田上小学校区

上田上大鳥居町 ・牧一丁目 ・牧二丁目 ・牧三丁目 ・上田上牧町 ・平野一丁目 ・平野二丁目 ・平野三丁目 ・上田上平野町 ・中野一丁目 ・中野二丁目 ・中野三丁目 ・上田上中野町 ・芝原一丁目 ・芝原二丁目 ・上田上芝原町 ・堂一丁目 ・堂二丁目 ・上田上堂町 ・新免一丁目 ・新免二丁目 ・上田上新免町 ・羽栗一丁目 ・大鳥居

広域民放 ★★☆☆☆
NHK大津 ★★★☆☆
びわ湖放送 ★★★☆☆
KBS京都 ☆☆☆☆☆

 

主な受信電波塔:

  • 大津局
  • 大津石山(石山)中継局

上田上小学校区では大津石山(石山)中継局から電波受信をおこなう可能性が高いです。 大鳥居など北部では大津局からの受信エリアに含まれていますが、地形の影響でかなり弱くなっています。 八木式アンテナやパラスタックアンテナを使用して高い位置で電波を受信しましょう。 上田上大鳥居町など、山深いエリアではアンテナを使用して電波を受信することが難しいため、ケーブルテレビなど別のテレビ視聴方法を検討しましょう。

青山小学校区

上田上桐生町 ・桐生一丁目 ・桐生二丁目 ・桐生三丁目 ・青山一丁目 ・青山二丁目 ・青山三丁目 ・青山四丁目 ・青山五丁目 ・青山六丁目 ・青山七丁目 ・青山八丁目 ・松が丘一丁目 ・松が丘二丁目 ・松が丘三丁目 ・松が丘四丁目 ・松が丘五丁目 ・松が丘六丁目 ・松が丘七丁目

広域民放 ★★☆☆☆
NHK大津 ★★★☆☆
びわ湖放送 ★★★☆☆
KBS京都 ★☆☆☆☆

 

主な受信電波塔:

  • 大津局
  • 京都局
  • 大津石山(石山)中継局

青山小学校区でアンテナ工事をおこなう際には大津局からの受信となる場合が多いです。

京都局や大津山中中継局からの電波はかなり弱いため、受信する場合には、なるべく高い位置にアンテナを取り付ける必要があります。

また、桐生や上田上桐生町では大津局からの電波も弱くなっています。

大津市でのアンテナ工事経験豊富な信頼できるアンテナ工事会社に依頼しましょう。

瀬田南小学校区

上田上桐生町 ・桐生一丁目 ・桐生二丁目 ・桐生三丁目 ・青山一丁目 ・青山二丁目 ・青山三丁目 ・青山四丁目 ・青山五丁目 ・青山六丁目 ・青山七丁目 ・青山八丁目 ・松が丘一丁目 ・松が丘二丁目 ・松が丘三丁目 ・松が丘四丁目 ・松が丘五丁目 ・松が丘六丁目 ・松が丘七丁目

広域民放 ★★★☆☆
NHK大津 ★★★★☆
びわ湖放送 ★★★☆☆
KBS京都 ★★☆☆☆

 

主な受信電波塔:

  • 大津局
  • 京都局
  • 大津石山(石山)中継局
  • 大津山中中継局

瀬田南小学校区では4ヵ所の電波塔から電波を受信できる可能性があります。

KBS京都を送信している京都局は瀬田南小学校区から見ると大津局とおおむね同じ方向ですので、大津局と京都局の電波、両方を受信できる可能性があります。

瀬田小学校区

大江一丁目 ・大江二丁目(一部通学区域が分かれます。) ・大江三丁目(一部通学区域が分かれます。) ・大江四丁目(一部通学区域が分かれます。) ・大江五丁目 ・大江六丁目 ・大江七丁目 ・大江八丁目 ・一里山七丁目 ・瀬田大江町

広域民放 ★★★★☆
NHK大津 ★★★★☆
びわ湖放送 ★★★★☆
KBS京都 ★★★☆☆

 

主な受信電波塔:

  • 大津局
  • 京都局
  • 大津山中中継局

瀬田小学校区には広く住宅街が広がっています。

大津局との距離は離れていますが、十分な電波量が届いていますので壁面に取り付けるデザインアンテナで受信できる可能性も十分にあります。北西方向が開けた場所であれば設置できる可能性が高まります。

一里山七丁目には大規模な商業施設がありますが、住宅地とは一定の距離がありますので、影響は少ないでしょう。

瀬田北小学校区

大萱一丁目 ・大萱二丁目 ・大萱三丁目 ・大萱四丁目 ・大萱五丁目 ・大萱六丁目 ・大萱七丁目 ・萱野浦 ・大将軍一丁目 ・大将軍二丁目 ・大将軍三丁目

広域民放 ★★★★☆
NHK大津 ★★★★☆
びわ湖放送 ★★★★☆
KBS京都 ★★★☆☆

 

主な受信電波塔:

  • 大津局
  • 京都局
  • 大津山中中継局

瀬田北小学校区は電波受信状況が良好です。

電波をさえぎる物がない琵琶湖を越えて良質な電波が流れ込んでいます。

デザインアンテナで受信できる可能性も高いです。

ただ、JR瀬田駅前や、琵琶湖に近いエリアにはビルやマンション、大規模な商業施設がありますので、直近でアンテナ工事をおこなう際には注意が必要です。

瀬田東小学校区

一里山一丁目 ・一里山二丁目 ・一里山三丁目 ・一里山四丁目 ・一里山五丁目 ・一里山六丁目 ・栗林町 ・瀬田南大萱町 ・月輪一丁目 ・月輪二丁目 ・月輪三丁目 ・月輪四丁目 ・月輪五丁目 ・瀬田月輪町

広域民放 ★★★★☆
NHK大津 ★★★★☆
びわ湖放送 ★★★★☆
KBS京都 ★★★☆☆

 

主な受信電波塔:

  • 大津局
  • 京都局
  • 大津山中中継局

瀬田東小学校区には住宅地が広がっています。土地に目立った起伏がないため、琵琶湖を隔てた大津局から電波が流れ込んでいます。

しかし大津局の方向にはJR瀬田駅周辺のマンションやビル、繁華街が広がっています。

一里山一丁目では影響が大きいため、使用するアンテナは高い位置に取り付けられる八木式アンテナがおすすめです。

その他のエリアであれば背の低い子だt絵住宅が中心のため、低い位置まで電波が流れ込んでいる可能性が高いです。アンテナ工事当日は、まずデザインアンテナで電波状況を確認してみましょう。

【5月限定】滋賀でアンテナ工事が0円|最優良業者の選び方や費用相場を徹底比較

滋賀のアンテナ工事おすすめ業者6選!費用や相場を徹底比較

「滋賀県でテレビアンテナ工事を頼むならどこがおすすめ?」
「工事費用ってどのくらいかかるの?」

新築戸建てに引っ越しをしてテレビを視聴するためには、テレビアンテナの設置工事が必要です。

ハウスメーカーや工務店、家電量販店に依頼する方法もありますが、手数料や紹介料などがかからない、テレビアンテナ工事専門業者への依頼がもっともおすすめです!

とはいえ、「どこに頼めば良いか分からない」という方もいらっしゃると思います。

そんな方は、年間8,000件のアンテナ取り付け工事の実績を誇るライフテックスにおまかせください!いまなら期間限定で、テレビアンテナ工事費が0円になるキャンペーンを実施中です!

相談は無料です。ぜひお気軽にお問い合わせください!

\本サイト限定!/
NURO光0円キャンペーン特集はこちら

本記事では以下のポイントを紹介しています。

滋賀県内でアンテナ工事専門業者を選ぶ際の参考にしてくださいね。

  1. 滋賀のアンテナ工事おすすめ業者6選!費用や相場を徹底比較
    1. ライフテックス
    2. アンテナ110番
    3. 滋賀電気
    4. アンテナ技術信用保証協会
    5. DenSho
    6. アンテナ工事お助け隊
  2. 滋賀県アンテナ設置の費用
  3. 代表的なアンテナ工事の相場
  4. 滋賀県で設置できるアンテナの種類
    1. デザインアンテナ|地デジ用
      1. デザインアンテナの特徴
      2. おすすめの設置方法
    2. 八木式アンテナ|地デジ用
      1. 八木式アンテナの特徴
      2. おすすめの設置方法
    3. BS/110度CSアンテナ|衛星放送用
      1. BS/110度CSアンテナの特徴
      2. おすすめの設置方法
  5. 滋賀県でアンテナ工事を行う方法は?それぞれのメリットデメリット
    1. コスパのいいアンテナ工事ならプロのアンテナ工事専門店がおすすめです
  6. インターネットでアンテナ工事業者を選ぶ際に気をつけたい3つのポイント
    1. 1.問い合わせ窓口にて、明朗会計で丁寧に案内してくれる会社を選ぼう!
    2. 2.台風への備えは絶対!工事保証が5年以上あるかどうかもポイント!
    3. 3.見積もりや現地調査後のキャンセルが無料かどうか確認しよう!
  7. アンテナ工事の依頼から設置完了までの流れと注意点
    1. アンテナ設置までの4ステップ
  8. まとめ
  9. よくある質問
  10. 滋賀県の地デジ電波受信状況
    1. 滋賀県で視聴可能なテレビ局
    2. 大津局と彦根中継局
    3. 滋賀県南部ではKBS京都を受信できる可能性も
    4. その他の電波中継局
  11. 滋賀県の区別受信状況とデザインアンテナ設置率

滋賀県でアンテナ工事を行うなら?おすすめのアンテナ工事会社6選

それでは、さっそくおすすめのアンテナ工事業者を見ていきましょう。
同じ業界で仕事をしてきたプロの目で選んだ、おすすめ6社がこちらです。
それぞれの特徴や、おすすめポイントを見ていきましょう。

おすすめアンテナ工事業者とおすすめポイント

  迷ったらココ!ライフテックス アンテナ110番 志賀電機 アンテナ技術信用保証協会 densho アンテナ工事お助け隊
業者名 ライフテックス アンテナ110番 滋賀電機 アンテナ技術信用保証協会 DenSho アンテナ工事お助け隊
地デジアンテナ目安額 18,480円〜
※実質円キャンペーン開催中 ▼詳細を見る
18,700円〜 47,300 63,800円~ 約31,600円〜 18,700円〜
保証期間 8年 8年 5年間 5年間
+延長1年or3年
8年
クレジット
カード
特徴 自社施工にこだわり
ラジオCMでおなじみ
施工件数多!
工事会社紹介サイト
24時間全国電話受付
幅広い住宅設備工事
地元の業者
第三者機関
ダブル工事保証
Pマーク取得企業
ローカル放送のテレビCMでおなじみ
工事会社紹介サイト
24時間全国電話受付
詳細 ▼詳細を見る ▼詳細を見る ▼詳細を見る ▼詳細を見る ▼詳細を見る ▼詳細を見る

1.ライフテックス

lt image

ライフテックス公式サイトはこちら

おすすめポイント
  • 業界トップクラス施工件数
  • 自社施工にこだわり!
  • 信用度抜群!事業歴10年以上にて電気通信建設業許可を取得企業。
  • 台風保証付き8年間保証あり
  • PayPayクレジットカード支払いも可能
ライフテックスのおすすめポイントの詳細

ライフテックスの創業は、2011年。事業歴は10年を超えており、アンテナ工事業界では長い会社です。

自社施工にこだわり、工事担当社員は全て有資格者を配置。技術力に自信を持って事業を展開しています。キャッチフレーズは「笑顔の人気店」で、ホームページには社長を筆頭に社員の写真を多用し、安心して依頼してもらえるよう心がけています。

また、アフターサービスも重視。工事保証8年と長く、他社では保証外となることが一般的な「台風」も保証対象としています。

最近クレジットカード支払いも実装し、ますます使いやすくなっています。

>>キャンペーン情報<<

さらに、ライフテックスではアンテナ工事超高速光インターネットをお得にスタートしたい方向けのキャンペーンを開催しております。

\5月31日まで限定/

0円キャンペーン特集はこちら

\5月31日まで限定/

0円キャンペーン特集はこちら

アンテナ工事料金 (税込) 地デジデザインアンテナ 25,080円〜
地デジ八木式アンテナ 18,480円〜
BS/CSアンテナ 17,380円〜
地デジ+BS/CSアンテナ 35,860円〜
保証期間 8年保証(台風も保証対象内)
支払い方法 現金、PayPay、クレジットカード、要相談で振込みにも対応
受付時間 9:00〜19:00
年中無休
本社所在地 東京都杉並区
HP ライフテックス
電話番号 0120-985-449
こんな人におすすめ!
  • 事業年数が長く施工実績の多い、安心感のある会社に依頼したい人
  • 保証期間や保証内容を重視する人
  • 価格よりも工事のクオリティを大切にしたい人
  • 最近クレジットカード支払いも実装し、ますます使いやすくなっています。

 ▼お問い合わせはこちらから

0120-985-449 メールでの無料ご相談はこちら

0120-985-449

メールでの無料ご相談はこちら

2.アンテナ110番

アンテナ110番

画像引用:アンテナ110番

おすすめポイント
  • 日本最大のアンテナ工事会社紹介サイト
  • 全国でサービスを展開しており、どのエリアでも依頼しやすい
  • 自分で選ばなくても、すぐに工事会社が見つかる
  • 料金が明確でわかりやすい
アンテナ工事110番のおすすめポイントの詳細

アンテナ工事110番は、アンテナ工事会社紹介サイトです。運営するのは愛知県の企業で、暮らしの困りごとを解決する専門業者を紹介するサイトを150以上のジャンルにわたり取り扱っています。

サービス提供エリアは日本全国で、アンテナ工事の紹介サイトとしては最大手の企業です。全国の加盟店の提携し、どのエリアでもすぐに工事会社が見つかるのが特徴です。工事会社の指定はできませんが、自分で選ぶ時間のない忙しい方におすすめです。

アンテナ工事料金 (税込) 地デジデザインアンテナ 18,700円〜
地デジ八木式アンテナ 20,400円〜
BS/CSアンテナ 10,200円
地デジ+BS/CSアンテナ 28,900円〜
保証期間 8年保証
Google口コミ
支払い方法 現金、 クレジットカード
受付時間 24時間営業 年中無休
本社所在地 愛知県名古屋市
HP アンテナ110番
電話番号 0120-501-276
こんな人におすすめ!
  • 大手のアンテナ工事専門業者が身近にない人
  • 昼間の時間帯に電話問い合わせができない人

アンテナ110番公式サイトはこちら

3.滋賀電機

棟梁ドットコム

画像引用:滋賀電機

おすすめポイント
  • クチコミで高評価多数の超優良電気工事店
  • 滋賀県と京都府の一部を対応エリアとする地域密着業者
  • エアコン、エコキュート、防犯カメラなど幅広い住宅設備工事が可能
  • 安心の自社施工
  • 工事保証5年間
滋賀電機のおすすめポイントの詳細

クチコミが多数で、しかもそのほとんどが高評価を獲得していることから作業、接客両面での品質が高いものであることがうかがえます。

また、地元「滋賀」限定で工事を行うことにより、品質の確保を確かなものとしています。 アンテナだけではなく、エアコンや各種電気工事に対応可能なため、ワンストップで電気工事を依頼できます。

アンテナ工事料金 (税込)

八木式アンテナ20素子プラン 47,300円~
平面デザインアンテナ26素子プラン 57,200円~

ユニコーンアンテナプラン 66,000円~

保証期間 5年間の工事保証
支払い方法 現金
受付時間 受付時間 9:00-20:00 [ 年中無休 ]
本社所在地 滋賀県大津市
HP 滋賀電気
電話番号 077-532-4085
こんな人におすすめ!
  • 信頼できる地元の業者に依頼したい方
  • アンテナ工事以外の住宅設備工事も相談したい人

4.アンテナ技術信用保証協会

アンテナ技術信用保証協会

画像引用:アンテナ技術信用保証協会HP

おすすめポイント
  • 会員企業の仕事を保証する、第三者機関
  • 業者を選ぶ時に、担当者が親身に相談にのってくれる
  • アンテナ工事士有資格者による技術認定工事
  • 会員企業の信用保証適用の場合、会員企業と協会のダブル工事保証が付く
  • 適正価格で案内
アンテナ技術信用保証協会のおすすめポイントの詳細

アンテナ技術信用保証協会は、第三者の立場で会員企業の仕事を保証する機関です。また、アンテナ工事士認定資格の発行も行なっています。業界発展のため企業の垣根を越え、ライフテックスとDenShoが中心となって設立されました。

協会HPで会員企業を検索でき、工事を発注すると認定資格者が担当してくれるので、安心感があります。

また、大きな特徴は保証です。協会を通じて発注すると、万が一担当企業が倒産しても協会が保証を引き継ぐ「ダブル工事保証」が受けられます。費用は高くなりますが、二重保証は他にないサービスですから、安心感を重視する方にはおすすめです。

アンテナ工事料金 (税込) 地デジデザインアンテナ 63,800円~
地デジ八木式アンテナ 63,800円~
BS/CSアンテナ 107,800円~
保証期間 協会によるダブル工事保証
支払い方法 会員企業ごとに提示
受付時間 9:00〜19:00
年中無休
本社所在地 東京都杉並区
HP アンテナ技術信用保証協会
電話番号 0120-924-428
こんな人におすすめ!
  • 価格よりも、保証が続く安心感を重視する人
  • どの会社を選んだらいいか、相談したい人

5.DenSho

Densho

画像引用:DenSho公式HP

おすすめポイント
  • 業界トップクラスの施工件数!
  • 身だしなみ・言葉遣い・清潔感を充分に心がけた対応
  • 明朗会計!見積り後の値上がりは絶対になし
  • Pマーク取得企業で個人情報を守る
DenShoのおすすめポイントの詳細

DenShoの本社は、埼玉県にあります。埼玉県にお住まいでしたら、ローカル放送のCMを見たという方もいらっしゃるのではないでしょうか?創業は2009年で事業年数も長く、地元埼玉県ではとても知名度の高いアンテナ工事業者です。
リーズナブルな工事価格も魅力です。その理由は年間1万件に上る圧倒的な施工件数で、大量仕入れにより価格を抑えています。
HPでは相見積もりも歓迎とあり、それだけ自社の技術やサービスに自信があることが感じられます。
折目正しく、技術力も高い会社であるところも、おすすめのポイントです。

アンテナ工事料金 (税込) 地デジデザインアンテナ 約44,000円〜
地デジ八木式アンテナ 約44,000円〜
BS/CSアンテナ 約31,600円〜
地デジ+BS/CSアンテナ 約66,300円〜
保証期間 最長8年
5年、6年、8年から選択可能
支払い方法 現金、PayPay他アプリ決済、電子マネー、クレジットカード
受付時間 月〜土 9:00〜19:30
日・祝 10:00〜19:30
年中無休
本社所在地 埼玉県越谷市
HP DenSho
電話番号 0120-900-434
こんな人におすすめ!
  • 事業歴が長く、信頼できる会社に頼みたい人
  • スタッフの対応力も重視している人
  • 現金以外の支払い方法に対応して欲しい人

6.アンテナ工事お助け隊

アンテナ工事お助け隊

画像引用:アンテナ工事お助け隊

おすすめポイント
  • 施工エリアが広く、日本全国対応
  • 24時間、365日受付対応
  • 最長8年の長期保証で、安心感がある
  • 支払い方法が豊富
アンテナ工事お助け隊のおすすめポイントの詳細

アンテナ工事お助け隊は、全国245社以上の加盟店で構成されているため、お急ぎの工事にも、すぐに駆け付けることができます。

また、8年間の品質保証などお客様の視点に立った「よいサービス」を提供しています。

決済方法も現金だけではなく、各種クレジットカードにも対応していますので、急な工事の際も安心です。

アンテナ工事料金 (税込) 地デジデザインアンテナ 18,700円〜
地デジ八木式アンテナ 20,400円〜
4K8K対応BS/CSアンテナ 25,000円~
地デジ+BS/CSアンテナ 28,900円〜
保証期間 8年品質保証
支払い方法 現金、クレジットカード
受付時間 24時間営業 年中無休
本社所在地 愛知県名古屋市
HP アンテナ工事お助け隊
電話番号 0800-805-8043
こんな人におすすめ!
  • 対応が早く、費用が明確な業者に頼みたい人
  • 現金以外で支払いたい人
  • 保証期間が長いところに頼みたい人

滋賀県でのアンテナ設置工事の費用

テレビを見るためのアンテナ工事をしようと思った時に、一番気になるのは費用面ではないでしょうか。

そこで、当社ライフテックスにて承っているアンテナ工事の費用をお伝えします。
当社ライフテックスで行っているアンテナ工事の費用は以下のとおりです。

工事内容費用おすすめな人
地デジデザインアンテナ設置工事 税込¥25,080~ 外観重視の最新アンテナ!
八木式地デジアンテナ設置工事 税込¥18,480~ 受信感度抜群! 費用を抑えたい人向け !
BS110度CSアンテナ設置工事 (2K) 税込¥17,380~ 従来のハイビジョン放送用
BS110度CSアンテナ設置工事 (2K・4K・8K) 税込¥22,880~ 新衛星放送もこれ一台 !
ブースター(増幅器) 税込¥16,280~ テレビを複数台で見たい!
地デジアンテナ屋根裏設置 追加費用¥0~ 雨風にさらされないため 耐用年数が格段に長い!
0円キャンペーン 税込¥0~

アンテナ工事とネットをお得にスタートしたい!
0円キャンペーンの詳細はこちらから

 

総額金額(込み込みパック料金)

地デジアンテナ工事 税込¥38,060~
地デジ+BS110度CSアンテナ工事 税込¥54,780~

アンテナ工事は、電波や設置状況により工事内容が大きく変わってしまいます。
もし正確なお見積りをお求めの場合は、当社の有資格スタッフが現地の電波状況やお住まいを調査することで、設置できるアンテナの種類が確定できます。

現地調査は無料です。現地調査後のキャンセルに費用は頂いておりません。
相見積もりももちろん歓迎です!
納得できるアンテナ工事のために当社をお役立ていただければ幸いです。

テレビアンテナ工事なら笑顔の人気店ライフテックス
お問い合わせボタン 電話 PC お問い合わせボタン メール PC
テレビアンテナ工事なら笑顔の人気店ライフテックス
お問い合わせボタン 電話 mobile
お問い合わせボタン メール mobile

代表的なアンテナ工事の相場

地デジアンテナの種類と費用相場

ここからは、アンテナの種類ごとの工事費用の相場をお伝えしていきます!

アンテナには

  • 地上デジタル放送を視聴するための地デジアンテナ(UHFアンテナとも呼びます。)
  • BSデジタル放送や「スカパー!」などのCS放送をを受信するためのBS/CSアンテナ

の2種類がございます。

地デジアンテナ、BS・CSアンテナ設置工事にかかる、部材代・部品代・工事費・出張費・諸経費など込み込みの総額表示(最終的に支払う金額) にてアンテナ工事の全国的な相場価格を記載します。

実際の相場価格を把握して下さいね。地デジアンテナ(UHFアンテナ)新規設置工事費用相場(全てコミコミ価格)

八木式地デジアンテナ新規設置工事 35,000円~50,000円
デザインアンテナ工事新規設置工事 40,000円〜59,000円

BS/CSアンテナ新規設置工事費用相場(全てコミコミ価格)

BS/CS(2K4K8K)アンテナ工事新規設置工事 35,000円~64,000円

地デジアンテナ+BS/CS(2K4K8K)アンテナ新規設置工事費用相場

地デジ+BS/CS(2K4K8K)アンテナ工事 60,000~100,000円

各アンテナごとの工事費用・相場について詳しくは「アンテナ工事の費用|知っている人だけが得をする0円で出来る工事の依頼法」で説明しております。ぜひ参考にしてください。

滋賀県で設置できるアンテナの種類

それでは次に滋賀県で設置できるアンテナの種類について解説していきます。

デザインアンテナ(地デジ用)

デザインアンテナ、ダークブラウン

建物の外壁に取り付けるタイプの地デジ受信用アンテナです。

「平面アンテナ」「フラットアンテナ」とも呼ばれます。

地デジ化で今までは屋根の上でなければ電波が受信できなかったエリアでも、外壁など低い位置まで電波が届くことが多くなったため、急速に普及が進みました。

滋賀県で最もおすすめできるアンテナです。

デザインアンテナの特徴

  • 樹脂製でカラーバリエーションが豊富
  • 外壁に固定するので、建物の外観を損ないにくい
  • 外壁に固定するので、屋根上よりも自然災害の影響を受けにくい

など今までのアンテナにはない特徴があります。

デザインアンテナについて詳しくは▶関連記事をご覧ください。

おすすめの設置方法

デザインアンテナ3colors

デザインアンテナは基本的に建物の外壁に設置します。八木式アンテナと違い、豊富なカラーバリエーションがあります。写真のように外壁のカラーに合わせてアンテナのカラーを選択すれば外壁との馴染みが良くなります。

また、八木式アンテナと比較して、小ぶりなため、狭い屋根裏への設置もおすすめです。

Triviaデザインアンテナは地上デジタル放送を受信するためのアンテナです。
ネット上では「デザインアンテナはBS放送も受信できる」という誤った情報を見かけますが、デザインアンテナでBS放送を受信することはできません。

八木式アンテナ(地デジ用)

八木式アンテナのサイドベース設置

従来からある「魚の骨形アンテナ」です。

アンテナといえば八木式アンテナを思い浮かべる方が大部分ではないでしょうか?

八木式アンテナの特徴

  • 重量が軽く、風を受け流すことができる形状のため、屋根の上など高い場所への設置に対応できる
  • 向けた方向から電波を受信する能力が高いため、電波が弱いエリアでも設置できる
  • 構造がシンプルなため、比較的価格が安い

「Theアンテナ」というイメージから敬遠されがちな八木式アンテナですが、他の地デジ受信用アンテナよりも確実な電波受信を期待できます。

八木式アンテナについて詳しくは▶関連記事をご覧ください。

おすすめの設置方法

八木式アンテナは屋根上に設置するイメージが強いですが、滋賀県で八木式アンテナを設置する際には、突き出し用の金具を使用して軒から少し突き出す設置方法がおすすめです。

屋根上への設置と比較して台風や強風など自然災害のリスクが低く、屋根上ほど高い位置ではなくても、電波を受信できる可能性が高いからです。

もちろん屋根上の方が電波は強いのですが、地デジ化以降滋賀県の電波受信状況は劇的に改善しています。アンテナ工事の際は、軒から突き出した高さで電波を安定して受信できるか確認してみましょう。 もし十分な電波を受信できないようであれば、屋根上への設置を検討しましょう。

Trivia八木式アンテナの名前は開発者に由来しています。
八木秀次と宇田新太郎の2人によって研究・開発されました。宇田新太郎の名前が入っていない理由には所説ありますが、日本での特許出願を八木秀次が単独でおこなったからではないかという説が有力なようです。英語では「Yagi-Uda Antenna」と呼ばれており、宇田新太郎の足跡はしっかりと刻まれています。

BS/110度CSアンテナ(衛星放送用)

BSアンテナサイドベース設置

八木式アンテナと同様に従来からある「お皿形アンテナ」です。

BS/110度CSアンテナの特徴

  • 宇宙の衛星から電波を受信する
  • 地デジと異なり、無料の放送と有料の放送がある
  • 現行モデルは4K8K放送に対応している

従来のBS/110度CSアンテナと現在のBS/110度CSアンテナには明確な違いがあります。

2018年12月1日に開始された4K8K衛星放送に、従来型のBS/110度CSアンテナは対応していません。

4k8kのスペック

従来のBS/110度CSアンテナは、4K8Kと比較して2Kと呼ばれます。(地上デジタル放送も2Kです)

2K(200万画素)をベースに4K8Kを比較すると、4Kの画素数は4倍(829万画素)、8Kの画素数は16倍の3300万画素と圧倒的な数値を誇ります。

4K8K衛星放送は高精細でなめらか、あたかもその場にいるような臨場感あふれる映像を楽しむことができます。

しかし、2018年以前に取り付けたBS/110度CSアンテナは4K8K衛星放送に対応していない可能性が高いため、4K8K衛星放送を視聴するには、4K8K衛星放送に対応したBS/110度CSアンテナに交換する必要があります。

4K8K衛星放送に対応したBS/110度CSアンテナを取り付ける際には電波漏洩対策が必要になります。4K8K衛星放送で使用している電波がWi-Fiや電子レンジなどと電波干渉を起こす可能性があるからです。

電波漏洩対策パンフレット

新築の戸建住宅であれば住宅の設備(分配器やテレビ端子など)には「電波が漏れない器機」があらかじめ備わっている場合が多いです。しかし、今まで2KのBS/110度CSアンテナを設置していた住宅では、分配器やテレビ端子の交換が必要となる場合が多いです。

4K8K衛星放送に対応したBS/110度CSアンテナについて詳しくは▶関連記事をご覧ください。

おすすめの設置方法

BS/110度CSアンテナは円盤状の形状のため、他のアンテナよりも風の影響を強く受けます。そのため、風が強い屋根の上は避けて、外壁など低い位置に設置することをおすすめします。

BSアンテナ表裏

金具をビスで固定するため、屋根上よりも台風や強風などによる倒壊や破損のリスクが低くなります。アンテナを向ける方向に背の高い建物や、電柱などがないか確認してから設置をおこないましょう。
BS/110度CSアンテナは屋根裏への設置ができません。地デジの電波と異なり、衛星放送の電波は外壁や屋根を越えることができないからです。

Triviaネット上では「4K8Kの工事で助成金がもらえる」という情報をいまだに目にします。
助成金は8万世帯近い戸建住宅とマンションなどの集合住宅に適用されましたが、電波漏洩対策事業の助成金は2021年度末で終了しています。2024年8月時点で再開される予定はなさそうです。
ネット上の誤情報には注意しましょう。

滋賀県でアンテナ工事を行う方法は?それぞれのメリットデメリット

滋賀県でアンテナ工事を依頼する場合、大きく分けて5つの方法があります。

  • アンテナ工事専門業者
  • 自分で設置する
  • ハウスメーカー・工務店
  • マッチングサイト
  • 家電量販店

アンテナ設置を行う方法は家電量販店での申し込みやハウスメーカー経由での依頼、DIYで自分でやってみるなど方法はさまざま。

以下にそれぞれ特徴や相場価格を表でまとめましたのでご覧ください。

 工事費用スピード完成度アフター保証おすすめな人
アンテナ工事専門店 値段も技術も妥協したくない
ハウスメーカー・工務店 メーカーや工務店の手配だと信頼・安心出来る
家電量販店 申込み窓口を一つで済ませたい
町の電気屋さん × 多少高くても馴染みの人に担当してほしい
マッチングサイト 気軽にネットで他社比較したい
自分でDIYする × 工具をすでに持っている方

上記をご覧になっていただければ分かるように、一番おすすめな設置方法は断然アンテナ工事の専門業者への依頼です。値段や完成度など、あらゆる面で優れていますね。

では具体的にアンテナ工事専門会社で依頼した場合のメリット、デメリットはどのようなところにあるのでしょうか?アンテナ工事専門会社の詳細について以下にまとめましたので是非ご覧ください。

コスパのいいアンテナ工事ならプロのアンテナ工事専門店がおすすめです

アンテナ工事専門会社がオススメ

地デジのみアンテナ工事費用相場 35,000円~60,000円(工事費等すべて含む)
地デジ+BSアンテナ工事費用相場 50,000円~100,000円(工事費等すべて含む)

価格を安く抑えたい、でも仕上がりも妥協したくないという方におススメなのが「アンテナ工事専門業者」への直接の依頼です。 大きな理由は以下の3つです。

  • アンテナ工事専門のプロならではの高い技術力
  • 他の業者と異なり中間マージンの発生がないため、依頼は最安値
  • ほとんどの会社で保証があり、万が一アンテナが倒壊しても無償修理が可能
    (アンテナ工事業者によって保証期間や保証内容は異なりますが、保証が全くないという会社はまず無いかと思います。)

アンテナ工事専門店の施工班は経験豊富ですので、多少の個人差はあるかもしれませんが技術力は非常に高いです。 仕事が速く、正確で施工内容にもよりますが約1時間~3時間ほどで完了します。デメリットがあるとすればアンテナ工事専門の精鋭会社のため、対応できる工事がアンテナ設置工事のみ、と限定している会社が多いという所でしょうか。

このように金額、仕上がり、スピードの全てにおいて優れているのがアンテナ工事専門会社なのです。

メリット
  • アンテナ工事に特化しているので技術力や知識が高い。そのため工事が正確でありながらスピーディー
  • 中間マージンの発生がなく、高額なアンテナ工事の部材も大量仕入れを行うため、最安値で依頼することが可能
デメリット
  • アンテナ工事以外は頼めない場合が多い

アンテナ工事専門業者以外のメリット、デメリットを具体的に知りたい方は【関連記事】新築のアンテナ工事はどこに頼んだらいい?の記事をご覧ください。

プロのアンテナ工事専門会社ライフテックスに相談する

このようにアンテナ工事依頼は価格も安く、技術力もあるプロのアンテナ工事専門会社への依頼がベストです。
しかし、アンテナ工事業者は無数に存在し業者ごとにサービス内容も異なるため、アンテナ工事専門会社の見極めが大切になってきます。

以下にアンテナ工事業者を選ぶときにここだけは押さえてほしいというポイント3つをまとめましたのでご覧ください。

インターネットでアンテナ工事業者を選ぶ際に気をつけたい3つのポイント

POINT

アンテナ工事を依頼するならアンテナ工事専門会社がおすすめ!と解説してきましたが、アンテナ工事会社は数多く存在しています。

「知らない名前の業者ばかりでどれがいいのかわからない。」
「どこに頼んだら失敗しないんだろう…。」
「選ぶ手順を知りたい。」

とお悩みの方も多いでしょう。

そんなあなたの悩みを解決するため、ネットで業者選びをする際に気をつけたほうがいい以下の3つのポイントをご紹介します。

3つのポイント
  1. 問い合わせ窓口にて、明朗会計で丁寧に案内してくれる会社を選ぼう!
  2. 台風への備えは絶対!工事保証が5年以上あるかどうかもポイント!
  3. 見積もりや現地調査後のキャンセルが無料かどうか確認しよう!

ここからは具体的にひとつづつ解説していきます。

1.問い合わせ窓口にて、明朗会計で丁寧に案内してくれる会社を選ぼう!

問い合わせ窓口で、工事にかかるおおよその見積り額を伝えてくれるかどうかは重要なポイントです。

失敗例
K氏Aさん

ホームページにのっていた工事費が安かったので、すぐにそこに依頼しました。
しかし、実際に現地で見積もり出してもらうと、ホームページ記載料金の何倍もの金額でした。
なるべく早くテレビが見たかったので、仕方なくその金額で工事をしてもらうことに・・・。

こういったトラブルは事前のコミュニケーション不足が原因です。ホームページに書かれた料金はあくまで目安です。電波の状況や家の環境などにより一軒一軒工事の内容が異なる為、実際にかかる費用と違う場合が多いのです。

そのため、ホームページを見たあとは電話かメールで直接問い合わせ、現在のご自宅の状況を説明しましょう。そのうえでだいたいの見積り金額を教えてくれる業者を選ぶのがベストです。
また見積もり依頼の問い合わせをした際には、ぜひスタッフの対応をチェックしてもらいたいです。

  • 第一印象に好感が持てる。
  • 質問の回答があやふやではない。

などを確認することが大切です。業者によっては、雑な対応するケースがあります。優良な会社ほど親身になって対応してくれますよ。

2.台風への備えは絶対!工事保証が5年以上あるかどうかもポイント!

工事保証があるとアンテナの受信状況が変化してテレビが観れなくなったり、万一の施工不良で雨漏りなどが発生した場合に対応してもらえます。
ただし、工事業者によって保証内容や期間が異なるので、あらかじめ業者へ確認しておきましょう。中でも特に確認しておきたい点は以下の二つです。

  1. 設立5年以上の会社で保証期間が5年以上か
  2. 台風による被害が保証の対象か

設立5年以上で施工実績が豊富な会社を選ぼう!

失敗例
K氏Bさん

「10年長期保証!」とホームページに書いており安心して工事を頼みました。

しかし、いざトラブルが起きた際に、アンテナ工事会社に連絡したら会社が倒産していて連絡がとれませんでした。
結局他社に有料で対応してもらうハメに・・・。

「●年長期保証!」と掲げていて安心してはいけません。
アンテナ工事業界は新規参入が多い分、競争が激しいため撤退も多い業界なのです。
そのため、設立年数が浅い会社ですと保証期間内に倒産し保証が受けられない可能性が高いのです。

5年以上稼働している業者であれば工事実績が豊富で、経営も安定している可能性が高いといえます。

ですから、ネット上でアンテナ工事業者をさがす際にはホームページの

  • 会社概要
  • 沿革

などの記載を確認しましょう。

台風による被害が保証の対象か

失敗例
K氏Cさん

大型台風によってアンテナが倒れてしまった!
保証期間内だったので、施工したアンテナ工事会社に連絡したら「台風は保証の対象外です。」と言われてしまいました。

自然災害は業者にによって保証範囲が異なります。年々強力になっている台風への保証は必須です。必ず確認しましょう。 アンテナは屋外に設置しているので、様々なリスクにさらされます。トラブルがあった時のために、アフターフォローが充実しているかどうかは重要なポイントです。

また、保証が充実した業者は、それだけ施工の実力に自信があるということですので、工事トラブルのリスクは少なくなるでしょう。

3.見積もりや現地調査後のキャンセルが無料かどうか確認しよう!

工事訪問時、現地調査後のキャンセルが無料かどうかも重要なポイントです。
アンテナ工事では必ず現地にて電波状況を調査する必要があります。

失敗例
K氏Dさん

現地調査後に、事前に希望していたデザインアンテナが付かないと言われ、その場でキャンセルすることに。
しかし、「現調訪問後にキャンセルされる場合は、出張調査費をいただきます。」と言われてしまいました。そのため、しかたなくお金を支払うことに…。

中には現地調査後にキャンセルした場合、出張調査費を請求する業者があります。
そのような業者に頼むと内容に納得がいかない場合でもその場でお金を払う必要があります。
こういった業者には注意しましょう。

年間8,000件を超える安心の実績!
滋賀県での設置ならライフテックス

テレビアンテナを探しているけど、「どれを選んだらいいかわからない…」「どの業者にお願いしたらいいの?」といったお悩みはありませんか?そんな時は、テレビアンテナ一筋10年以上のライフテックスにお任せください。

ライフテックスは、年間8,000件以上の設置を請け負っているテレビアンテナ工事専門業者です。

  • 都内から関東、東海、関西、東北まで完全自社施工で幅広く対応
  • メール・電話でのお見積り無料
  • 設置後8年間の工事保証がついている

これからテレビアンテナを検討される方や、今すぐテレビが映るようにしたい方へ、 光インターネット回線とセットで工事料金が0円になるキャンペーンを実施中! ぜひご覧ください。

キャンペーン詳細はこちら

アンテナ工事の依頼から設置完了までの流れと注意点

ここまで、業者を選ぶポイント、費用についてご紹介しました。

続いては実際に問い合わせをしてからアンテナ工事が完了まで流れを見ていきましょう。

また各ステップごとの注意点もお伝えしていきます。 設置完了までの流れを4ステップにわけるとこうなります。

  1. 問い合わせ
  2. お見積り
  3. 工事予約
  4. 工事当日

それでは見ていきましょう。

アンテナ設置までの4ステップ

STEP
問い合わせ
注意ポイント
  1. お問合せをするタイミングは、工事ご希望日の2~4週間前にしておくとスムーズに検討できます。
  2. ご新築の場合に、アンテナ工事日はお引渡し日~お引越し日の間で設定しましょう。

気になるアンテナ工事会社を2~3社ピックアップできたら、まずはお問い合わせをしましょう。
電話窓口での対応も会社選びの重要なポイント!ですので、可能であれば電話問い合わせがおすすめです。

STEP
お見積り
注意ポイント
  1. 工事費・出張交通費などを含んだ込み込みの総額表示かどうか
  2. 工事保証内容

フリーダイヤルのアンテナ工事会社は基本的にお電話での概算料金のご案内が可能です。まずは各社の概算料金を把握しましょう。

お見積りは、問い合わせ時と同時に行いましょう。そうする事で概算金額による各社比較が可能です。

STEP
工事予約

概算金額などでの検討が終わりましたら、いよいよ工事予約です。

注意ポイント
  1. 平日工事ご希望の場合は1~3週間前までに
  2. 土日祝工事ご希望の場合は2~4週間前までに

工事予約を済ませておきましょう。土日祝日の工事は人気ですぐに予約が埋まってしまいます!
お引越し前で、超多忙な時期かとは思いますがアンテナ工事予約をお忘れなく!

STEP
工事日

工事当日には、認識を合わせるために打ち合わせをしっかりと行いましょう!

段階ごとの注意ポイント
  1. 住環境ふまえた上での電波調査(電波調査を行わない業者だった場合は即刻お引き取り願いましょう)
  2. 設置工法・設置位置の打ち合わせ(イメージの相違が無いよう、ご夫婦など全ての決裁者様にて立ち合いましょう)
  3. 最終見積りの確認書面で提示を受けましょう)
  4. 了承した場合は正式発注(了承したくない理由があれば迷わずキャンセルしましょう)
  5. 工事開始
  6. 工事完了
  7. ご精算・保証内容の再確認

また、

  • いきなり工事を開始する。
  • 上記と違った順序で始める。

などがあった場合にはすぐにSTOPをかけましょう。
かならず両者間で金額、工事内容、範囲、責任の範囲を確認し、合意に至った場合にのみ工事開始としましょう!

◆ライフテックスのアンテナ工事流れご紹介はこちら

まとめ

本記事では、滋賀県でおすすめのアンテナ工事業者や工事費用、アンテナの種類についてご紹介してきました。以下、まとめです。

おすすめのアンテナ工事会社

  1. ライフテックス
  2. DenSho
  3. 棟梁ドットコム
  4. アンテナ技術信用保証協会
  5. みずほアンテナ
  6. アンテナ110番

ライフテックスでのアンテナ工事費用

アンテナ名工事費用
デザインアンテナ 税込¥25,080~
八木式アンテナ 税込¥18,480~
BS/110度CSアンテナ 税込¥22,880~

滋賀県でアンテナ設置をご検討中の方は、年間8,000件の施工実績を持つライフテックスにご相談ください!見積もりは無料です。ぜひお気軽にお問い合わせください!

テレビアンテナ工事なら笑顔の人気店ライフテックス
お問い合わせボタン 電話 PC お問い合わせボタン メール PC
テレビアンテナ工事なら笑顔の人気店ライフテックス
お問い合わせボタン 電話 mobile
お問い合わせボタン メール mobile

よくある質問

おすすめのアンテナ工事会社は?

A

一番のおすすめはライフテックスです。年間8,000件の工事実績で倒壊ゼロ、台風にも適応できる8年保証がついていて、事業年数が10年以上の安心感のある会社だからです。他にも「DenSho」「棟梁ドットコム」「アンテナ技術信用保証協会」が、おすすめです。

アンテナ工事の費用はいくらくらいですか?

A

ライフテックスでは、アンテナ工事を以下の料金で行っています。

デザインアンテナ設置工事 税込25,080円~
八木式アンテナ設置工事 税込18,480円~
BS110度CSアンテナ設置工事(2K・4K・8K)税込22,880円~
地デジ+BS110度CSアンテナ工事+混合ブースター 税込54,780円~


\超高速光回線と同時のお申込みで上記アンテナ工事代金が0円に!/
        アンテナ工事0円キャンペーンを見る

アンテナって何年くらいもちますか?

A

工事品質や使用部材により違いが出ますが、現在のアンテナの基本構造的には15 年以上はもつとされています。
アナログ時代の家庭用VHF アンテナは連結部分が鉄でできているため錆びて腐食することが多かったのですが、昨今のアンテナは構造上重要な部分はステンレスや溶融亜鉛メッキで対策されています。加えて、UHF アンテナは波長が短いためアンテナも小型です。外的要因も受けにくくなっています。

デザインアンテナの感度って悪い?

A

地デジデザインアンテナ受信感度は一般的な地デジ八木式アンテナ(魚の骨)と同等です。

デザインアンテナはおもに壁面設置で、八木式アンテナはおもに屋根上設置や突き出し設置です。

電波状況や建物の構造上の理由により、壁面以上の高さが必要な場合で八木式を採用する事が多くなるため、八木式アンテナの受信感度が良いと誤認されがちです。

 

デザインアンテナってBSも見られる?

A

デザインアンテナはUHF(地デジ)アンテナなのでBS放送の受信はできません・
BS110度CS放送(4K8K放送含む)を見るには別途BS/110°CSアンテナ設置工事が必要となります。

地デジアンテナの屋根裏設置はどのような条件が必要ですか?

A


1.屋根裏に入るための点検口等がある
2.屋根裏で安定受信ができる
3.屋根裏に分配器か入線口からの引き込み線(同軸ケーブル)がある


基本的に上記3つの条件を満たせば屋根裏設置が可能です。屋根裏設置は災害に強く、外観も損ねないので、大人気の工法です。

アンテナ工事メニューはなぜ、〇〇〇〇円~(から)と言う表記となるのでしょうか?

A

アンテナ工事の場合、使用するアンテナは同じものでも設置する建物、配線等設備環境、住環境、電波状況によっては、工事工法や設置場所を変える必要があります。まれに追加料金が発生する場合があるので、目安として~表記とする会社が多くなっています。

滋賀県の地デジ電波受信状況

滋賀県琵琶湖の景色

滋賀県の電波受信状況は地デジ化以降劇的に改善しています。

アナログ放送に多数存在した「アンテナで電波を受信できないエリア」は市街地ではほとんど消滅しているため、ランニングコストゼロのアンテナを使用したテレビ視聴を強くおすすめできます。

でも「アンテナ工事の依頼をしよう!」というタイミングでアンテナ工事の予備知識が全くないと、アンテナ工事業者の言うがままに工事を進めるしか方法がありません。そこで本章では滋賀県のアンテナ工事であらかじめ知っておきたい情報について解説していきます。

滋賀県で視聴可能なテレビ局

滋賀県では最大8チャンネルのテレビ局を視聴することができます。リモコンのチャンネルは干渉しないようにそれぞれ割り当てられています。

放送局
リモコンチャンネル
系列
NHK総合
【1】
NHK
NHK教育
【2】
NHK
びわ湖放送(BBC)
【3】
独立局
毎日放送(MBS)
【4】
TBSテレビ
京都放送(KBS京都)
【5】
独立局
朝日放送(ABC)
【6】
テレビ朝日
関西テレビ(KTV)
【8】
フジテレビ
読売テレビ(YTV)
【10】
日本テレビ

大阪府のローカル放送局「テレビ大阪」や兵庫県の「サンテレビ」に関しては基本的に滋賀県での受信はできません。あくまでもローカル放送局のため電波出力が小さく、滋賀県には電波が届いていません。

上記のテレビ局をアンテナで電波を受信する場合、

  • 大津局
  • 彦根中継局

上記2つの電波塔から受信する場合が多いです。

滋賀県でのアンテナ工事では

  • KBS京都は受信できるエリアが限られている
  • 京都局の受信エリアはテレビ局によって差がある
  • 電波中継局によって受信できるテレビ局が異なる

など、知っておくべきポイントが沢山あります。

ここからは滋賀県で受信することができる電波塔について詳しく解説していきます。

大津局と彦根中継局

大津局からの電波受信エリアの目安(広域民放)

大津局からの電波受信エリアの目安(広域民放)

出典:一般社団法人放送サービス高度化推進協会(A-PAB)放送エリアのめやす

滋賀県の地デジ親局である大津局は宇佐山山頂に設置されています。

おもに琵琶湖の南部沿岸エリア、

  • 大津市
  • 守山市
  • 草津市
  • 近江八幡市
  • 野洲市
  • 栗東市

などで受信することが可能です。

彦根中継局からの電波受信エリアの目安(広域民放)

彦根中継局からの電波受信エリアの目安(広域民放)

出典:一般社団法人放送サービス高度化推進協会(A-PAB)放送エリアのめやす

彦根中継局は彦根市の荒神山に設置されています。

おもに琵琶湖の北部沿岸エリア、

  • 彦根市
  • 大津市
  • 高島市
  • 長浜市
  • 米原市
  • 近江八幡市
  • 野洲市
  • 守山市
  • 多賀町
  • 甲良町
  • 豊郷町
  • 愛荘町

などで受信することが可能です。

大津局と彦根中継局からの電波受信エリアの比較(広域民放)

大津局と彦根中継局からの電波受信エリアの比較

出典:一般社団法人放送サービス高度化推進協会(A-PAB)放送エリアのめやす

2カ所の電波塔の電波受信エリアを重ねると、琵琶湖沿岸部の大部分に電波が届いていることがわかります。

滋賀県の住宅地は琵琶湖沿岸を中心に広がっていますので、アンテナ工事の際は大津局・彦根中継局いずれかの電波塔から受信する場合が多いです。

滋賀県南部ではKBS京都を受信できる可能性も

京都局からの電波受信エリアの目安(KBS京都)

京都局からの電波受信エリアの目安(KBS京都)

出典:一般社団法人放送サービス高度化推進協会(A-PAB)放送エリアのめやす

滋賀県南部の琵琶湖南部沿岸エリア、

  • 大津市
  • 草津市
  • 守山市
  • 栗東市
  • 野洲市

などでは、京都府のローカル放送局「KBS京都」を、京都府親局の京都局から受信できる可能性があります。

アンテナは基本的に電波塔の方向に向けて調整しますので、2つの電波塔から受信する場合、アンテナが2基必要となります。

アンテナが2基必要

しかし、京都局は比叡山に設置されており、大津局との距離が近いです。つまりアンテナを向ける方向がほとんど同じなのです。

そのため、アンテナ1基で両方の電波塔からの電波を受信できる可能性があります。滋賀県南部でアンテナ工事をおこなう際の大きなメリットといえます。

ここまでで、琵琶湖に近いエリアでは大津局と彦根中継局から受信できることがわかりました。それでは大津局と彦根中継局、どちらの電波塔からも電波が届かないエリアでは、アンテナ工事の際どうすれば良いのでしょうか?

その他の電波中継局

滋賀県の山地エリアには大津局と彦根中継局の電波が届かないエリアがあります。地形による電波遮蔽や、電波塔からの距離が遠いことなどが原因です。

そのため、滋賀県内には、大津局と彦根中継局以外にも複数の電波中継局が設置されています。

滋賀県内の主要な電波中継局

滋賀県内の主要な電波中継局

出典:一般社団法人放送サービス高度化推進協会(A-PAB)放送エリアのめやす

中継局名
受信できるテレビ局
大津山中中継局
びわ湖放送(BBC)
箕甲賀(甲西)中継局
NHK大津・広域民放・びわ湖放送(BBC)
大津石山(石山)中継局
NHK大津・広域民放・びわ湖放送(BBC)
八日市中継局
NHK大津・びわ湖放送(BBC)
信楽中継局
NHK大津・広域民放・びわ湖放送(BBC)

甲賀市や湖南市など山間に住宅地が広がるエリアを中心に電波中継局が多数設置されています。

大津局と彦根中継局以外に、計19カ所の電波中継局から電波受信が可能です。電波塔によって特徴がありますので注意が必要です。

特定のテレビ局のみ送信している電波中継局

広域民放が受信できない電波中継局

中継局名
受信できるテレビ局
八日市中継局
NHK大津・びわ湖放送(BBC)
朽木葛川中継局
NHK大津
大津比叡平中継局
NHK大津
大津藤尾中継局
NHK大津・びわ湖放送(BBC)
大津山中中継局
Nびわ湖放送(BBC)

上記の中継局からは広域民放が受信できません。

大津山中中継局はローカル放送専用の中継局で例外ですが、そのほかの中継局は大津局と彦根中継局どちらからの電波も弱いエリアに設置されています。

最低限「NHKだけは見られる状況」を確保しています。

「特定の利益や視聴率に左右されず、社会生活の基盤となる確かな情報をいつでも、どこでも、誰にでも分け隔てなく提供する役割を担うこと」

引用:日本放送協会

こちらは日本放送協会(NHK)が放送法に基づき、使命であると考えている基本的な考え方です。放送法とは、NHKだけではなく広域民放やローカル放送局も含む日本の放送の基本的なあり方について定めた法律です。

放送法によって、国民から受信料を納めることを義務づけています。国土の一部だけでもNHKが視聴できない地域があれば、前述の「考え方」が担保できないことになり、国民に受信料を納めてもらう大義がなくなります。

日本各地に「NHKのみ送信する中継局」があるのには、こういった「考え方」に理由があるのかもしれません。

垂直偏波を使用している電波中継局

垂直偏波を使用している電波中継局

中継局名
受信できるテレビ局
高月高野中継局
NHK大津・広域民放・びわ湖放送(BBC)
マキノ海津中継局
NHK大津・広域民放・びわ湖放送(BBC)
日野鎌掛中継局
NHK大津・広域民放・びわ湖放送(BBC)
土山大河原中継局
NHK大津・広域民放
大津比叡平中継局
NHK大津

上記の電波中継局からの電波は「垂直偏波」で送信されています。

「垂直偏波」「水平偏波」

出典:DXアンテナデジタルカタログ

大津局や彦根中継局など、その他多くの電波塔は「水平偏波」で送信しています。

垂直偏波を使用する大きな理由は混信の防止です。

甲賀(甲西)中継局と日野鎌掛中継局の物理チャンネル

 
甲賀(甲西)中継局
日野鎌掛中継局
NHK総合
【26】
【26】
NHK教育
【31】
【31】
びわ湖放送(BBC)
【29】
【29】
毎日放送(MBS)
【16】
【16】
朝日放送(ABC)
【15】
【15】
関西テレビ(KTV)
【17】
【17】
読売テレビ(YTV)
【14】
【14】

物理チャンネルとは、

実際に受信する周波数を表すチャンネルの番号です。
(リモコンチャンネルとは全く異なる)
UHF(地上波デジタル放送)では470MHz~710MHzの周波数を
物理チャンネル【13】~【52】7MHzずつ割り当てています。

甲賀(甲西)中継局と日野鎌掛中継局は、使用している物理チャンネルがまったく同じであることがわかります。

2カ所の中継局は受信エリアが重なっているため、同じ偏波面で送信すると混信を起こしてうまく受信できない可能性があります。

日野鎌掛中継局からの電波を垂直偏波で送信することで、水平偏波を使用している甲賀(甲西)中継局との混信を防いでいます。

垂直偏波送信の電波塔(近畿地方)

中舞鶴|久美浜|野田川|京都大原|丹波豊田|舞鶴寿|田辺大住|天見|枚方尊延寺|河内長野清見台|川西池田|池田|三木|北淡垂水|北阪神|八鹿|和田山|姫路西|淡路三原|赤穂|山芦屋|市川鶴居|市川東川辺|豊岡戸牧|神戸妙法寺|今田新田|豊岡栄|宝塚玉瀬|南淡|姫路石倉|相生鰯浜|篠山浜谷|西宮名塩|姫路出屋敷|揖保川ひばりヶ丘|柏原東奥|豊岡江野|豊岡西戸牧|豊岡高屋|姫路一宮|丹南古市|宝塚中山台|川西南|三郷立野|五条丹原|桜井慈恩寺|生駒あすか野|香芝関屋|那賀|橋本|橋本柱本|白浜庄川|御坊富安|粉河秋葉下|海南木津|海南小野田|下津大崎|上富田生馬|下津西ノ浦|新宮佐野|海南大谷|貴志川丸栖|和歌山山東|下万呂

使用するアンテナは

  • 八木式アンテナの場合は、垂直偏波用のセッティングに変更
  • デザインアンテナの場合は、垂直偏波専用のアンテナを使用

水平偏波のアンテナ工事と異なる知識と部材が必要になりますので実績豊富なアンテナ工事業者に依頼しましょう。

滋賀県の区別受信状況とデザインアンテナ設置率

ここからは滋賀県を市町単位に分けて、それぞれの電波状況を詳しく解説していきます。

  • 視聴できるテレビ局
  • スタイリッシュな外観で人気のデザインアンテナを設置できる可能性
  • 受信できる電波塔

などを中心に解説しています。お住まいの地域の電波状況を確認してみましょう。

滋賀県対応エリア

下記一覧はライフテックスのテレビアンテナ工事対応可能なエリアとなります。設置をご予定されている市区町村をクリックしていただき、施工例をぜひご確認ください。

ライちゃん
以下、市や町単位で電波受信状況やおすすめのアンテナ工事をお伝えします。

愛荘町

広域民放 ★★★★☆
NHK大津 ★★★★☆
びわ湖放送 ★★★★☆
KBS京都 ☆☆☆☆☆

主な受信電波塔:

  • 彦根中継局

愛荘町では荒神山に設置されている彦根中継局から電波を受信します。

彦根中継局から愛荘町の間には電波の流れ込みを悪くする目立った土地の起伏が見られません。また、愛荘町内には電波をさえぎる背の高い建物が少ないため、建物の低い位置まで電波が流れ込んでいます。彦根中継局が設置されている荒神山は愛荘町から見て北北西の方向です。この方向に背の高い建物がなければ壁面に取り付けるデザインアンテナで受信できる可能性も高いでしょう。

愛荘町内には東海道新幹線の高架があります。高架自体の電波遮蔽に加えて、電車が通った際の電波受信状況の変化にも注意を払う必要があります。

とくにデザインアンテナは低位置に取り付けるアンテナのため、影響を受けやすいです。取り付ける前の電波調査を入念におこない、電車が通っている時も電波受信状況に変化がないことを確認してから工事に入りましょう。

大津市

広域民放 ★★★☆☆
NHK大津 ★★★★★
びわ湖放送 ★★★★★
KBS京都 ★★★☆☆

主な受信電波塔:

  • 大津局
  • 京都局
  • 大津山中中継局
  • 大津石山(石山)中継局
  • 大津藤尾中継局
  • 大津比叡平中継局
  • 朽木葛川中継局
  • 葛川細川下中継局
  • 葛川細川上中継局
  • 葛川貫井中継局

大津市の琵琶湖に近い土地が平坦なエリアでは滋賀県の地デジ親局である大津局から十分な電波が届いています。

壁面に取り付けるデザインアンテナで受信できる可能性が高いです。また、こちらのエリアでは京都局から京都府のローカル放送局「KBS京都」を受信できる可能性もあります。

しかし、上記の平坦地以外は起伏が多い山地に囲まれています。大津局からの電波が地形の影響で届かない場所が多くあります。そのため、多くの電波中継局が設置されています。ただし、電波塔によって受信できるテレビ局が異なることに注意が必要です。

とくに、

  • 大津比叡平中継局
  • 大津藤尾中継局

上記2カ所の電波中継局からは広域民放を受信できません。

大津局や京都局からの電波も非常に届きにくい場所のため広域民放を受信するためには、屋根の上など高い位置に八木式アンテナや高性能パラスタックアンテナを使用して電波を「探す」必要があります。

近江八幡市

広域民放 ★★★☆☆
NHK大津 ★★★★☆
びわ湖放送 ★★★★☆
KBS京都 ★★☆☆☆

主な受信電波塔:

  • 大津局
  • 京都局
  • 彦根中継局
  • 八日市中継局

近江八幡市でアンテナ工事をおこなう際には、

  • 北部:彦根中継局
  • 南部:大津局

おおむね北部と南部で受信する電波塔が分かれています。

近江八幡駅から広がる市街地は土地が平坦で、際立って背の高い建物も少ないため、壁面に取り付けるデザインアンテナをおすすめできます。

八日市中継局は、大津局と彦根中継局両方からの電波が流れ込みにくい山に囲まれたエリアのために設置されています。このエリアでは八木式アンテナを使用したほうが無難です。八日市中継局からは広域民放が受信できないことに注意しましょう。

また、近江八幡市南部では京都局からKBS京都を受信できる可能性があります。

草津市

広域民放 ★★★★☆
NHK大津 ★★★★☆
びわ湖放送 ★★★★★
KBS京都 ★★★☆☆

主な受信電波塔:

  • 大津局
  • 京都局
  • 大津山中中継局

草津市は電波受信状況が良好です。電波をさえぎるものがない琵琶湖を越えて、良質な電波が流れ込んでいます。広域民放やNHK大津、びわ湖放送だけではなく、KBS京都やNHK京都も受信できる可能性があります。

デザインアンテナやユニコーンアンテナ、屋根裏へのアンテナ設置工事など、アンテナ工事の自由度が高いエリアです。

甲賀市

広域民放 ★★★☆☆
NHK大津 ★★★☆☆
びわ湖放送 ★★★☆☆
KBS京都 ☆☆☆☆☆

主な受信電波塔:

  • 甲賀(甲西)中継局
  • 信楽中継局
  • 甲賀大原中継局

甲賀市では十二坊山に設置されている甲賀(甲西)中継局から受信する機会が多いです。十二坊山から南東方向に広がる山間の集落に電波が流れ込んでいます。しかしJR甲賀駅周辺や信楽町エリアなどでは、甲賀(甲西)中継局から距離が遠いため、電波が弱くなっています。

そのため、甲賀大原中継局、信楽中継局が設置されていますので、アンテナを使用してテレビを見られる可能性があります。

甲賀市は電波の流れ込みが悪い山地エリアのため、壁面に取り付けるデザインアンテナでは受信できない可能性があります。八木式アンテナを使用して確実な電波受信をおこないましょう。

甲良町

広域民放 ★★★★☆
NHK大津 ★★★★☆
びわ湖放送 ★★★★☆
KBS京都 ☆☆☆☆☆

主な受信電波塔:

  • 彦根中継局

甲良町でアンテナ工事をおこなう際には、荒神山に設置されている彦根中継局から受信しましょう。町の南東部以外は地形が平坦で、ビルやマンションなど背の高い建物も少ないため、

電波の流れ込みが良好です。そのため低い位置まで電波が届いている場合が多く、壁面に取り付けるデザインアンテナがおすすめです。

湖南市

広域民放 ★★★☆☆
NHK大津 ★★★☆☆
びわ湖放送 ★★★☆☆
KBS京都 ☆☆☆☆☆

主な受信電波塔:

  • 大津局
  • 甲賀(甲西)中継局
  • 甲西岩根中継局
  • 菩提寺中継局

湖南市は南北を山に挟まれた地形のため、大津局や彦根中継局からの電波が届きにくい場所といえます。大津局からの電波はかろうじて届いていますが、彦根中継局からの電波はほとんど届いていません。

そのため、湖南市では、近隣の電波中継局から受信することになります。

甲賀(甲西)中継局・甲西岩根中継局・菩提寺中継局、3カ所の電波中継局で湖南市のほぼ全域をカバーしていますので、アンテナを使用してテレビを見られる可能性が高いです。基本的には八木式アンテナの使用をおすすめしますが、状況によっては、壁面に取り付けるデザインアンテナで受信できる可能性もあります。

多賀町

広域民放 ★★☆☆☆
NHK大津 ★★☆☆☆
びわ湖放送 ★★☆☆☆
KBS京都 ☆☆☆☆☆

主な受信電波塔:

  • 彦根中継局

多賀町では彦根中継局から電波を受信できます。町の西部、平野部には十分な電波が流れ込んでいるため、アンテナを使用して十分な電波を受信できます。

しかし東部は電波が流れ込みにくい山地のエリアのため、彦根中継局からの電波が届かない場合があります。電波が弱い場合は無理にアンテナを設置せず、ケーブルテレビの回線を契約しましょう。

高島市

広域民放 ★★★☆☆
NHK大津 ★★★☆☆
びわ湖放送 ★★★☆☆
KBS京都 ☆☆☆☆☆

主な受信電波塔:

  • 彦根中継局
  • マキノ海津中継局
  • 朽木葛川中継局

高島市ではおもに彦根中継局から電波を受信します。彦根中継局は琵琶湖を隔てた彦根市の荒神山に設置されています。電波をさえぎるものがない琵琶湖を越えて、良質な電波が流れ込んでいます。

琵琶湖に近いエリアは特に電波受信状況が良好ですので、壁面に取り付けるデザインアンテナがおすすめです。

しかし西部の山地に入ればはいるほど、彦根中継局からの電波は弱くなっていきます。朽木エリアでは、朽木葛川中継局からの電波受信が可能ですが、NHK大津以外は受信できません。

豊郷町

広域民放 ★★★★☆
NHK大津 ★★★★☆
びわ湖放送 ★★★★☆
KBS京都 ☆☆☆☆☆

主な受信電波塔:

  • 彦根中継局

豊郷町のアンテナ工事では、壁面に取り付けるデザインアンテナがおすすめです。

  • 電波塔の距離が近い
  • 土地が平坦
  • 背の高い建物が少ない
  • 建物同士の距離にゆとりがある

デザインアンテナを取り付けられる条件がそろっているからです。彦根中継局が設置されている荒神山は豊郷町から見て北西の方向です。この方向の直近に背の高い建物がなければ、デザインアンテナを取り付けられる可能性はかなり高いです。

長浜市

広域民放 ★★★☆☆
NHK大津 ★★★☆☆
びわ湖放送 ★★★☆☆
KBS京都 ☆☆☆☆☆

主な受信電波塔:

  • 彦根中継局
  • 高月高野中継局

長浜市ではおもに彦根中継局から電波を受信します。JR長浜駅周辺など市街地にはビルやマンションなど電波の流れ込みを悪くする背の高い建物が多数存在します。電波が低い位置まで届きにくいため、壁面に取り付けるデザインアンテナよりも、高い位置に取り付け可能な八木式アンテナを使用した方が無難でしょう。

市の面積の半分以上を占める山地には彦根中継局からの電波が届いていない場合があります。地形の影響で、電波がさえぎられるからです。アンテナを使用して十分な電波が得られない場合は、ケーブルテレビの回線を利用しましょう。

東近江市

広域民放 ★★★★☆
NHK大津 ★★★★☆
びわ湖放送 ★★★★☆
KBS京都 ★★☆☆☆

主な受信電波塔:

  • 彦根中継局
  • 甲賀(甲西)中継局
  • 大津局
  • 京都局
  • 八日市中継局

東近江市では大津局からの電波がかなり弱いため、彦根中継局と甲賀(甲西)中継局から電波を受信する場合が多いです。八日市中継局からの受信も可能ですが、こちらからは広域民放を受信できません。

NHKとびわ湖放送のみ受信可能です。また、場所によっては京都局からKBS京都を受信できる可能性もあります。

中小路町や妙法寺町など東近江市中心部の電波受信状況は良好です。彦根中継局との間に目立った土地の起伏がないからです。北の方向に電波の流れ込みを妨げる背の高い建物がなければ壁面に取り付けるデザインアンテナで受信できる可能性もあります。

しかし市の西部や東部、南部では、彦根中継局の方向にある山や、土地の起伏によって電波の流れ込みが悪くなっています。八木式アンテナを高い位置に取り付けて確実な電波受信をおこおないましょう。

彦根市

広域民放 ★★★★☆
NHK大津 ★★★★☆
びわ湖放送 ★★★★☆
KBS京都 ☆☆☆☆☆

主な受信電波塔:

  • 彦根中継局

彦根市には荒神山の彦根中継局から強力な電波が届いています。

平野部では壁面に取り付けるデザインアンテナで受信できる可能性が高いですが、荒神山の方向に背の高い建物がある場合は、注意が必要です。電波がさえぎられ、デザインアンテナを取り付ける高さまで電波が届かない可能性があるからです。

彦根市東部の鳥居本町周辺は山に囲まれているため、電波の流れ込みが悪いです。八木式アンテナを使用して、屋根の上など高い位置で電波受信をおこないましょう。

日野町

広域民放 ★★★☆☆
NHK大津 ★★★☆☆
びわ湖放送 ★★★☆☆
KBS京都 ☆☆☆☆☆

主な受信電波塔:

  • 彦根中継局
  • 甲賀(甲西)中継局
  • 日野鎌掛中継局

日野町は山に囲まれているため、彦根中継局からの電波が北部の日野ゴルフ倶楽部周辺までしか届いていません。そのため多くの場合、甲賀(甲西)中継局から電波を受信することになります。使用するアンテナは八木式アンテナが良いでしょう。高い位置で確実な電波受信をおこないましょう。

日野町南部の鎌掛エリアでは日野鎌掛中継局からの電波を受信できる可能性があります。日野鎌掛中継局からの電波は多くの電波塔とことなる電波送信方法(垂直偏波)を使用していることに注意が必要です。

八木式アンテナはセッティングの変更を、デザインアンテナは垂直偏波専用のアンテナが必要です。

米原市

広域民放 ★★☆☆☆
NHK大津 ★★★☆☆
びわ湖放送 ★★☆☆☆
KBS京都 ☆☆☆☆☆

主な受信電波塔:

  • 彦根中継局

米原市では琵琶湖に近い西部市街地以外はアンテナで電波を受信できない可能性があります。標高504メートルの松尾寺山をはじめ、300~500メートル級の高い山によって彦根中継局からの電波がさえぎられているからです。

琵琶湖に近いエリアであれば、壁面に取り付けるデザインアンテナで受信できる可能性がありますが、東に行くにつれて、電波受信状況は悪くなっていきます。

八木式アンテナや高性能パラスタックアンテナを使用して高い位置にアンテナを取り付けましょう。

守山市

広域民放 ★★★★☆
NHK大津 ★★★★☆
びわ湖放送 ★★★★☆
KBS京都 ★★★☆☆

主な受信電波塔:

  • 大津局
  • 京都局
  • 彦根中継局

守山市では西の方向に設置されている大津局からの受信がおすすめです。近い位置に設置されている京都局からKBS京都を同時に受信できる可能性があるからです。

壁面に取り付けるデザインアンテナで受信できる可能性も高いです。電波をさえぎるビルやマンションなどの背の高い建物が多いJR守山駅周辺では彦根中継局からの受信も可能です。どちらか電波の流れ込みが良好な電波塔から受信すると良いでしょう。

野洲市

広域民放 ★★★★☆
NHK大津 ★★★★☆
びわ湖放送 ★★★★☆
KBS京都 ★★★☆☆

主な受信電波塔:

  • 大津局
  • 京都局
  • 彦根中継局

野洲市では大津中継局から受信する場合が多いです。大津局から受信すれば、同じ方向に設置されている京都局からKBS京都を受信できる可能性もあります。

東海道新幹線や東海道本線に沿って彦根中継局からの電波も流れ込んでいますが、大津局からの電波が弱い場合に受信すると良いでしょう。

大津局が設置されている西の方向直近に電波をさえぎる背の高い建物がなければ、低い位置まで電波が流れ込んでいる可能性があるため、壁面に取り付けるデザインアンテナで受信できる可能性が高いです。

栗東市

広域民放 ★★★☆☆
NHK大津 ★★★☆☆
びわ湖放送 ★★★☆☆
KBS京都 ★★★☆☆

主な受信電波塔:

  • 大津局
  • 京都局
  • 彦根中継局

栗東市では大津局から電波受信をおこなう可能性が高いです。甲賀(甲西)中継局からも電波は届いていますが、山にさえぎられてかなり電波は弱くなっています。

JR栗東駅周辺など平坦地では電波の流れ込みが良好なため、壁面に取り付けるデザインアンテナで受信できる可能性が高いです。京都局からKBS京都を受信できる可能性もあります。

しかし名神高速道路よりも南側は土地の起伏が激しいため、アンテナ工事をおこなう際にはできるだけ高い位置にアンテナを取り付ける必要があります。八木式アンテナやパラスタックアンテナを使用しましょう。

竜王町

広域民放 ★★★☆☆
NHK大津 ★★★☆☆
びわ湖放送 ★★★☆☆
KBS京都 ☆☆☆☆☆

主な受信電波塔:

  • 彦根中継局
  • 甲賀(甲西)中継局

竜王町では甲賀(甲西)中継局からの電波受信がおすすめです。距離が近く、400メートルを越える標高の十二坊山山頂付近から竜王町にスムーズに流れ込んでいるからです。

ただ、電波出力が彦根中継局や大津局と比較すると弱いため、八木式アンテナを使用して高い位置で電波受信をおこなった方が無難です。彦根中継局からも電波は届いていますが、竜王町北部の一部エリアのみ受信可能です。

テレビアンテナ工事なら笑顔の人気店ライフテックス
お問い合わせボタン 電話 PC お問い合わせボタン メール PC

テレビアンテナ工事なら笑顔の人気店ライフテックス
お問い合わせボタン 電話 mobile
お問い合わせボタン メール mobile
この記事を書いた人
ライちゃん・テッくん
ライフテックスコンテンツ制作チーム

アンテナ工事・エアコン工事・LAN配線工事・光回線販売を専門としている、弊社ならではのお役立ち情報を発信。
毎月100件の工事を担当している専門スタッフと連携しながら企画・執筆しています。
現場のリアルな目線とユーザーファーストな視点で日々コンテンツを制作中。

テレビアンテナ工事|エリア別施工事例

テレビアンテナ工事対応エリア 

下記、ライフテックスのテレビアンテナ工事の対応可能エリア一覧です。※都府県内一部エリアを除く

施工事例を紹介しているので、設置を予定しているお住まいの都道府県からご覧ください。

 関東 アンテナ工事対応エリア

東京都  ◆神奈川県  ◆千葉県  ◆埼玉県  ◆群馬県  ◆栃木県  ◆茨城県

 

 関西 アンテナ工事対応エリア

大阪府  ◆京都府  ◆兵庫県  ◆奈良県 ◆滋賀県

 

 東海 アンテナ工事対応エリア

愛知県  ◆静岡県

 

 東北 アンテナ工事対応エリア

宮城県  ◆山形県

 

【5月最新】埼玉県で即日対応できるおすすめのテレビアンテナ工事業者6選を比較!

埼玉県で即日対応できるおすすめのテレビアンテナ工事業者6選を比較!

「埼玉県ですぐに対応してくれるテレビアンテナ工事業者はどこがおすすめ?」

埼玉県にお住まいで、テレビが映らず、テレビアンテナの工事をすぐにでも対応してもらいたいと考える方は多いですよね。しかし悪質な業者もあるため、どの業者なら安全かつお得に、テレビアンテナの工事にすぐに対応してもらえるか把握しておく必要があります。

相談先に迷ったら、アンテナ事業歴10年を誇るライフテックスにおまかせください!

弊社は年間8,000件以上の施工実績があり、外注せずに自社で工事まで一括対応することで、安全かつ他社よりも安い料金でのアンテナ工事をご提供しております。

また弊社では、アンテナ工事と超高速光回線「NURO光」をセットでお申し込みいただくと、アンテナ設置費用が無料になる「アンテナ0円キャンペーン」も実施中です。

無料でご相談・お見積りも承っておりますので、お気軽にお問い合わせください!

埼玉県で即日対応できるおすすめのテレビアンテナ工事業者6選!口コミも紹介!

同じ業界で仕事をしてきたプロの目で選んだ、埼玉県で即日対応できるおすすめのテレビアンテナ業者6社を紹介します。

おすすめアンテナ工事業者とおすすめポイント

  迷ったらココ!ライフテックス アンテナ110番 棟梁ドットコム アンテナ技術信用保証協会 densho みんなのアンテナ工事屋さんのロゴ
業者名 ライフテックス アンテナ110番 棟梁ドットコム アンテナ技術信用保証協会 DenSho みんなのアンテナ工事屋さん
地デジアンテナ目安額 18,480円〜
※実質円キャンペーン開催中 ▼詳細を見る
18,700円〜 36,080
※地デジ視聴プラン
63,800円~ 約31,600円〜 16,500円〜
保証期間 8年 8年 5年間 5年間
+延長1年or3年
8年
Google口コミ 4.8★★★★★ 4.7★★★★★ 4.6★★★★★
クレジットカード
特徴 自社施工にこだわり
ラジオCMでおなじみ
施工件数多!
工事会社紹介サイト
24時間全国電話受付
幅広い住宅設備工事
定額料金制
第三者機関
ダブル工事保証
Pマーク取得企業
ローカル放送のテレビCMでおなじみ
ほぼ全国をカバー
協力店・提携業者が施工
明朗会計
詳細 ▼詳細を見る ▼詳細を見る ▼詳細を見る ▼詳細を見る ▼詳細を見る ▼詳細を見る

ライフテックス

lt image

ライフテックス公式サイトはこちら

おすすめポイント
  • 業界トップクラス施工件数
  • 自社施工にこだわり!
  • 信用度抜群!事業歴10年以上にて電気通信建設業許可を取得企業。
  • 台風保証付き8年間保証あり
  • PayPayクレジットカード支払いも可能
ライフテックスのおすすめポイントの詳細

ライフテックスの創業は、2011年。事業歴は10年を超えており、アンテナ工事業界では長い会社です。

自社施工にこだわり、工事担当社員は全て有資格者を配置。技術力に自信を持って事業を展開しています。キャッチフレーズは「笑顔の人気店」で、ホームページには社長を筆頭に社員の写真を多用し、安心して依頼してもらえるよう心がけています。

また、アフターサービスも重視。工事保証8年と長く、他社では保証外となることが一般的な「台風」も保証対象としています。

最近クレジットカード支払いも実装し、ますます使いやすくなっています。

>>キャンペーン情報<<

さらに、ライフテックスではアンテナ工事超高速光インターネットをお得にスタートしたい方向けのキャンペーンを開催しております。

\5月31日まで限定/

0円キャンペーン特集はこちら

\5月31日まで限定/

0円キャンペーン特集はこちら

アンテナ工事料金 (税込) 地デジデザインアンテナ 25,080円〜
地デジ八木式アンテナ 18,480円〜
BS/CSアンテナ 17,380円〜
地デジ+BS/CSアンテナ 35,860円〜
保証期間 8年保証(台風も保証対象内)
Google口コミ 4.8★★★★★
支払い方法 現金、PayPay、クレジットカード、要相談で振込みにも対応
受付時間 9:00〜19:00
年中無休
本社所在地 東京都杉並区
HP ライフテックス
電話番号 0120-985-449
こんな人におすすめ!
  • 事業年数が長く施工実績の多い、安心感のある会社に依頼したい人
  • 保証期間や保証内容を重視する人
  • 価格よりも工事のクオリティを大切にしたい人
  • 最近クレジットカード支払いも実装し、ますます使いやすくなっています。

 ▼お問い合わせはこちらから

0120-985-449 メールでの無料ご相談はこちら

0120-985-449

メールでの無料ご相談はこちら

アンテナ110番

アンテナ110番

画像引用:アンテナ110番

おすすめポイント
  • 日本最大のアンテナ工事会社紹介サイト
  • 全国でサービスを展開しており、どのエリアでも依頼しやすい
  • 自分で選ばなくても、すぐに工事会社が見つかる
  • 料金が明確でわかりやすい
アンテナ工事110番のおすすめポイントの詳細

アンテナ工事110番は、アンテナ工事会社紹介サイトです。運営するのは愛知県の企業で、暮らしの困りごとを解決する専門業者を紹介するサイトを150以上のジャンルにわたり取り扱っています。

サービス提供エリアは日本全国で、アンテナ工事の紹介サイトとしては最大手の企業です。全国の加盟店の提携し、どのエリアでもすぐに工事会社が見つかるのが特徴です。工事会社の指定はできませんが、自分で選ぶ時間のない忙しい方におすすめです。

アンテナ工事料金 (税込) 地デジデザインアンテナ 18,700円〜
地デジ八木式アンテナ 20,400円〜
BS/CSアンテナ 10,200円
地デジ+BS/CSアンテナ 28,900円〜
保証期間 8年保証
Google口コミ
支払い方法 現金、 クレジットカード
受付時間 24時間営業 年中無休
本社所在地 愛知県名古屋市
HP アンテナ110番
電話番号 0120-501-276
こんな人におすすめ!
  • 大手のアンテナ工事専門業者が身近にない人
  • 昼間の時間帯に電話問い合わせができない人

アンテナ110番公式サイトはこちら

棟梁ドットコム

棟梁ドットコム

画像引用:棟梁ドットコム

おすすめポイント
  • アンテナ工事のインターネット受注を展開したパイオニア
  • 倒産の多いアンテナ工事業界で15年サービス継続
  • 給湯機、IHコンロ、食洗器など幅広い住宅設備工事が可能
  • 累計50万件の工事実績
  • 定額料金制で、明朗会計!
棟梁ドットコムのおすすめポイントの詳細

棟梁ドットコムは、エアコン、テレビ、アンテナ、水回りなどの住宅設備の設置工事を行う会社です。サービス開始から15年、累計50万件の実績があり、インターネットでの受注を展開したパイオニアとして知られます。信頼度・安定性・企業としての成長性は他アンテナ工事会社と比較しても群を抜いているでしょう。

アンテナ工事の費用は、訪問見積もりの「定額料金」で提供しているのが他社とは異なる特徴です。アンテナとブースター、工事費を含んだプラン設定で追加料金は必要なし!これなら、安心して手軽に依頼できますね。

エアコンや給湯器の設置など、アンテナ工事以外の住宅設備もまとめて依頼できるのもおすすめポイントです。

アンテナ工事料金 (税込)

地デジ視聴プラン 36,080円
地デジアンテナ(八木式orデザインアンテナから選択)、ブースター、工事費用込み

地デジ&BS/CS視聴プラン 58,080円
地デジアンテナ(八木式orデザインアンテナから選択)、BS/CSアンテナ、ブースター、工事費用込み

保証期間 アンテナ倒壊5年保証、テレビ視聴1年保証
Google口コミ 4.7★★★★★
支払い方法 現金、クレジットカード、NP後払い
受付時間 10:00〜17:00
年末年始・夏季休業日を除く
本社所在地 東京都国立市
HP 棟梁ドットコム
電話番号 0120-484-666
こんな人におすすめ!
  • 新規にアンテナを設置する人
  • 訪問見積もりなしで、定額料金に魅力を感じる人
  • アンテナ工事以外の住宅設備工事も相談したい人

アンテナ技術信用保証協会

アンテナ技術信用保証協会

画像引用:アンテナ技術信用保証協会HP

おすすめポイント
  • 会員企業の仕事を保証する、第三者機関
  • 業者を選ぶ時に、担当者が親身に相談にのってくれる
  • アンテナ工事士有資格者による技術認定工事
  • 会員企業の信用保証適用の場合、会員企業と協会のダブル工事保証が付く
  • 適正価格で案内
アンテナ技術信用保証協会のおすすめポイントの詳細

アンテナ技術信用保証協会は、第三者の立場で会員企業の仕事を保証する機関です。また、アンテナ工事士認定資格の発行も行なっています。業界発展のため企業の垣根を越え、ライフテックスとDenShoが中心となって設立されました。

協会HPで会員企業を検索でき、工事を発注すると認定資格者が担当してくれるので、安心感があります。

また、大きな特徴は保証です。協会を通じて発注すると、万が一担当企業が倒産しても協会が保証を引き継ぐ「ダブル工事保証」が受けられます。費用は高くなりますが、二重保証は他にないサービスですから、安心感を重視する方にはおすすめです。

アンテナ工事料金 (税込) 地デジデザインアンテナ 63,800円~
地デジ八木式アンテナ 63,800円~
BS/CSアンテナ 107,800円~
保証期間 協会によるダブル工事保証
Google口コミ
支払い方法 会員企業ごとに提示
受付時間 9:00〜19:00
年中無休
本社所在地 東京都杉並区
HP アンテナ技術信用保証協会
電話番号 0120-924-428
こんな人におすすめ!
  • 価格よりも、保証が続く安心感を重視する人
  • どの会社を選んだらいいか、相談したい人

DenSho

Densho

画像引用:DenSho公式HP

おすすめポイント
  • 業界トップクラスの施工件数!
  • 身だしなみ・言葉遣い・清潔感を充分に心がけた対応
  • 明朗会計!見積り後の値上がりは絶対になし
  • Pマーク取得企業で個人情報を守る
DenShoのおすすめポイントの詳細

DenShoの本社は、埼玉県にあります。埼玉県にお住まいでしたら、ローカル放送のCMを見たという方もいらっしゃるのではないでしょうか?創業は2009年で事業年数も長く、地元埼玉県ではとても知名度の高いアンテナ工事業者です。
リーズナブルな工事価格も魅力です。その理由は年間1万件に上る圧倒的な施工件数で、大量仕入れにより価格を抑えています。
HPでは相見積もりも歓迎とあり、それだけ自社の技術やサービスに自信があることが感じられます。
折目正しく、技術力も高い会社であるところも、おすすめのポイントです。

アンテナ工事料金 (税込) 地デジデザインアンテナ 約44,000円〜
地デジ八木式アンテナ 約44,000円〜
BS/CSアンテナ 約31,600円〜
地デジ+BS/CSアンテナ 約66,300円〜
保証期間 最長8年
5年、6年、8年から選択可能
Google口コミ 4.6★★★★★
支払い方法 現金、PayPay他アプリ決済、電子マネー、クレジットカード
受付時間 月〜土 9:00〜19:30
日・祝 10:00〜19:30
年中無休
本社所在地 埼玉県越谷市
HP DenSho
電話番号 0120-596-442
こんな人におすすめ!
  • 事業歴が長く、信頼できる会社に頼みたい人
  • スタッフの対応力も重視している人
  • 現金以外の支払い方法に対応して欲しい人

みんなのアンテナ工事屋さん

みんなのアンテナ工事屋さん

画像引用:みんなのアンテナ工事屋さん

おすすめポイント
  • 提供エリアが広く、ほぼ全国をカバー
  • 最安値を目指しており、工事費用が低価格
  • 見積もり後の追加料金はなく、明朗会計
  • 設置後、最長8年保証
みんなのアンテナ工事屋さんのおすすめポイントの詳細

みんなのアンテナ工事屋さんは、神奈川県を拠点として全国展開するアンテナ工事会社です。サービス提供エリアが広く、全国規模のアンテナ工事会社がカバーしていない九州エリアでも依頼することができます。

工事を担当するのは協力店や提携業者の技術者ですが、リーズナブルな価格設定が魅力で、品質と価格のバランスを追求しています。工事後、最長8年の長期保証も、安心感があります。

また、アンテナ工事の疑問にさまざまな角度から応えてくれるノウハウブログの情報発信に力を入れているのも特徴的。現場対応にも期待が持てますね。

アンテナ工事料金 (税込) 地デジデザインアンテナ 22,000円〜
地デジ八木式アンテナ 16,500円〜
BS/CSアンテナ 16,500円〜
保証期間 8年保証(天災、災害、過失は除く)
Google口コミ
支払い方法 現金、 クレジットカード、PayPay、後払い(ATOdENE)
受付時間 7:00〜22:00
年中無休
本社所在地 神奈川県横浜市
HP みんなのアンテナ工事屋さん
電話番号 050-3185-6820
こんな人におすすめ!
  • とにかく安く済ませたい人
  • 保証期間が長く、安心できる会社に頼みたい人
  • 現金以外の支払い方法を選びたい人

テレビアンテナ工事にかかる費用相場

テレビアンテナ工事にかかる費用相場は、35,000円から100,000円です。

正確にはどの種類のアンテナを設置するのかによって、かかる費用が変わります。アンテナの種類別の設置工事にかかる費用相場をまとめました。 

アンテナ新規設置工事費用相場

八木式地デジアンテナ新規設置工事 35,000円~50,000円
デザインアンテナ工事新規設置工事 40,000円〜59,000円
ユニコーンアンテナ工事新規設置工事 53,000円〜80,000円
BS/CS(2K4K8K)アンテナ工事新規設置工事 35,000円~64,000円
地デジ+BS/CS(2K4K8K)アンテナ工事 60,000円~100,000円

※部材代・部品代・工事費・出張費・諸経費などをすべて含めた金額です。
※昨今の物価高により今後各社値上げする可能性があります。

一方で弊社・ライフテックスでは、全国的なテレビアンテナ設置工事の費用相場よりも安い金額で工事を承っております。

工事内容費用おすすめな人
地デジデザインアンテナ設置工事 税込25,080円~ 外観重視の最新アンテナ!
八木式地デジアンテナ設置工事 税込18,480円~ 受信感度抜群! 費用を抑えたい人向け !
BS110度CSアンテナ設置工事 (2K) 税込17,380円~ 従来のハイビジョン放送用
BS110度CSアンテナ設置工事 (2K・4K・8K) 税込22,880円~ 新衛星放送もこれ一台 !
ブースター(増幅器) 税込16,280円~ テレビを複数台で見たい!
地デジアンテナ屋根裏設置 追加費用0円~ 雨風にさらされないため 耐用年数が格段に長い!
0円キャンペーン 税込0円~ アンテナ工事とネットをお得にスタートしたい!
0円キャンペーンの詳細はこちらから

 

総額金額(出張費や諸経費などすべてを含む)

地デジアンテナ工事 税込38,060円~
地デジ+BS110度CSアンテナ工事 税込54,780円~

アンテナ工事は、電波や設置状況により工事内容が大きく変わります。工事内容次第で金額も変動します。

相見積もりにも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。

テレビアンテナ工事なら笑顔の人気店ライフテックス
お問い合わせボタン 電話 PC お問い合わせボタン メール PC
テレビアンテナ工事なら笑顔の人気店ライフテックス
お問い合わせボタン 電話 mobile
お問い合わせボタン メール mobile

即日対応できるテレビアンテナ工事業者の選び方

緊急のアンテナ工事が必要な場合でも、安易に即日対応できるテレビアンテナ工事業者を選べばよいわけではありません。

即日工事に対応しつつ、安心して依頼できるテレビアンテナ工事業者を選ぶ際には、5つのポイントを意識しましょう。

ひとつずつみていきます。

明朗会計で見積もりの詳細を説明してくれるか

明朗会計で見積もりの詳細を説明してくれる業者であれば、料金や工事内容に関するトラブルを避けられます。

悪質な業者だと、見積もりを取った後に追加工事に関係なく、追加料金を請求してくる場合があります。そのため、見積もりで提示された金額以上の費用がかからない、明朗会計の業者を選ぶと安心です。

また見積もり時に工事内容の説明がないと、景観を損ねたり、目立った傷ができたりして、思ったような工事が受けられない場合があります。納得いく工事をしてもらうためにも、工事内容をしっかり説明してくれる業者を選びましょう。

無料で見積もりできるか

無料で見積もりしてくれるテレビアンテナ工事業者がおすすめです。

見積もりだけで料金がかかると、工事費用は安くても、総額で見ると他社のほうが安い場合もあります。

そのため、無料で見積もりできる業者の中から相談先を探しましょう。

工事保証が受けられるか

工事でトラブルが起きた場合のことを考えて、工事保証が受けられる業者を選びましょう。

工事保証が受けられれば、テレビアンテナ工事の不備があって瓦や屋根板が破損したり、アンテナが倒れたりしても、無償あるいは割引価格で対応してくれます。

ただし業者によって保証内容が異なるため、工事保証の有無だけでなく内容も確認したうえで相談先を決めましょう。

テレビアンテナの工事の実績が豊富か

安心してテレビアンテナの設置を任せるためにも、テレビアンテナの工事実績が豊富な業者を選びましょう。

実績が豊富な業者であれば、工事の際にトラブルが発生するリスクが減らせます。またイレギュラーな工事内容になる場合でも、柔軟に対応してもらえる可能性が高いです。

SNSや公式サイトなどで調べ、工事の件数や口コミでの評価を確認すれば、安心して依頼できる業者がどこなのか判断できます。

担当者とコミュニケーションが取りやすいか

工事のミスマッチを避けるためにも、担当者とコミュニケーションが取りやすいか意識して問い合わせましょう。

納得いく形でテレビアンテナの工事を依頼するためには、希望を工事担当者に細かく伝える必要があります。しかしコミュニケーションが取りづらい相手だと、工事に関する希望を正確に汲み取ってもらえない可能性があります。

即日工事となると、相手との相性を判断するための時間を十分に確保するのが難しいため、口コミも参考にして安心して依頼できそうな業者を探しましょう。

埼玉県のテレビアンテナ設置事例

川口市戸塚東2丁目 A様邸

 埼玉県のテレビアンテナ設置事例 埼玉県のテレビアンテナ設置事例
屋上 マルチメディアポート

アンテナ工事の詳細をみる

長瀞町中野上 K様邸

埼玉県のテレビアンテナ設置事例 埼玉県のテレビアンテナ設置事例
アンテナ取り付け金具 取り付け後

アンテナ工事の詳細をみる

川越市的場 M様邸

埼玉県のテレビアンテナ設置事例 埼玉県のテレビアンテナ設置事例
屋根上 マルチメディアポート

アンテナ工事の詳細をみる

埼玉県での地デジ電波受信状況

埼玉県でアンテナ工事を予定しているなら、ご自宅周辺の電波状況を把握して、工事を依頼する際にどのような点に注意すべきか整理しましょう。

埼玉県には大きく分けて2つの電波中継局があります。

  • 東京スカイツリー
  • 浦和局

ひとつずつみていきます。

東京スカイツリー

埼玉県では東京スカイツリーから電波を受信している家庭が多いです。
県の東部から中央部にかけて電波が受信しやすい広大な平野が広がっています。

地デジ化の前、東京タワーからの電波受信状況が悪かったエリアでも、スカイツリーに移転してからは電波受信状況は大幅に改善しています。

ケーブルテレビではなく、アンテナを使った方法なら、ランニングコストがかからないため、アンテナを使用したテレビ視聴がおすすめです。

東京スカイツリーの電波受信エリア

tokyo denpa出典:一般社団法人放送サービス高度化推進協会(A-PAB)放送エリアのめやす

浦和局

さいたま市周辺や県中央部から南部にかけて、浦和局からテレビ電波が受信できます。

テレビ埼玉が視聴できるようになり、UHFアンテナを使うことが多いため、山間部や建物の多い場所でも快適に電波が受信しやすいです。

なお東京スカイツリーと浦和局のどちらの電波も受信しづらい場合は、児玉中継局・秩父中継局などの各地域の小さな電波中継局でテレビ受信が可能です。

テレビアンテナの即日工事が必要なケース

3つのいずれかのケースに該当した際は緊急性が高いため、テレビアンテナの即日工事を検討しましょう。

ひとつずつみていきます。

テレビが映らない

テレビが映らない場合、テレビアンテナ・ケーブルの故障が原因のひとつとして考えられます。

アンテナやケーブルが故障すると、それまでテレビが問題なく見れていても、ある日突然テレビが映らなくなります。

テレビアンテナだけでなくケーブルの問題も、専門の業者が対応してくれる場合があるため、早めに対応してもらえないか相談しましょう。

テレビアンテナが壊れた

テレビアンテナが壊れたら完全にテレビが映らなくなるため、早急な対応が必要です。

テレビアンテナを使い続けていると老朽化してくるため、長年使っていると安定性が保てなくなっている可能性があります。また強風や台風の影響を受けると、テレビアンテナが地面に落下することも想定されます。

倒壊すると周辺地域にも被害を与える場合があるため、まだ倒壊していなくても、長年同じアンテナを使っている方は早めに業者に相談しましょう。

引っ越した新居にテレビアンテナがなかった

引っ越した新居にテレビアンテナがなかった場合も、新しくテレビアンテナを設置する必要があります。

たとえばケーブルテレビ・光テレビを主流とするマンションが増えているため、それらのサービスを契約しない場合はアンテナがないとテレビが見れません。

建売住宅やデザイナーズ住宅でも、コストカットや外観を重視していると、テレビアンテナを設置していないことがあります。

引っ越してからテレビアンテナがないことが判明した場合、早くテレビを見るなら、早急なテレビアンテナの設置工事が必要です。

アンテナ工事を即日依頼した場合の流れ

アンテナ工事を即日依頼する場合は、若干通常と手順が異なります。以下の4つの手順に沿って業者に申し込みましょう。

  1. 業者に連絡
  2. 見積もりの確認・依頼
  3. テレビアンテナ・周辺機器の設置
  4. テレビの接続・視聴確認

ひとつずつみていきます。 

STEP
業者に連絡

インターネットで気になるアンテナ工事会社を2~3社ピックアップできたら、まずはお問い合わせをしましょう。

一気に10社ピックアップをして10社にメールで問い合わせる方もおられます。どの業者だったかわからなくなる場合があります。

2~3社問い合わせて、ピンとこなければまた2~3社、といった方法で相談するのがおすすめです。

なおテレビアンテナ工事を即日対応してもらうなら、電話での問い合わせを検討しましょう。

STEP
見積もりの確認・依頼

次に業者から、見積もりを出してもらいましょう。

お見積りの際は、工事費・出張交通費などを含んだ総額なのかを確認し、トラブルが発生したときのことを考えて、工事保証内容もチェックしておきましょう。

STEP
テレビアンテナ・周辺機器の設置

見積もりが完了したら、テレビアンテナ・周辺機器の設置工事が始まります。

悪質な業者だと、工事内容や工事範囲、工事責任の範囲などを一切説明せずに作業を始めます。

もし突然作業を始めることがあれば、本当に工事を進めて大丈夫なのかその場ですり合わせて、合意を出してから作業を進めてもらいましょう。

STEP
テレビの接続・視聴確認

テレビアンテナ工事が完了したら、テレビとつなげて問題なく視聴できるか確認します。

工事が完了してもうまく接続できていないと、テレビが映らないため、その場で問題なくテレビが映るかチェックしましょう。

自分でテレビアンテナ工事をするのはおすすめできない!

自分でテレビアンテナ工事をしようとする方もいますが、おすすめできません。

自分でテレビアンテナ工事をしないほうがいい理由
  • 高所の作業で危険性が高い
  • アンテナからテレビへの配線に専門的な知識が必要になる
  • 正確な電波調整が難しい

テレビアンテナを設置する工事は、屋根上や外壁での作業になります。そのため、十分な安全が確保できないまま作業すると、落下するリスクがあります。

またアンテナからテレビをつなげる際に、専門的な知識が必要です。正しいケーブルの繋ぎ方や防水処理などができていないと、テレビが映りません。

そもそも取り付けに成功しても、電波を受信する方向や角度の調整ができていない場合も、テレビが見れません。電波受信の設定にも専門的な知識が必要です。

埼玉県でテレビアンテナ工事を依頼するならライフテックスにおまかせ!

埼玉県でテレビアンテナ工事を依頼するなら、アンテナ事業歴10年を誇るライフテックスにおまかせください!

弊社は年間8,000件以上の施工実績があり、外注せずに自社で工事まで一括対応することで、安全かつ他社よりも安い料金でのアンテナ工事をご提供しております。

また弊社では、アンテナ工事と超高速光回線「NURO光」をセットでお申し込みいただくと、アンテナ設置費用が無料になる「アンテナ0円キャンペーン」も実施中です。

無料でご相談・お見積りも承っておりますので、お気軽にお問い合わせください!

埼玉県のテレビアンテナの即日工事に関するよくある質問

埼玉県のテレビアンテナの即日工事に関するよくある質問をまとめました。

埼玉県でテレビアンテナ工事にかかる時間は?

埼玉県でテレビアンテナ工事にかかる時間の目安は、1時間から3時間程度です。

どの種類のアンテナを設置するのかによって、工事にかかる時間が変わります。

なお埼玉県内は時間帯によっては渋滞が発生するため、業者の到着に時間がかかる場合があります。

お得かつ安全なテレビアンテナ工事業者を選ぶコツは?

お得かつ安全なテレビアンテナ工事業者を選ぶコツは、「即日対応できるテレビアンテナ工事業者の選び方」の通りです。

明朗会計かつ無料で見積もりの説明をしてくれたり、工事保証が受けられたりする点などを基準に、条件に合う業者を選びましょう。

埼玉県でアンテナの屋根裏設置工事は可能?

埼玉県でもアンテナの屋根裏設置工事は可能です。

  • 屋根裏に入るための点検口等がある
  • 屋根裏で安定受信ができる
  • 屋根裏に分配器か入線口からの引き込み線(同軸ケーブル)がある

基本的に上記3つの条件を満たせば屋根裏設置が可能です。屋根裏設置は災害に強く、外観も損ねないので、大人気の工法です。

まとめ

埼玉県でテレビアンテナ工事を即日対応できる業者についておさらいしましょう。

埼玉県でテレビアンテナ工事を即日対応できるおすすめの業者
  • ライフテックス
  • アンテナ110番
  • 棟梁ドットコム
  • アンテナ技術信用保証協会
  • DenSho
  • みんなのアンテナ工事屋さん

埼玉県でテレビアンテナ工事を即日対応できる業者として、上記の6社がおすすめです。それぞれ特徴や料金などが異なるため、自分の求める条件に合う業者を選びましょう。

即日対応できるテレビアンテナ工事業者の選び方
  • 明朗会計で見積もりの詳細を説明してくれるか
  • 無料で見積もりできるか
  • 工事保証が受けられるか
  • テレビアンテナの工事の実績が豊富か
  • 担当者とコミュニケーションが取りやすいか

テレビアンテナ工事の業者は、5つのポイントを意識して選ぶと、安心かつ安全な工事を安い料金で依頼できる業者が見つけられます。

とはいえ「どの業者にテレビアンテナ工事を依頼したらいいのか決められない…」と感じる方もいますよね。

埼玉県でテレビアンテナ工事を即日対応している業者選びに迷ったら、アンテナ事業歴10年を誇るライフテックスにおまかせください!

弊社は年間8,000件以上の施工実績があり、外注せずに自社で工事まで一括対応することで、安全かつ他社よりも安い料金でのアンテナ工事をご提供しております。

また弊社では、アンテナ工事と超高速光回線「NURO光」をセットでお申し込みいただくと、アンテナ設置費用が無料になる「アンテナ0円キャンペーン」も実施中です。

無料でご相談・お見積りも承っておりますので、お気軽にお問い合わせください!

【5月最新】神奈川県で即日対応できるおすすめのテレビアンテナ工事業者6選を比較!

神奈川県で即日対応できるおすすめのテレビアンテナ工事業者6選を比較!

「神奈川県ですぐに対応してくれるテレビアンテナ工事業者はどこがおすすめ?」

神奈川県にお住まいで、テレビが映らず、テレビアンテナの工事をすぐにでも対応してもらいたいと考える方は多いですよね。しかし悪質な業者もあるため、どの業者なら安全かつお得に、テレビアンテナの工事にすぐに対応してもらえるか把握しておく必要があります。

相談先に迷ったら、アンテナ事業歴10年を誇るライフテックスにおまかせください!

弊社は年間8,000件以上の施工実績があり、外注せずに自社で工事まで一括対応することで、安全かつ他社よりも安い料金でのアンテナ工事をご提供しております。

また弊社では、アンテナ工事と超高速光回線「NURO光」をセットでお申し込みいただくと、アンテナ設置費用が無料になる「アンテナ0円キャンペーン」も実施中です。

無料でご相談・お見積りも承っておりますので、お気軽にお問い合わせください!

神奈川県で即日対応できるおすすめのテレビアンテナ工事業者6選!口コミも紹介!

同じ業界で仕事をしてきたプロの目で選んだ、神奈川県で即日対応できるおすすめのテレビアンテナ業者6社を紹介します。

おすすめアンテナ工事業者とおすすめポイント

  迷ったらココ!ライフテックス アンテナ110番 棟梁ドットコム アンテナ技術信用保証協会 densho みんなのアンテナ工事屋さんのロゴ
業者名 ライフテックス アンテナ110番 棟梁ドットコム アンテナ技術信用保証協会 DenSho みんなのアンテナ工事屋さん
地デジアンテナ目安額 18,480円〜
※実質円キャンペーン開催中 ▼詳細を見る
18,700円〜 36,080
※地デジ視聴プラン
63,800円~ 約31,600円〜 16,500円〜
保証期間 8年 8年 5年間 5年間
+延長1年or3年
8年
Google口コミ 4.8★★★★★ 4.7★★★★★ 4.6★★★★★
クレジットカード
特徴 自社施工にこだわり
ラジオCMでおなじみ
施工件数多!
工事会社紹介サイト
24時間全国電話受付
幅広い住宅設備工事
定額料金制
第三者機関
ダブル工事保証
Pマーク取得企業
ローカル放送のテレビCMでおなじみ
ほぼ全国をカバー
協力店・提携業者が施工
明朗会計
詳細 ▼詳細を見る ▼詳細を見る ▼詳細を見る ▼詳細を見る ▼詳細を見る ▼詳細を見る

ライフテックス

lt image

ライフテックス公式サイトはこちら

おすすめポイント
  • 業界トップクラス施工件数
  • 自社施工にこだわり!
  • 信用度抜群!事業歴10年以上にて電気通信建設業許可を取得企業。
  • 台風保証付き8年間保証あり
  • PayPayクレジットカード支払いも可能
ライフテックスのおすすめポイントの詳細

ライフテックスの創業は、2011年。事業歴は10年を超えており、アンテナ工事業界では長い会社です。

自社施工にこだわり、工事担当社員は全て有資格者を配置。技術力に自信を持って事業を展開しています。キャッチフレーズは「笑顔の人気店」で、ホームページには社長を筆頭に社員の写真を多用し、安心して依頼してもらえるよう心がけています。

また、アフターサービスも重視。工事保証8年と長く、他社では保証外となることが一般的な「台風」も保証対象としています。

最近クレジットカード支払いも実装し、ますます使いやすくなっています。

>>キャンペーン情報<<

さらに、ライフテックスではアンテナ工事超高速光インターネットをお得にスタートしたい方向けのキャンペーンを開催しております。

\5月31日まで限定/

0円キャンペーン特集はこちら

\5月31日まで限定/

0円キャンペーン特集はこちら

アンテナ工事料金 (税込) 地デジデザインアンテナ 25,080円〜
地デジ八木式アンテナ 18,480円〜
BS/CSアンテナ 17,380円〜
地デジ+BS/CSアンテナ 35,860円〜
保証期間 8年保証(台風も保証対象内)
Google口コミ 4.8★★★★★
支払い方法 現金、PayPay、クレジットカード、要相談で振込みにも対応
受付時間 9:00〜19:00
年中無休
本社所在地 東京都杉並区
HP ライフテックス
電話番号 0120-985-449
こんな人におすすめ!
  • 事業年数が長く施工実績の多い、安心感のある会社に依頼したい人
  • 保証期間や保証内容を重視する人
  • 価格よりも工事のクオリティを大切にしたい人
  • 最近クレジットカード支払いも実装し、ますます使いやすくなっています。

 ▼お問い合わせはこちらから

0120-985-449 メールでの無料ご相談はこちら

0120-985-449

メールでの無料ご相談はこちら

アンテナ110番

アンテナ110番

画像引用:アンテナ110番

おすすめポイント
  • 日本最大のアンテナ工事会社紹介サイト
  • 全国でサービスを展開しており、どのエリアでも依頼しやすい
  • 自分で選ばなくても、すぐに工事会社が見つかる
  • 料金が明確でわかりやすい
アンテナ工事110番のおすすめポイントの詳細

アンテナ工事110番は、アンテナ工事会社紹介サイトです。運営するのは愛知県の企業で、暮らしの困りごとを解決する専門業者を紹介するサイトを150以上のジャンルにわたり取り扱っています。

サービス提供エリアは日本全国で、アンテナ工事の紹介サイトとしては最大手の企業です。全国の加盟店の提携し、どのエリアでもすぐに工事会社が見つかるのが特徴です。工事会社の指定はできませんが、自分で選ぶ時間のない忙しい方におすすめです。

アンテナ工事料金 (税込) 地デジデザインアンテナ 18,700円〜
地デジ八木式アンテナ 20,400円〜
BS/CSアンテナ 10,200円
地デジ+BS/CSアンテナ 28,900円〜
保証期間 8年保証
Google口コミ
支払い方法 現金、 クレジットカード
受付時間 24時間営業 年中無休
本社所在地 愛知県名古屋市
HP アンテナ110番
電話番号 0120-501-276
こんな人におすすめ!
  • 大手のアンテナ工事専門業者が身近にない人
  • 昼間の時間帯に電話問い合わせができない人

アンテナ110番公式サイトはこちら

棟梁ドットコム

棟梁ドットコム

画像引用:棟梁ドットコム

おすすめポイント
  • アンテナ工事のインターネット受注を展開したパイオニア
  • 倒産の多いアンテナ工事業界で15年サービス継続
  • 給湯機、IHコンロ、食洗器など幅広い住宅設備工事が可能
  • 累計50万件の工事実績
  • 定額料金制で、明朗会計!
棟梁ドットコムのおすすめポイントの詳細

棟梁ドットコムは、エアコン、テレビ、アンテナ、水回りなどの住宅設備の設置工事を行う会社です。サービス開始から15年、累計50万件の実績があり、インターネットでの受注を展開したパイオニアとして知られます。信頼度・安定性・企業としての成長性は他アンテナ工事会社と比較しても群を抜いているでしょう。

アンテナ工事の費用は、訪問見積もりの「定額料金」で提供しているのが他社とは異なる特徴です。アンテナとブースター、工事費を含んだプラン設定で追加料金は必要なし!これなら、安心して手軽に依頼できますね。

エアコンや給湯器の設置など、アンテナ工事以外の住宅設備もまとめて依頼できるのもおすすめポイントです。

アンテナ工事料金 (税込)

地デジ視聴プラン 36,080円
地デジアンテナ(八木式orデザインアンテナから選択)、ブースター、工事費用込み

地デジ&BS/CS視聴プラン 58,080円
地デジアンテナ(八木式orデザインアンテナから選択)、BS/CSアンテナ、ブースター、工事費用込み

保証期間 アンテナ倒壊5年保証、テレビ視聴1年保証
Google口コミ 4.7★★★★★
支払い方法 現金、クレジットカード、NP後払い
受付時間 10:00〜17:00
年末年始・夏季休業日を除く
本社所在地 東京都国立市
HP 棟梁ドットコム
電話番号 0120-484-666
こんな人におすすめ!
  • 新規にアンテナを設置する人
  • 訪問見積もりなしで、定額料金に魅力を感じる人
  • アンテナ工事以外の住宅設備工事も相談したい人

アンテナ技術信用保証協会

アンテナ技術信用保証協会

画像引用:アンテナ技術信用保証協会HP

おすすめポイント
  • 会員企業の仕事を保証する、第三者機関
  • 業者を選ぶ時に、担当者が親身に相談にのってくれる
  • アンテナ工事士有資格者による技術認定工事
  • 会員企業の信用保証適用の場合、会員企業と協会のダブル工事保証が付く
  • 適正価格で案内
アンテナ技術信用保証協会のおすすめポイントの詳細

アンテナ技術信用保証協会は、第三者の立場で会員企業の仕事を保証する機関です。また、アンテナ工事士認定資格の発行も行なっています。業界発展のため企業の垣根を越え、ライフテックスとDenShoが中心となって設立されました。

協会HPで会員企業を検索でき、工事を発注すると認定資格者が担当してくれるので、安心感があります。

また、大きな特徴は保証です。協会を通じて発注すると、万が一担当企業が倒産しても協会が保証を引き継ぐ「ダブル工事保証」が受けられます。費用は高くなりますが、二重保証は他にないサービスですから、安心感を重視する方にはおすすめです。

アンテナ工事料金 (税込) 地デジデザインアンテナ 63,800円~
地デジ八木式アンテナ 63,800円~
BS/CSアンテナ 107,800円~
保証期間 協会によるダブル工事保証
Google口コミ
支払い方法 会員企業ごとに提示
受付時間 9:00〜19:00
年中無休
本社所在地 東京都杉並区
HP アンテナ技術信用保証協会
電話番号 0120-924-428
こんな人におすすめ!
  • 価格よりも、保証が続く安心感を重視する人
  • どの会社を選んだらいいか、相談したい人

DenSho

Densho

画像引用:DenSho公式HP

おすすめポイント
  • 業界トップクラスの施工件数!
  • 身だしなみ・言葉遣い・清潔感を充分に心がけた対応
  • 明朗会計!見積り後の値上がりは絶対になし
  • Pマーク取得企業で個人情報を守る
DenShoのおすすめポイントの詳細

DenShoの本社は、埼玉県にあります。埼玉県にお住まいでしたら、ローカル放送のCMを見たという方もいらっしゃるのではないでしょうか?創業は2009年で事業年数も長く、地元埼玉県ではとても知名度の高いアンテナ工事業者です。
リーズナブルな工事価格も魅力です。その理由は年間1万件に上る圧倒的な施工件数で、大量仕入れにより価格を抑えています。
HPでは相見積もりも歓迎とあり、それだけ自社の技術やサービスに自信があることが感じられます。
折目正しく、技術力も高い会社であるところも、おすすめのポイントです。

アンテナ工事料金 (税込) 地デジデザインアンテナ 約44,000円〜
地デジ八木式アンテナ 約44,000円〜
BS/CSアンテナ 約31,600円〜
地デジ+BS/CSアンテナ 約66,300円〜
保証期間 最長8年
5年、6年、8年から選択可能
Google口コミ 4.6★★★★★
支払い方法 現金、PayPay他アプリ決済、電子マネー、クレジットカード
受付時間 月〜土 9:00〜19:30
日・祝 10:00〜19:30
年中無休
本社所在地 埼玉県越谷市
HP DenSho
電話番号 0120-596-442
こんな人におすすめ!
  • 事業歴が長く、信頼できる会社に頼みたい人
  • スタッフの対応力も重視している人
  • 現金以外の支払い方法に対応して欲しい人

みんなのアンテナ工事屋さん

みんなのアンテナ工事屋さん

画像引用:みんなのアンテナ工事屋さん

おすすめポイント
  • 提供エリアが広く、ほぼ全国をカバー
  • 最安値を目指しており、工事費用が低価格
  • 見積もり後の追加料金はなく、明朗会計
  • 設置後、最長8年保証
みんなのアンテナ工事屋さんのおすすめポイントの詳細

みんなのアンテナ工事屋さんは、神奈川県を拠点として全国展開するアンテナ工事会社です。サービス提供エリアが広く、全国規模のアンテナ工事会社がカバーしていない九州エリアでも依頼することができます。

工事を担当するのは協力店や提携業者の技術者ですが、リーズナブルな価格設定が魅力で、品質と価格のバランスを追求しています。工事後、最長8年の長期保証も、安心感があります。

また、アンテナ工事の疑問にさまざまな角度から応えてくれるノウハウブログの情報発信に力を入れているのも特徴的。現場対応にも期待が持てますね。

アンテナ工事料金 (税込) 地デジデザインアンテナ 22,000円〜
地デジ八木式アンテナ 16,500円〜
BS/CSアンテナ 16,500円〜
保証期間 8年保証(天災、災害、過失は除く)
Google口コミ
支払い方法 現金、 クレジットカード、PayPay、後払い(ATOdENE)
受付時間 7:00〜22:00
年中無休
本社所在地 神奈川県横浜市
HP みんなのアンテナ工事屋さん
電話番号 050-3185-6820
こんな人におすすめ!
  • とにかく安く済ませたい人
  • 保証期間が長く、安心できる会社に頼みたい人
  • 現金以外の支払い方法を選びたい人

テレビアンテナ工事にかかる費用相場

テレビアンテナ工事にかかる費用相場は、35,000円から100,000円です。

正確にはどの種類のアンテナを設置するのかによって、かかる費用が変わります。アンテナの種類別の設置工事にかかる費用相場をまとめました。 

アンテナ新規設置工事費用相場

八木式地デジアンテナ新規設置工事 35,000円~50,000円
デザインアンテナ工事新規設置工事 40,000円〜59,000円
ユニコーンアンテナ工事新規設置工事 53,000円〜80,000円
BS/CS(2K4K8K)アンテナ工事新規設置工事 35,000円~64,000円
地デジ+BS/CS(2K4K8K)アンテナ工事 60,000円~100,000円

※部材代・部品代・工事費・出張費・諸経費などをすべて含めた金額です。
※昨今の物価高により今後各社値上げする可能性があります。

一方で弊社・ライフテックスでは、全国的なテレビアンテナ設置工事の費用相場よりも安い金額で工事を承っております。

工事内容費用おすすめな人
地デジデザインアンテナ設置工事 税込25,080円~ 外観重視の最新アンテナ!
八木式地デジアンテナ設置工事 税込18,480円~ 受信感度抜群! 費用を抑えたい人向け !
BS110度CSアンテナ設置工事 (2K) 税込17,380円~ 従来のハイビジョン放送用
BS110度CSアンテナ設置工事 (2K・4K・8K) 税込22,880円~ 新衛星放送もこれ一台 !
ブースター(増幅器) 税込16,280円~ テレビを複数台で見たい!
地デジアンテナ屋根裏設置 追加費用0円~ 雨風にさらされないため 耐用年数が格段に長い!
0円キャンペーン 税込0円~ アンテナ工事とネットをお得にスタートしたい!
0円キャンペーンの詳細はこちらから

 

総額金額(出張費や諸経費などすべてを含む)

地デジアンテナ工事 税込38,060円~
地デジ+BS110度CSアンテナ工事 税込54,780円~

アンテナ工事は、電波や設置状況により工事内容が大きく変わります。工事内容次第で金額も変動します。

相見積もりにも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。

テレビアンテナ工事なら笑顔の人気店ライフテックス
お問い合わせボタン 電話 PC お問い合わせボタン メール PC
テレビアンテナ工事なら笑顔の人気店ライフテックス
お問い合わせボタン 電話 mobile
お問い合わせボタン メール mobile

即日対応できるテレビアンテナ工事業者の選び方

緊急のアンテナ工事が必要な場合でも、安易に即日対応できるテレビアンテナ工事業者を選べばよいわけではありません。

即日工事に対応しつつ、安心して依頼できるテレビアンテナ工事業者を選ぶ際には、5つのポイントを意識しましょう。

ひとつずつみていきます。

明朗会計で見積もりの詳細を説明してくれるか

明朗会計で見積もりの詳細を説明してくれる業者であれば、料金や工事内容に関するトラブルを避けられます。

悪質な業者だと、見積もりを取った後に追加工事に関係なく、追加料金を請求してくる場合があります。そのため、見積もりで提示された金額以上の費用がかからない、明朗会計の業者を選ぶと安心です。

また見積もり時に工事内容の説明がないと、景観を損ねたり、目立った傷ができたりして、思ったような工事が受けられない場合があります。納得いく工事をしてもらうためにも、工事内容をしっかり説明してくれる業者を選びましょう。

無料で見積もりできるか

無料で見積もりしてくれるテレビアンテナ工事業者がおすすめです。

見積もりだけで料金がかかると、工事費用は安くても、総額で見ると他社のほうが安い場合もあります。

そのため、無料で見積もりできる業者の中から相談先を探しましょう。

工事保証が受けられるか

工事でトラブルが起きた場合のことを考えて、工事保証が受けられる業者を選びましょう。

工事保証が受けられれば、テレビアンテナ工事の不備があって瓦や屋根板が破損したり、アンテナが倒れたりしても、無償あるいは割引価格で対応してくれます。

ただし業者によって保証内容が異なるため、工事保証の有無だけでなく内容も確認したうえで相談先を決めましょう。

テレビアンテナの工事の実績が豊富か

安心してテレビアンテナの設置を任せるためにも、テレビアンテナの工事実績が豊富な業者を選びましょう。

実績が豊富な業者であれば、工事の際にトラブルが発生するリスクが減らせます。またイレギュラーな工事内容になる場合でも、柔軟に対応してもらえる可能性が高いです。

SNSや公式サイトなどで調べ、工事の件数や口コミでの評価を確認すれば、安心して依頼できる業者がどこなのか判断できます。

担当者とコミュニケーションが取りやすいか

工事のミスマッチを避けるためにも、担当者とコミュニケーションが取りやすいか意識して問い合わせましょう。

納得いく形でテレビアンテナの工事を依頼するためには、希望を工事担当者に細かく伝える必要があります。しかしコミュニケーションが取りづらい相手だと、工事に関する希望を正確に汲み取ってもらえない可能性があります。

即日工事となると、相手との相性を判断するための時間を十分に確保するのが難しいため、口コミも参考にして安心して依頼できそうな業者を探しましょう。

神奈川県のテレビアンテナ設置事例

横浜市青葉区あざみ野南3丁目 H様邸

 神奈川県のテレビアンテナ設置事例 神奈川県のテレビアンテナ設置事例
屋根裏 マルチメディアポート

アンテナ工事の詳細をみる

川崎市麻生区岡上3丁目 I様邸

神奈川県のテレビアンテナ設置事例 神奈川県のテレビアンテナ設置事例
屋根上 浴室点検口内

アンテナ工事の詳細をみる

川崎市高津区諏訪3丁目 N様邸

神奈川県のテレビアンテナ設置事例 神奈川県のテレビアンテナ設置事例
外壁 アンテナ背面

アンテナ工事の詳細をみる

神奈川県での地デジ電波受信状況

神奈川県でアンテナ工事を予定しているなら、ご自宅周辺の電波状況を把握して、工事を依頼する際にどのような点に注意すべきか整理しましょう。

神奈川県には大きく分けて2つの電波中継局があります。

  • 東京スカイツリー
  • 逗子中継局

ひとつずつみていきます。

東京スカイツリー

神奈川県では、東京スカイツリーからの電波がメインとして使われています。

かつては電波受信が難しい区域も多かったのですが、スカイツリーができたことで対象エリアの近辺では電波が安定して受信しやすくなっています

東京スカイツリーの電波受信エリア

tokyo denpa出典:一般社団法人放送サービス高度化推進協会(A-PAB)放送エリアのめやす

逗子中継局

神奈川県には、東京スカイツリーからの電波が受信しづらい地域もあります。

そういった地域では、逗子中継局をはじめとする電波中継局が18箇所設置されています。

実際横浜市周辺から離れると、電波の流れ込みを妨げる凸凹とした地形になっている場所が多いです。

それでも電波が安定しやすいように、複数の電波中継局が点在しています。

テレビアンテナの即日工事が必要なケース

3つのいずれかのケースに該当した際は緊急性が高いため、テレビアンテナの即日工事を検討しましょう。

ひとつずつみていきます。

テレビが映らない

テレビが映らない場合、テレビアンテナ・ケーブルの故障が原因のひとつとして考えられます。

アンテナやケーブルが故障すると、それまでテレビが問題なく見れていても、ある日突然テレビが映らなくなります。

テレビアンテナだけでなくケーブルの問題も、専門の業者が対応してくれる場合があるため、早めに対応してもらえないか相談しましょう。

テレビアンテナが壊れた

テレビアンテナが壊れたら完全にテレビが映らなくなるため、早急な対応が必要です。

テレビアンテナを使い続けていると老朽化してくるため、長年使っていると安定性が保てなくなっている可能性があります。また強風や台風の影響を受けると、テレビアンテナが地面に落下することも想定されます。

倒壊すると周辺地域にも被害を与える場合があるため、まだ倒壊していなくても、長年同じアンテナを使っている方は早めに業者に相談しましょう。

引っ越した新居にテレビアンテナがなかった

引っ越した新居にテレビアンテナがなかった場合も、新しくテレビアンテナを設置する必要があります。

たとえばケーブルテレビ・光テレビを主流とするマンションが増えているため、それらのサービスを契約しない場合はアンテナがないとテレビが見れません。

建売住宅やデザイナーズ住宅でも、コストカットや外観を重視していると、テレビアンテナを設置していないことがあります。

引っ越してからテレビアンテナがないことが判明した場合、早くテレビを見るなら、早急なテレビアンテナの設置工事が必要です。

アンテナ工事を即日依頼した場合の流れ

アンテナ工事を即日依頼する場合は、若干通常と手順が異なります。以下の4つの手順に沿って業者に申し込みましょう。


ひとつずつみていきます。 

STEP
業者に連絡

インターネットで気になるアンテナ工事会社を2~3社ピックアップできたら、まずはお問い合わせをしましょう。

一気に10社ピックアップをして10社にメールで問い合わせる方もいますが、どの業者だったかわからなくなる場合があります。

2~3社問い合わせて、ピンとこなければまた2~3社、といった方法で相談するのがおすすめです。

なおテレビアンテナ工事を即日対応してもらうなら、電話での問い合わせを検討しましょう。

STEP
見積もりの確認・依頼

次に業者から、見積もりを出してもらいましょう。

お見積りの際は、工事費・出張交通費などを含んだ総額なのかを確認し、トラブルが発生したときのことを考えて、工事保証内容もチェックしておきましょう。

STEP
テレビアンテナ・周辺機器の設置

見積もりが完了したら、テレビアンテナ・周辺機器の設置工事が始まります。

悪質な業者だと、工事内容や工事範囲、工事責任の範囲などを一切説明せずに作業を始めます。

もし突然作業を始めることがあれば、本当に工事を進めて大丈夫なのかその場ですり合わせて、合意を出してから作業を進めてもらいましょう。

STEP
テレビの接続・視聴確認

テレビアンテナ工事が完了したら、テレビとつなげて問題なく視聴できるか確認します。

工事が完了してもうまく接続できていないと、テレビが映らないため、その場で問題なくテレビが映るかチェックしましょう。

自分でテレビアンテナ工事をするのはおすすめできない!

自分でテレビアンテナ工事をしようとする方もいますが、おすすめできません。

自分でテレビアンテナ工事をしないほうがいい理由
  • 高所の作業で危険性が高い
  • アンテナからテレビへの配線に専門的な知識が必要になる
  • 正確な電波調整が難しい

テレビアンテナを設置する工事は、屋根上や外壁での作業になります。そのため、十分な安全が確保できないまま作業すると、落下するリスクがあります。

またアンテナからテレビをつなげる際に、専門的な知識が必要です。正しいケーブルの繋ぎ方や防水処理などができていないと、テレビが映りません。

そもそも取り付けに成功しても、電波を受信する方向や角度の調整ができていない場合も、テレビが見れません。電波受信の設定にも専門的な知識が必要です。

神奈川県でテレビアンテナ工事を依頼するならライフテックスにおまかせ!

神奈川県でテレビアンテナ工事を依頼するなら、アンテナ事業歴10年を誇るライフテックスにおまかせください!

弊社は年間8,000件以上の施工実績があり、外注せずに自社で工事まで一括対応することで、安全かつ他社よりも安い料金でのアンテナ工事をご提供しております。

また弊社では、アンテナ工事と超高速光回線「NURO光」をセットでお申し込みいただくと、アンテナ設置費用が無料になる「アンテナ0円キャンペーン」も実施中です。

無料でご相談・お見積りも承っておりますので、お気軽にお問い合わせください!

神奈川県のテレビアンテナの即日工事に関するよくある質問

神奈川県のテレビアンテナの即日工事に関するよくある質問をまとめました。

神奈川県でテレビアンテナ工事にかかる時間は?

神奈川県でテレビアンテナ工事にかかる時間の目安は、1時間から3時間程度です。

どの種類のアンテナを設置するのかによって、工事にかかる時間が変わります。

なお神奈川県内は時間帯によっては渋滞が発生するため、業者の到着に時間がかかる場合があります。

お得かつ安全なテレビアンテナ工事業者を選ぶコツは?

お得かつ安全なテレビアンテナ工事業者を選ぶコツは、「即日対応できるテレビアンテナ工事業者の選び方」の通りです。

明朗会計かつ無料で見積もりの説明をしてくれたり、工事保証が受けられたりする点などを基準に、条件に合う業者を選びましょう。

神奈川県でアンテナの屋根裏設置工事は可能?

神奈川県でもアンテナの屋根裏設置工事は可能です。

  • 屋根裏に入るための点検口等がある
  • 屋根裏で安定受信ができる
  • 屋根裏に分配器か入線口からの引き込み線(同軸ケーブル)がある

基本的に上記3つの条件を満たせば屋根裏設置が可能です。屋根裏設置は災害に強く、外観も損ねないので、大人気の工法です。

まとめ

神奈川県でテレビアンテナ工事を即日対応できる業者についておさらいしましょう。

神奈川県でテレビアンテナ工事を即日対応できるおすすめの業者
  • ライフテックス
  • アンテナ110番
  • 棟梁ドットコム
  • アンテナ技術信用保証協会
  • DenSho
  • みんなのアンテナ工事屋さん

神奈川県でテレビアンテナ工事を即日対応できる業者として、上記の6社がおすすめです。それぞれ特徴や料金などが異なるため、自分の求める条件に合う業者を選びましょう。

即日対応できるテレビアンテナ工事業者の選び方
  • 明朗会計で見積もりの詳細を説明してくれるか
  • 無料で見積もりできるか
  • 工事保証が受けられるか
  • テレビアンテナの工事の実績が豊富か
  • 担当者とコミュニケーションが取りやすいか

テレビアンテナ工事の業者は、5つのポイントを意識して選ぶと、安心かつ安全な工事を安い料金で依頼できる業者が見つけられます。

とはいえ「どの業者にテレビアンテナ工事を依頼したらいいのか決められない…」と感じる方もいますよね。

神奈川県でテレビアンテナ工事を即日対応している業者選びに迷ったら、アンテナ事業歴10年を誇るライフテックスにおまかせください!

弊社は年間8,000件以上の施工実績があり、外注せずに自社で工事まで一括対応することで、安全かつ他社よりも安い料金でのアンテナ工事をご提供しております。

また弊社では、アンテナ工事と超高速光回線「NURO光」をセットでお申し込みいただくと、アンテナ設置費用が無料になる「アンテナ0円キャンペーン」も実施中です。

無料でご相談・お見積りも承っておりますので、お気軽にお問い合わせください!

【5月最新】東京都で即日対応できるおすすめのテレビアンテナ工事業者6選を比較!

東京都で即日対応できるおすすめのテレビアンテナ工事業者6選を比較!

「東京都ですぐに対応してくれるテレビアンテナ工事業者はどこがおすすめ?」

東京都にお住まいで、テレビが映らず、テレビアンテナの工事をすぐにでも対応してもらいたいと考える方は多いですよね。しかし悪質な業者もあるため、どの業者なら安全かつお得に、テレビアンテナの工事にすぐに対応してもらえるか把握しておく必要があります。

相談先に迷ったら、アンテナ事業歴10年を誇るライフテックスにおまかせください!

弊社は年間8,000件以上の施工実績があり、外注せずに自社で工事まで一括対応することで、安全かつ他社よりも安い料金でのアンテナ工事をご提供しております。

また弊社では、アンテナ工事と超高速光回線「NURO光」をセットでお申し込みいただくと、アンテナ設置費用が無料になる「アンテナ0円キャンペーン」も実施中です。

無料でご相談・お見積りも承っておりますので、お気軽にお問い合わせください!

東京都で即日対応できるおすすめのテレビアンテナ工事業者6選!口コミも紹介!

同じ業界で仕事をしてきたプロの目で選んだ、東京都で即日対応できるおすすめのテレビアンテナ業者6社を紹介します。

おすすめアンテナ工事業者とおすすめポイント

  迷ったらココ!ライフテックス アンテナ110番 棟梁ドットコム アンテナ技術信用保証協会 densho みんなのアンテナ工事屋さんのロゴ
業者名 ライフテックス アンテナ110番 棟梁ドットコム アンテナ技術信用保証協会 DenSho みんなのアンテナ工事屋さん
地デジアンテナ目安額 18,480円〜
※実質円キャンペーン開催中 ▼詳細を見る
18,700円〜 36,080
※地デジ視聴プラン
63,800円~ 約31,600円〜 16,500円〜
保証期間 8年 8年 5年間 5年間
+延長1年or3年
8年
Google口コミ 4.8★★★★★ 4.7★★★★★ 4.6★★★★★
クレジットカード
特徴 自社施工にこだわり
ラジオCMでおなじみ
施工件数多!
工事会社紹介サイト
24時間全国電話受付
幅広い住宅設備工事
定額料金制
第三者機関
ダブル工事保証
Pマーク取得企業
ローカル放送のテレビCMでおなじみ
ほぼ全国をカバー
協力店・提携業者が施工
明朗会計
詳細 ▼詳細を見る ▼詳細を見る ▼詳細を見る ▼詳細を見る ▼詳細を見る ▼詳細を見る

ライフテックス

lt image

ライフテックス公式サイトはこちら

おすすめポイント
  • 業界トップクラス施工件数
  • 自社施工にこだわり!
  • 信用度抜群!事業歴10年以上にて電気通信建設業許可を取得企業。
  • 台風保証付き8年間保証あり
  • PayPayクレジットカード支払いも可能
ライフテックスのおすすめポイントの詳細

ライフテックスの創業は、2011年。事業歴は10年を超えており、アンテナ工事業界では長い会社です。

自社施工にこだわり、工事担当社員は全て有資格者を配置。技術力に自信を持って事業を展開しています。キャッチフレーズは「笑顔の人気店」で、ホームページには社長を筆頭に社員の写真を多用し、安心して依頼してもらえるよう心がけています。

また、アフターサービスも重視。工事保証8年と長く、他社では保証外となることが一般的な「台風」も保証対象としています。

最近クレジットカード支払いも実装し、ますます使いやすくなっています。

>>キャンペーン情報<<

さらに、ライフテックスではアンテナ工事超高速光インターネットをお得にスタートしたい方向けのキャンペーンを開催しております。

\5月31日まで限定/

0円キャンペーン特集はこちら

\5月31日まで限定/

0円キャンペーン特集はこちら

アンテナ工事料金 (税込) 地デジデザインアンテナ 25,080円〜
地デジ八木式アンテナ 18,480円〜
BS/CSアンテナ 17,380円〜
地デジ+BS/CSアンテナ 35,860円〜
保証期間 8年保証(台風も保証対象内)
Google口コミ 4.8★★★★★
支払い方法 現金、PayPay、クレジットカード、要相談で振込みにも対応
受付時間 9:00〜19:00
年中無休
本社所在地 東京都杉並区
HP ライフテックス
電話番号 0120-985-449
こんな人におすすめ!
  • 事業年数が長く施工実績の多い、安心感のある会社に依頼したい人
  • 保証期間や保証内容を重視する人
  • 価格よりも工事のクオリティを大切にしたい人
  • 最近クレジットカード支払いも実装し、ますます使いやすくなっています。

 ▼お問い合わせはこちらから

0120-985-449 メールでの無料ご相談はこちら

0120-985-449

メールでの無料ご相談はこちら

アンテナ110番

アンテナ110番

画像引用:アンテナ110番

おすすめポイント
  • 日本最大のアンテナ工事会社紹介サイト
  • 全国でサービスを展開しており、どのエリアでも依頼しやすい
  • 自分で選ばなくても、すぐに工事会社が見つかる
  • 料金が明確でわかりやすい
アンテナ工事110番のおすすめポイントの詳細

アンテナ工事110番は、アンテナ工事会社紹介サイトです。運営するのは愛知県の企業で、暮らしの困りごとを解決する専門業者を紹介するサイトを150以上のジャンルにわたり取り扱っています。

サービス提供エリアは日本全国で、アンテナ工事の紹介サイトとしては最大手の企業です。全国の加盟店の提携し、どのエリアでもすぐに工事会社が見つかるのが特徴です。工事会社の指定はできませんが、自分で選ぶ時間のない忙しい方におすすめです。

アンテナ工事料金 (税込) 地デジデザインアンテナ 18,700円〜
地デジ八木式アンテナ 20,400円〜
BS/CSアンテナ 10,200円
地デジ+BS/CSアンテナ 28,900円〜
保証期間 8年保証
Google口コミ
支払い方法 現金、 クレジットカード
受付時間 24時間営業 年中無休
本社所在地 愛知県名古屋市
HP アンテナ110番
電話番号 0120-501-276
こんな人におすすめ!
  • 大手のアンテナ工事専門業者が身近にない人
  • 昼間の時間帯に電話問い合わせができない人

アンテナ110番公式サイトはこちら

棟梁ドットコム

棟梁ドットコム

画像引用:棟梁ドットコム

おすすめポイント
  • アンテナ工事のインターネット受注を展開したパイオニア
  • 倒産の多いアンテナ工事業界で15年サービス継続
  • 給湯機、IHコンロ、食洗器など幅広い住宅設備工事が可能
  • 累計50万件の工事実績
  • 定額料金制で、明朗会計!
棟梁ドットコムのおすすめポイントの詳細

棟梁ドットコムは、エアコン、テレビ、アンテナ、水回りなどの住宅設備の設置工事を行う会社です。サービス開始から15年、累計50万件の実績があり、インターネットでの受注を展開したパイオニアとして知られます。信頼度・安定性・企業としての成長性は他アンテナ工事会社と比較しても群を抜いているでしょう。

アンテナ工事の費用は、訪問見積もりの「定額料金」で提供しているのが他社とは異なる特徴です。アンテナとブースター、工事費を含んだプラン設定で追加料金は必要なし!これなら、安心して手軽に依頼できますね。

エアコンや給湯器の設置など、アンテナ工事以外の住宅設備もまとめて依頼できるのもおすすめポイントです。

アンテナ工事料金 (税込)

地デジ視聴プラン 36,080円
地デジアンテナ(八木式orデザインアンテナから選択)、ブースター、工事費用込み

地デジ&BS/CS視聴プラン 58,080円
地デジアンテナ(八木式orデザインアンテナから選択)、BS/CSアンテナ、ブースター、工事費用込み

保証期間 アンテナ倒壊5年保証、テレビ視聴1年保証
Google口コミ 4.7★★★★★
支払い方法 現金、クレジットカード、NP後払い
受付時間 10:00〜17:00
年末年始・夏季休業日を除く
本社所在地 東京都国立市
HP 棟梁ドットコム
電話番号 0120-484-666
こんな人におすすめ!
  • 新規にアンテナを設置する人
  • 訪問見積もりなしで、定額料金に魅力を感じる人
  • アンテナ工事以外の住宅設備工事も相談したい人

アンテナ技術信用保証協会

アンテナ技術信用保証協会

画像引用:アンテナ技術信用保証協会HP

おすすめポイント
  • 会員企業の仕事を保証する、第三者機関
  • 業者を選ぶ時に、担当者が親身に相談にのってくれる
  • アンテナ工事士有資格者による技術認定工事
  • 会員企業の信用保証適用の場合、会員企業と協会のダブル工事保証が付く
  • 適正価格で案内
アンテナ技術信用保証協会のおすすめポイントの詳細

アンテナ技術信用保証協会は、第三者の立場で会員企業の仕事を保証する機関です。また、アンテナ工事士認定資格の発行も行なっています。業界発展のため企業の垣根を越え、ライフテックスとDenShoが中心となって設立されました。

協会HPで会員企業を検索でき、工事を発注すると認定資格者が担当してくれるので、安心感があります。

また、大きな特徴は保証です。協会を通じて発注すると、万が一担当企業が倒産しても協会が保証を引き継ぐ「ダブル工事保証」が受けられます。費用は高くなりますが、二重保証は他にないサービスですから、安心感を重視する方にはおすすめです。

アンテナ工事料金 (税込) 地デジデザインアンテナ 63,800円~
地デジ八木式アンテナ 63,800円~
BS/CSアンテナ 107,800円~
保証期間 協会によるダブル工事保証
Google口コミ
支払い方法 会員企業ごとに提示
受付時間 9:00〜19:00
年中無休
本社所在地 東京都杉並区
HP アンテナ技術信用保証協会
電話番号 0120-924-428
こんな人におすすめ!
  • 価格よりも、保証が続く安心感を重視する人
  • どの会社を選んだらいいか、相談したい人

DenSho

Densho

画像引用:DenSho公式HP

おすすめポイント
  • 業界トップクラスの施工件数!
  • 身だしなみ・言葉遣い・清潔感を充分に心がけた対応
  • 明朗会計!見積り後の値上がりは絶対になし
  • Pマーク取得企業で個人情報を守る
DenShoのおすすめポイントの詳細

DenShoの本社は、埼玉県にあります。埼玉県にお住まいでしたら、ローカル放送のCMを見たという方もいらっしゃるのではないでしょうか?創業は2009年で事業年数も長く、地元埼玉県ではとても知名度の高いアンテナ工事業者です。
リーズナブルな工事価格も魅力です。その理由は年間1万件に上る圧倒的な施工件数で、大量仕入れにより価格を抑えています。
HPでは相見積もりも歓迎とあり、それだけ自社の技術やサービスに自信があることが感じられます。
折目正しく、技術力も高い会社であるところも、おすすめのポイントです。

アンテナ工事料金 (税込) 地デジデザインアンテナ 約44,000円〜
地デジ八木式アンテナ 約44,000円〜
BS/CSアンテナ 約31,600円〜
地デジ+BS/CSアンテナ 約66,300円〜
保証期間 最長8年
5年、6年、8年から選択可能
Google口コミ 4.6★★★★★
支払い方法 現金、PayPay他アプリ決済、電子マネー、クレジットカード
受付時間 月〜土 9:00〜19:30
日・祝 10:00〜19:30
年中無休
本社所在地 埼玉県越谷市
HP DenSho
電話番号 0120-596-442
こんな人におすすめ!
  • 事業歴が長く、信頼できる会社に頼みたい人
  • スタッフの対応力も重視している人
  • 現金以外の支払い方法に対応して欲しい人

みんなのアンテナ工事屋さん

みんなのアンテナ工事屋さん

画像引用:みんなのアンテナ工事屋さん

おすすめポイント
  • 提供エリアが広く、ほぼ全国をカバー
  • 最安値を目指しており、工事費用が低価格
  • 見積もり後の追加料金はなく、明朗会計
  • 設置後、最長8年保証
みんなのアンテナ工事屋さんのおすすめポイントの詳細

みんなのアンテナ工事屋さんは、神奈川県を拠点として全国展開するアンテナ工事会社です。サービス提供エリアが広く、全国規模のアンテナ工事会社がカバーしていない九州エリアでも依頼することができます。

工事を担当するのは協力店や提携業者の技術者ですが、リーズナブルな価格設定が魅力で、品質と価格のバランスを追求しています。工事後、最長8年の長期保証も、安心感があります。

また、アンテナ工事の疑問にさまざまな角度から応えてくれるノウハウブログの情報発信に力を入れているのも特徴的。現場対応にも期待が持てますね。

アンテナ工事料金 (税込) 地デジデザインアンテナ 22,000円〜
地デジ八木式アンテナ 16,500円〜
BS/CSアンテナ 16,500円〜
保証期間 8年保証(天災、災害、過失は除く)
Google口コミ
支払い方法 現金、 クレジットカード、PayPay、後払い(ATOdENE)
受付時間 7:00〜22:00
年中無休
本社所在地 神奈川県横浜市
HP みんなのアンテナ工事屋さん
電話番号 050-3185-6820
こんな人におすすめ!
  • とにかく安く済ませたい人
  • 保証期間が長く、安心できる会社に頼みたい人
  • 現金以外の支払い方法を選びたい人

テレビアンテナ工事にかかる費用相場

テレビアンテナ工事にかかる費用相場は、35,000円から100,000円です。

正確にはどの種類のアンテナを設置するのかによって、かかる費用が変わります。アンテナの種類別の設置工事にかかる費用相場をまとめました。 

アンテナ新規設置工事費用相場

八木式地デジアンテナ新規設置工事 35,000円~50,000円
デザインアンテナ工事新規設置工事 40,000円〜59,000円
ユニコーンアンテナ工事新規設置工事 53,000円〜80,000円
BS/CS(2K4K8K)アンテナ工事新規設置工事 35,000円~64,000円
地デジ+BS/CS(2K4K8K)アンテナ工事 60,000円~100,000円

※部材代・部品代・工事費・出張費・諸経費などをすべて含めた金額です。
※昨今の物価高により今後各社値上げする可能性があります。

一方で弊社・ライフテックスでは、全国的なテレビアンテナ設置工事の費用相場よりも安い金額で工事を承っております。

工事内容費用おすすめな人
地デジデザインアンテナ設置工事 税込25,080円~ 外観重視の最新アンテナ!
八木式地デジアンテナ設置工事 税込18,480円~ 受信感度抜群! 費用を抑えたい人向け !
BS110度CSアンテナ設置工事 (2K) 税込17,380円~ 従来のハイビジョン放送用
BS110度CSアンテナ設置工事 (2K・4K・8K) 税込22,880円~ 新衛星放送もこれ一台 !
ブースター(増幅器) 税込16,280円~ テレビを複数台で見たい!
地デジアンテナ屋根裏設置 追加費用0円~ 雨風にさらされないため 耐用年数が格段に長い!
0円キャンペーン 税込0円~ アンテナ工事とネットをお得にスタートしたい!
0円キャンペーンの詳細はこちらから

 

総額金額(出張費や諸経費などすべてを含む)

地デジアンテナ工事 税込38,060円~
地デジ+BS110度CSアンテナ工事 税込54,780円~

アンテナ工事は、電波や設置状況により工事内容が大きく変わります。工事内容次第で金額も変動します。

相見積もりにも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。

テレビアンテナ工事なら笑顔の人気店ライフテックス
お問い合わせボタン 電話 PC お問い合わせボタン メール PC
テレビアンテナ工事なら笑顔の人気店ライフテックス
お問い合わせボタン 電話 mobile
お問い合わせボタン メール mobile

即日対応できるテレビアンテナ工事業者の選び方

緊急のアンテナ工事が必要な場合でも、安易に即日対応できるテレビアンテナ工事業者を選べばよいわけではありません。

即日工事に対応しつつ、安心して依頼できるテレビアンテナ工事業者を選ぶ際には、5つのポイントを意識しましょう。

ひとつずつみていきます。

明朗会計で見積もりの詳細を説明してくれるか

明朗会計で見積もりの詳細を説明してくれる業者であれば、料金や工事内容に関するトラブルを避けられます。

悪質な業者だと、見積もりを取った後に追加工事に関係なく、追加料金を請求してくる場合があります。そのため、見積もりで提示された金額以上の費用がかからない、明朗会計の業者を選ぶと安心です。

また見積もり時に工事内容の説明がないと、景観を損ねたり、目立った傷ができたりして、思ったような工事が受けられない場合があります。納得いく工事をしてもらうためにも、工事内容をしっかり説明してくれる業者を選びましょう。

無料で見積もりできるか

無料で見積もりしてくれるテレビアンテナ工事業者がおすすめです。

見積もりだけで料金がかかると、工事費用は安くても、総額で見ると他社のほうが安い場合もあります。

そのため、無料で見積もりできる業者の中から相談先を探しましょう。

工事保証が受けられるか

工事でトラブルが起きた場合のことを考えて、工事保証が受けられる業者を選びましょう。

工事保証が受けられれば、テレビアンテナ工事の不備があって瓦や屋根板が破損したり、アンテナが倒れたりしても、無償あるいは割引価格で対応してくれます。

ただし業者によって保証内容が異なるため、工事保証の有無だけでなく内容も確認したうえで相談先を決めましょう。

テレビアンテナの工事の実績が豊富か

安心してテレビアンテナの設置を任せるためにも、テレビアンテナの工事実績が豊富な業者を選びましょう。

実績が豊富な業者であれば、工事の際にトラブルが発生するリスクが減らせます。またイレギュラーな工事内容になる場合でも、柔軟に対応してもらえる可能性が高いです。

SNSや公式サイトなどで調べ、工事の件数や口コミでの評価を確認すれば、安心して依頼できる業者がどこなのか判断できます。

担当者とコミュニケーションが取りやすいか

工事のミスマッチを避けるためにも、担当者とコミュニケーションが取りやすいか意識して問い合わせましょう。

納得いく形でテレビアンテナの工事を依頼するためには、希望を工事担当者に細かく伝える必要があります。しかしコミュニケーションが取りづらい相手だと、工事に関する希望を正確に汲み取ってもらえない可能性があります。

即日工事となると、相手との相性を判断するための時間を十分に確保するのが難しいため、口コミも参考にして安心して依頼できそうな業者を探しましょう。

東京都のテレビアンテナ設置事例

東京都足立区平野3丁目 K様邸

 東京都のテレビアンテナ設置事例 東京都のテレビアンテナ設置事例
外壁 浴室点検口内

アンテナ工事の詳細をみる

東京都中野区鷺宮5丁目 U様邸

東京都のテレビアンテナ設置事例 東京都のテレビアンテナ設置事例
アンテナ取り付け金具 取り付け後

アンテナ工事の詳細をみる

東京都多摩市馬引沢1丁目 W様邸

東京都のテレビアンテナ設置事例 東京都のテレビアンテナ設置事例
アンテナ取り付け金具 取り付け後

アンテナ工事の詳細をみる

東京都での地デジ電波受信状況

東京都でアンテナ工事を予定しているなら、ご自宅周辺の電波状況を把握して、工事を依頼する際にどのような点に注意すべきか整理しましょう。

東京都には大きく分けて3つの電波中継局があります。

  • 東京都の電波中継局
  • 東京スカイツリー
  • 東京都のローカル放送局

ひとつずつみていきます。

東京スカイツリー

東京都では当然ながら東京スカイツリーがメインの電波塔です。
(檜原村や奥多摩町など東京都西部と島嶼部を除く)
電波受信状況はほとんどの場所で良好 で、アナログ放送時代に存在した電波障害地区 は東京都ではほぼ消滅しました。

東京スカイツリーの電波受信エリア

tokyo denpa出典:一般社団法人放送サービス高度化推進協会(A-PAB)放送エリアのめやす

八王子中継局

八王子中継局は八王子市内とその周辺地域が放送エリアです。

東京都内でも東京23区の外側は東京スカイツリーからの距離が遠く電波が届きにくいため、八王子中継局をはじめとして多くの電波中継局が設置されています。

八王子市内は山や谷が多く、電波が流れ込みにくい地形となっています。

八王子市内はスカイツリー以外に、八王子中継局と小仏城山中継局の2ヵ所の中継局からアンテナによるテレビ視聴が可能です。

東京都のローカル放送局

リモコンチャンネル9chの「東京MXTV」は東京都のローカル放送局です。
東京都用のチャンネルなので、他のNHKや広域民放よりも東京スカイツリーから電波の届く範囲がしぼられています。

東京スカイツリーからの空中線電力(アンテナに対して供給する電波の強さ)

NHK・広域民放 10kW
東京MXTV 3kW

テレビアンテナの即日工事が必要なケース

3つのいずれかのケースに該当した際は緊急性が高いため、テレビアンテナの即日工事を検討しましょう。

ひとつずつみていきます。

テレビが映らない

テレビが映らない場合、テレビアンテナ・ケーブルの故障が原因のひとつとして考えられます。

アンテナやケーブルが故障すると、それまでテレビが問題なく見れていても、ある日突然テレビが映らなくなります。

テレビアンテナだけでなくケーブルの問題も、専門の業者が対応してくれる場合があるため、早めに対応してもらえないか相談しましょう。

テレビアンテナが壊れた

テレビアンテナが壊れたら完全にテレビが映らなくなるため、早急な対応が必要です。

テレビアンテナを使い続けていると老朽化してくるため、長年使っていると安定性が保てなくなっている可能性があります。また強風や台風の影響を受けると、テレビアンテナが地面に落下することも想定されます。

倒壊すると周辺地域にも被害を与える場合があるため、まだ倒壊していなくても、長年同じアンテナを使っている方は早めに業者に相談しましょう。

引っ越した新居にテレビアンテナがなかった

引っ越した新居にテレビアンテナがなかった場合も、新しくテレビアンテナを設置する必要があります。

たとえばケーブルテレビ・光テレビを主流とするマンションが増えているため、それらのサービスを契約しない場合はアンテナがないとテレビが見れません。

建売住宅やデザイナーズ住宅でも、コストカットや外観を重視していると、テレビアンテナを設置していないことがあります。

引っ越してからテレビアンテナがないことが判明した場合、早くテレビを見るなら、早急なテレビアンテナの設置工事が必要です。

アンテナ工事を即日依頼した場合の流れ

アンテナ工事を即日依頼する場合は、若干通常と手順が異なります。以下の4つの手順に沿って業者に申し込みましょう。

  1. 業者に連絡
  2. 見積もりの確認・依頼
  3. テレビアンテナ・周辺機器の設置
  4. テレビの接続・視聴確認

ひとつずつみていきます。 

STEP
業者に連絡

インターネットで気になるアンテナ工事会社を2~3社ピックアップできたら、まずはお問い合わせをしましょう。

一気に10社ピックアップをして10社にメールで問い合わせる方もおられます。どの業者だったかわからなくなる場合があります。

2~3社問い合わせて、ピンとこなければまた2~3社、といった方法で相談するのがおすすめです。

なおテレビアンテナ工事を即日対応してもらうなら、電話での問い合わせを検討しましょう。

STEP
見積もりの確認・依頼

次に業者から、見積もりを出してもらいましょう。

お見積りの際は、工事費・出張交通費などを含んだ総額なのかを確認し、トラブルが発生したときのことを考えて、工事保証内容もチェックしておきましょう。

STEP
テレビアンテナ・周辺機器の設置

見積もりが完了したら、テレビアンテナ・周辺機器の設置工事が始まります。

悪質な業者だと、工事内容や工事範囲、工事責任の範囲などを一切説明せずに作業を始めます。

もし突然作業を始めることがあれば、本当に工事を進めて大丈夫なのかその場ですり合わせて、合意を出してから作業を進めてもらいましょう。

STEP
テレビの接続・視聴確認

テレビアンテナ工事が完了したら、テレビとつなげて問題なく視聴できるか確認します。

工事が完了してもうまく接続できていないと、テレビが映らないため、その場で問題なくテレビが映るかチェックしましょう。

自分でテレビアンテナ工事をするのはおすすめできない!

自分でテレビアンテナ工事をしようとする方もいますが、おすすめできません。

自分でテレビアンテナ工事をしないほうがいい理由
  • 高所の作業で危険性が高い
  • アンテナからテレビへの配線に専門的な知識が必要になる
  • 正確な電波調整が難しい

テレビアンテナを設置する工事は、屋根上や外壁での作業になります。そのため、十分な安全が確保できないまま作業すると、落下するリスクがあります。

またアンテナからテレビをつなげる際に、専門的な知識が必要です。正しいケーブルの繋ぎ方や防水処理などができていないと、テレビが映りません。

そもそも取り付けに成功しても、電波を受信する方向や角度の調整ができていない場合も、テレビが見れません。電波受信の設定にも専門的な知識が必要です。

東京都でテレビアンテナ工事を依頼するならライフテックスにおまかせ!

東京都でテレビアンテナ工事を依頼するなら、アンテナ事業歴10年を誇るライフテックスにおまかせください!

弊社は年間8,000件以上の施工実績があり、外注せずに自社で工事まで一括対応することで、安全かつ他社よりも安い料金でのアンテナ工事をご提供しております。

また弊社では、アンテナ工事と超高速光回線「NURO光」をセットでお申し込みいただくと、アンテナ設置費用が無料になる「アンテナ0円キャンペーン」も実施中です。

無料でご相談・お見積りも承っておりますので、お気軽にお問い合わせください!

東京都のテレビアンテナの即日工事に関するよくある質問

東京都のテレビアンテナの即日工事に関するよくある質問をまとめました。

東京都でテレビアンテナ工事にかかる時間は?

東京都でテレビアンテナ工事にかかる時間の目安は、1時間から3時間程度です。

どの種類のアンテナを設置するのかによって、工事にかかる時間が変わります。

なお東京都内は時間帯によっては渋滞が発生するため、業者の到着に時間がかかる場合があります。

お得かつ安全なテレビアンテナ工事業者を選ぶコツは?

お得かつ安全なテレビアンテナ工事業者を選ぶコツは、「即日対応できるテレビアンテナ工事業者の選び方」の通りです。

明朗会計かつ無料で見積もりの説明をしてくれたり、工事保証が受けられたりする点などを基準に、条件に合う業者を選びましょう。

東京都でアンテナの屋根裏設置工事は可能?

東京都でもアンテナの屋根裏設置工事は可能です。

  • 屋根裏に入るための点検口等がある
  • 屋根裏で安定受信ができる
  • 屋根裏に分配器か入線口からの引き込み線(同軸ケーブル)がある

基本的に上記3つの条件を満たせば屋根裏設置が可能です。屋根裏設置は災害に強く、外観も損ねないので、大人気の工法です。

まとめ

東京都でテレビアンテナ工事を即日対応できる業者についておさらいしましょう。

東京都でテレビアンテナ工事を即日対応できるおすすめの業者
  • ライフテックス
  • アンテナ110番
  • 棟梁ドットコム
  • アンテナ技術信用保証協会
  • DenSho
  • みんなのアンテナ工事屋さん

東京都でテレビアンテナ工事を即日対応できる業者として、上記の6社がおすすめです。それぞれ特徴や料金などが異なるため、自分の求める条件に合う業者を選びましょう。

即日対応できるテレビアンテナ工事業者の選び方
  • 明朗会計で見積もりの詳細を説明してくれるか
  • 無料で見積もりできるか
  • 工事保証が受けられるか
  • テレビアンテナの工事の実績が豊富か
  • 担当者とコミュニケーションが取りやすいか

テレビアンテナ工事の業者は、5つのポイントを意識して選ぶと、安心かつ安全な工事を安い料金で依頼できる業者が見つけられます。

とはいえ「どの業者にテレビアンテナ工事を依頼したらいいのか決められない…」と感じる方もいますよね。

東京都でテレビアンテナ工事を即日対応している業者選びに迷ったら、アンテナ事業歴10年を誇るライフテックスにおまかせください!

弊社は年間8,000件以上の施工実績があり、外注せずに自社で工事まで一括対応することで、安全かつ他社よりも安い料金でのアンテナ工事をご提供しております。

また弊社では、アンテナ工事と超高速光回線「NURO光」をセットでお申し込みいただくと、アンテナ設置費用が無料になる「アンテナ0円キャンペーン」も実施中です。

無料でご相談・お見積りも承っておりますので、お気軽にお問い合わせください!

東京都

東京都アンテナ工事対応エリア

下記一覧はライフテックスのテレビアンテナ工事対応可能なエリアとなります。設置をご予定されている市区町村をクリックしていただき、施工例をぜひご確認ください。

 

弊社ライフテックスの本社は東京都にございます。

他地域にも営業所を構えるテレビアンテナ工事専門業者で23区内西部(杉並区)に本社があるのは恐らく弊社のみとなります。スカイツリーのある東京都でのテレビアンテナ工事はビルやマンションに電波がさえぎられて電波品質が確保できないと言った場合があります。また地域によって2.5階建て3階建ての戸建てが多く工事の際に敷地的な制限等、東京都ならではのアンテナ工事方法があるように思います。ライフテックスでは東京都での施工事例が一番多くなっております。また、全工事スタッフがアンテナ技術信用保証協会が認定、発行する第二級アンテナ工事士の資格を取得しております。アンテナ工事に関わる技術力、信用力を客観的に保証する資格となっておりますので、都内のアンテナ工事は弊社ライフテックスにお任せ下さい。

 

 

東京スカイツリーを擁する東京都ではアンテナによる受信がダンゼンおすすめです。

  地上デジタル放送の開始によって東京都における地上波電波受信状況は劇的に改善しました。親局である東京スカイツリーは地上600m以上の高さから高出力で送信することにより、都心部にそびえ立つ200mクラスの高層ビル群による電波遮蔽等の影響を大幅に軽減しています。また、東京スカイツリーからの電波が届きにくいエリアには電波中継局が設置されており、アナログ放送時代に電波障害が発生していたエリアもアンテナで受信することが概ね可能となっております。アナログ放送時代にアンテナによる受信が出来ず、ケーブルテレビで現在もテレビ視聴をされている皆様もこの機会にアンテナ工事を検討してみてはいかがでしょうか。電波の良い東京都でケーブルテレビなどで地上波放送を視聴するのは、はっきり言うと損です!ご新築の皆様も、現在ケーブルテレビをご利用の皆様も、ぜひともアンテナ工事でランニングコスト¥0のテレビアンテナによる視聴を検討してみてください。

 

\5月31日まで限定/

0円キャンペーン特集はこちら

\5月31日まで限定/

0円キャンペーン特集はこちら

 

東京都でおすすめのテレビアンテナ工事。

東京都でおすすめのアンテナはデザインアンテナ(平面アンテナ)です。電波状況の改善により、デザインアンテナは出現しました。従来の、魚の骨のカタチをした八木式アンテナと異なり、壁面に設置するタイプの箱型アンテナです。アンテナ工事後の倒壊や落雷のリスクが低く、建物や周りの住宅地の美観を損なうことがありませんので、テレビアンテナを取り付けるハードルがぐっと下がりました。弊社使用のデザインアンテナは国内メーカーであるDXアンテナ社製UAH201をメインで使用しております。こちらのアンテナはホワイト・ベージュ・こげ茶・ブラックの4色展開で、お客様のお宅の外壁色に合わせたアンテナ工事が可能です。また、意外とかさばるブースターを本体背面に収納できる機能をもっています。景観地区で軒の高さを越えてアンテナ設置ができないエリアにお引越のお客様もこちらのアンテナでしたら設置が可能です。なお、BS・CS110度アンテナも本体色ブラックのご用意がございますのでデザインアンテナ(ブラック)と合わせて設置することが可能です。このようにデザインアンテナは良いところにばかり目が行きがちですが、悪い面も もちろんあります。まず基本的に壁面設置用のアンテナですので八木式アンテナのように高さを出せない点が挙げられます。アンテナ自体のスペックはスタンダードな八木式アンテナと同等の20素子相当ですので問題ないのですが、高さが出せないという点において八木式アンテナに劣ります。次に悪い面として挙げられる点は、お客様の設置イメージと実際の設置に乖離が生じやすい、という点です。アンテナは基本的に電波到来方向に向ける必要がありますので、首を振って電波受信するケースも多いのです。真正面に向けて設置できれば良いのですが状況によっては家の正面から見てほとんど背面を向けるような場合もあるのです。デザインアンテナ設置の際は工事にはいる前に電波調査を行いアンテナがどの位置に どのような角度で取付られるか、お客様にお伝えし、ご納得いただいてから工事にはいります。ライフテックスは、ただ電波が取れる工事をすれば良い、とは考えません。お客様としっかりコミュニケーションをとり、満足していただけることをもって工事完了と考えます。東京都の施工事例をぜひご確認ください。

 

 

東京都内の新築戸建は引越し前のアンテナ工事がベスト!

新築の戸建にはテレビを視聴するための設備が基本的にはありません。エアコンやカーテンレールなどと同じようにテレビを視聴するにはテレビアンテナを設置する必要があります。アンテナ工事を忘れてしまうとタイヘンです、家族からクレームの嵐です!お引越しが終わってほっと一息つこうとした時にテレビが映らないと気付いた瞬間はかなり絶望的な気持ちなんです。私もお引越しが終了した後のご新築戸建に何度もアンテナ工事でお伺いしておりますが、工事が終わっていざテレビを付けた瞬間、皆さまもれなく歓声をあげられます。あー!映ったー!です。テレビっていうのは、映らなくなった時に初めてその有難さに気づく、ちょっとした家族のような存在なんだと思います。そういった理由でお引越し終了後のアンテナ工事はおすすめできません。お引越し当日のアンテナ工事も可能ですが、引越し業者さんやエアコンやさんとお互いに譲り合いながら作業を進めていくことになりますので、結果としてお客様の時間を余計にいただいてしまうことになります。お引渡しが終わった瞬間からアンテナ工事は可能ですので、アンテナ工事を行うベストなタイミングは、お引渡しから お引越し前までの期間ということになります。

東京都にお住いのかたへ!お得なキャンペーンございます♪

東京都でアンテナ工事が0円

ライフテックスではお得なNURO光導入+アンテナ工事0円キャンペーンを実施しています。ご新居への引っ越しの際やケーブルテレビからの切替時など、これまでなんと8,000世帯以上のお客様にご利用頂いている大人気の期間限定のサービスです!東京都にお住いのかたは一部地域を除き、キャンペーンの対象エリアとなります♪こちらをクリック頂きますと詳細がございますのでぜひ一度内容をご確認下さいね。

 

TOPページリンクバナー

【5月限定】東京でアンテナ工事が0円|最優良業者の選び方や費用相場を徹底比較

【東京都でアンテナ工事なら】おすすめ業者と5つの選定ポイント、費用も徹底解説

「東京都でテレビアンテナ工事を頼むならどこがおすすめ?」
「工事費用ってどのくらいかかるの?」

新築戸建てに引っ越しをしてテレビを視聴するためには、テレビアンテナの設置工事が必要です。

ハウスメーカーや工務店、家電量販店に依頼する方法もありますが、手数料や紹介料などがかからない、テレビアンテナ工事専門業者への依頼がもっともおすすめです!

とはいえ、「どこに頼めば良いか分からない」という方もいらっしゃると思います。

そんな方は、年間8,000件のアンテナ取り付け工事の実績を誇るライフテックスにおまかせください!いまなら期間限定で、テレビアンテナ工事費が0円になるキャンペーンを実施中です!

相談は無料です。ぜひお気軽にお問い合わせください!

\本サイト限定!/
NURO光0円キャンペーン特集はこちら

 

本記事では以下のポイントを紹介しています。

東京都内でアンテナ工事専門業者を選ぶ際の参考にしてくださいね。

 
  1. 東京都でおすすめのアンテナ工事業者
    1. ライフテックス
    2. アンテナ110番
    3. 棟梁ドットコム
    4. アンテナ技術信用保証協会
    5. DenSho
    6. みんなのアンテナ工事屋さん
  2. 東京都アンテナ設置の費用
  3. 代表的なアンテナ工事・修理の相場
  4. 東京都で設置できるアンテナの種類
    1. デザインアンテナ|地デジ用
      1. デザインアンテナの特徴
      2. おすすめの設置方法
    2. 八木式アンテナ|地デジ用
      1. 八木式アンテナの特徴
      2. おすすめの設置方法
    3. BS/110度CSアンテナ|衛星放送用
      1. BS/110度CSアンテナの特徴
      2. おすすめの設置方法
  5. アンテナ工事会社の選び方
    1. 必須ポイント1 アンテナ事業歴5年以上の会社を選ぶ
    2. 必須ポイント2 台風も保証してくれる会社を選ぶ
    3. 必須ポイント3 代表者の顔がみえる工事会社を選ぶ
    4. 必須ポイント4 工事件数・実績が多い会社を選ぶ
    5. 必須ポイント5 問い合わせは可能な限り電話で行う
  6. 東京都でアンテナ工事を行う方法は?それぞれのメリットデメリット
    1. コスパのいいアンテナ工事ならプロのアンテナ工事専門店がおすすめです
  7. アンテナ工事専門会社以外の費用相場と設置方法は?それぞれのメリット・デメリット
    1. DIYでアンテナ工事
    2. 家電量販店
    3. ハウスメーカー・工務店
    4. マッチングサイト
  8. アンテナ工事を依頼する際の注意点
    1. 追加料金の確認
    2. 電波調査をしてもらえるかを確認
    3. 電波状況に合わせたアンテナを選ぶ
  9. アンテナ工事会社の依頼から設置完了までの流れ
    1. アンテナ設置までの4ステップ
  10. よくある質問
  11. 東京都での地デジ電波受信状況
    1. 東京スカイツリー
    2. 東京都の電波中継局
    3. 東京都のローカル放送局
    4. 東京MXTVは人気のある放送局です
  12. 東京都の市区町村別 電波受信状況
  13. 新築でアンテナ工事と一緒にインターネット回線を依頼するべき!おすすめはNURO光
  14. 東京都のテレビアンテナ工事 まとめ

東京都でおすすめのアンテナ工事業者

それでは、さっそくおすすめのアンテナ工事会社を見ていきましょう!
それぞれの特徴や、おすすめポイントを紹介します。

おすすめアンテナ工事業者とおすすめポイント

  迷ったらココ!ライフテックス アンテナ110番 棟梁ドットコム アンテナ技術信用保証協会 densho みんなのアンテナ工事屋さんのロゴ
業者名 ライフテックス アンテナ110番 棟梁ドットコム アンテナ技術信用保証協会 DenSho みんなのアンテナ工事屋さん
地デジアンテナ目安額 18,480円〜
※実質円キャンペーン開催中 ▼詳細を見る
18,700円〜 36,080
※地デジ視聴プラン
63,800円~ 約31,600円〜 16,500円〜
保証期間 8年 8年 5年間 5年間
+延長1年or3年
8年
Google口コミ 4.8★★★★★ 4.7★★★★★ 4.6★★★★★
クレジットカード
特徴 自社施工にこだわり
ラジオCMでおなじみ
施工件数多!
工事会社紹介サイト
24時間全国電話受付
幅広い住宅設備工事
定額料金制
第三者機関
ダブル工事保証
Pマーク取得企業
ローカル放送のテレビCMでおなじみ
ほぼ全国をカバー
協力店・提携業者が施工
明朗会計
詳細 ▼詳細を見る ▼詳細を見る ▼詳細を見る ▼詳細を見る ▼詳細を見る ▼詳細を見る

ライフテックス

lt image

ライフテックス公式サイトはこちら

おすすめポイント
  • 業界トップクラス施工件数
  • 自社施工にこだわり!
  • 信用度抜群!事業歴10年以上にて電気通信建設業許可を取得企業。
  • 台風保証付き8年間保証あり
  • PayPayクレジットカード支払いも可能
ライフテックスのおすすめポイントの詳細

ライフテックスの創業は、2011年。事業歴は10年を超えており、アンテナ工事業界では長い会社です。

自社施工にこだわり、工事担当社員は全て有資格者を配置。技術力に自信を持って事業を展開しています。キャッチフレーズは「笑顔の人気店」で、ホームページには社長を筆頭に社員の写真を多用し、安心して依頼してもらえるよう心がけています。

また、アフターサービスも重視。工事保証8年と長く、他社では保証外となることが一般的な「台風」も保証対象としています。

最近クレジットカード支払いも実装し、ますます使いやすくなっています。

>>キャンペーン情報<<

さらに、ライフテックスではアンテナ工事超高速光インターネットをお得にスタートしたい方向けのキャンペーンを開催しております。

\5月31日まで限定/

0円キャンペーン特集はこちら

\5月31日まで限定/

0円キャンペーン特集はこちら

アンテナ工事料金 (税込) 地デジデザインアンテナ 25,080円〜
地デジ八木式アンテナ 18,480円〜
BS/CSアンテナ 17,380円〜
地デジ+BS/CSアンテナ 35,860円〜
保証期間 8年保証(台風も保証対象内)
Google口コミ 4.8★★★★★
支払い方法 現金、PayPay、クレジットカード、要相談で振込みにも対応
受付時間 9:00〜19:00
年中無休
本社所在地 東京都杉並区
HP ライフテックス
電話番号 0120-985-449
こんな人におすすめ!
  • 事業年数が長く施工実績の多い、安心感のある会社に依頼したい人
  • 保証期間や保証内容を重視する人
  • 価格よりも工事のクオリティを大切にしたい人
  • 最近クレジットカード支払いも実装し、ますます使いやすくなっています。

 ▼お問い合わせはこちらから

0120-985-449 メールでの無料ご相談はこちら

0120-985-449

メールでの無料ご相談はこちら

アンテナ110番

アンテナ110番

画像引用:アンテナ110番

おすすめポイント
  • 日本最大のアンテナ工事会社紹介サイト
  • 全国でサービスを展開しており、どのエリアでも依頼しやすい
  • 自分で選ばなくても、すぐに工事会社が見つかる
  • 料金が明確でわかりやすい
アンテナ工事110番のおすすめポイントの詳細

アンテナ工事110番は、アンテナ工事会社紹介サイトです。運営するのは愛知県の企業で、暮らしの困りごとを解決する専門業者を紹介するサイトを150以上のジャンルにわたり取り扱っています。

サービス提供エリアは日本全国で、アンテナ工事の紹介サイトとしては最大手の企業です。全国の加盟店の提携し、どのエリアでもすぐに工事会社が見つかるのが特徴です。工事会社の指定はできませんが、自分で選ぶ時間のない忙しい方におすすめです。

アンテナ工事料金 (税込) 地デジデザインアンテナ 18,700円〜
地デジ八木式アンテナ 20,400円〜
BS/CSアンテナ 10,200円
地デジ+BS/CSアンテナ 28,900円〜
保証期間 8年保証
Google口コミ
支払い方法 現金、 クレジットカード
受付時間 24時間営業 年中無休
本社所在地 愛知県名古屋市
HP アンテナ110番
電話番号 0120-501-276
こんな人におすすめ!
  • 大手のアンテナ工事専門業者が身近にない人
  • 昼間の時間帯に電話問い合わせができない人

アンテナ110番公式サイトはこちら

棟梁ドットコム

棟梁ドットコム

画像引用:棟梁ドットコム

おすすめポイント
  • アンテナ工事のインターネット受注を展開したパイオニア
  • 倒産の多いアンテナ工事業界で15年サービス継続
  • 給湯機、IHコンロ、食洗器など幅広い住宅設備工事が可能
  • 累計50万件の工事実績
  • 定額料金制で、明朗会計!
棟梁ドットコムのおすすめポイントの詳細

棟梁ドットコムは、エアコン、テレビ、アンテナ、水回りなどの住宅設備の設置工事を行う会社です。サービス開始から15年、累計50万件の実績があり、インターネットでの受注を展開したパイオニアとして知られます。信頼度・安定性・企業としての成長性は他アンテナ工事会社と比較しても群を抜いているでしょう。

アンテナ工事の費用は、訪問見積もりの「定額料金」で提供しているのが他社とは異なる特徴です。アンテナとブースター、工事費を含んだプラン設定で追加料金は必要なし!これなら、安心して手軽に依頼できますね。

エアコンや給湯器の設置など、アンテナ工事以外の住宅設備もまとめて依頼できるのもおすすめポイントです。

アンテナ工事料金 (税込)

地デジ視聴プラン 36,080円
地デジアンテナ(八木式orデザインアンテナから選択)、ブースター、工事費用込み

地デジ&BS/CS視聴プラン 58,080円
地デジアンテナ(八木式orデザインアンテナから選択)、BS/CSアンテナ、ブースター、工事費用込み

保証期間 アンテナ倒壊5年保証、テレビ視聴1年保証
Google口コミ 4.7★★★★★
支払い方法 現金、クレジットカード、NP後払い
受付時間 10:00〜17:00
年末年始・夏季休業日を除く
本社所在地 東京都国立市
HP 棟梁ドットコム
電話番号 0120-484-666
こんな人におすすめ!
  • 新規にアンテナを設置する人
  • 訪問見積もりなしで、定額料金に魅力を感じる人
  • アンテナ工事以外の住宅設備工事も相談したい人

アンテナ技術信用保証協会

アンテナ技術信用保証協会

画像引用:アンテナ技術信用保証協会HP

おすすめポイント
  • 会員企業の仕事を保証する、第三者機関
  • 業者を選ぶ時に、担当者が親身に相談にのってくれる
  • アンテナ工事士有資格者による技術認定工事
  • 会員企業の信用保証適用の場合、会員企業と協会のダブル工事保証が付く
  • 適正価格で案内
アンテナ技術信用保証協会のおすすめポイントの詳細

アンテナ技術信用保証協会は、第三者の立場で会員企業の仕事を保証する機関です。また、アンテナ工事士認定資格の発行も行なっています。業界発展のため企業の垣根を越え、ライフテックスとDenShoが中心となって設立されました。

協会HPで会員企業を検索でき、工事を発注すると認定資格者が担当してくれるので、安心感があります。

また、大きな特徴は保証です。協会を通じて発注すると、万が一担当企業が倒産しても協会が保証を引き継ぐ「ダブル工事保証」が受けられます。費用は高くなりますが、二重保証は他にないサービスですから、安心感を重視する方にはおすすめです。

アンテナ工事料金 (税込) 地デジデザインアンテナ 63,800円~
地デジ八木式アンテナ 63,800円~
BS/CSアンテナ 107,800円~
保証期間 協会によるダブル工事保証
Google口コミ
支払い方法 会員企業ごとに提示
受付時間 9:00〜19:00
年中無休
本社所在地 東京都杉並区
HP アンテナ技術信用保証協会
電話番号 0120-924-428
こんな人におすすめ!
  • 価格よりも、保証が続く安心感を重視する人
  • どの会社を選んだらいいか、相談したい人

DenSho

Densho

画像引用:DenSho公式HP

おすすめポイント
  • 業界トップクラスの施工件数!
  • 身だしなみ・言葉遣い・清潔感を充分に心がけた対応
  • 明朗会計!見積り後の値上がりは絶対になし
  • Pマーク取得企業で個人情報を守る
DenShoのおすすめポイントの詳細

DenShoの本社は、埼玉県にあります。埼玉県にお住まいでしたら、ローカル放送のCMを見たという方もいらっしゃるのではないでしょうか?創業は2009年で事業年数も長く、地元埼玉県ではとても知名度の高いアンテナ工事業者です。
リーズナブルな工事価格も魅力です。その理由は年間1万件に上る圧倒的な施工件数で、大量仕入れにより価格を抑えています。
HPでは相見積もりも歓迎とあり、それだけ自社の技術やサービスに自信があることが感じられます。
折目正しく、技術力も高い会社であるところも、おすすめのポイントです。

アンテナ工事料金 (税込) 地デジデザインアンテナ 約44,000円〜
地デジ八木式アンテナ 約44,000円〜
BS/CSアンテナ 約31,600円〜
地デジ+BS/CSアンテナ 約66,300円〜
保証期間 最長8年
5年、6年、8年から選択可能
Google口コミ 4.6★★★★★
支払い方法 現金、PayPay他アプリ決済、電子マネー、クレジットカード
受付時間 月〜土 9:00〜19:30
日・祝 10:00〜19:30
年中無休
本社所在地 埼玉県越谷市
HP DenSho
電話番号 0120-596-442
こんな人におすすめ!
  • 事業歴が長く、信頼できる会社に頼みたい人
  • スタッフの対応力も重視している人
  • 現金以外の支払い方法に対応して欲しい人

みんなのアンテナ工事屋さん

みんなのアンテナ工事屋さん

画像引用:みんなのアンテナ工事屋さん

おすすめポイント
  • 提供エリアが広く、ほぼ全国をカバー
  • 最安値を目指しており、工事費用が低価格
  • 見積もり後の追加料金はなく、明朗会計
  • 設置後、最長8年保証
みんなのアンテナ工事屋さんのおすすめポイントの詳細

みんなのアンテナ工事屋さんは、神奈川県を拠点として全国展開するアンテナ工事会社です。サービス提供エリアが広く、全国規模のアンテナ工事会社がカバーしていない九州エリアでも依頼することができます。

工事を担当するのは協力店や提携業者の技術者ですが、リーズナブルな価格設定が魅力で、品質と価格のバランスを追求しています。工事後、最長8年の長期保証も、安心感があります。

また、アンテナ工事の疑問にさまざまな角度から応えてくれるノウハウブログの情報発信に力を入れているのも特徴的。現場対応にも期待が持てますね。

アンテナ工事料金 (税込) 地デジデザインアンテナ 22,000円〜
地デジ八木式アンテナ 16,500円〜
BS/CSアンテナ 16,500円〜
保証期間 8年保証(天災、災害、過失は除く)
Google口コミ
支払い方法 現金、 クレジットカード、PayPay、後払い(ATOdENE)
受付時間 7:00〜22:00
年中無休
本社所在地 神奈川県横浜市
HP みんなのアンテナ工事屋さん
電話番号 050-3185-6820
こんな人におすすめ!
  • とにかく安く済ませたい人
  • 保証期間が長く、安心できる会社に頼みたい人
  • 現金以外の支払い方法を選びたい人
 

代表的なアンテナ工事・修理の相場

地デジアンテナの種類と費用相場

ここからは、アンテナの種類ごとの工事費用の相場をお伝えしていきます。
アンテナには大きく分けて

  • 地上デジタル放送を視聴するための地デジアンテナ(UHFアンテナとも呼びます。)
  • BSデジタル放送や「スカパー!」などのCS放送をを受信するためのBS/CSアンテナ

の2種類がございます。

地デジアンテナ、BS・CSアンテナ設置工事にかかる、部材代・部品代・工事費・出張費・諸経費など込み込みの総額表示(最終的に支払う金額)にてアンテナ工事の全国的な相場価格を記載します。

実際の相場価格を把握して下さいね。

アンテナ新規設置工事費用相場(全てコミコミ価格)

八木式地デジアンテナ新規設置工事 35,000円~50,000円
デザインアンテナ工事新規設置工事 40,000円〜59,000円
ユニコーンアンテナ工事新規設置工事 53,000円〜80,000円
BS/CS(2K4K8K)アンテナ工事新規設置工事 35,000円~64,000円
地デジ+BS/CS(2K4K8K)アンテナ工事 60,000円~100,000円

※昨今の物価高により今後各社値上げする可能性があります。
各アンテナごとの工事費用・相場について詳しくは「アンテナ工事の費用相場を徹底解説!業者選びに失敗しないポイントとは」で説明しております。ぜひ参考にしてください。

また、アンテナ修理を業者に頼む場合、修理内容によって金額が異なります。アンテナの故障やブースターが必要な場合は、その分費用が上がるからです。

修理内容ごとの費用相場は以下の通りです。

アンテナ修理費用相場

修理内容相場
アンテナの向き調整 5,000〜15,000円
アンテナの立て直し 10,000〜25,000円
アンテナの交換 33,000〜60,000円
ブースターの追加 15,000〜30,000円
分配・配線工事 10,000円〜
アンテナの撤去・処分 4,000円〜

※アンテナの種類や設置場所によっては高所作業費や部材費などで追加費用がかかる場合もあります。

各修理内容ごとの費用相場について詳しくは「アンテナ修理の費用相場は?症状で分かる修理価格と業者の選び方を解説」で説明しております。ぜひ参考にしてください。

東京都アンテナ設置の費用

ライフテックスは東京都内のアンテナ工事を行っております。細かい金額もオープンにしておりますので安心です。

工事内容費用おすすめな人
地デジデザインアンテナ設置工事 税込25,080円~ 外観重視の最新アンテナ!
八木式地デジアンテナ設置工事 税込18,480円~ 受信感度抜群! 費用を抑えたい人向け !
BS110度CSアンテナ設置工事 (2K) 税込17,380円~ 従来のハイビジョン放送用
BS110度CSアンテナ設置工事 (2K・4K・8K) 税込22,880円~ 新衛星放送もこれ一台 !
ブースター(増幅器) 税込16,280円~ テレビを複数台で見たい!
地デジアンテナ屋根裏設置 追加費用0円~ 雨風にさらされないため 耐用年数が格段に長い!
0円キャンペーン 税込0円~

アンテナ工事とネットをお得にスタートしたい!
0円キャンペーンの詳細はこちらから

総額金額(込み込みパック料金)

地デジアンテナ工事 税込38,060円~
地デジ+BS110度CSアンテナ工事 税込54,780円~

アンテナ工事は、電波や設置状況により工事内容が大きく変わってしまいます。
もし正確なお見積りをお求めの場合は、当社の有資格スタッフが現地の電波状況やお住まいを調査することで、設置できるアンテナの種類が確定できます。

現地調査は無料です。現地調査後のキャンセルに費用は頂いておりません。

相見積もりももちろん歓迎です!
納得できるアンテナ工事のために当社をお役立ていただければ幸いです。

●ライフテックスの費用案内ページはこちら

東京都で設置できるアンテナの種類

それでは次に東京都で設置できるアンテナの種類について解説していきます。

デザインアンテナ|地デジ用

ダークブラウンのデザインアンテナ

建物の外壁に取り付けるタイプの地デジ受信用アンテナです。

「平面アンテナ」「フラットアンテナ」とも呼ばれます。

地デジ化で今までは屋根の上でなければ電波が受信できなかったエリアでも、外壁など低い位置まで電波が届くことが多くなったため、急速に普及が進みました。
東京都で最もおすすめできるアンテナです。

デザインアンテナの特徴

  • 樹脂製でカラーバリエーションが豊富
  • 外壁に固定するので、建物の外観を損ないにくい
  • 外壁に固定するので、屋根上よりも自然災害の影響を受けにくい

など今までのアンテナにはない特徴があります。

デザインアンテナについて詳しくは▶関連記事をご覧ください。

おすすめの設置方法

3色のデザインアンテナ

デザインアンテナは基本的に建物の外壁に設置します。八木式アンテナと違い、豊富なカラーバリエーションがあります。写真のように外壁のカラーに合わせてアンテナのカラーを選択すれば外壁との馴染みが良くなります。

また、八木式アンテナと比較して、小ぶりなため、狭い屋根裏への設置もおすすめです。

豆知識デザインアンテナは地上デジタル放送を受信するためのアンテナです。
ネット上では「デザインアンテナはBS放送も受信できる」という誤った情報を見かけますが、デザインアンテナでBS放送を受信することはできません。

八木式アンテナ|地デジ用

八木式アンテナ設置サイドベース使用

従来からある「魚の骨形アンテナ」です。

アンテナといえば八木式アンテナを思い浮かべる方が大部分ではないでしょうか?

八木式アンテナの特徴

  • 重量が軽く、風を受け流すことができる形状のため、屋根の上など高い場所への設置に対応できる
  • 向けた方向から電波を受信する能力が高いため、電波が弱いエリアでも設置できる
  • 構造がシンプルなため、比較的価格が安い

「Theアンテナ」というイメージから敬遠されがちな八木式アンテナですが、他の地デジ受信用アンテナよりも確実な電波受信を期待できます。

八木式アンテナについて詳しくは▶関連記事をご覧ください。

おすすめの設置方法

八木式アンテナは屋根上に設置するイメージが強いですが、東京都で八木式アンテナを設置する際には、突き出し用の金具を使用して軒から少し突き出す設置方法がおすすめです。

屋根上への設置と比較して台風や強風など自然災害のリスクが低く、屋根上ほど高い位置ではなくても、電波を受信できる可能性が高いからです。

もちろん屋根上の方が電波は強いのですが、地デジ化以降、東京都の電波受信状況は劇的に改善しています。アンテナ工事の際は、軒から突き出した高さで電波を安定して受信できるか確認してみましょう。 もし十分な電波を受信できないようであれば、屋根上への設置を検討しましょう。

豆知識八木式アンテナの名前は開発者に由来しています。
八木秀次と宇田新太郎の2人によって研究・開発されました。宇田新太郎の名前が入っていない理由には所説ありますが、日本での特許出願を八木秀次が単独でおこなったからではないかという説が有力なようです。英語では「Yagi-Uda Antenna」と呼ばれており、宇田新太郎の足跡はしっかりと刻まれています。

BS/110度CSアンテナ|衛星放送用

BSアンテナをサイドベースで設置した様子

八木式アンテナと同様に従来からある「お皿形アンテナ」です。

BS/110度CSアンテナの特徴

  • 宇宙の衛星から電波を受信する
  • 地デジと異なり、無料の放送と有料の放送がある
  • 現行モデルは4K8K放送に対応している

従来のBS/110度CSアンテナと現在のBS/110度CSアンテナには明確な違いがあります。

2018年12月1日に開始された4K8K衛星放送に、従来型のBS/110度CSアンテナは対応していません。

4k8k eizo

従来のBS/110度CSアンテナは、4K8Kと比較して2Kと呼ばれます。(地上デジタル放送も2Kです)

2K(200万画素)をベースに4K8Kを比較すると、4Kの画素数は4倍(829万画素)、8Kの画素数は16倍の3300万画素と圧倒的な数値を誇ります。

4K8K衛星放送は高精細でなめらか、あたかもその場にいるような臨場感あふれる映像を楽しむことができます。

しかし、2018年以前に取り付けたBS/110度CSアンテナは4K8K衛星放送に対応していない可能性が高いため、4K8K衛星放送を視聴するには、4K8K衛星放送に対応したBS/110度CSアンテナに交換する必要があります。

4K8K衛星放送に対応したBS/110度CSアンテナを取り付ける際には電波漏洩対策が必要になります。4K8K衛星放送で使用している電波がWi-Fiや電子レンジなどと電波干渉を起こす可能性があるからです。

電波漏洩対策パンフレット

新築の戸建住宅であれば住宅の設備(分配器やテレビ端子など)には「電波が漏れない器機」があらかじめ備わっている場合が多いです。しかし、今まで2KのBS/110度CSアンテナを設置していた住宅では、分配器やテレビ端子の交換が必要となる場合が多いです。

4K8K衛星放送に対応したBS/110度CSアンテナについて詳しくは▶関連記事をご覧ください。

おすすめの設置方法

BS/110度CSアンテナは円盤状の形状のため、他のアンテナよりも風の影響を強く受けます。そのため、風が強い屋根の上は避けて、外壁など低い位置に設置することをおすすめします。

BSアンテナの表と裏

金具をビスで固定するため、屋根上よりも台風や強風などによる倒壊や破損のリスクが低くなります。アンテナを向ける方向に背の高い建物や、電柱などがないか確認してから設置をおこないましょう。
BS/110度CSアンテナは屋根裏への設置ができません。地デジの電波と異なり、衛星放送の電波は外壁や屋根を越えることができないからです。

豆知識ネット上では「4K8Kの工事で助成金がもらえる」という情報をいまだに目にします。
助成金は8万世帯近い戸建住宅とマンションなどの集合住宅に適用されましたが、電波漏洩対策事業の助成金は2021年度末で終了しています。2024年8月時点で再開される予定はなさそうです。
ネット上の誤情報には注意しましょう。

アンテナ工事会社の選び方

アンテナ工事会社の選び方を解説した動画があります。まずはご覧ください。

「工事後に見積りの3倍の金額を請求された!」「新築なのにイメージとかけ離れた設置をされ建物外観を損ねてしまった!」「プロに発注したつもりだったが、実際には素人が来て雑な工事をしていった!」「アンテナ工事会社が倒産して保証が受けられない!」などアンテナ工事会社選びが失敗に終わる事があります。

ここでは必須ポイントを5つに絞って、失敗しないアンテナ工事会社の選び方をお伝えします。

5つのポイント
  1. アンテナ事業歴5年以上の会社を選ぶ
  2. 台風も保証してくれる会社を選ぶ
  3. 代表者の顔がみえる工事会社を選ぶ
  4. 工事件数・実績が多い会社を選ぶ
  5. 問い合わせは可能な限り電話で行う

必須ポイント1.アンテナ事業歴5年以上の会社を選ぶ

ほとんどの場合、新規参入業者は実績がなく、信頼性や技術面、アフターサービスなどがまだ未熟であるがゆえに、価格勝負にでます。低価格以外に付加価値が見いだせない会社は必ず赤字になるので、早ければ半年で事業から撤退します。そこで問題となるのが【工事保証期間】

例えば10年長期保証を謳っている会社のアンテナ工事事業歴が半年となると、違和感を感じませんか?
多くの場合、品質と価格は比例します。ただし事業歴5年以上の会社の場合は高品質でも低価格の場合があります。例えば吉野家のように企業努力により、低価格でも生き残るスタイルを磨き続けているからです。

ライちゃん
必須ポイント1まとめ

HPの会社概要、沿革などでアンテナ事業歴を確認し、必ず5年以上の会社を選ぼう!

必須ポイント2.台風も保証してくれる会社を選ぶ

近年、毎年のように大型台風がきます。

アンテナ工事業界では台風は自然災害に相当するので通常、工事保証の対象外となります。そんな中でも「台風ごときで倒壊するような工事はプロ工事ではない!」と言ったスタイルの工事会社も存在します。そういった工事会社は常に部材や道具を選定し、経験や技術に自信を持ち、プロとして1件1件丁寧に作業します。
台風を保証するか否かで工事会社の質がわかります。

ライちゃん
必須ポイント2まとめ
HPで台風の保証の有無を確認し、保証するアンテナ工事業者を選ぼう!

必須ポイント3.代表者の顔がみえる工事会社を選ぶ

悪質な工事会社の代表者はHPに顔を出しません。さらに悪質な代表者はHPに実名すら公表しません。理由は想像できますね。そう、やばくなっても逃げれなくなるからです。
逆に、良い工事会社は実名はもちろん、HPに顔を出していたりします。
代表者は会社の顔であり、サービスの総責任者でもあります。アンテナ工事業者選びの際には代表者の顔がみえる工事会社を選ぶと言うのも一つのポイントです。

ライちゃん
必須ポイント3まとめ
代表者の顔がみえる場合は良い判断材料となるので、顔をみて判断するのもおすすめ!

必須ポイント4.工事件数・実績が多い会社を選ぶ

工事件数が多いアンテナ工事業者は実はコスパが良いのです。
理由はアンテナ部材の仕入れロット(単位)にあります。工事件数が多いとメーカーに大量発注が出来るので大口割引にて安く部材を仕入れる事ができます。仕入れ単価は工事価格に直接反映されますので最終的にコスパが良くなります。
ただし、アンテナ工事業者HP上の施工件数などは自主申告みたいな物なので、参考程度に留めておいて、ブログや施工事例などを参考に判断するのも良いでしょう。

ライちゃん
必須ポイント4まとめ
工事件数・実績は多いほうが良い。ブログや施工事例などを参考に判断しよう!

必須ポイント5.問い合わせは可能な限り電話で行う

アンテナ工事業者は正月を除き年中無休と言った会社が多いです。
なぜ問い合わせは電話で行うのかと言うと、電話受付窓口の応対品質の確認が重要だからです。電話受付窓口の応対品質は第一声でだいたい分かります。
明るくハキハキと「お電話ありがとうございます!〇〇〇です!」は当然良い。横柄な暗い声で「はい、もしもし」は当然悪い。良い雰囲気のHPだと思い問い合わせてみると電話応対は後者だった。という事も工事業界ではよくあります。電話だと会社の良し悪しや実際その会社の雰囲気が簡単にわかります。当然ですが電話応対品質が悪い工事業者はやめておきましょう。

ライちゃん
必須ポイント5まとめ
なるべく電話で問い合わせをし、電話受付窓口の応対品質を確認しよう!

デザインアンテナ工事0円キャンペーン特集はこちら

東京都でアンテナ工事を行う方法は?それぞれのメリットデメリット

東京都でアンテナ工事を依頼する場合、大きく分けて5つの方法があります。

  • アンテナ工事専門業者
  • 自分で設置する
  • ハウスメーカー・工務店
  • マッチングサイト
  • 家電量販店

アンテナ設置を行う方法は家電量販店での申し込みやハウスメーカー経由での依頼、DIYで自分でやってみるなど方法はさまざま。

以下にそれぞれ特徴や相場価格を表でまとめましたのでご覧ください。

 工事費用スピード完成度アフター保証おすすめな人
アンテナ工事専門店 値段も技術も妥協したくない
ハウスメーカー・工務店 メーカーや工務店の手配だと信頼・安心出来る
家電量販店 申込み窓口を一つで済ませたい
町の電気屋さん × 多少高くても馴染みの人に担当してほしい
マッチングサイト 気軽にネットで他社比較したい
自分でDIYする × 工具をすでに持っている方

上記をご覧になっていただければ分かるように、一番おすすめな設置方法は断然アンテナ工事の専門業者への依頼です。

値段や完成度など、あらゆる面で優れていますね。

では具体的にアンテナ工事専門会社で依頼した場合のメリット、デメリットはどのようなところにあるのでしょうか?アンテナ工事専門会社の詳細について以下にまとめましたので是非ご覧ください。

コスパのいいアンテナ工事ならプロのアンテナ工事専門店がおすすめです

アンテナ工事専門店

地デジのみアンテナ工事費用相場 35,000円~60,000円(工事費等すべて含む)
地デジ+BSアンテナ工事費用相場 50,000円~100,000円(工事費等すべて含む)

価格を安く抑えたい、でも仕上がりも妥協したくないという方におススメなのが「アンテナ工事専門業者」への直接の依頼です。 大きな理由は以下の3つです。

  • アンテナ工事専門のプロならではの高い技術力
  • 他の業者と異なり中間マージンの発生がないため、依頼は最安値
  • ほとんどの会社で保証があり、万が一アンテナが倒壊しても無償修理が可能
    (アンテナ工事業者によって保証期間や保証内容は異なりますが、保証が全くないという会社はまず無いかと思います。)

アンテナ工事専門店の施工班は経験豊富ですので、多少の個人差はあるかもしれませんが技術力は非常に高いです。 仕事が速く、正確で施工内容にもよりますが約1時間~3時間ほどで完了します。

デメリットがあるとすればアンテナ工事専門の精鋭会社のため、対応できる工事がアンテナ設置工事のみ、と限定している会社が多いという所でしょうか。

このように金額、仕上がり、スピードの全てにおいて優れているのがアンテナ工事専門会社なのです。

メリット
  • アンテナ工事に特化しているので技術力や知識が高い。そのため工事が正確でありながらスピーディー
  • 中間マージンの発生がなく、高額なアンテナ工事の部材も大量仕入れを行うため、最安値で依頼することが可能
デメリット
  • アンテナ工事以外は頼めない場合が多い

アンテナ工事専門業者以外のメリット、デメリットを具体的に知りたい方は【関連記事】「新築のアンテナ工事はどこに頼む?おすすめ業者や費用を徹底解説」の記事をご覧ください。

プロのアンテナ工事専門会社ライフテックスに相談する

このようにアンテナ工事依頼は価格も安く、技術力もあるプロのアンテナ工事専門会社への依頼がベストです。

アンテナ工事専門会社以外の費用相場と設置方法は?それぞれのメリット・デメリット

最後に、アンテナ工事専門会社以外でアンテナ工事を依頼できる方法と費用相場をお伝えします。

DIYでアンテナ工事

diy

地デジのみ アンテナ工事費用相場 90,000円~150,000円(工具費/部材費/測定器購入費込み)
地デジ+BS アンテナ工事費用相場 120,000円~180,000円(工具費/部材費/測定器購入費込み)

自分で設置したアンテナでテレビを観る達成感を得られ、費用の節約になることを期待して自分でアンテナ工事を行ってみようというかたも多いですが、費用面やリスクの面から見てもあまりおススメ出来ません。

アンテナ本体やブースターなどの部材を全て自分で準備する必要があるため、トータルでかかる費用は高くなります。さらに安全面へのリスクもあり、テレビにノイズが入っても自己責任となります。

メリット
  • 工具をすでに持っている場合、安くアンテナ工事ができる
  • 自分自身でアンテナを設置して、テレビを観られる達成感
デメリット
  • テレビにノイズが入っても自己責任
  • アンテナ本体は安く入手出来るが、工具や電波測定器は高額、結果費用は高くなる場合が多い
  • 屋根上など高所作業には危険が伴う

家電量販店

家電量販店

地デジのみ アンテナ工事費用相場 40,000円~70,000円(工事費等すべて含む)
地デジ+BS アンテナ工事費用相場 70,000円~130,000円(工事費等すべて含む)

キャンペーンPRなどで一見おトクに見える家電量販店ですが、アンテナ工事専門会社へ依頼をするよりも平均20%ほど高くなっています。

また販売員の方はアンテナ工事に関しては母数が多くないため、どうしても知識が少ない方が多くなってしまいます。

家電量販店で実際にアンテナ工事を行うのは下請け業者です。 家電量販店の下請け業者はエアコン工事に特化している場合が多いので、アンテナ

工事に関しては経験や知識が少なく、仕上がり面でのトラブルも多いようです。

メリット
  • (お引越のタイミングなどで)家電を一式揃えたいという場合に同じ店舗でまとめて申込が可能
  • 家電量販店独自のキャンペーン特典を受けることが出来る場合がある。
デメリット
  • アンテナ工事専門会社に直接依頼するよりも料金が20%程高くなる。
  • 店頭の販売員さんのアンテナ工事に関する知識が薄い場合が多い。
  • 下請け業者はアンテナ工事が苦手な場合も多い。

ハウスメーカー・工務店

ハウスメーカー・工務店

地デジのみ アンテナ工事費用相場 35,000円~135,000円(工事費等すべて含む)
地デジ+BS アンテナ工事費用相場 60,000円~180,000円(工事費等すべて含む)

ハウスメーカーにアンテナ工事を依頼した場合の相場価格は、やや割高になります。

理由は、現場管理費がかかるからです。
アンテナ工事と住宅建設を担当する会社が異なります。そのため、提携するアンテナ工事会社によって施工技術や対応の良し悪しにかなり開きがあります。

メリット
  • 建築のタイミングでアンテナ設置場所など相談が可能
  • アンテナ工事代金を住宅ローン支払いに組み込むことが出来る場合がある
デメリット
  • アンテナ工事の会社の技術面や対応面の良し悪しの差が紹介先によってピンキリ。
  • 現場管理費を含むので工事代金が高くなることが多い。

マッチングサイト

マッチングサイト

地デジのみ アンテナ工事費用相場 35,000円~135,000円(工事費等すべて含む)
地デジ+BS アンテナ工事費用相場 50,000円~180,000円(工事費等すべて含む)

比較検討を行う際にとても便利なマッチングサイトですが、口コミの一部が消去されている可能性があるなど信憑性についてはイマイチです。 あくまでもアンテナ工事業者を選定するための参考材料の一つとして捉える方がベターです。

メリット
  • 実際に工事を受けた人のリアルな声が聞ける
  • ネット上で気軽に探せる
デメリット
  • 工事業者はマッチングサイトに手数料の支払いを行う場合が多く、アンテナ工事専門会社での施工より割高の料金
  • 口コミの一部が削除されている可能性があり、信憑性に欠ける部分がある

今すぐアンテナ設置をご希望の方はご相談下さい

以下の記事では、テレビアンテナ工事を頼める会社の費用相場・メリット・デメリットを詳しく説明しております。気になる方は、ぜひご覧ください。
【関連記事】新築のアンテナ工事はどこに頼む?おすすめ業者や費用を徹底解説

アンテナ工事を依頼する際の注意点

アンテナ工事を依頼する場合、以下のようなことに気を付けましょう。

  • 追加料金の確認
  • 電波調査をしてもらえるかを確認
  • 電波状況にあったアンテナを選ぶ

これらを理解できていないと、思わぬ金額になったり、アンテナを取り付けたのに映らないということが起こります。

では、ひとつずつ確認していきましょう。

追加料金の確認

アンテナ工事は事前に見積もりが出ますが、工事当日に電波状況が悪くブースターが必要になったり、アンテナ線を分けるために分配器が必要になることもあります。

このような場合には追加料金が必要になるため、現地調査をしてもらった際には必ず追加料金が発生しないかを確認してください。

電波調査をしてもらえるかを確認

もしも電波調査を行わない業者であれば、その業者に依頼するのはやめましょう。

電波塔と自宅の位置や、高層ビルなど周辺の建物の影響によって電波状況が悪くなる可能性があるため、電波調査をおこなわずに取り付けた場合、せっかく業者に取付てもらったのにテレビが映らない・映像が乱れるなどのリスクがあるからです。

電波調査をしてもらえるのかどうかがわからない場合は、必ず確認しておきましょう。

電波状況に合わせたアンテナを選ぶ

アンテナ工事会社に依頼する場合、事前に電波調査を行うのでアンテナを取り付けたのに映らないということはありませんが、設置したいと思っていたアンテナが設置できないということはあります。

アンテナ選びを失敗したまま知識や経験の少ない業者が取付を行ってしまった場合は、テレビが映らなかったり映像が乱れてしまう可能性もあるため、注意が必要です。

そのようなことの無いように、設置したいアンテナでも問題なくテレビが視聴できそうかを事前に確かめてみましょう。

地域の電波状況は「電界地域」という言葉で表します。

まず、自宅周辺の電界地域はどれに当たるかを確認してみましょう。

強電界地域
  • 電波塔が目視できる
  • 電波塔と自宅の間に遮蔽物がない
どのようなアンテナでもほとんどの場合がOK
中電界地域
  • 電波塔の目視が難しい
  • 電波塔は目視できるが電波塔と自宅の間に遮蔽物がある
屋外にアンテナを設置すればほとんどの場合がOK
弱電界地域
  • 電波塔が目視できず遠い
高性能なアンテナが必要

電界強度

自宅が強電界地域にあれば、設置できるアンテナの種類は多く、希望のアンテナでも問題なくテレビが見られる可能性が高いでしょう。

弱電界地域の場合は高性能なアンテナが必要になり選べるアンテナも限られるため、事前に現地調査をしてもらうのが確実です。

もうひとつアンテナ選びの参考にしたいのが、周囲の家に設置されているアンテナの種類です。

外からでも確認ができるデザインアンテナと、屋根に設置された八木式アンテナを確認しましょう。

八木式アンテナは、素子という短い横棒が何本もついていますが、素子の数が多いほど電波が受信しやすくなります。

そのため、八木式アンテナが設置されている場合は素子の数を確認しましょう。

周囲の家で素子の少ない八木式アンテナやデザインアンテナが設置されている場合は、自宅と電波塔の間に遮蔽物がなく目視できれば、その地域は強電界地域である可能性が高く、障害物がある場合は中電界地域になる可能性が高いと言えます。

電界地域の見分け方と周囲の家に設置されたアンテナの2点をおおよその目安とし、アンテナの種類を選びましょう。

アンテナ工事会社の依頼から設置完了までの流れ

アンテナ工事会社の依頼から設置完了までの流れ

ここまで、業者を選ぶポイント、費用についてご紹介しました。

続いては実際に問い合わせをしてからアンテナ工事が完了するまでの流れを見ていきましょう。

また各ステップごとの注意点もお伝えしていきます。 設置完了までの流れを4ステップにわけるとこうなります。

  1. 問い合わせ
  2. お見積り
  3. 工事予約
  4. 工事当日

それでは見ていきましょう。

アンテナ設置までの4ステップ

STEP
問い合わせ
注意ポイント
  1. お問合せをするタイミングは、工事ご希望日の2~4週間前にしておくとスムーズに検討できます。
  2. ご新築の場合に、アンテナ工事日はお引渡し日~お引越し日の間で設定しましょう。

気になるアンテナ工事会社を2~3社ピックアップできたら、まずはお問い合わせをしましょう。
電話窓口での対応も会社選びの重要なポイント!ですので、可能であれば電話問い合わせがおすすめです。

STEP
お見積り
注意ポイント
  1. 工事費・出張交通費などを含んだ込み込みの総額表示かどうか
  2. 工事保証内容

フリーダイヤルのアンテナ工事会社は基本的にお電話での概算料金のご案内が可能です。まずは各社の概算料金を把握しましょう。

お見積りは、問い合わせ時と同時に行いましょう。そうする事で概算金額による各社比較が可能です。

STEP
工事予約

概算金額などでの検討が終わりましたら、いよいよ工事予約です。

注意ポイント
  1. 平日工事ご希望の場合は1~3週間前までに
  2. 土日祝工事ご希望の場合は2~4週間前までに

工事予約を済ませておきましょう。土日祝日の工事は人気ですぐに予約が埋まってしまいます!
お引越し前で、超多忙な時期かとは思いますがアンテナ工事予約をお忘れなく!

STEP
工事日

工事当日には、認識を合わせるために打ち合わせをしっかりと行いましょう!

段階ごとの注意ポイント
  1. 住環境ふまえた上での電波調査(電波調査を行わない業者だった場合は即刻お引き取り願いましょう)
  2. 設置工法・設置位置の打ち合わせ(イメージの相違が無いよう、ご夫婦など全ての決裁者様にて立ち合いましょう)
  3. 最終見積りの確認書面で提示を受けましょう)
  4. 了承した場合は正式発注(了承したくない理由があれば迷わずキャンセルしましょう)
  5. 工事開始
  6. 工事完了
  7. ご精算・保証内容の再確認

また、

  • いきなり工事を開始する。
  • 上記と違った順序で始める。


などがあった場合にはすぐにSTOPをかけましょう。
かならず両者間で金額、工事内容、範囲、責任の範囲を確認し、合意に至った場合にのみ工事開始としましょう!

ライフテックスのアンテナ工事の流れご紹介はこちら

デザインアンテナ工事0円キャンペーン特集はこちら

よくある質問

東京都でおすすめのアンテナ工事会社を教えてください。

A

一番のおすすめはライフテックスです。年間8,000件の工事実績で倒壊ゼロ、台風にも適応できる8年保証がついていて、事業年数が10年以上の安心感のある会社だからです。他にも「DenSho」「棟梁ドットコム」「アンテナ技術信用保証協会」が、おすすめです。

アンテナ工事の費用はいくらくらいですか?

A

ライフテックスでは、アンテナ工事を以下の料金で行っています。

デザインアンテナ設置工事 税込25,080円~
八木式アンテナ設置工事 税込18,480円~

さらに今なら光インターネット回線と同時申し込みで上記アンテナ工事代金が最大82,000円まで0円になるキャンペーンを実施中です。

詳しい料金は「アンテナ工事の費用」をご覧ください。

アンテナって何年くらいもちますか?

A

工事品質や使用部材により違いがでるのですが、今のアンテナの基本構造的には15 年以上はもつとされています。
アナログ時代の家庭用VHF アンテナは連結部分が鉄で出来ており錆びて腐食することが多かったのですが、今のアンテナは構造上重要な部分はステンレスや溶融亜鉛メッキで対策されているのに加えて、UHF アンテナは波長が短いためアンテナも小型です。外的要因も受けにくくなっています。

各社のアンテナ工事メニューにあるブースターって何?

A

アンテナが受信した電波を、増幅する装置です。
リビングだけでなく、他の部屋でもテレビを見るには、テレビの電波を複数に分けケーブルを長く伸ばして配線します。

そうすると、電波が弱くなり、映りが悪くなります。
これを防ぐために電波を増幅してくれるのが「ブースター」です。新築戸建てのアンテナ工事では、ほぼ必要となるほど必須のものです。

各社、ブースターもパックになったお得な料金体系を用意しており、パック料金での利用がおすすめです。

デザインアンテナの感度って悪い?

A

地デジデザインアンテナ受信感度は一般的な地デジ八木式アンテナ(魚の骨)と同等です。

デザインアンテナはおもに壁面設置で、八木式アンテナはおもに屋根上設置や突き出し設置です。

電波状況や建物の構造上な理由により、壁面以上の高さが必要な場合で八木式を採用する事が多くなるため、八木式アンテナの受信感度が良いと誤認されがちです。

デザインアンテナってBSも見られる?

A

デザインアンテナはUHF(地デジ)アンテナなのでBS放送の受信は出来ません。
BS110度CS放送(4K8K放送含む)を見るには別にBS/110°CSアンテナ設置工事が必要となります。

地デジアンテナの屋根裏設置工事は可能?

デザインアンテナ屋根裏設置

A

アンテナの屋根裏設置工事は可能です。
電波の流れ込みが悪いエリアでも、アンテナ設置予定地の直近に背の高い建物が建っていなければかなり期待できます。
しかし屋根裏のスペースが狭くアンテナ自体が入らない場合や、アンテナ線を屋根裏に引入れることが難しい場合、電波受信可能でも設置ができません。

屋根裏へのアンテナ設置工事は

  • 建物外観がスッキリする
  • アンテナ倒壊の心配がない
  • アンテナやブースターの劣化が遅い

などのメリットがあり、大人気の施工方法です。

地デジアンテナを屋根裏設置するための条件は以下の3つとなります。

1.屋根裏に入るための点検口等がある。
2.屋根裏で安定受信が出来る。
3.屋根裏に分配器か入線口からの引き込み線(同軸ケーブル)がある。

基本的に上記3つの条件を満たせば屋根裏設置が可能です。

しかし屋根裏でのアンテナ工事では、屋外での工事知識にプラスアルファの知識が必要となります。壁や屋根を隔てた屋根裏での電波には独特のクセがあり、それを考慮した工事が必要です。

アンテナ工事メニューはなぜ、〇〇〇〇円~(から)と言う表記となるのでしょうか?

A

アンテナ工事の場合、使用するアンテナは同じものでも設置する建物、配線等設備環境、住環境、電波状況によっては、工事工法や設置場所を変える必要があります。まれに追加料金が発生する場合があるので、目安として~表記とする会社が多くなっています。

アンテナ工事にかかる時間は?

A

アンテナ工事にかかる時間は工事内容によって異なります。

  • 地デジアンテナのみの工事は1~2時間程
  • 地デジとBSアンテナの工事の場合は2~3時間程

と見ておくとよいでしょう。
基本的にアンテナ工事にはお立会いが必須となります。

工事のおわりには機器の設置や最終チェックの為、宅内(分配器ヵ所・TV端子ヵ所)への立ち入りが必要となります。

東京都での地デジ電波受信状況

東京都でアンテナ工事を予定しているなら、ご自宅周辺の電波状況を知っておきたいところです。 場所によっては電波が弱く、しっかりテレビを視聴できない可能性があるからです。

東京スカイツリー

東京都では当然ながら東京スカイツリーがメインの電波塔です。
(檜原村や奥多摩町など東京都西部と島嶼部を除く)
電波受信状況はほとんどの場所で良好 で、アナログ放送時代に存在した電波障害地区 は東京都ではほぼ消滅しました。

東京スカイツリーの電波受信エリア

tokyo denpa出典:一般社団法人放送サービス高度化推進協会(A-PAB)放送エリアのめやす

東京都の電波中継局

東京スカイツリーからの距離が遠い東京23区の外側では電波が届きにくくなるので、多くの電波中継局が存在します。

東京都の主要な電波中継局受信エリアマップ

tokyo chukei 出典:一般社団法人放送サービス高度化推進協会(A-PAB)放送エリアのめやす

東京都のローカル放送局

リモコンチャンネル9chの「東京MXTV」は東京都のローカル放送局です。
東京都用のチャンネルなので、他のNHKや広域民放よりも東京スカイツリーから電波の届く範囲がしぼられています。

東京スカイツリーからの空中線電力(アンテナに対して供給する電波の強さ)

NHK・広域民放 10kW
東京MXTV 3kW

東京MXTVは人気のある放送局です

ローカル放送局であることを知らずに自然に観ている方も多く、クオリティの高いコンテンツが豊富です。東京23区以西では電波中継局から受信できますので、アンテナ工事を行う際は視聴できるようにしておきたいですね。

東京MXTVを受信できる電波中継局
八王子|青梅|永山|鶴川|小仏城山|伊豆大島|新島|八丈|青梅沢井|八王子上恩方|志位島本村|三宅|奥多摩|波浮|八丈末吉|八丈洞輪沢|青梅小曾木

東京都の市区町村別 電波受信状況

東京都の地図

ライちゃん
以下、市や区単位で電波受信状況やおすすめのアンテナ工事のポイントをお伝えします。

昭島市

受信電波塔:東京スカイツリー・八王子中継局
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV
昭島市では主に東側の東京スカイツリーから電波受信を行います。東京スカイツリーからの電波状況が思わしくない場合は八王子中継局からも受信可能です。

あきる野市

受信電波塔:東京スカイツリー・八王子中継局・青梅中継局
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV
東京スカイツリーからかなり距離が離れているあきる野市ですが、こちらも受信可能なエリアです。
ただし東京MXTVに関してはスカイツリーからの東京MXTV受信可能な距離のめやす(50Km圏内)を越えるか越えないかの距離ですので、青梅・八王子いずれかの中継局からの受信も検討が必要です。

足立区

受信電波塔:東京スカイツリー
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV
足立区の南側、墨田区に東京スカイツリーは立っています。
タワー自体が見える場所も多く電波受信状況は非常に良好で、外壁に設置するデザインアンテナがおすすめです。

荒川区

受信電波塔:東京スカイツリー
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV
東京スカイツリーがかなり近距離のため、電波受信状況は良好です。
ただ電波の流れ込みを妨げる、大きな駅や鉄道の高架・ビルなどが多い場所でもあるため思ったとおりのアンテナ工事ができない可能性もあります。

板橋区

受信電波塔:東京スカイツリー・浦和局
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV・テレビ埼玉
東京23区北部に位置する板橋区ですが、東京スカイツリーからの電波受信が可能です。
板橋区北部、荒川に近いエリアでは、さいたま市桜区にある電波塔(浦和局)から埼玉県のローカル放送局であるテレビ埼玉を受信できる可能性があります。

稲城市

受信電波塔:東京スカイツリー・永山中継局
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV
JR南武線よりも南西側は市のほとんどが山や谷が連続した丘陵地です。そのため東側に位置する東京スカイツリーからの電波が弱い場所が多数存在します。それを補うため中継局からも受信可能です。近年開発が進んでいる東向きの斜面では、東京スカイツリーからの電波が非常に良好ですのでデザインアンテナがおすすめできます。

江戸川区

受信電波塔:東京スカイツリー
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV
東京スカイツリーが目視できる場所ですので電波受信は容易でデザインアンテナも大変おすすめです。また千葉県船橋市の千葉局から千葉テレビ受信も可能です。ただしスカイツリーとは逆方向になりますのでアンテナを2基設置・混合する必要があります。

青梅市

受信電波塔:東京スカイツリー・青梅中継局・青梅沢井中継局・青梅小曾木中継局
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV
青梅市から東京スカイツリーの直線距離は約50Kmです。かなり距離が遠いためスカイツリーからの電波は届きにくくなっています。その補完として中継局からの受信が可能です。とくに東京MXTV視聴希望の場合は中継局からの受信がおすすめです。

大田区

受信電波塔:東京スカイツリー・横浜局
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV・テレビ神奈川
大田区では電波の流れ込みを妨げるビルやマンションが多いため、一戸建てでは外壁設置のデザインアンテナ工事がむずかしい場合があります。また、神奈川県に面しているため多摩川に近いエリアではテレビ神奈川の受信できる可能性が高いです。

葛飾区

受信電波塔:東京スカイツリー
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV
葛飾区では、南西の墨田区から地デジ受信しますので、アンテナ工事の自由度がとても高いです。南西方向にむけて調整するBSアンテナと合わせて、デザインアンテナを同一壁面にスッキリ設置するセット工事がおすすめです。

北区

受信電波塔:東京スカイツリー
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV
東京都北区では電波受信を妨げるビルやマンション、鉄道や高速道路の高架などが多数存在していますので、アンテナ工事当日に電波調査をするまで適したアンテナが断定できない場所といえます。

清瀬市

受信電波塔:東京スカイツリー・浦和局
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV・テレビ埼玉
東京スカイツリーから受信可能です。少し距離が離れていますが都心ほど背の高い建物が多くないため電波の流れ込みが良好なためです。また埼玉県所沢市や新座市がすぐ北側にあるため、テレビ埼玉受信の可能性もあります。

国立市

受信電波塔:東京スカイツリー・永山中継局
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV
国立市では場所によってはスカイツリーからの電波の流れ込みが悪い場合があり、それを補うため永山中継局からの受信が可能となっています。どちらの電波塔からもNHK・広域民放・東京MXTVが受信できます。

江東区

受信電波塔:東京スカイツリー
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV
江東区から見てすぐ北側に東京スカイツリーは立っていますので、地デジアンテナ工事に適した場所といえます。デザインアンテナ設置工事も問題なく可能な場合が多いです。

小金井市

受信電波塔:東京スカイツリー
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV
小金井市ではJR中央線を都心方面に真っすぐ30Kmほどのところに立っている東京スカイツリーから受信します。「遠すぎず・近くもなく」という距離感ですので、小金井市などの多摩地区ではデザインアンテナ設置可否は住環境次第といった状況です。

国分寺市

受信電波塔:東京スカイツリー
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV
国分寺市では東京スカイツリーから電波受信します。JR武蔵野線周辺では電波の流れ込みが悪いエリアが存在します。その場合、屋根上への八木式アンテナ設置など高さを持たせるアンテナ工事で対応可能です。

小平市

受信電波塔:東京スカイツリー
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV
小平市では東京スカイツリーからの電波受信はおおむね良好です。多摩地区全般東京MXTVの電波が若干弱まってきているエリアですので状況によっては受信がむずかしい場合があります。

狛江市

受信電波塔:東京スカイツリー・横浜局
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV・テレビ神奈川
世田谷区の西隣に位置する狛江市は電波良好です。また神奈川県ローカルのテレビ神奈川も受信可能エリアです。この場合、スカイツリー用とテレビ神奈川用にアンテナを2基設置する必要があります。

品川区

受信電波塔:東京スカイツリー・横浜局
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV・テレビ神奈川
電波の流れ込みに悪影響を与えるビルや背の高い構造物が多いことが品川区の特徴で、アンテナ設置予定地周辺がどうなっているか確認しておくことをおすすめします。
品川区南部ではテレビ神奈川受信可能エリアに含まれていますが、現実的にはマンションやビルなどが中心です。

渋谷区

受信電波塔:東京スカイツリー
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV
渋谷区からスカイツリーの間は東京都の最都心部をまたぎます。そのため電波の流れ込みが悪い場所が多数存在します。アンテナ工事の際には実績のあるアンテナ工事会社に依頼することをおすすめします。

新宿区

受信電波塔:東京スカイツリー
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV
大規模な繁華街やオフィスビルによる電波遮蔽が強いエリアです。電波自体は強いのですが、安定した電波品質を確保する必要があります。都心部でのアンテナ工事経験が豊富な業者に依頼しましょう。

杉並区

受信電波塔:東京スカイツリー
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV
都心に近い杉並区ですが、住宅中心の町ですので、電波の流れ込みは良好です。スカイツリー方向に背の高い建物が無ければデザインアンテナ設置できる場合が多いです。

墨田区

受信電波塔:東京スカイツリー
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV
墨田区押上に東京スカイツリーは立っています。当然ながら容易に電波受信が可能です。場所によっては室内用アンテナを使用したテレビ視聴も可能です。

世田谷区

受信電波塔:東京スカイツリー
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV
世田谷区は東京23区でもっとも人口が多い町です。(2021年9月現在)そのため戸建中心の住宅地も多くスカイツリーからの電波の流れ込みが良好です。ただ想像以上に地形の起伏は激しく、その影響を受けることがあります。

台東区

受信電波塔:東京スカイツリー
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV
墨田川を隔ててスカイツリーが目視できる台東区での電波はきわめて良好です。デザインアンテナ設置工事がおすすめです。

立川市

受信電波塔:東京スカイツリー・八王子中継局
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV
立川市からの地デジ受信は多くの場合、良好です。ただ一部スカイツリーからの電波の流れ込みが悪い場所があるため、南西方向の八王子中継局からの受信も可能です。

多摩市

受信電波塔:東京スカイツリー・永山中継局
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV
市の大部分が山や谷が連続する地形ですので、スカイツリーからの電波が弱いエリアです。それを補うため中継局が設置されています。アンテナ工事実績豊富な業者に依頼することを強くおすすめします。

中央区

受信電波塔:東京スカイツリー
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV
中央区は商業中心の町ですので、戸建は少ないです。アンテナでテレビ受信する場合、ビルの屋上でないと電波受信は困難な場合が多いです。

調布市

受信電波塔:東京スカイツリー
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV
調布市でも東京スカイツリーから電波を受信します。電波の流れ込みは良好で、デザインアンテナや屋根裏アンテナ工事がおすすめです。

千代田区

受信電波塔:東京スカイツリー
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV
日本の中枢である中央区は背の高いビルがほとんどです。多くの場合、屋上にアンテナを設置しています。

豊島区

受信電波塔:東京スカイツリー
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV
池袋に代表される豊島区ですが戸建住宅もたくさん建っています。アンテナを向ける方向に背の高い建物があるかどうかで受信状況は変わってきます。アンテナ工事当日までおすすめのアンテナ工事が断定できない場所といえます。

中野区

受信電波塔:東京スカイツリー
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV
アナログ放送時代は難視聴地域も多かった中野区ですが、スカイツリーから受信するようになってからは電波受信状況は改善しています。おすすめのアンテナ工事は住環境次第です。

西東京市

受信電波塔:東京スカイツリー
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV
住宅地中心の西東京市ですが、駅前や街道ぞいに電波遮蔽の強いビルやマンションが林立しています。こういった建物がアンテナ工事予定地の東側(スカイツリー側)になければデザインアンテナ工事がおすすめです。

練馬区

受信電波塔:東京スカイツリー・浦和局
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV・テレビ埼玉
住宅地中心の練馬区ではおおむね電波良好です。また埼玉県に近いこともあり、区の北部はテレビ埼玉の受信可能エリアとなっています。

八王子市

受信電波塔:東京スカイツリー・八王子中継局・小仏城山中継局
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV
東京スカイツリーからの距離が遠く、山や谷が多い電波が流れ込みにくい地形のため、スカイツリー以外に2ヵ所の中継局からアンテナによるテレビ視聴が可能です。アンテナ工事は八王子市でのアンテナ工事実績の豊富さで選ぶことをおすすめします。

羽村市

受信電波塔:東京スカイツリー・青梅中継局・八王子中継局
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV
東京スカイツリーから羽村市役所まで直線距離で約45Km。電波量自体が弱くなっていますので、青梅中継局から受信する場合があります。おすすめのアンテナ工事は八木式アンテナを使用した高さをもたせた施工方法です。

東久留米市

受信電波塔:東京スカイツリー・浦和局
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV・テレビ埼玉
東京スカイツリーから問題なく受信可能です。またテレビ埼玉の受信可能エリアでもあります。しかし浦和局は距離が遠いのでマンションやビルなど背の高い建物からの受信がメインとなります。

東村山市

受信電波塔:東京スカイツリー
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV
東大和市も東京スカイツリーが受信電波塔です。市の大部分で電波良好でデザインアンテナ工事もおすすめでいます。しかし狭山湖に近いエリアでは地形の影響を受けやすいですので、八木式アンテナがおすすめです。

東大和市

受信電波塔:東京スカイツリー
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV
東大和市も東京スカイツリーが受信電波塔です。市の大部分で電波良好でデザインアンテナ工事もおすすめでいます。しかし狭山湖に近いエリアでは地形の影響を受けやすいですので、八木式アンテナがおすすめです。

日野市

受信電波塔:東京スカイツリー・小仏城山中継局・八王子中継局
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV
スカイツリーから日野市役所まで直線距離で40Km弱、電波が弱くなりつつある距離です。しかし中継局からも受信できますのでアンテナ工事が不可能な場所はほぼ無いといえます。

府中市

受信電波塔:東京スカイツリー・永山中継局・横浜局
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV・テレビ神奈川
府中市のアンテナ工事でもっとも受信する可能性が高いのは東京スカイツリーです。しかし小高い山やビルが点在していますので、スカイツリーからの受信がむずかしい場合永山中継局からも受信が可能です。

福生市

受信電波塔:東京スカイツリー・青梅中継局・八王子中継局
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV
スカイツリーから距離の遠い福生市では受信可能な中継局が2ヵ所あります。これによって市内どこでも安定したアンテナ受信によるテレビ視聴が可能となっています。市の東側、横田基地は地デジ受信の障害にはなりません。電波を遮蔽する背の高い建物はここには少ないからです。

文京区

受信電波塔:東京スカイツリー
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV
戸建よりもマンションやビルなどがメインの文京区ではスカイツリーからの電波がなにかしらの建物に遮られる場合が多いです。しかしスカイツリーとの距離が近いことから電波量が豊富で、デザインアンテナもおすすめできます。

町田市

受信電波塔:東京スカイツリー・平塚中継局・横浜局・鶴川中継局(エリア外)
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV・テレビ神奈川
地形の起伏が激しく、背の高い建物も多いことから、受信する電波塔を慎重に検討する必要があります。状況によってはエリア外ではありますが、鶴川中継局からの電波受信を試みる場合もあります。

瑞穂町

受信電波塔:東京スカイツリー・青梅中継局・浦和局
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV・テレビ埼玉
東京スカイツリーと瑞穂町役場は約41Kmの距離があります。距離が遠いことに加えて狭山湖周辺の山地をまたぐため、スカイツリーから上手く受信できない場合もあります。その補完として青梅中継局からの受信も可能です。

三鷹市

受信電波塔:東京スカイツリー
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV
三鷹市ではスカイツリー一択です。電波状況が安定しているといえます。デザインアンテナ工事がおすすめできます。ただし市の中心部にはビルやマンションなど電波の流れ込みを妨げる建物が多いですので注意が必要です。

港区

受信電波塔:東京スカイツリー
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV
港区の住居はマンション中心ですが、一戸建てもゆったりとした敷地に建っています。家同士の距離にゆとりがあるので壁面設置のデザインアンテナもおすすめです。

武蔵野市

受信電波塔:東京スカイツリー
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV
杉並区の西側に位置する武蔵野市では東京スカイツリーから電波受信します。杉並区から武蔵野市に伸びる井の頭通り周辺は戸建住宅が大部分を占めていますので、電波遮蔽が少なく良質な電波が流れ込んでいます。建物の外観に影響を与えにくいデザインアンテナが大変おすすめです。

武蔵村山市

受信電波塔:東京スカイツリー・浦和局
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV・テレビ埼玉
東京スカイツリーが受信電波塔です。それなりの距離がありますので、電波量が少ない場合は八木式アンテナをおすすめします。またテレビ埼玉の受信可能エリアですが狭山湖の山をまたぎますので受信は現実的ではありません。

目黒区

受信電波塔:東京スカイツリー
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV
目黒区における受信可能な電波塔は東京スカイツリーのみです。スカイツリーの建っている北東方向に背の高い建物が無ければデザインアンテナの設置もおすすめできます。

新築でアンテナ工事と一緒にインターネット回線を依頼するべき!おすすめはNURO光

新居のアンテナ工事をお考えでしたら、同じタイミングでインターネット回線を引くことをおすすめします。なぜなら、家庭のネット環境の整備は今や必要不可欠だからです。オトクに超高速インターネットを使うなら、NURO光がいいでしょう。NURO光なら、テレワークを安定した高速通信でできて、VODで映画や海外ドラマをストレスなく楽しめます!

ライフテックスでは、アンテナ工事のご依頼と一緒にNURO光をお申込みいただくと、工事料金が無料になるキャンペーン中!自分にあった料金プランをアンテナ工事を行うスタッフが選びます。

NURO光については「NURO光(ニューロ光)とは?わかりづらい3つの料金プランを解説」でも詳しく解説しています。参考にしてください。

東京都のアンテナ工事 まとめ

ここまで読んでいただきありがとうございました。

最後に記事のまとめとおさらいです。

  • テレビアンテナ工事は業者に依頼しましょう!
  • アンテナ工事業者選びの3つのポイント
    1.HPの会社概要、沿革などでアンテナ事業歴を確認し、必ず5年以上の会社を選ぼう!
    2.HPで台風の保証の有無を確認し、保証するアンテナ工事業者を選ぼう!
    3.代表者の顔がみえる場合は良い判断材料となるので、顔をみて判断するのもおススメ!
    4.工事件数・実績は多いほうが良いが、ブログや施工事例などを参考に判断しよう!
    5.なるべく電話で問い合わせをし、電話受付窓口の応対品質を確認しよう!
  • 東京都の電波状況をチェックしておきましょう!

東京都に対応するアンテナ工事業者は多くあり、選ぶのは大変です。

迷われた際には、まずは私たちライフテックスにお気軽にご相談ください。

この記事を読んだあなたが、自分にピッタリのアンテナ工事を行えることを願っております。

注意事項

当サイト掲載のアンテナの料金、工事の費用などは、各販売元のサイト上記載の金額を参考にしています。タイミングにより最新の情報と異なる場合がございます。必ずご自身でご確認してご利用下さい。

デザインアンテナ工事0円キャンペーン特集はこちら

この記事を書いた人
ライちゃん・テッくん
ライフテックスコンテンツ制作チーム

アンテナ工事・エアコン工事・LAN配線工事・光回線販売を専門としている、弊社ならではのお役立ち情報を発信。
毎月100件の工事を担当している専門スタッフと連携しながら企画・執筆しています。
現場のリアルな目線とユーザーファーストな視点で日々コンテンツを制作中。

昭島市

昭島市のテレビアンテナ工事 施工事例

昭島市宮沢町

昭島市宮沢町にてテレビアンテナ工事

テレビアンテナ工事

八木式アンテナをサイドベース固定

 

昭島市宮沢町

昭島市宮沢町にてテレビアンテナ工事

テレビアンテナ工事

屋根上デザインアンテナでのマスト施工

昭島市拝島町

昭島市拝島町にてテレビアンテナ工事

テレビアンテナ工事

八木式アンテナ屋根馬設置

昭島市上川原町

昭島市上川原町にてテレビアンテナ工事

テレビアンテナ工事

壁面カラーに合わせてデザインアンテナ設置

昭島市武蔵野

昭島市武蔵野にてテレビアンテナ工事

地デジアンテナ工事

電波到来方向に向けて固定

昭島市武蔵野

昭島市武蔵野にてテレビアンテナ工事

地デジアンテナ工事

ブラック使用

昭島市緑町

昭島市緑町にてテレビアンテナ工事

地デジアンテナ工事

突き出して設置

昭島市武蔵野

昭島市武蔵野にてテレビアンテナ工事

地上デジタルデザインアンテナ取付工事

ブラック使用

\5月31日まで限定/

0円キャンペーン特集はこちら

\5月31日まで限定/

0円キャンペーン特集はこちら

TOPページリンクバナー

アンテナ工事対応エリアページリンクバナー

昭島市郷地町

昭島市郷地町にてテレビアンテナ工事

アンテナ工事

八木式地デジアンテナを屋根馬にて設置

昭島市福島町

昭島市福島町にてテレビアンテナ工事

テレビアンテナ工事

BSアンテナとデザインアンテナ設置

昭島市拝島町

昭島市拝島町にてテレビアンテナ工事

アンテナ工事

八木式地デジアンテナ屋根馬設置

昭島市福島町

昭島市福島町にてテレビアンテナ工事

地デジのアンテナ工事

ライトブラウンのデザインアンテナを壁面設置

昭島市緑町

昭島市緑町にてテレビアンテナ工事

テレビのアンテナ工事

八木式高性能地デジアンテナとBSアンテナを同マストで屋根馬設置

昭島市宮沢町

昭島市宮沢町にてテレビアンテナ工事

テレビアンテナ工事

BSアンテナと地デジデザインアンテナ壁面設置

昭島市朝日町

昭島市朝日町にてテレビアンテナ工事

八木式地デジアンテナ工事

昭島市郷地町

昭島市郷地町にてテレビアンテナ工事

地デジデザインアンテナ工事

 

\5月31日まで限定/

0円キャンペーン特集はこちら

\5月31日まで限定/

0円キャンペーン特集はこちら

 

TOPページリンクバナー

 

アンテナ工事対応エリアページリンクバナー 

昭島市におけるライフテックスのアンテナ工事実績。

昭島市は東側では立川市・日野市と隣接し、西側には八王子市・福生市と接しています。市としての面積自体が小さい為、アンテナ工事件数自体は多数ではありません。しかし現在も市内のいたるところで新築戸建は増え続行けています。先日も福島町のお客様からアンテナ工事のご依頼を受けデザインアンテナとBS・CS110度アンテナを設置いたしました。その際も現場から見える場所で大規模な新築戸建の区画が整備されていく様子を目にすることができました。既存の都市部と違いこれから伸びていくであろう街はそれぞれの家の敷地が広く見ているだけで夢が広がりますね。そんな街で皆さまの豊かな生活創りをお手伝い出来たらと思います。昭島市で御新築戸建のアンテナ工事は勿論、今現在アンテナ以外の方法でTVを視聴されている皆さまで地上デジタル受信アンテナへの切替工事を御検討中の方がおられましたら、ライフテックスにお任せください。


昭島市における地上デジタル放送。

昭島市から地上デジタル放送をアンテナで受信するには、大きく二つの方法があります。もっとも可能性が高いのは東京都墨田区にある、東京スカイツリーからの電波受信。市内全域がスカイツリーからの受信可能エリアとなっております。しかしながら土地の低い場所や、スカイツリーのある東側に大きな建物があったり山の逆斜面にあたる場所ですと思うように受信できない場合があります。そういった場合、昭島市の概ね南側にある八王子中継局からの受信が可能となっております。こちらの中継局は八王子市だけではなく、昭島市・日野市あるいは立川市の西部まで電波が届いております。スカイツリーと八王子中継局は使用している周波数に重複している部分が多く、電波選別の際、専門的な知識が必須となっております。その知識を持たない業者がアンテナ工事を行うと、受信不具合が生じる可能性があります。弊社ライフテックスではアンテナ工事担当者への専門知識の教育を徹底しております。施工方法や受信する電波塔、使用するアンテナ等お客様には分かりづらい所ばかりです。その際、お客様に安心していただいた上で最良な設置方法をご提案させていただける様、工事担当自身の言葉で説明できるところまで落とし込みを行っております。携帯しているアンテナに関しましてはデザインアンテナ(4色携帯)は勿論、4K8K対応BS・CS110度アンテナ、その他多種のアンテナをご準備して工事にお伺いいたします。工事当日でも施工方法や使用するアンテナの変更は可能ですので、工事担当者にお気軽にご相談ください。

 

 

昭島市アンテナ工事のよくある質問

Q.デザインアンテナで工事は可能ですか?

A.ご希望されるお客様の80%以上設置可能です。

Q.地デジ9chの東京MXもみたいのですが映りますか?

A.少しアンテナを突き出したり、八王子中継局から受信する等、工夫が必要となる可能性がありますが概ね視聴可能です。

Q.地デジアンテナの屋根裏設置は可能でしょうか?

A. デザインアンテナと同程度、屋根裏設置可能です。BSアンテナは屋根裏設置できません。

 

 

昭島市のアンテナ工事対応エリア

あ行

 

朝日町(あさひちょう)、東町(あずまちょう)、大神町(おおがみちょう)

か行

 

郷地町(ごうちちょう)

さ行

 

昭和町(しょうわちょう)、上川原町(じょうがわらちょう)

た行

 

田中町(たなかちょう)、玉川町(たまがわちょう)、築地町(ついじちょう)、つつじが丘(つつじがおか)

な行

 

中神町(なかがみちょう)

は行

 

拝島町(はいじまちょう)、福島町(ふくじまちょう)

ま行

 

松原町(まつばらちょう)、緑町(みどりちょう)、美堀町(ミヤザワチョウ)、宮沢町1(みやざわちょう)、武蔵野(むさしの)、もくせいの杜(もくせいのもり)

 

 

これから昭島市のご新居に引っ越しをされる方

昭島市ってこんなところ

 

子育て支援サービスも充実。天然の地下水を100%使用した水道水が飲める自然豊かな人気のベットタウン「昭島市」
東京の多摩地域の中部に位置する昭島。面積は17.34 km²で東京都内では35番目の広さの市になります。団地が多く、首都圏に通勤・通学する人が多く暮らす、生活するのにぴったりな人気の住宅地になります。「エコ・パーク」や「拝島自然公園」など緑に囲まれた自然豊かな公園や多摩川の河川敷などでは子供から大人、お年寄りまで、のびのびと遊べる環境が多数あるため、身近な自然の豊かさを感じながら家族みんなで自然豊かな環境を楽しむことが出来ます。特に都内最大の180ヘクタールにも及ぶ、広大な面積の公園である「昭和記念公園」は広大な面積と自然環境を生かした広々とした公園となっており、思いっきり体を動かしたり、季節の植物や野鳥を観察するなど自然と触れ合って楽しむことができます。地域のイベントも充実しており、8月に2日間にわたって開催される「くじら祭」は1961(昭和36)年に約150万年前のくじらの化石(アキシマクジラ)が発見されたことからきっかけでスタートしたイベントです。特に初日の夜に打上げられる「夢花火」は、打上げ場所と会場が非常に近いので、迫力ある速射連発花火を楽しむことが出来ます。また昭島市の南側を流れる多摩川の日野用水堰上流左岸にある「あきしま水辺の楽校」には多摩川が楽校の中心部に流れ、子どもも大人も一緒に遊び、学ぶことが出来る憩いの場としての活用ができるようになっています。さらに昭島市には昭島市民なら一度は訪れたことがあると言われる、店舗面積が東京ドームよりも広く約6万平方メートルで駐車スペースも2,000台以上にもなる、昭島駅にあるショッピングセンター「モリタウン」というメジャーなショッピング施設があり、このモリタウン内ではショッピングはもちろんのこと、テラス席での食事、レジャーまで様々な年齢層の住民が楽しめる地元住民の大人気のスポットとなっています。建物や緑がとても綺麗で、こちらは休日を一日を楽しむのにも充分な施設になるかと思います。
また、昭島市は子育て支援にも力を入れており、幼稚園、保育園、認定子ども園の入園はもちろん、未就園児の一時預かりや保護者が病気の時などに利用できるショートステイ・トワイライトステイ、病児保育といったサービスも利用できます。詳しくは昭島市のホームページ内の「子育て・教育」に記載がありますが、学童クラブや児童センターでの行事も充実しており、住みよさランキング内の項目別順位「快適度」で1位を獲得した住みやすさが魅力の昭島市らしいサービスや支援制度がたくさん確認出来、昭島市の住みやすさに対する努力や工夫が垣間見えます。

  

※掲載データは、三菱UFJ不動産販売:自治体別住みよさランキングをもとに表示

  

昭島市の場所

アンテナ工事対応エリア昭島市
東京都多摩地域中部に位置する市

  

昭島市の鉄道路線

 

JR東日本 青梅線

拝島駅、昭島駅、中神駅、東中神駅

 

JR東日本 八高線

拝島駅

 

JR東日本 五日市線

拝島駅

 

西武鉄道 西武拝島線

拝島駅

  

昭島市の主要道路

 

国道
国道16号(東京環状)

 

主要地方道
東京都道29号立川青梅線(奥多摩街道・新奥多摩街道)、東京都道59号八王子武蔵村山線

 

その他の都道
東京都道151号東中神停車場線、東京都道152号中神停車場線、東京都道153号立川昭島線(江戸街道)、東京都道162号三ツ木八王子線、東京都道164号拝島停車場線、東京都道220号昭島停車場熊川線

 

昭島市のグルメスポット

 
高級ビュッフェ「Restaurant Centro(レストラン セントロ)」、ビールの製造販売 及び コーヒーの焙煎販売「ISANA Brewing Brewery & Roastery(いなさぶるーいんぐ ぶるわりー&ろーすたりー)」

 

各種工事もご相談ください

笑顔の人気店ライフテックスでは一戸建アンテナ工事の他に以下の工事をサービス価格にて行っております。
下記工事もライフテックスにおまかせ下さい! 

 

bnr aircon bnr sensor bnr lan

地デジアンテナ・BS/CSアンテナなど各種アンテナ工事承ります!

お客様の声 私たちがお伺いします。
bnr aircon   bnr sensor   bnr lan

地デジアンテナ・BS/CSアンテナなど各種アンテナ工事承ります!

お客様の声 私たちがお伺いします。

 

地デジアンテナ・BS/CS アンテナ工事をご検討されている方は
ぜひライフテックスにお任せください!

ライフテックスはアンテナ工事施工件数年間3000 件の信頼と安心のサービス内容で、みなさまの快適な地上デジタルTV ライフを応援いたします。

アンテナの設置・交換はライフテックスにおまかせ

電話ボタン

メールお問い合わせボタン