用語集
【5月最新】立川市でおすすめのアンテナ工事業者6選!料金や口コミから最優良業者を比較
「立川市でアンテナを新しく取り付けたいけど、何から始めたら良いのか分からない…」
「どこに頼んだらいいんだろう…」
「費用相場はいくら?」
このような悩みを抱えてはいませんか?
アンテナ取付には業者への依頼やご自身での取付けなど多くの選択肢があります。
結論として一番おすすめなのはアンテナ工事の専門業者への依頼です。何故なら、費用面、施工後の仕上がりから見て非常に満足度が高いと言えるからです。
しかし、いざ業者に頼もうとしても立川市に対応している施工会社は数多く、何がベストなのかと不安に思われるかたも多くいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回こちらの記事では、2011年創業より10年以上立川市でアンテナ工事を行っている私たちライフテックスが、ここだけは押さえていただきたいという、アンテナ工事を検討する上で大切なポイントについてお伝えしていきます。
この記事を読むことで、失敗しないアンテナ工事のコツが分かるようになるでしょう。
「いますぐおすすめのアンテナ工事業者を知りたい!」という方は、おすすめ業者3社を厳選したので、以下の表からお問い合わせくださいね。
\アンテナ工事おすすめ業者3選!/

最安値に挑戦中!
笑顔の人気工事店!
- 相談、見積もり無料
- 事業歴10年以上、年間8,000件の施工実績
- 台風保証付きの8年間保証あり
- PayPayやクレジットカード支払いも可能

日本全国で受付中!
- 24時間365日受付可能
- 245社の加盟店があり全国をカバー
- 見積もり後のキャンセルOK

施工事例を多数紹介!
- 電話見積もり365日対応
- アンテナのカラーバリエーションが豊富
- PayPayやクレジットカード、Tポイントカードにも対応
ライフテックスでは、新築へお引っ越し予定の方を対象に「新築応援キャンペーン」を実施中!アンテナ・エアコン・インターネットをまとめてご依頼いただくと、お得な特典が受けられます。相談やお見積もりは無料です。お気軽にお問合せください!
立川市でアンテナ工事を行うなら?おすすめのアンテナ工事会社6選
立川市にお住まいで今からアンテナ工事会社を探したいという方へ向けたおすすめのお客様満足度が高いとされるアンテナ工事会社6選をご紹介いたします。 どの会社も上記のアンテナ工事会社選びに必要な条件を満たす優良な会社ばかりですのでぜひご参考にして下さい。
おすすめアンテナ工事業者とおすすめポイント
迷ったらココ!![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
業者名 | ライフテックス | アンテナ110番 | 棟梁ドットコム | アンテナ技術信用保証協会 | DenSho | みんなのアンテナ工事屋さん |
地デジアンテナ目安額 | 18,480円〜 ※実質0円キャンペーン開催中 ▼詳細を見る |
18,700円〜 | 36,080円 ※地デジ視聴プラン |
63,800円~ | 約31,600円〜 | 16,500円〜 |
保証期間 | 8年間 | 8年間 | 5年間 | ― | 5年間 +延長1年or3年 |
8年間 |
Google口コミ | 4.8★★★★★ | ― | 4.7★★★★★ | ― | 4.6★★★★★ | ― |
クレジットカード | 〇 | 〇 | 〇 | ― | 〇 | 〇 |
特徴 | 自社施工にこだわり ラジオCMでおなじみ 施工件数多! |
工事会社紹介サイト 24時間全国電話受付 |
幅広い住宅設備工事 定額料金制 |
第三者機関 ダブル工事保証 |
Pマーク取得企業 ローカル放送のテレビCMでおなじみ |
ほぼ全国をカバー 協力店・提携業者が施工 明朗会計 |
詳細 | ▼詳細を見る | ▼詳細を見る | ▼詳細を見る | ▼詳細を見る | ▼詳細を見る | ▼詳細を見る |
ライフテックス
- 業界トップクラスの施工件数!
- 自社施工にこだわり!
- 信用度抜群!事業歴10年以上にて電気通信建設業許可を取得企業。
- 台風保証付きの8年間保証あり
- PayPayやクレジットカード支払いも可能
アンテナ工事料金 (税込) | 地デジデザインアンテナ 25,080円〜 地デジ八木式アンテナ 18,480円〜 BS/CSアンテナ 17,380円〜 地デジ+BS/CSアンテナ 35,860円〜 |
---|---|
保証期間 | 8年保証(台風も保証対象内) |
Google口コミ | 4.8★★★★★ |
支払い方法 | 現金、PayPay、クレジットカード、要相談で振込みにも対応 |
受付時間 | 9:00〜19:00 年中無休 |
本社所在地 | 東京都杉並区 |
HP | ライフテックス |
電話番号 | 0120-985-449 |
- 事業年数が長く施工実績の多い、安心感のある会社に依頼したい人
- 保証期間や保証内容を重視する人
- 価格よりも工事のクオリティを大切にしたい人
- 最近クレジットカード支払いも実装し、ますます使いやすくなっています。
アンテナ110番
画像引用:アンテナ110番
- 日本最大のアンテナ工事会社紹介サイト
- 全国でサービスを展開しており、どのエリアでも依頼しやすい
- 自分で選ばなくても、すぐに工事会社が見つかる
- 料金が明確でわかりやすい
アンテナ工事料金 (税込) | 地デジデザインアンテナ 18,700円〜 地デジ八木式アンテナ 20,400円〜 BS/CSアンテナ 10,200円 地デジ+BS/CSアンテナ 28,900円〜 |
---|---|
保証期間 | 8年保証 |
Google口コミ | ― |
支払い方法 | 現金、 クレジットカード |
受付時間 | 24時間営業 年中無休 |
本社所在地 | 愛知県名古屋市 |
HP | アンテナ110番 |
電話番号 | 0120-501-276 |
- 大手のアンテナ工事専門業者が身近にない人
- 昼間の時間帯に電話問い合わせができない人
棟梁ドットコム
画像引用:棟梁ドットコム
- アンテナ工事のインターネット受注を展開したパイオニア
- 倒産の多いアンテナ工事業界で15年サービス継続
- 給湯機、IHコンロ、食洗器など幅広い住宅設備工事が可能
- 累計50万件の工事実績
- 定額料金制で、明朗会計!
アンテナ工事料金 (税込) |
地デジ視聴プラン 36,080円 地デジ&BS/CS視聴プラン 58,080円 |
---|---|
保証期間 | アンテナ倒壊5年保証、テレビ視聴1年保証 |
Google口コミ | 4.7★★★★★ |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、NP後払い |
受付時間 | 10:00〜17:00 年末年始・夏季休業日を除く |
本社所在地 | 東京都国立市 |
HP | 棟梁ドットコム |
電話番号 | 0120-484-666 |
- 新規にアンテナを設置する人
- 訪問見積もりなしで、定額料金に魅力を感じる人
- アンテナ工事以外の住宅設備工事も相談したい人
アンテナ技術信用保証協会
画像引用:アンテナ技術信用保証協会HP
- 会員企業の仕事を保証する、第三者機関
- 業者を選ぶ時に、担当者が親身に相談にのってくれる
- アンテナ工事士有資格者による技術認定工事
- 会員企業の信用保証適用の場合、会員企業と協会のダブル工事保証が付く
- 適正価格で案内
アンテナ工事料金 (税込) | 地デジデザインアンテナ 63,800円~ 地デジ八木式アンテナ 63,800円~ BS/CSアンテナ 107,800円~ |
---|---|
保証期間 | 協会によるダブル工事保証 |
Google口コミ | ― |
支払い方法 | 会員企業ごとに提示 |
受付時間 | 9:00〜19:00 年中無休 |
本社所在地 | 東京都杉並区 |
HP | アンテナ技術信用保証協会 |
電話番号 | 0120-924-428 |
- 価格よりも、保証が続く安心感を重視する人
- どの会社を選んだらいいか、相談したい人
DenSho
画像引用:DenSho公式HP
- 業界トップクラスの施工件数!
- 身だしなみ・言葉遣い・清潔感を充分に心がけた対応
- 明朗会計!見積り後の値上がりは絶対になし
- Pマーク取得企業で個人情報を守る
アンテナ工事料金 (税込) | 地デジデザインアンテナ 約44,000円〜 地デジ八木式アンテナ 約44,000円〜 BS/CSアンテナ 約31,600円〜 地デジ+BS/CSアンテナ 約66,300円〜 |
---|---|
保証期間 | 最長8年 5年、6年、8年から選択可能 |
Google口コミ | 4.6★★★★★ |
支払い方法 | 現金、PayPay他アプリ決済、電子マネー、クレジットカード |
受付時間 | 月〜土 9:00〜19:30 日・祝 10:00〜19:30 年中無休 |
本社所在地 | 埼玉県越谷市 |
HP | DenSho |
電話番号 | 0120-596-442 |
- 事業歴が長く、信頼できる会社に頼みたい人
- スタッフの対応力も重視している人
- 現金以外の支払い方法に対応して欲しい人
みんなのアンテナ工事屋さん
画像引用:みんなのアンテナ工事屋さん
- 提供エリアが広く、ほぼ全国をカバー
- 最安値を目指しており、工事費用が低価格
- 見積もり後の追加料金はなく、明朗会計
- 設置後、最長8年保証
アンテナ工事料金 (税込) | 地デジデザインアンテナ 22,000円〜 地デジ八木式アンテナ 16,500円〜 BS/CSアンテナ 16,500円〜 |
---|---|
保証期間 | 8年保証(天災、災害、過失は除く) |
Google口コミ | ― |
支払い方法 | 現金、 クレジットカード、PayPay、後払い(ATOdENE) |
受付時間 | 7:00〜22:00 年中無休 |
本社所在地 | 神奈川県横浜市 |
HP | みんなのアンテナ工事屋さん |
電話番号 | 050-3185-6820 |
- とにかく安く済ませたい人
- 保証期間が長く、安心できる会社に頼みたい人
- 現金以外の支払い方法を選びたい人
代表的なアンテナ工事・修理の相場
ここからは、アンテナの種類ごとの工事費用の相場をお伝えしていきます!
アンテナには
- 地上デジタル放送を視聴するための地デジアンテナ(UHFアンテナとも呼びます。)
- BSデジタル放送や「スカパー!」などのCS放送をを受信するためのBS/CSアンテナ
の2種類がございます。
地デジアンテナ、BS・CSアンテナ設置工事にかかる、部材代・部品代・工事費・出張費・諸経費など込み込みの総額表示(最終的に支払う金額)にてアンテナ工事の全国的な相場価格を記載します。
実際の相場価格を把握して下さいね。
地デジアンテナ(UHFアンテナ)新規設置工事費用相場(全てコミコミ価格)
八木式地デジアンテナ新規設置工事 | 35,000円~50,000円 |
---|---|
デザインアンテナ工事新規設置工事 | 40,000円〜59,000円 |
BS/CSアンテナ新規設置工事費用相場(全てコミコミ価格)
BS/CS(2K4K8K)アンテナ工事新規設置工事 | 35,000円~64,000円 |
---|
地デジアンテナ+BS/CS(2K4K8K)アンテナ新規設置工事費用相場
地デジ+BS/CS(2K4K8K)アンテナ工事 | 60,000~100,000円 |
---|
各アンテナごとの工事費用・相場について詳しくは「アンテナ工事の費用|知っている人だけが得をする0円で出来る工事の依頼法」説明しております。ぜひ参考にしてください。
また、アンテナ修理を業者に頼む場合、修理内容によって金額が異なります。アンテナの故障やブースターが必要な場合は、その分費用が上がるからです。
修理内容ごとの費用相場は以下の通りです。
アンテナ修理費用相場
修理内容 | 相場 |
---|---|
アンテナの向き調整 | 5,000〜15,000円 |
アンテナの立て直し | 10,000〜25,000円 |
アンテナの交換 | 33,000〜60,000円 |
ブースターの追加 | 15,000〜30,000円 |
分配・配線工事 | 10,000円〜 |
アンテナの撤去・処分 | 4,000円〜 |
※アンテナの種類や設置場所によっては高所作業費や部材費などで追加費用がかかる場合もあります。
各修理内容ごとの費用相場について詳しくは「アンテナ修理の費用相場は?症状で分かる修理価格と業者の選び方を解説」で説明しております。ぜひ参考にしてください。
ライフテックスの基本料金
ここでは、ライフテックスの基本料金をお伝えします。
工事内容 | 費用 | おすすめな人 |
---|---|---|
地デジデザインアンテナ設置工事 | 税込¥25,080~ | 外観重視の最新アンテナ! |
八木式地デジアンテナ設置工事 | 税込¥18,480~ | 受信感度抜群! 費用を抑えたい人向け ! |
BS110度CSアンテナ設置工事 (2K) | 税込¥17,380~ | 従来のハイビジョン放送用 |
BS110度CSアンテナ設置工事 (2K・4K・8K) | 税込¥22,880~ | 新衛星放送もこれ一台 ! |
ブースター(増幅器) | 税込¥16,280~ | テレビを複数台で見たい! |
地デジアンテナ屋根裏設置 | 追加費用¥0~ | 雨風にさらされないため 耐用年数が格段に長い! |
0円キャンペーン | 税込¥0~ | アンテナ工事とネットをお得にスタート! |
総額金額(込み込みパック料金)
地デジアンテナ工事 | 税込¥38,060~ |
---|---|
地デジ+BS110度CSアンテナ工事 | 税込¥54,780~ |
アンテナ工事は、電波や設置状況により工事内容が大きく変わってしまいます。
もし正確なお見積りをお求めの場合は、当社の有資格スタッフが現地の電波状況やお住まいを調査することで、設置できるアンテナの種類が確定できます。
現地調査は無料です。現地調査後のキャンセルに費用は頂いておりません。
相見積もりももちろん歓迎です!
納得できるアンテナ工事のために当社をお役立ていただければ幸いです。
立川市でおすすめできるアンテナの種類
それでは次に立川市でおすすめできるアンテナの種類について解説していきます。
デザインアンテナ(地デジ用)
建物の外壁に取り付けるタイプの地デジ受信用アンテナです。
「平面アンテナ」「フラットアンテナ」とも呼ばれます。
地デジ化で今までは屋根の上でなければ電波が受信できなかったエリアでも、外壁など低い位置まで電波が届くことが多くなったため、急速に普及が進みました。
立川市で最もおすすめできるアンテナです。
デザインアンテナの特徴
- 樹脂製でカラーバリエーションが豊富
- 外壁に固定するので、建物の外観を損ないにくい
- 外壁に固定するので、屋根上よりも自然災害の影響を受けにくい
など今までのアンテナにはない特徴があります。
デザインアンテナについて詳しくは▶関連記事をご覧ください。
おすすめの設置方法
デザインアンテナは基本的に建物の外壁に設置します。八木式アンテナと違い、豊富なカラーバリエーションがあります。写真のように外壁のカラーに合わせてアンテナのカラーを選択すれば外壁との馴染みが良くなります。
また、八木式アンテナと比較して、小ぶりなため、狭い屋根裏への設置もおすすめです。
ネット上では「デザインアンテナはBS放送も受信できる」という誤った情報を見かけますが、デザインアンテナでBS放送を受信することはできません。
八木式アンテナ(地デジ用)
従来からある「魚の骨形アンテナ」です。
アンテナといえば八木式アンテナを思い浮かべる方が大部分ではないでしょうか?
八木式アンテナの特徴
- 重量が軽く、風を受け流すことができる形状のため、屋根の上など高い場所への設置に対応できる
- 向けた方向から電波を受信する能力が高いため、電波が弱いエリアでも設置できる
- 構造がシンプルなため、比較的価格が安い
「Theアンテナ」というイメージから敬遠されがちな八木式アンテナですが、他の地デジ受信用アンテナよりも確実な電波受信を期待できます。
八木式アンテナについて詳しくは▶関連記事をご覧ください。
おすすめの設置方法
八木式アンテナは屋根上に設置するイメージが強いですが、立川市で八木式アンテナを設置する際には、突き出し用の金具を使用して軒から少し突き出す設置方法がおすすめです。
屋根上への設置と比較して台風や強風など自然災害のリスクが低く、屋根上ほど高い位置ではなくても、電波を受信できる可能性が高いからです。
もちろん屋根上の方が電波は強いのですが、地デジ化以降立川市の電波受信状況は劇的に改善しています。アンテナ工事の際は、軒から突き出した高さで電波を安定して受信できるか確認してみましょう。 もし十分な電波を受信できないようであれば、屋根上への設置を検討しましょう。
八木秀次と宇田新太郎の2人によって研究・開発されました。宇田新太郎の名前が入っていない理由には所説ありますが、日本での特許出願を八木秀次が単独でおこなったからではないかという説が有力なようです。英語では「Yagi-Uda Antenna」と呼ばれており、宇田新太郎の足跡はしっかりと刻まれています。
BS/110度CSアンテナ(衛星放送用)
八木式アンテナと同様に従来からある「お皿形アンテナ」です。
BS/110度CSアンテナの特徴
- 宇宙の衛星から電波を受信する
- 地デジと異なり、無料の放送と有料の放送がある
- 現行モデルは4K8K放送に対応している
従来のBS/110度CSアンテナと現在のBS/110度CSアンテナには明確な違いがあります。
2018年12月1日に開始された4K8K衛星放送に、従来型のBS/110度CSアンテナは対応していません。
従来のBS/110度CSアンテナは、4K8Kと比較して2Kと呼ばれます。(地上デジタル放送も2Kです)
2K(200万画素)をベースに4K8Kを比較すると、4Kの画素数は4倍(829万画素)、8Kの画素数は16倍の3300万画素と圧倒的な数値を誇ります。
4K8K衛星放送は高精細でなめらか、あたかもその場にいるような臨場感あふれる映像を楽しむことができます。
しかし、2018年以前に取り付けたBS/110度CSアンテナは4K8K衛星放送に対応していない可能性が高いため、4K8K衛星放送を視聴するには、4K8K衛星放送に対応したBS/110度CSアンテナに交換する必要があります。
4K8K衛星放送に対応したBS/110度CSアンテナを取り付ける際には電波漏洩対策が必要になります。4K8K衛星放送で使用している電波がWi-Fiや電子レンジなどと電波干渉を起こす可能性があるからです。
新築の戸建住宅であれば住宅の設備(分配器やテレビ端子など)には「電波が漏れない器機」があらかじめ備わっている場合が多いです。しかし、今まで2KのBS/110度CSアンテナを設置していた住宅では、分配器やテレビ端子の交換が必要となる場合が多いです。
4K8K衛星放送に対応したBS/110度CSアンテナについて詳しくは▶関連記事をご覧ください。
おすすめの設置方法
BS/110度CSアンテナは円盤状の形状のため、他のアンテナよりも風の影響を強く受けます。そのため、風が強い屋根の上は避けて、外壁など低い位置に設置することをおすすめします。
金具をビスで固定するため、屋根上よりも台風や強風などによる倒壊や破損のリスクが低くなります。アンテナを向ける方向に背の高い建物や、電柱などがないか確認してから設置をおこないましょう。
BS/110度CSアンテナは屋根裏への設置ができません。地デジの電波と異なり、衛星放送の電波は外壁や屋根を越えることができないからです。
助成金は8万世帯近い戸建住宅とマンションなどの集合住宅に適用されましたが、電波漏洩対策事業の助成金は2021年度末で終了しています。2024年8月時点で再開される予定はなさそうです。
ネット上の誤情報には注意しましょう。
立川市でアンテナ工事を行う方法は?それぞれのメリットデメリット
立川市でアンテナ工事を依頼する場合、大きく分けて5つの方法があります。
- アンテナ工事専門業者
- 自分で設置する
- ハウスメーカー・工務店
- マッチングサイト
- 家電量販店
アンテナ設置を行う方法は家電量販店での申し込みやハウスメーカー経由での依頼、DIYで自分でやってみるなど方法はさまざま。
以下にそれぞれ特徴や相場価格を表でまとめましたのでご覧ください。
工事費用 | スピード | 完成度 | アフター保証 | おすすめな人 | |
---|---|---|---|---|---|
アンテナ工事専門店 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 値段も技術も妥協したくない |
ハウスメーカー・工務店 | 〇 | 〇 | △ | △ | メーカーや工務店の手配だと信頼・安心出来る |
家電量販店 | △ | 〇 | △ | △ | 申込み窓口を一つで済ませたい |
町の電気屋さん | × | 〇 | △ | ◎ | 多少高くても馴染みの人に担当してほしい |
マッチングサイト | ? | ? | ? | ? | 気軽にネットで他社比較したい |
自分でDIYする | △ | △ | △ | × | 工具をすでに持っている方 |
上記をご覧になっていただければ分かるように、一番おすすめな設置方法は断然アンテナ工事の専門業者への依頼です。
値段や完成度など、あらゆる面で優れていますね。
では具体的にアンテナ工事専門会社で依頼した場合のメリット、デメリットはどのようなところにあるのでしょうか?アンテナ工事専門会社の詳細について以下にまとめましたので是非ご覧ください。
プロのアンテナ工事専門店がおすすめです
地デジのみアンテナ工事費用相場 | 35,000円~60,000円(工事費等すべて含む) |
---|---|
地デジ+BSアンテナ工事費用相場 | 50,000円~100,000円(工事費等すべて含む) |
価格を安く抑えたい、でも仕上がりも妥協したくないという方におススメなのが「アンテナ工事専門業者」への直接の依頼です。 大きな理由は以下の3つです。
- アンテナ工事専門のプロならではの高い技術力
- 他の業者と異なり中間マージンの発生がないため、依頼は最安値
- ほとんどの会社で保証があり、万が一アンテナが倒壊しても無償修理が可能。
(アンテナ工事業者によって保証期間や保証内容は異なりますが、保証が全くないという会社はまず無いかと思います。)
アンテナ工事専門店の施工班は経験豊富ですので、多少の個人差はあるかもしれませんが技術力は非常に高いです。 仕事が速く、正確で施工内容にもよりますが約1時間~3時間ほどで完了します。
デメリットがあるとすればアンテナ工事専門の精鋭会社のため、対応できる工事がアンテナ設置工事のみ、と限定している会社が多いという所でしょうか。
このように金額、仕上がり、スピードの全てにおいて優れているのがアンテナ工事専門会社なのです。
- アンテナ工事に特化しているので技術力や知識が高い。そのため工事が正確でありながらスピーディー
- 中間マージンの発生がなく、高額なアンテナ工事の部材も大量仕入れを行うため、最安値で依頼することが可能
- アンテナ工事以外は頼めない場合が多い
◆アンテナ工事専門業者以外のメリット、デメリットを具体的に知りたい方はこちら
このようにアンテナ工事依頼は価格も安く、技術力もあるプロのアンテナ工事専門会社への依頼がベストです。
しかし、アンテナ工事業者は無数に存在し業者ごとにサービス内容も異なるため、アンテナ工事専門会社の見極めが大切になってきます。
以下にアンテナ工事業者を選ぶときにここだけは押さえてほしいというポイント3つをまとめましたのでご覧ください。
インターネットでアンテナ工事業者を選ぶ際に気をつけたい3つのポイント
ここでは、アンテナ工事会社の選び方を解説していきます。
以下の動画でも解説していますので、ぜひご覧ください。
アンテナ工事を依頼するならアンテナ工事専門会社がおすすめ!と解説してきましたが、アンテナ工事会社は数多く存在しています。
「知らない名前の業者ばかりでどれがいいのかわからない。」
「どこに頼んだら失敗しないんだろう…。」
「選ぶ手順を知りたい。」
そんなあなたの悩みを解決するため、ネットで業者選びをする際に気をつけたほうがいい以下の3つのポイントをご紹介します。
- 問い合わせ窓口にて、明朗会計で丁寧に案内してくれる会社を選ぼう!
- 台風への備えは絶対!工事保証が5年以上あるかどうかもポイント!
- 見積もりや現地調査後のキャンセルが無料かどうか確認しよう!
ここからは具体的にひとつづつ解説していきます。
1.問い合わせ窓口にて、明朗会計で丁寧に案内してくれる会社を選ぼう!
問い合わせ窓口で、工事にかかるおおよその見積り額を伝えてくれるかどうかは重要なポイントです。

ホームページにのっていた工事費が安かったので、すぐにそこに依頼しました。
しかし、実際に現地で見積もり出してもらうと、ホームページ記載料金の何倍もの金額でした。
なるべく早くテレビが見たかったので、仕方なくその金額で工事をしてもらうことに・・・。
こういったトラブルは事前のコミュニケーション不足が原因です。
ホームページに書かれた料金はあくまで目安です。
電波の状況や家の環境などにより一軒一軒工事の内容が異なる為、実際にかかる費用と違う場合が多いのです。
そのため、ホームページを見たあとは電話かメールで直接問い合わせ、現在のご自宅の状況を説明しましょう。そのうえでだいたいの見積り金額を教えてくれる業者を選ぶのがベストです。
また見積もり依頼の問い合わせをした際には、ぜひスタッフの対応をチェックしてもらいたいです。
- 第一印象に好感が持てる。
- 質問の回答があやふやではない。
などを確認することが大切です。
業者によっては、雑な対応するケースがあります。優良な会社ほど親身になって対応してくれますよ。
2.台風への備えは絶対!工事保証が5年以上あるかどうかもポイント!
工事保証があるとアンテナの受信状況が変化してテレビが観れなくなったり、万一の施工不良で雨漏りなどが発生した場合に対応してもらえます。
ただし、工事業者によって保証内容や期間が異なるので、あらかじめ業者へ確認しておきましょう。中でも特に確認しておきたい点は以下の二つです。
- 設立5年以上の会社で保証期間が5年以上か
- 台風による被害が保証の対象か
設立5年以上で施工実績が豊富な会社を選ぼう!

「10年長期保証!」とホームページに書いており安心して工事を頼みました。
しかし、いざトラブルが起きた際に、アンテナ工事会社に連絡したら会社が倒産していて連絡がとれませんでした。
結局他社に有料で対応してもらうハメに・・・。
「●年長期保証!」と掲げていて安心してはいけません。
アンテナ工事業界は新規参入が多い分、競争が激しいため撤退も多い業界なのです。
そのため、設立年数が浅い会社ですと保証期間内に倒産し保証が受けられない可能性が高いのです。
5年以上稼働している業者であれば工事実績が豊富で、経営も安定している可能性が高いといえます。
ですから、ネット上でアンテナ工事業者をさがす際にはホームページの
- 会社概要
- 沿革
などの記載を確認しましょう。
台風による被害が保証の対象か

大型台風によってアンテナが倒れてしまった!
保証期間内だったので、施工したアンテナ工事会社に連絡したら「台風は保証の対象外です。」と言われてしまいました。
自然災害は業者にによって保証範囲が異なります。年々強力になっている台風への保証は必須です。必ず確認しましょう。 アンテナは屋外に設置しているので、様々なリスクにさらされます。トラブルがあった時のために、アフターフォローが充実しているかどうかは重要なポイントです。
また、保証が充実した業者は、それだけ施工の実力に自信があるということですので、工事トラブルのリスクは少なくなるでしょう。
3.見積もりや現地調査後のキャンセルが無料かどうか確認しよう!
工事訪問時、現地調査後のキャンセルが無料かどうかも重要なポイントです。
アンテナ工事では必ず現地にて電波状況を調査する必要があります。

現地調査後に、事前に希望していたデザインアンテナが付かないと言われ、その場でキャンセルすることに。
しかし、「現調訪問後にキャンセルされる場合は、出張調査費をいただきます。」と言われてしまいました。そのため、しかたなくお金を支払うことに…。
中には現地調査後にキャンセルした場合、出張調査費を請求する業者があります。
そのような業者に頼むと内容に納得がいかない場合でもその場でお金を払う必要があります。
こういった業者には注意しましょう。
年間8,000件を超える安心の実績!
テレビアンテナの設置ならライフテックス
テレビアンテナを探しているけど、「どれを選んだらいいかわからない…」「どの業者にお願いしたらいいの?」といったお悩みはありませんか?そんな時は、テレビアンテナ一筋10年以上のライフテックスにお任せください。
ライフテックスは、年間8,000件以上の設置を請け負っているテレビアンテナ工事専門業者です。
- 都内から関東、東海、関西、東北まで完全自社施工で幅広く対応
- メール・電話でのお見積り無料
- 設置後8年間の工事保証がついている
これからテレビアンテナを検討される方や、今すぐテレビが映るようにしたい方へ、光インターネット回線とセットで工事料金が0円になるキャンペーンを実施中!ぜひご覧ください。
立川市のアンテナ設置事例
立川市でもデザインアンテナをご希望されるお客様が、弊社ライフテックス受付の半数以上をしめています。
デザインアンテナには従来のアンテナと比較して
屋根裏へのアンテナ設置工事は
- 建物に馴染む豊富なカラーバリエーション
- 壁面設置のため屋根上設置より天候の影響を受けにくい
- ビスで固定するので強度が高くアンテナ倒壊のリスクが少ない
など多くのメリットがあるからです。
ここでは立川市で弊社がご依頼いただいたアンテナの施工事例についてご紹介させていただきたいと思います。外観を壊さない、スマートな形状で大人気のデザインアンテナ設置をご検討中のかたもぜひ参考にご覧ください。
立川市砂川町
地デジアンテナ工事
デザインアンテナを屋根と破風板の間に
立川市幸町
地デジアンテナ工事
雨といに沿わせて取付
立川市若葉町
20素子八木式アンテナとBS・CS110度アンテナ
サイドベース使用で設置工事
立川市栄町
地上デジタル受信アンテナ取付工事
屋根上にて
アンテナ工事の依頼から設置完了までの流れと注意点
ここまで、業者を選ぶポイント、費用についてご紹介しました。
続いては実際に問い合わせをしてからアンテナ工事が完了まで流れを見ていきましょう。
また各ステップごとの注意点もお伝えしていきます。 設置完了までの流れを4ステップにわけるとこうなります。
- 問い合わせ
- お見積り
- 工事予約
- 工事当日
それでは見ていきましょう。
アンテナ設置までの4ステップ
- お問合せをするタイミングは、工事ご希望日の2~4週間前にしておくとスムーズに検討できます。
- ご新築の場合に、アンテナ工事日はお引渡し日~お引越し日の間で設定しましょう。
気になるアンテナ工事会社を2~3社ピックアップできたら、まずはお問い合わせをしましょう。
電話窓口での対応も会社選びの重要なポイント!ですので、可能であれば電話問い合わせがおすすめです。
- 工事費・出張交通費などを含んだ込み込みの総額表示かどうか
- 工事保証内容
フリーダイヤルのアンテナ工事会社は基本的にお電話での概算料金のご案内が可能です。まずは各社の概算料金を把握しましょう。
お見積りは、問い合わせ時と同時に行いましょう。そうする事で概算金額による各社比較が可能です。
概算金額などでの検討が終わりましたら、いよいよ工事予約です。
- 平日工事ご希望の場合は1~3週間前までに
- 土日祝工事ご希望の場合は2~4週間前までに
工事予約を済ませておきましょう。土日祝日の工事は人気ですぐに予約が埋まってしまいます!
お引越し前で、超多忙な時期かとは思いますがアンテナ工事予約をお忘れなく!
工事当日には、認識を合わせるために打ち合わせをしっかりと行いましょう!
- 住環境ふまえた上での電波調査(電波調査を行わない業者だった場合は即刻お引き取り願いましょう)
- 設置工法・設置位置の打ち合わせ(イメージの相違が無いよう、ご夫婦など全ての決裁者様にて立ち合いましょう)
- 最終見積りの確認(書面で提示を受けましょう)
- 了承した場合は正式発注(了承したくない理由があれば迷わずキャンセルしましょう)
- 工事開始
- 工事完了
- ご精算・保証内容の再確認
また、
- いきなり工事を開始する。
- 上記と違った順序で始める。
などがあった場合にはすぐにSTOPをかけましょう。
かならず両者間で金額、工事内容、範囲、責任の範囲を確認し、合意に至った場合にのみ工事開始としましょう!
よくある質問
立川市でおすすめのアンテナ工事会社を教えてください。
![]() |
一番のおすすめはライフテックスです。年間8,000件の工事実績で倒壊ゼロ、台風にも適応できる8年保証がついていて、事業年数が10年以上の安心感のある会社だからです。他にも「棟梁ドットコム」「アンテナ技術信用保証協会」「DenSho」が、おすすめです。 |
アンテナ工事の費用はいくらくらいですか?
![]() |
ライフテックスでは、アンテナ工事を以下の料金で行っています。 デザインアンテナ設置工事 税込25,080円~ 詳しい料金は「アンテナ工事の費用」をご覧ください。 |
立川市でアンテナ工事にかかる時間は?
![]() |
アンテナ工事にかかる時間は工事内容によって異なります。
と見ておくとよいでしょう。 工事のおわりには機器の設置や最終チェックの為、宅内(分配器ヵ所・TV端子ヵ所)への立ち入りが必要となります。 |
立川市でアンテナの屋根裏設置工事は可能?
![]() |
立川市でもアンテナの屋根裏設置工事は可能です。 屋根裏へのアンテナ設置工事は
などのメリットがあり、人気の施工方法です。 しかし屋根裏でのアンテナ工事では、屋外での工事知識にプラスアルファの知識が必要となります。壁や屋根を隔てた屋根裏での電波には独特のクセがあり、それを考慮した工事が必要です。ライフテックスの豊富な屋根裏アンテナ設置工事実績をご確認ください。 |
アンテナ工事会社以外をおすすめできない理由
アンテナ工事会社以外でアンテナを取り付ける場合、以下のような方法があります。
- 家電量販店
- ホームセンター
- ハウスメーカー
- マッチングサイト
アンテナ工事会社以外の方法でアンテナ工事を行うのはおすすめできない理由について、方法別に解説していきます。
家電量販店
家電量販店は下請けの工事業者にアンテナ工事を委託するため、中間マージンが発生し割高になる傾向があります。
また、施工会社を選べないため、安心して任せられる業者が来るのかがわからないという点もデメリットといえるでしょう。
家電量販店によっては、現地見積もりが有料になる場合もありますので、有料の場合はその分費用が高くなってしまいます。
ホームセンター
ホームセンターの場合、自社施工か下請け業者に委託するかは店によって異なります。
下請け業者に委託する店であれば、中間マージンが発生して割高になりますし、施工会社は選べません。
また、調査と工事が別の日に行われて設置まで時間がかかることもあり、中には工事保障がないというところもあるため注意が必要です。
ハウスメーカー
ハウスメーカーはアンテナ工事会社に比べてやや割高ですが、アンテナ工事会社が倒産した場合のアフターサービスをハウスメーカーが行ってくれるというメリットがあります。
しかし、商品ラインナップが少なくて自宅の電波状況に合うアンテナを設置できなかったり、アンテナ工事が得意ではないハウスメーカーもあるため、費用面や確実さを見るとアンテナ工事会社に依頼した方がいいでしょう。
マッチングサイト
料金の比較や依頼を一括で行えるマッチングサイトは、手間が少ないというメリットがありますが、アンテナ工事の実績がある業者がわかりにくく当たり外れが激しいという特徴があります。
中にはランキング形式で業者をおすすめしている場合がありますが、本当にランキングのように評価されているのかは信ぴょう性にかけるため、完全に信用してしまうのは非常に危険です。
アンテナ工事業者を自分で探した方が、経験豊富な業者に安心して依頼することができます。
立川市での地デジ電波受信状況
東京都でアンテナ工事を予定しているなら、ご自宅周辺の電波状況を知っておきたいところです。 場所によっては電波が弱く、しっかりテレビを視聴できない可能性があるからです。
東京スカイツリー
東京都では当然ながら東京スカイツリーがメインの電波塔です。
(檜原村や奥多摩町など東京都西部と島嶼部を除く)
電波受信状況はほとんどの場所で良好 で、アナログ放送時代に存在した電波障害地区 は東京都ではほぼ消滅しました。
東京スカイツリーの電波受信エリア
出典:一般社団法人放送サービス高度化推進協会(A-PAB)放送エリアのめやす
東京都の電波中継局
東京スカイツリーからの距離が遠い東京23区の外側では電波が届きにくくなるので、多くの電波中継局が存在します。
東京都の主要な電波中継局受信エリアマップ
出典:一般社団法人放送サービス高度化推進協会(A-PAB)放送エリアのめやす
東京都のローカル放送局
リモコンチャンネル9chの「東京MXTV」は東京都のローカル放送局です。
東京都用のチャンネルなので、他のNHKや広域民放よりも東京スカイツリーから電波の届く範囲がしぼられています。
東京スカイツリーからの空中線電力(アンテナに対して供給する電波の強さ)
NHK・広域民放 | 10kW |
---|---|
東京MXTV | 3kW |
東京MXTVは人気のある放送局です
ローカル放送局であることを知らずに自然に観ている方も多く、クオリティの高いコンテンツが豊富です。東京23区以西では電波中継局から受信できますので、アンテナ工事を行う際は視聴できるようにしておきたいですね。
東京MXTVを受信できる電波中継局 | ||||
---|---|---|---|---|
八王子|青梅|永山|鶴川|小仏城山|伊豆大島|新島|八丈|青梅沢井|八王子上恩方|志位島本村|三宅|奥多摩|波浮|八丈末吉|八丈洞輪沢|青梅小曾木 |
立川市のアンテナ工事で気をつけるべきポイント
受信電波塔:東京スカイツリー・八王子中継局
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV
親局である東京スカイツリーは立川市のほぼ真東に位置します。所在地の墨田区押上と立川市は直線距離で40㎞以上の距離がありますが十分な電波が届いています。立川市からの地デジ受信は多くの場合、良好です。
ただ一部スカイツリーからの電波の流れ込みが悪い場所があります。その場合、南西方向の八王子中継局からの受信します。
デザインアンテナ設置に関しては市内全域がほぼ平地ですので、アンテナ設置場所の直近東側にビルやマンションがないことが大きなポイントとなります。
立川市のアンテナ工事まとめ
ここまで読んでいただきありがとうございました
最後に記事のまとめとおさらいです。
- テレビアンテナ工事は業者に依頼しましょう!
- アンテナ工事業者選びの3つのポイント
1.問い合わせ窓口にて、明朗会計で丁寧に案内してくれる会社を選ぼう!
2.台風への備えは絶対!工事保証が5年以上あるかどうかもポイント!
3.見積もりや現地調査後のキャンセルが無料かどうか確認しよう! - 立川市の電波状況をチェックしておきましょう!
立川市に対応するアンテナ工事業者は多くあり、選ぶのは大変です。
迷われた際には、まずは私たちライフテックスにお気軽にご相談ください。
この記事を読んだあなたが、自分にピッタリのアンテナ工事を行えることを願っております。
アンテナ工事が実質0円!立川市でアンテナ工事をご検討中のあなたへ
もしも現在アンテナ工事の設置をご希望であれば、私たちライフテックスにお任せください。工事歴10年のベテランスタッフがあなたをサポートします。
年間8,000件を超える安心の実績!
テレビアンテナの設置ならライフテックス
テレビアンテナを探しているけど、「どれを選んだらいいかわからない…」「どの業者にお願いしたらいいの?」といったお悩みはありませんか?そんな時は、テレビアンテナ一筋10年以上のライフテックスにお任せください。
ライフテックスは、年間8,000件以上の設置を請け負っているテレビアンテナ工事専門業者です。
- 都内から関東、東海、関西、東北まで完全自社施工で幅広く対応
- メール・電話でのお見積り無料
- 設置後8年間の工事保証がついている
これからテレビアンテナを検討される方や、今すぐテレビが映るようにしたい方へ、光インターネット回線とセットで工事料金が0円になるキャンペーンを実施中!ぜひご覧ください。
多摩市
多摩市のアンテナ工事 施工事例
多摩市落合
小屋裏にて工事
14素子八木式アンテナ使用
多摩市連光寺
地デジ工事
平面アンテナ(ライトブラウン)
多摩市落合
高性能パラスタックアンテナとBS・CS110度アンテナ取付工事
多摩市落合
地デジアンテナ工事
高性能アンテナ使用
多摩市聖ヶ丘
地デジのアンテナ工事
八木式高性能地アンテナ屋根馬設置
多摩市桜ヶ丘
屋根上工事
電波到来方向に向けて固定
多摩市東寺方
テレビアンテナ工事
八木式地デジアンテナとBSアンテナ屋根馬設置
多摩市和田
アンテナ工事
地デジデザインアンテナ壁面設置
多摩市百草
アンテナ工事
八木式高性能地デジアンテナ
屋根馬設置 LS-146TMHにて
多摩市百草
テレビアンテナ工事
地上から
多摩市乞田
テレビアンテナ工事
地デジデザインアンテナ(オフホワイト)突き出し設置
多摩市乞田
テレビアンテナより入線口へ接続
アンテナ配線止めサドルにはビス穴コーキングにて
多摩市貝取
地デジデザインアンテナ工事
壁面高さでは受信が安定せず屋根上へ設置
太陽光パネルに影を落とさないように施工
多摩市貝取
地デジデザインアンテナ工事
アンテナカラーはライトブラウン
多摩市での地デジ受信をアンテナに変更して格安に。
多摩市は昭和の時代から都心のベッドタウンとして発展してきた街です。多摩ニュータウンに代表される団地が多いイメージの街ですが、桜ケ丘のように大規模開発によって誕生した戸建住宅地もとても多く、現在も戸建のエリアは開発が進んでいます。ライフテックスもアンテナ工事でコンスタントにお伺いしております。これからも丁寧な仕事で皆様のお役にたてればと考えております。多摩市での工事では、ご新築のお客様からのご依頼と同程度、既にお住まいになられていて、テレビはケーブルテレビやフレッツで視聴しているお客様からの、地デジアンテナ受信への切替工事のご依頼を頂いております。アンテナ以外で地デジ視聴をするとNHK受信料の他にも受信費用が毎月かかります。アンテナ受信なら一回アンテナ設置工事をしてしまえば恒久的に視聴可能ですので格安であるといえます。アンテナへの切替工事のご相談もライフテックスにお任せください。
多摩市での地デジ受信状況。
多摩市は首都圏での地上デジタル放送受信において難所の一つです。首都圏の地デジ親局は墨田区押上の東京スカイツリーですが、電波が届きにくい場所には中継局が配置されていることが多いです。多摩市では永山中継局がそれにあたります。市の全域が受信エリアに含まれます。これは多摩市全域が丘陵地で多くの谷をはらみ、スカイツリーからの地デジ電波が届きづらいことを意味します。スカイツリーの方向にあたる東斜面では受信良好ですが、西側斜面や谷にあたるエリアではデザインアンテナ設置をおすすめすることが厳しいケースが多いです。永山中継局のエリア内ではありますが、中継局は出力が小さいため前述の地理的要因をさらに大きく受けます。このように多摩市でのアンテナ工事では工事担当者は持ちうるスキルや知識をフル活用しなければなりません。ライフテックスではアンテナ工事スタッフへの技術や知識の教育を徹底しております。ハズレの担当者だったな、なんてことをお客様に思わせることは絶対にありません。全工事スタッフが一般社団法人アンテナ技術信用保証協会が認定・発行する第二級アンテナ工事士という認定資格を取得しております。アンテナ工事における高い技術やコミュニケーション能力をお約束する資格となっております。こちらの資格証を所持してお客様のもとへお伺いしますので安心してライフテックスにお問合せください。
多摩市アンテナ工事のよくある質問
Q.デザインアンテナで工事は可能ですか?
A.50%程度です。壁面では受信できない場合は、屋根から突き出したり中継局からの受信を試みたり出来うる方法を探ります。
Q.地デジ9chの東京MXもみたいのですが映りますか?
A.永山中継局から受信できれば視聴可能です。
Q.地デジアンテナの屋根裏設置は可能でしょうか?
A. デザインアンテナと同程度です。
多摩市のアンテナ工事対応エリア
あ行
愛宕(あたご)、一ノ宮(いちのみや)、落合(おちあい)、落川(おちかわ)
か行
貝取(かいどり)、唐木田(からきだ)、乞田(こつた)
さ行
桜ケ丘(さくらがおか)、山王下(さんのうした)、諏訪(すわ)、関戸(せきど)
た行
鶴牧(つるまき)、豊ケ丘(とよがおか)
な行
中沢(なかざわ)、永山(ながやま)
は行
東寺方(ひがしてらがた)、聖ケ丘(ひじりがおか)
ま行
馬引沢(まひきざわ)、南野(みなみの)、百草(もぐさ)
ら行
連光寺(れんこうじ)
わ行
和田(わだ)
これから多摩市のご新居に引っ越しをされる方
多摩市ってこんなところ
自然に恵まれた公園数と面積割合が都内トップクラスで医療環境も充実しており、子育てしやすい快適な住居環境の「多摩市」
多摩市は東京都の多摩地域南部に位置し、面積は21.01 km²。東京都内で17番目の広さのエリアになります。東京西部のベッドタウンとして有名なエリアで市の南側には多摩ニュータウン、北側には閑静な住宅エリアが広がります。この北側の住宅エリアにはスタジオジブリの「耳をすませば」の舞台となった「聖蹟桜ヶ丘」があり、聖地巡礼目的の観光客も後を絶えません。実は多摩市にはこの聖蹟桜ヶ丘以外にも多くの聖地巡礼スポットがあり、例えば歌手の絢香さんの『三日月』やFUNKY MONKEY BABYSの『涙』のPV撮影で使われた桜ケ丘公園の「ゆうひの丘」や、上戸彩さん・沢村一樹さん主演の社会派ドラマである「絶対零度」のロケ地「聖蹟桜ヶ丘駅前」。スタジオジブリの「平成狸合戦ぽんぽこ」内に登場する市内の「龍生寺阿弥陀堂」などそれぞれの作品のファンたちによって既に聖地として人気の観光スポット化しています。また京王線と小田急線が乗り入れ、交通アクセスも抜群なことから人気のベッドタウンとして知られる多摩市ですが、子育てしやすい環境や安心して生活できる条件が多くそろっています。生活環境の面でいうと、歩車分離の道路が整備されているので運転、徒歩の場合にも安心して安全に移動できます。特に市内には自然が多く、例えば「新日本歩く道紀行100選」に認定された「多摩よこやまの道」は万葉集に望郷や別れを惜しむ道筋として防人の妻の心づくしの歌である多摩の横山が詠われた歴史的な道であり、晴れた日には富士山まで眺めることが出来る「防人見返りの峠」や多摩市の街並みを一望できる「展望広場」など自然を感じながらや歴史を学ぶことが出来るおすすめの散策コースになります。また、「桜ヶ丘公園」「多摩中央公園」などをはじめ都内トップクラスの公園数と面積を誇っているので、小さい子供を連れてのお出かけにぴったりです。また、医療機関も充実しており週末も診療を行っているクリニックや、大きい病院、緊急病院もありますのでもしも緊急時に体調が悪くなった場合に駆け込める病院があり安心です。災害対策の側面から考えた場合にも多摩市周辺は過去に大きな災害はなく、元々山や丘であったことから地盤がしっかりとしており、ニュータウンの為に古い建物もなく、建物自体の倒壊や火災の際も比較的安心できることや、市内の公園の多さからいざという時の避難場所も確保出来るため災害対策の面でも強いエリアと言えるかと思います。
市内に観光スポットは多くありますが、ファミリーやカップルに人気の有名スポットといえば「サンリオピューロランド」で、特にサンリオの人気キャラ「キティちゃん」の誕生日11月1日が多摩市市制施行日と同じであることから京王多摩センター駅はサンリオピューロランドとコラボしてキティちゃんが名誉駅長としてお迎えしてくれます。他には多くの有名なアーティストを輩出した多摩美術大学関連の作品を展示している「多摩美大美術館」や年間を通して園内の自然を楽しめる「一本杉公園」など多くの観光スポットが点在し、住む場合も快適で、観光や遊ぶために訪れた場合にも思い切り楽しめる魅力あふれるエリアとなっています。
多摩市の場所
東京都の多摩地域南部に位置する市
多摩市の鉄道路線
京王電鉄 京王線
聖蹟桜ヶ丘駅
京王電鉄 京王相模原線
京王永山駅、京王多摩センター駅
小田急電鉄 小田急多摩線
小田急永山駅、小田急多摩センター駅、唐木田駅
多摩都市モノレール 多摩都市モノレール線
多摩センター駅
多摩市の主要道路
主要地方道
東京都道18号府中町田線(鎌倉街道)、東京都道20号府中相模原線(野猿街道)、東京都道41号稲城日野線(川崎街道)
一般都道
東京都道137号上麻生連光寺線、東京都道155号町田平山八王子線、東京都道156号町田日野線、東京都道157号乞田東寺方線、東京都道158号小山乞田線(多摩ニュータウン通り・尾根幹線道路・唐木田通り)、東京都道503号相模原立川線
多摩市のグルメスポット
日本式洋食レストラン「ゆらが」、イタリア料理店「ウブリアーコ(うぶりあーこ)」
各種工事もご相談ください
笑顔の人気店ライフテックスでは一戸建アンテナ工事の他に以下の工事をサービス価格にて行っております。
下記工事もライフテックスにおまかせ下さい!
地デジアンテナ・BS/CS アンテナ工事をご検討されている方は
ぜひライフテックスにお任せください!
ライフテックスはアンテナ工事施工件数年間3000 件の信頼と安心のサービス内容で、みなさまの快適な地上デジタルTV ライフを応援いたします。
【5月限定】多摩市でアンテナ工事が0円|最優良業者の選び方や費用相場を徹底比較
「多摩市でテレビアンテナ工事を頼むならどこがおすすめ?」
「工事費用ってどのくらいかかるの?」
新築戸建てに引っ越しをしてテレビを視聴するためには、テレビアンテナの設置工事が必要です。
ハウスメーカーや工務店、家電量販店に依頼する方法もありますが、手数料や紹介料などがかからない、テレビアンテナ工事専門業者への依頼がもっともおすすめです!
とはいえ、「どこに頼めば良いか分からない」という方もいらっしゃると思います。
そんな方は、年間8,000件のアンテナ取り付け工事の実績を誇るライフテックスにおまかせください!
いまなら期間限定で、テレビアンテナ工事費が0円になるキャンペーンを実施中です!
相談は無料です。ぜひお気軽にお問い合わせください!
本記事では以下のポイントを紹介しています。
多摩市でアンテナ工事専門業者を選ぶ際の参考にしてくださいね。
- 多摩市でアンテナ工事を行うなら?おすすめのアンテナ工事会社6選
- 多摩市アンテナ設置の費用
- 代表的なアンテナ工事の相場
- 多摩市で設置できるアンテナの種類
- 多摩市でアンテナ工事を行う方法は?それぞれのメリットデメリット
- インターネットでアンテナ工事業者を選ぶ際に気をつけたい3つのポイント
- アンテナ工事会社以外をおすすめできない理由
- アンテナ工事を依頼する際の注意点
- 多摩市のアンテナ設置事例
- お客様の声
- アンテナ工事の依頼から設置完了までの流れと注意点
- よくある質問
- 多摩市のアンテナ工事はデザインアンテナで大丈夫?
- 東京都での地デジ電波受信状況
- 新築でアンテナ工事と一緒にインターネット回線を依頼するべき!おすすめはNURO光
- 多摩市のアンテナ工事 まとめ
多摩市でアンテナ工事を行うなら?おすすめのアンテナ工事会社6選
当サイトでは多摩市にお住まいで今からアンテナ工事会社を探したいという方へ向けたおすすめのお客様満足度が高いとされるアンテナ工事会社6選をご紹介いたします。 どの会社も上記のアンテナ工事会社選びに必要な条件を満たす優良な会社ばかりですのでぜひご参考にして下さい。
おすすめアンテナ工事業者とおすすめポイント
迷ったらココ!![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
業者名 | ライフテックス | アンテナ110番 | 棟梁ドットコム | アンテナ技術信用保証協会 | DenSho | みんなのアンテナ工事屋さん |
地デジアンテナ目安額 | 18,480円〜 ※実質0円キャンペーン開催中 ▼詳細を見る |
18,700円〜 | 36,080円 ※地デジ視聴プラン |
63,800円~ | 約31,600円〜 | 16,500円〜 |
保証期間 | 8年間 | 8年間 | 5年間 | ― | 5年間 +延長1年or3年 |
8年間 |
Google口コミ | 4.8★★★★★ | ― | 4.7★★★★★ | ― | 4.6★★★★★ | ― |
クレジットカード | 〇 | 〇 | 〇 | ― | 〇 | 〇 |
特徴 | 自社施工にこだわり ラジオCMでおなじみ 施工件数多! |
工事会社紹介サイト 24時間全国電話受付 |
幅広い住宅設備工事 定額料金制 |
第三者機関 ダブル工事保証 |
Pマーク取得企業 ローカル放送のテレビCMでおなじみ |
ほぼ全国をカバー 協力店・提携業者が施工 明朗会計 |
詳細 | ▼詳細を見る | ▼詳細を見る | ▼詳細を見る | ▼詳細を見る | ▼詳細を見る | ▼詳細を見る |
ライフテックス
- 業界トップクラスの施工件数!
- 自社施工にこだわり!
- 信用度抜群!事業歴10年以上にて電気通信建設業許可を取得企業。
- 台風保証付きの8年間保証あり
- PayPayやクレジットカード支払いも可能
アンテナ工事料金 (税込) | 地デジデザインアンテナ 25,080円〜 地デジ八木式アンテナ 18,480円〜 BS/CSアンテナ 17,380円〜 地デジ+BS/CSアンテナ 35,860円〜 |
---|---|
保証期間 | 8年保証(台風も保証対象内) |
Google口コミ | 4.8★★★★★ |
支払い方法 | 現金、PayPay、クレジットカード、要相談で振込みにも対応 |
受付時間 | 9:00〜19:00 年中無休 |
本社所在地 | 東京都杉並区 |
HP | ライフテックス |
電話番号 | 0120-985-449 |
- 事業年数が長く施工実績の多い、安心感のある会社に依頼したい人
- 保証期間や保証内容を重視する人
- 価格よりも工事のクオリティを大切にしたい人
- 最近クレジットカード支払いも実装し、ますます使いやすくなっています。
アンテナ110番
画像引用:アンテナ110番
- 日本最大のアンテナ工事会社紹介サイト
- 全国でサービスを展開しており、どのエリアでも依頼しやすい
- 自分で選ばなくても、すぐに工事会社が見つかる
- 料金が明確でわかりやすい
アンテナ工事料金 (税込) | 地デジデザインアンテナ 18,700円〜 地デジ八木式アンテナ 20,400円〜 BS/CSアンテナ 10,200円 地デジ+BS/CSアンテナ 28,900円〜 |
---|---|
保証期間 | 8年保証 |
Google口コミ | ― |
支払い方法 | 現金、 クレジットカード |
受付時間 | 24時間営業 年中無休 |
本社所在地 | 愛知県名古屋市 |
HP | アンテナ110番 |
電話番号 | 0120-501-276 |
- 大手のアンテナ工事専門業者が身近にない人
- 昼間の時間帯に電話問い合わせができない人
棟梁ドットコム
画像引用:棟梁ドットコム
- アンテナ工事のインターネット受注を展開したパイオニア
- 倒産の多いアンテナ工事業界で15年サービス継続
- 給湯機、IHコンロ、食洗器など幅広い住宅設備工事が可能
- 累計50万件の工事実績
- 定額料金制で、明朗会計!
アンテナ工事料金 (税込) |
地デジ視聴プラン 36,080円 地デジ&BS/CS視聴プラン 58,080円 |
---|---|
保証期間 | アンテナ倒壊5年保証、テレビ視聴1年保証 |
Google口コミ | 4.7★★★★★ |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、NP後払い |
受付時間 | 10:00〜17:00 年末年始・夏季休業日を除く |
本社所在地 | 東京都国立市 |
HP | 棟梁ドットコム |
電話番号 | 0120-484-666 |
- 新規にアンテナを設置する人
- 訪問見積もりなしで、定額料金に魅力を感じる人
- アンテナ工事以外の住宅設備工事も相談したい人
アンテナ技術信用保証協会
画像引用:アンテナ技術信用保証協会HP
- 会員企業の仕事を保証する、第三者機関
- 業者を選ぶ時に、担当者が親身に相談にのってくれる
- アンテナ工事士有資格者による技術認定工事
- 会員企業の信用保証適用の場合、会員企業と協会のダブル工事保証が付く
- 適正価格で案内
アンテナ工事料金 (税込) | 地デジデザインアンテナ 63,800円~ 地デジ八木式アンテナ 63,800円~ BS/CSアンテナ 107,800円~ |
---|---|
保証期間 | 協会によるダブル工事保証 |
Google口コミ | ― |
支払い方法 | 会員企業ごとに提示 |
受付時間 | 9:00〜19:00 年中無休 |
本社所在地 | 東京都杉並区 |
HP | アンテナ技術信用保証協会 |
電話番号 | 0120-924-428 |
- 価格よりも、保証が続く安心感を重視する人
- どの会社を選んだらいいか、相談したい人
DenSho
画像引用:DenSho公式HP
- 業界トップクラスの施工件数!
- 身だしなみ・言葉遣い・清潔感を充分に心がけた対応
- 明朗会計!見積り後の値上がりは絶対になし
- Pマーク取得企業で個人情報を守る
アンテナ工事料金 (税込) | 地デジデザインアンテナ 約44,000円〜 地デジ八木式アンテナ 約44,000円〜 BS/CSアンテナ 約31,600円〜 地デジ+BS/CSアンテナ 約66,300円〜 |
---|---|
保証期間 | 最長8年 5年、6年、8年から選択可能 |
Google口コミ | 4.6★★★★★ |
支払い方法 | 現金、PayPay他アプリ決済、電子マネー、クレジットカード |
受付時間 | 月〜土 9:00〜19:30 日・祝 10:00〜19:30 年中無休 |
本社所在地 | 埼玉県越谷市 |
HP | DenSho |
電話番号 | 0120-596-442 |
- 事業歴が長く、信頼できる会社に頼みたい人
- スタッフの対応力も重視している人
- 現金以外の支払い方法に対応して欲しい人
みんなのアンテナ工事屋さん
画像引用:みんなのアンテナ工事屋さん
- 提供エリアが広く、ほぼ全国をカバー
- 最安値を目指しており、工事費用が低価格
- 見積もり後の追加料金はなく、明朗会計
- 設置後、最長8年保証
アンテナ工事料金 (税込) | 地デジデザインアンテナ 22,000円〜 地デジ八木式アンテナ 16,500円〜 BS/CSアンテナ 16,500円〜 |
---|---|
保証期間 | 8年保証(天災、災害、過失は除く) |
Google口コミ | ― |
支払い方法 | 現金、 クレジットカード、PayPay、後払い(ATOdENE) |
受付時間 | 7:00〜22:00 年中無休 |
本社所在地 | 神奈川県横浜市 |
HP | みんなのアンテナ工事屋さん |
電話番号 | 050-3185-6820 |
- とにかく安く済ませたい人
- 保証期間が長く、安心できる会社に頼みたい人
- 現金以外の支払い方法を選びたい人
多摩市アンテナ設置の費用
ここでは、ライフテックスの基本料金をお伝えします。
工事内容 | 費用 | おすすめな人 |
---|---|---|
地デジデザインアンテナ設置工事 | 税込¥25,080~ | 外観重視の最新アンテナ! |
八木式地デジアンテナ設置工事 | 税込¥18,480~ | 受信感度抜群! 費用を抑えたい人向け ! |
BS110度CSアンテナ設置工事 (2K) | 税込¥17,380~ | 従来のハイビジョン放送用 |
BS110度CSアンテナ設置工事 (2K・4K・8K) | 税込¥22,880~ | 新衛星放送もこれ一台 ! |
ブースター(増幅器) | 税込¥16,280~ | テレビを複数台で見たい! |
地デジアンテナ屋根裏設置 | 追加費用¥0~ | 雨風にさらされないため 耐用年数が格段に長い! |
0円キャンペーン | 税込¥0~ | アンテナ工事とネットをお得にスタート! |
総額金額(込み込みパック料金)
地デジアンテナ工事 | 税込¥38,060~ |
---|---|
地デジ+BS110度CSアンテナ工事 | 税込¥54,780~ |
アンテナ工事は、電波や設置状況により工事内容が大きく変わってしまいます。
もし正確なお見積りをお求めの場合は、当社の有資格スタッフが現地の電波状況やお住まいを調査することで、設置できるアンテナの種類が確定できます。
現地調査は無料です。現地調査後のキャンセルに費用は頂いておりません。
相見積もりももちろん歓迎です!
納得できるアンテナ工事のために当社をお役立ていただければ幸いです。
代表的なアンテナ工事の相場
こちらの動画でアンテナ工事の費用相場について解説しています。ぜひ参考にご覧ください。
ここからは、アンテナの種類ごとの工事費用の相場をお伝えしていきます!
アンテナには
- 地上デジタル放送を視聴するための地デジアンテナ(UHFアンテナとも呼びます。)
- BSデジタル放送や「スカパー!」などのCS放送をを受信するためのBS/CSアンテナ
の2種類がございます。
地デジアンテナ、BS・CSアンテナ設置工事にかかる、部材代・部品代・工事費・出張費・諸経費など込み込みの総額表示(最終的に支払う金額) にてアンテナ工事の全国的な相場価格を記載します。
実際の相場価格を把握して下さいね。
地デジアンテナ(UHFアンテナ)新規設置工事費用相場(全てコミコミ価格)
八木式地デジアンテナ新規設置工事 | 35,000円~50,000円 |
---|---|
デザインアンテナ工事新規設置工事 | 40,000円〜59,000円 |
BS/CSアンテナ新規設置工事費用相場(全てコミコミ価格)
BS/CS(2K4K8K)アンテナ工事新規設置工事 | 35,000円~64,000円 |
---|
地デジアンテナ+BS/CS(2K4K8K)アンテナ新規設置工事費用相場
地デジ+BS/CS(2K4K8K)アンテナ工事 | 60,000~100,000円 |
---|
各アンテナごとの工事費用・相場について詳しくは「【2022年】アンテナ工事の費用は?失敗しない業者選びを大公開!」で説明しております。ぜひ参考にしてください。
多摩市で設置できるアンテナの種類
それでは次に多摩市で設置できるアンテナの種類について解説していきます。
デザインアンテナ(地デジ用)
建物の外壁に取り付けるタイプの地デジ受信用アンテナです。
「平面アンテナ」「フラットアンテナ」とも呼ばれます。
地デジ化で今までは屋根の上でなければ電波が受信できなかったエリアでも、外壁など低い位置まで電波が届くことが多くなったため、急速に普及が進みました。
多摩市で最もおすすめできるアンテナです。
デザインアンテナの特徴
- 樹脂製でカラーバリエーションが豊富
- 外壁に固定するので、建物の外観を損ないにくい
- 外壁に固定するので、屋根上よりも自然災害の影響を受けにくい
など今までのアンテナにはない特徴があります。
デザインアンテナについて詳しくは▶関連記事をご覧ください。
おすすめの設置方法
デザインアンテナは基本的に建物の外壁に設置します。八木式アンテナと違い、豊富なカラーバリエーションがあります。写真のように外壁のカラーに合わせてアンテナのカラーを選択すれば外壁との馴染みが良くなります。
また、八木式アンテナと比較して、小ぶりなため、狭い屋根裏への設置もおすすめです。
ネット上では「デザインアンテナはBS放送も受信できる」という誤った情報を見かけますが、デザインアンテナでBS放送を受信することはできません。
八木式アンテナ(地デジ用)
従来からある「魚の骨形アンテナ」です。
アンテナといえば八木式アンテナを思い浮かべる方が大部分ではないでしょうか?
八木式アンテナの特徴
- 重量が軽く、風を受け流すことができる形状のため、屋根の上など高い場所への設置に対応できる
- 向けた方向から電波を受信する能力が高いため、電波が弱いエリアでも設置できる
- 構造がシンプルなため、比較的価格が安い
「Theアンテナ」というイメージから敬遠されがちな八木式アンテナですが、他の地デジ受信用アンテナよりも確実な電波受信を期待できます。
八木式アンテナについて詳しくは▶関連記事をご覧ください。
おすすめの設置方法
八木式アンテナは屋根上に設置するイメージが強いですが、多摩市で八木式アンテナを設置する際には、突き出し用の金具を使用して軒から少し突き出す設置方法がおすすめです。
屋根上への設置と比較して台風や強風など自然災害のリスクが低く、屋根上ほど高い位置ではなくても、電波を受信できる可能性が高いからです。
もちろん屋根上の方が電波は強いのですが、地デジ化以降多摩市の電波受信状況は劇的に改善しています。アンテナ工事の際は、軒から突き出した高さで電波を安定して受信できるか確認してみましょう。 もし十分な電波を受信できないようであれば、屋根上への設置を検討しましょう。
八木秀次と宇田新太郎の2人によって研究・開発されました。宇田新太郎の名前が入っていない理由には所説ありますが、日本での特許出願を八木秀次が単独でおこなったからではないかという説が有力なようです。英語では「Yagi-Uda Antenna」と呼ばれており、宇田新太郎の足跡はしっかりと刻まれています。
BS/110度CSアンテナ(衛星放送用)
八木式アンテナと同様に従来からある「お皿形アンテナ」です。
BS/110度CSアンテナの特徴
- 宇宙の衛星から電波を受信する
- 地デジと異なり、無料の放送と有料の放送がある
- 現行モデルは4K8K放送に対応している
従来のBS/110度CSアンテナと現在のBS/110度CSアンテナには明確な違いがあります。
2018年12月1日に開始された4K8K衛星放送に、従来型のBS/110度CSアンテナは対応していません。
従来のBS/110度CSアンテナは、4K8Kと比較して2Kと呼ばれます。(地上デジタル放送も2Kです)
2K(200万画素)をベースに4K8Kを比較すると、4Kの画素数は4倍(829万画素)、8Kの画素数は16倍の3300万画素と圧倒的な数値を誇ります。
4K8K衛星放送は高精細でなめらか、あたかもその場にいるような臨場感あふれる映像を楽しむことができます。
しかし、2018年以前に取り付けたBS/110度CSアンテナは4K8K衛星放送に対応していない可能性が高いため、4K8K衛星放送を視聴するには、4K8K衛星放送に対応したBS/110度CSアンテナに交換する必要があります。
4K8K衛星放送に対応したBS/110度CSアンテナを取り付ける際には電波漏洩対策が必要になります。4K8K衛星放送で使用している電波がWi-Fiや電子レンジなどと電波干渉を起こす可能性があるからです。
新築の戸建住宅であれば住宅の設備(分配器やテレビ端子など)には「電波が漏れない器機」があらかじめ備わっている場合が多いです。しかし、今まで2KのBS/110度CSアンテナを設置していた住宅では、分配器やテレビ端子の交換が必要となる場合が多いです。
4K8K衛星放送に対応したBS/110度CSアンテナについて詳しくは▶関連記事をご覧ください。
おすすめの設置方法
BS/110度CSアンテナは円盤状の形状のため、他のアンテナよりも風の影響を強く受けます。そのため、風が強い屋根の上は避けて、外壁など低い位置に設置することをおすすめします。
金具をビスで固定するため、屋根上よりも台風や強風などによる倒壊や破損のリスクが低くなります。アンテナを向ける方向に背の高い建物や、電柱などがないか確認してから設置をおこないましょう。
BS/110度CSアンテナは屋根裏への設置ができません。地デジの電波と異なり、衛星放送の電波は外壁や屋根を越えることができないからです。
助成金は8万世帯近い戸建住宅とマンションなどの集合住宅に適用されましたが、電波漏洩対策事業の助成金は2021年度末で終了しています。2024年8月時点で再開される予定はなさそうです。
ネット上の誤情報には注意しましょう。
多摩市でアンテナ工事を行う方法は?それぞれのメリットデメリット
多摩市でアンテナ工事を依頼する場合、大きく分けて5つの方法があります。
- アンテナ工事専門業者
- 自分で設置する
- ハウスメーカー・工務店
- マッチングサイト
- 家電量販店
アンテナ設置を行う方法は家電量販店での申し込みやハウスメーカー経由での依頼、DIYで自分でやってみるなど方法はさまざま。
以下にそれぞれ特徴や相場価格を表でまとめましたのでご覧ください。
工事費用 | スピード | 完成度 | アフター保証 | おすすめな人 | |
---|---|---|---|---|---|
アンテナ工事専門店 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 値段も技術も妥協したくない |
ハウスメーカー・工務店 | 〇 | 〇 | △ | △ | メーカーや工務店の手配だと信頼・安心出来る |
家電量販店 | △ | 〇 | △ | △ | 申込み窓口を一つで済ませたい |
町の電気屋さん | × | 〇 | △ | ◎ | 多少高くても馴染みの人に担当してほしい |
マッチングサイト | ? | ? | ? | ? | 気軽にネットで他社比較したい |
自分でDIYする | △ | △ | △ | × | 工具をすでに持っている方 |
上記をご覧になっていただければ分かるように、一番おすすめな設置方法は断然アンテナ工事の専門業者への依頼です。
値段や完成度など、あらゆる面で優れていますね。
では具体的にアンテナ工事専門会社で依頼した場合のメリット、デメリットはどのようなところにあるのでしょうか?アンテナ工事専門会社の詳細について以下にまとめましたので是非ご覧ください。
コスパのいいアンテナ工事ならプロのアンテナ工事専門店がおすすめです
地デジのみアンテナ工事費用相場 | 35,000円~60,000円(工事費等すべて含む) |
---|---|
地デジ+BSアンテナ工事費用相場 | 50,000円~100,000円(工事費等すべて含む) |
価格を安く抑えたい、でも仕上がりも妥協したくないという方におススメなのが「アンテナ工事専門業者」への直接の依頼です。 大きな理由は以下の3つです。
- アンテナ工事専門のプロならではの高い技術力
- 他の業者と異なり中間マージンの発生がないため、依頼は最安値
- ほとんどの会社で保証があり、万が一アンテナが倒壊しても無償修理が可能。
(アンテナ工事業者によって保証期間や保証内容は異なりますが、保証が全くないという会社はまず無いかと思います。)
アンテナ工事専門店の施工班は経験豊富ですので、多少の個人差はあるかもしれませんが技術力は非常に高いです。 仕事が速く、正確で施工内容にもよりますが約1時間~3時間ほどで完了します。
デメリットがあるとすればアンテナ工事専門の精鋭会社のため、対応できる工事がアンテナ設置工事のみ、と限定している会社が多いという所でしょうか。
このように金額、仕上がり、スピードの全てにおいて優れているのがアンテナ工事専門会社なのです。
- アンテナ工事に特化しているので技術力や知識が高い。そのため工事が正確でありながらスピーディー
- 中間マージンの発生がなく、高額なアンテナ工事の部材も大量仕入れを行うため、最安値で依頼することが可能
- アンテナ工事以外は頼めない場合が多い
◆アンテナ工事専門業者以外のメリット、デメリットを具体的に知りたい方はこちら
このようにアンテナ工事依頼は価格も安く、技術力もあるプロのアンテナ工事専門会社への依頼がベストです。
しかし、アンテナ工事業者は無数に存在し業者ごとにサービス内容も異なるため、アンテナ工事専門会社の見極めが大切になってきます。
以下にアンテナ工事業者を選ぶときにここだけは押さえてほしいというポイント3つをまとめましたのでご覧ください。
インターネットでアンテナ工事業者を選ぶ際に気をつけたい3つのポイント
ここでは、アンテナ工事会社の選び方を解説していきます。
以下の動画でも解説していますので、ぜひご覧ください。
アンテナ工事を依頼するならアンテナ工事専門会社がおすすめ!と解説してきましたが、アンテナ工事会社は数多く存在しています。
「知らない名前の業者ばかりでどれがいいのかわからない。」
「どこに頼んだら失敗しないんだろう…。」
「選ぶ手順を知りたい。」
とお悩みの方も多いでしょう。
そんなあなたの悩みを解決するため、ネットで業者選びをする際に気をつけたほうがいい以下の3つのポイントをご紹介します。
- 問い合わせ窓口にて、明朗会計で丁寧に案内してくれる会社を選ぼう!
- 台風への備えは絶対!工事保証が5年以上あるかどうかもポイント!
- 見積もりや現地調査後のキャンセルが無料かどうか確認しよう!
ここからは具体的にひとつづつ解説していきます。
1.問い合わせ窓口にて、明朗会計で丁寧に案内してくれる会社を選ぼう!
問い合わせ窓口で、工事にかかるおおよその見積り額を伝えてくれるかどうかは重要なポイントです。

ホームページにのっていた工事費が安かったので、すぐにそこに依頼しました。
しかし、実際に現地で見積もり出してもらうと、ホームページ記載料金の何倍もの金額でした。
なるべく早くテレビが見たかったので、仕方なくその金額で工事をしてもらうことに・・・。
こういったトラブルは事前のコミュニケーション不足が原因です。
ホームページに書かれた料金はあくまで目安です。
電波の状況や家の環境などにより一軒一軒工事の内容が異なる為、実際にかかる費用と違う場合が多いのです。
そのため、ホームページを見たあとは電話かメールで直接問い合わせ、現在のご自宅の状況を説明しましょう。そのうえでだいたいの見積り金額を教えてくれる業者を選ぶのがベストです。
また見積もり依頼の問い合わせをした際には、ぜひスタッフの対応をチェックしてもらいたいです。
- 第一印象に好感が持てる。
- 質問の回答があやふやではない。
などを確認することが大切です。
業者によっては、雑な対応するケースがあります。優良な会社ほど親身になって対応してくれますよ。
2.台風への備えは絶対!工事保証が5年以上あるかどうかもポイント!
工事保証があるとアンテナの受信状況が変化してテレビが観れなくなったり、万一の施工不良で雨漏りなどが発生した場合に対応してもらえます。
ただし、工事業者によって保証内容や期間が異なるので、あらかじめ業者へ確認しておきましょう。中でも特に確認しておきたい点は以下の二つです。
- 設立5年以上の会社で保証期間が5年以上か
- 台風による被害が保証の対象か
設立5年以上で施工実績が豊富な会社を選ぼう!

「10年長期保証!」とホームページに書いており安心して工事を頼みました。
しかし、いざトラブルが起きた際に、アンテナ工事会社に連絡したら会社が倒産していて連絡がとれませんでした。
結局他社に有料で対応してもらうハメに・・・。
「●年長期保証!」と掲げていて安心してはいけません。
アンテナ工事業界は新規参入が多い分、競争が激しいため撤退も多い業界なのです。
そのため、設立年数が浅い会社ですと保証期間内に倒産し保証が受けられない可能性が高いのです。
5年以上稼働している業者であれば工事実績が豊富で、経営も安定している可能性が高いといえます。
ですから、ネット上でアンテナ工事業者をさがす際にはホームページの
- 会社概要
- 沿革
などの記載を確認しましょう。
台風による被害が保証の対象か

大型台風によってアンテナが倒れてしまった!
保証期間内だったので、施工したアンテナ工事会社に連絡したら「台風は保証の対象外です。」と言われてしまいました。
自然災害は業者にによって保証範囲が異なります。年々強力になっている台風への保証は必須です。必ず確認しましょう。 アンテナは屋外に設置しているので、様々なリスクにさらされます。トラブルがあった時のために、アフターフォローが充実しているかどうかは重要なポイントです。
また、保証が充実した業者は、それだけ施工の実力に自信があるということですので、工事トラブルのリスクは少なくなるでしょう。
3.見積もりや現地調査後のキャンセルが無料かどうか確認しよう!
工事訪問時、現地調査後のキャンセルが無料かどうかも重要なポイントです。
アンテナ工事では必ず現地にて電波状況を調査する必要があります。

現地調査後に、事前に希望していたデザインアンテナが付かないと言われ、その場でキャンセルすることに。
しかし、「現調訪問後にキャンセルされる場合は、出張調査費をいただきます。」と言われてしまいました。そのため、しかたなくお金を支払うことに…。
中には現地調査後にキャンセルした場合、出張調査費を請求する業者があります。
そのような業者に頼むと内容に納得がいかない場合でもその場でお金を払う必要があります。
こういった業者には注意しましょう。
年間8,000件を超える安心の実績!
多摩市での設置ならライフテックス
テレビアンテナを探しているけど、「どれを選んだらいいかわからない…」「どの業者にお願いしたらいいの?」といったお悩みはありませんか?そんな時は、テレビアンテナ一筋10年以上のライフテックスにお任せください。
ライフテックスは、年間8,000件以上の設置を請け負っているテレビアンテナ工事専門業者です。
- 都内から関東、東海、関西、東北まで完全自社施工で幅広く対応
- メール・電話でのお見積り無料
- 設置後8年間の工事保証がついている
これからテレビアンテナを検討される方や、今すぐテレビが映るようにしたい方へ、光インターネット回線とセットで工事料金が0円になるキャンペーンを実施中!ぜひご覧ください。
アンテナ工事会社以外をおすすめできない理由
アンテナ工事会社以外でアンテナを取り付ける場合、以下のような方法があります。
- 家電量販店
- ホームセンター
- ハウスメーカー
- マッチングサイト
アンテナ工事会社以外の方法でアンテナ工事を行うのはおすすめできない理由について、方法別に解説していきます。
家電量販店
家電量販店は下請けの工事業者にアンテナ工事を委託するため、中間マージンが発生し割高になる傾向があります。
また、施工会社を選べないため、安心して任せられる業者が来るのかがわからないという点もデメリットといえるでしょう。
家電量販店によっては、現地見積もりが有料になる場合もありますので、有料の場合はその分費用が高くなってしまいます。
ホームセンター
ホームセンターの場合、自社施工か下請け業者に委託するかは店によって異なります。
下請け業者に委託する店であれば、中間マージンが発生して割高になりますし、施工会社は選べません。
また、調査と工事が別の日に行われて設置まで時間がかかることもあり、中には工事保障がないというところもあるため注意が必要です。
ハウスメーカー
ハウスメーカーはアンテナ工事会社に比べてやや割高ですが、アンテナ工事会社が倒産した場合のアフターサービスをハウスメーカーが行ってくれるというメリットがあります。
しかし、商品ラインナップが少なくて自宅の電波状況に合うアンテナを設置できなかったり、アンテナ工事が得意ではないハウスメーカーもあるため、費用面や確実さを見るとアンテナ工事会社に依頼した方がいいでしょう。
マッチングサイト
料金の比較や依頼を一括で行えるマッチングサイトは、手間が少ないというメリットがありますが、アンテナ工事の実績がある業者がわかりにくく当たり外れが激しいという特徴があります。
中にはランキング形式で業者をおすすめしている場合がありますが、本当にランキングのように評価されているのかは信ぴょう性にかけるため、完全に信用してしまうのは非常に危険です。
アンテナ工事業者を自分で探した方が、経験豊富な業者に安心して依頼することができます。
アンテナ工事を依頼する際の注意点
アンテナ工事を依頼する場合、以下のようなことに気を付けましょう。
- 追加料金の確認
- 電波調査をしてもらえるかを確認
- 電波状況にあったアンテナを選ぶ
これらを理解できていないと、思わぬ金額になったり、アンテナを取り付けたのに映らないということが起こります。
では、ひとつずつ確認していきましょう。
追加料金の確認
アンテナ工事は事前に見積もりが出ますが、工事当日に電波状況が悪くブースターが必要になったり、アンテナ線を分けるために分配器が必要になることもあります。
このような場合には追加料金が必要になるため、現地調査をしてもらった際には必ず追加料金が発生しないかを確認してください。
電波調査をしてもらえるかを確認
もしも電波調査を行わない業者であれば、その業者に依頼するのはやめましょう。
電波塔と自宅の位置や、高層ビルなど周辺の建物の影響によって電波状況が悪くなる可能性があるため、電波調査をおこなわずに取り付けた場合、せっかく業者に取付てもらったのにテレビが映らない・映像が乱れるなどのリスクがあるからです。
電波調査をしてもらえるのかどうかがわからない場合は、必ず確認しておきましょう。
電波状況に合わせたアンテナを選ぶ
アンテナ工事会社に依頼する場合、事前に電波調査を行うのでアンテナを取り付けたのに映らないということはありませんが、設置したいと思っていたアンテナが設置できないということはあります。
アンテナ選びを失敗したまま知識や経験の少ない業者が取付を行ってしまった場合は、テレビが映らなかったり映像が乱れてしまう可能性もあるため、注意が必要です。
そのようなことの無いように、設置したいアンテナでも問題なくテレビが視聴できそうかを事前に確かめてみましょう。
地域の電波状況は「電界地域」という言葉で表します。
まず、自宅周辺の電界地域はどれに当たるかを確認してみましょう。
強電界地域 |
|
どのようなアンテナでもほとんどの場合がOK |
---|---|---|
中電界地域 |
|
屋外にアンテナを設置すればほとんどの場合がOK |
弱電界地域 |
|
高性能なアンテナが必要 |
自宅が強電界地域にあれば、設置できるアンテナの種類は多く、希望のアンテナでも問題なくテレビが見られる可能性が高いでしょう。
弱電界地域の場合は高性能なアンテナが必要になり選べるアンテナも限られるため、事前に現地調査をしてもらうのが確実です。
もうひとつアンテナ選びの参考にしたいのが、周囲の家に設置されているアンテナの種類です。
外からでも確認ができるデザインアンテナと、屋根に設置された八木式アンテナを確認しましょう。
八木式アンテナは、素子という短い横棒が何本もついていますが、素子の数が多いほど電波が受信しやすくなります。
そのため、八木式アンテナが設置されている場合は素子の数を確認しましょう。
周囲の家で素子の少ない八木式アンテナやデザインアンテナが設置されている場合は、自宅と電波塔の間に遮蔽物がなく目視できれば、その地域は強電界地域である可能性が高く、障害物がある場合は中電界地域になる可能性が高いと言えます。
電界地域の見分け方と周囲の家に設置されたアンテナの2点をおおよその目安とし、アンテナの種類を選びましょう。
多摩市のアンテナ設置事例
多摩市でもデザインアンテナをご希望されるお客様が、弊社ライフテックス受付の半数以上をしめています。
デザインアンテナには従来のアンテナと比較して
屋根裏へのアンテナ設置工事は
- 建物に馴染む豊富なカラーバリエーション
- 壁面設置のため屋根上設置より天候の影響を受けにくい
- ビスで固定するので強度が高くアンテナ倒壊のリスクが少ない
など多くのメリットがあるからです。
ここでは多摩市で弊社がご依頼いただいたアンテナの施工事例についてご紹介させていただきたいと思います。外観を壊さない、スマートな形状で大人気のデザインアンテナ設置をご検討中のかたもぜひ参考にご覧ください。
多摩市落合
小屋裏にて
14素子八木式アンテナ使用
多摩市連光寺
地デジ工事
平面アンテナ(ライトブラウン)
多摩市落合
高性能パラスタックアンテナとBS・CS110度アンテナ取付工事
多摩市落合
地デジアンテナ工事
高性能アンテナ使用
お客様の声
UHFアンテナ工事 ★★★★★
アンテナ工事をお願いするにあたって、ホームページのお客様の声コーナーを拝見し、「とても良い工事をしていただきました」と書いてあったため、本当かな?と思いながら期待半分で依頼しました。
工事が終わってみて、書いてある通り、とてもきれいな作業でした。そして来てくれた作業員の方の感じがとてもよくて、安心して工事をお願いできました。 ライフテックスの皆様、ありがとうございました。
UHFアンテナ工事+NURO光 ★★★★★
新居へ引越しのタイミングで、ライフテックスさんにアンテナ工事をお願いしました。
キャッシュバックキャンペーン中だったので、出費がかさむ引っ越し時期には大変ありがたかったです。
インターネットも必要だったのでNURO光も一緒にしていただきました。NUROは申込が難しいとネットで見ていたのですが、ライフテックスさんのサポートが良かったので安心してテレビとインターネットを設置することができました!
デザインアンテナ工事+BS/CSアンテナ工事 ★★★★★
テレビとBSCSアンテナの設置は丁寧な説明で大変満足しています。以前は何も考えず量販店で検査依頼をしてしまったのですが、いい加減な仕事をされていたんだなとライフテックスさんの親切な接客ときれいな作業を受けてみて実感しました。もっと早くライフテックスさんに出会いたかったです!これからもよろしくお願いします。
デザインアンテナ工事 ★★★★☆
問い合わせから工事当日の流れがスムーズで、忙しい私には大変ありがたかったです。ホームページで事前に確認していた施行内容と料金の相違もなく、信頼できる業者さんだと思います。施行の出来栄えもよく満足しています。
UHFアンテナ工事+BS/CSアンテナ工事 ★★★★☆
工事当日は最初に方針と料金を説明してもらって、重要な所ではその都度確認をして工事を進めてくれたので、常に安心して任せられました。
その後も地デジもBSも綺麗な画質で見られているのでとても満足しています。値段も他社より安くてライフテックスさんに頼んでとてもよかったです。
友達にもおすすめしました!
UHFアンテナ工事 ★★★★★
こちらの都合で急な対応をお願いしてしまいましたが、迅速に対応していただき本当に助かりました。作業に来ていただいた方もとても親切で、不安なところをひとつひとつ教えていただきました。
家づくりに大変こだわった新居なので、完全に見えない形でアンテナを設置できたのがよかったです。今後ともどうぞよろしくお願いします。
アンテナ工事の依頼から設置完了までの流れと注意点
ここまで、業者を選ぶポイント、費用についてご紹介しました。
続いては実際に問い合わせをしてからアンテナ工事が完了まで流れを見ていきましょう。
また各ステップごとの注意点もお伝えしていきます。 設置完了までの流れを4ステップにわけるとこうなります。
- 問い合わせ
- お見積り
- 工事予約
- 工事当日
それでは見ていきましょう。
アンテナ設置までの4ステップ
- お問合せをするタイミングは、工事ご希望日の2~4週間前にしておくとスムーズに検討できます。
- ご新築の場合に、アンテナ工事日はお引渡し日~お引越し日の間で設定しましょう。
気になるアンテナ工事会社を2~3社ピックアップできたら、まずはお問い合わせをしましょう。
電話窓口での対応も会社選びの重要なポイント!ですので、可能であれば電話問い合わせがおすすめです。
- 工事費・出張交通費などを含んだ込み込みの総額表示かどうか
- 工事保証内容
フリーダイヤルのアンテナ工事会社は基本的にお電話での概算料金のご案内が可能です。まずは各社の概算料金を把握しましょう。
お見積りは、問い合わせ時と同時に行いましょう。そうする事で概算金額による各社比較が可能です。
概算金額などでの検討が終わりましたら、いよいよ工事予約です。
- 平日工事ご希望の場合は1~3週間前までに
- 土日祝工事ご希望の場合は2~4週間前までに
工事予約を済ませておきましょう。土日祝日の工事は人気ですぐに予約が埋まってしまいます!
お引越し前で、超多忙な時期かとは思いますがアンテナ工事予約をお忘れなく!
工事当日には、認識を合わせるために打ち合わせをしっかりと行いましょう!
- 住環境ふまえた上での電波調査(電波調査を行わない業者だった場合は即刻お引き取り願いましょう)
- 設置工法・設置位置の打ち合わせ(イメージの相違が無いよう、ご夫婦など全ての決裁者様にて立ち合いましょう)
- 最終見積りの確認(書面で提示を受けましょう)
- 了承した場合は正式発注(了承したくない理由があれば迷わずキャンセルしましょう)
- 工事開始
- 工事完了
- ご精算・保証内容の再確認
また、
- いきなり工事を開始する。
- 上記と違った順序で始める。
などがあった場合にはすぐにSTOPをかけましょう。
かならず両者間で金額、工事内容、範囲、責任の範囲を確認し、合意に至った場合にのみ工事開始としましょう!
よくある質問
多摩市でおすすめのアンテナ工事会社を教えてください。
![]() |
一番のおすすめはライフテックスです。年間8,000件の工事実績で倒壊ゼロ、台風にも適応できる8年保証がついていて、事業年数が10年以上の安心感のある会社だからです。他にも「棟梁ドットコム」「アンテナ技術信用保証協会」「DenSho」が、おすすめです。 |
アンテナ工事の費用はいくらくらいですか?
![]() |
ライフテックスでは、アンテナ工事を以下の料金で行っています。 デザインアンテナ設置工事 税込25,080円~ 詳しい料金は「アンテナ工事の費用」をご覧ください。 |
多摩市でアンテナ工事にかかる時間は?
![]() |
アンテナ工事にかかる時間は工事内容によって異なります。
と見ておくとよいでしょう。 工事のおわりには機器の設置や最終チェックの為、宅内(分配器ヵ所・TV端子ヵ所)への立ち入りが必要となります。 |
多摩市でアンテナの屋根裏設置工事は可能?
![]() |
多摩市のアンテナ工事はデザインアンテナで大丈夫?
アンテナ工事をしようにも、そもそもウチは電波大丈夫なのかな?当然そう思いますよね。
そこで、
- 人気のデザインアンテナをうちにも設置できる?
- そもそもデザインアンテナってなに?
といった疑問にお答えしていきます。
ご自宅周辺の電波状況を把握して、ご自宅にピッタリなアンテナ工事をおこなってください。
デザインアンテナってなに?
デザインアンテナ(平面アンテナ)とは、建物壁面に設置するタイプの地デジ用アンテナです。昔から屋根の上に見かける八木式アンテナとは異なり、倒壊のリスクが少なく、建物の外観も損なわない人気のアンテナです。壁面への設置だけではなく、屋根裏への設置にも適しています。カラー展開が豊富ですので、外観に馴染むカラーを選択可能です。
多摩市のアンテナ工事でデザインアンテナがおすすめな訳
理由1:倒壊の恐れがない
外観がすっきりする以上に、倒壊する恐れがないことによる安心感が支持されています。屋外に設置されることの多いテレビアンテナは風を直に受けるため、倒壊のリスクが高いです。しかし会社独自のノウハウで、今まで施工した1万件以上のアンテナで倒壊は起こっておりません。
詳しくは「1万件以上のテレビアンテナ工事で倒壊ゼロの理由」をご覧ください。
理由2:屋根上に設置しなくてよい
2012年スカイツリー稼働以降、東京近郊の多くの地域で電波の抜けが良くなり、今まで屋根上でないと電波を受信できなかった地域でも、壁面設置のできるデザインアンテナで対応できるようになっています。そのため、太陽光パネルを利用・検討している方にもおすすめです。
デザインアンテナ発売当初は大型のものが大半で、小型のものは受信感度が悪いこともありました。しかし、現在では改良され小型のデザインアンテナでも八木式と同等の高感度UHFアンテナになり、8割にも及ぶお客様にデザインアンテナは選ばれています。
東京都での地デジ電波受信状況
東京都でアンテナ工事を予定しているなら、ご自宅周辺の電波状況を知っておきたいところです。 場所によっては電波が弱く、しっかりテレビを視聴できない可能性があるからです。
東京スカイツリー
東京都では当然ながら東京スカイツリーがメインの電波塔です。
(檜原村や奥多摩町など東京都西部と島嶼部を除く)
電波受信状況はほとんどの場所で良好 で、アナログ放送時代に存在した電波障害地区 は東京都ではほぼ消滅しました。
東京スカイツリーの電波受信エリア
出典:一般社団法人放送サービス高度化推進協会(A-PAB)放送エリアのめやす
東京都の電波中継局
東京スカイツリーからの距離が遠い東京23区の外側では電波が届きにくくなるので、多くの電波中継局が存在します。
東京都の主要な電波中継局受信エリアマップ
出典:一般社団法人放送サービス高度化推進協会(A-PAB)放送エリアのめやす
東京都のローカル放送局
リモコンチャンネル9chの「東京MXTV」は東京都のローカル放送局です。
東京都用のチャンネルなので、他のNHKや広域民放よりも東京スカイツリーから電波の届く範囲がしぼられています。
東京スカイツリーからの空中線電力(アンテナに対して供給する電波の強さ)
NHK・広域民放 | 10kW |
---|---|
東京MXTV | 3kW |
東京MXTVは人気のある放送局です
ローカル放送局であることを知らずに自然に観ている方も多く、クオリティの高いコンテンツが豊富です。東京23区以西では電波中継局から受信できますので、アンテナ工事を行う際は視聴できるようにしておきたいですね。
東京MXTVを受信できる電波中継局 | ||||
---|---|---|---|---|
八王子|青梅|永山|鶴川|小仏城山|伊豆大島|新島|八丈|青梅沢井|八王子上恩方|志位島本村|三宅|奥多摩|波浮|八丈末吉|八丈洞輪沢|青梅小曾木 |
多摩市でのアンテナ工事で知っておくべきポイント
受信電波塔:東京スカイツリー
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV
大規模な繁華街やオフィスビルによる電波遮蔽が強いエリアです。電波自体は強いのですが、安定した電波品質を確保する必要があります。都心部でのアンテナ工事経験が豊富な業者に依頼しましょう。
新築でアンテナ工事と一緒にインターネット回線を依頼するべき!おすすめはNURO光
新居のアンテナ工事をお考えでしたら、同じタイミングでインターネット回線を引くことをおすすめします。なぜなら、家庭のネット環境の整備は今や必要不可欠だからです。オトクに超高速インターネットを使うなら、NURO光がいいでしょう。NURO光なら、テレワークを安定した高速通信でできて、VODで映画や海外ドラマをストレスなく楽しめます!
ライフテックスでは、アンテナ工事のご依頼と一緒にNURO光をお申込みいただくと、工事料金が無料になるキャンペーン中!自分にあった料金プランをアンテナ工事を行うスタッフが選びます。
NURO光については「NURO光(ニューロ光)とは?わかりづらい3つの料金プランを解説」でも詳しく解説しています。参考にしてください。
多摩市のアンテナ工事 まとめ
ここまで読んでいただきありがとうございました
最後に記事のまとめとおさらいです。
- テレビアンテナ工事は業者に依頼しましょう!
- アンテナ工事業者選びの3つのポイント
1.問い合わせ窓口にて、明朗会計で丁寧に案内してくれる会社を選ぼう!
2.台風への備えは絶対!工事保証が5年以上あるかどうかもポイント!
3.見積もりや現地調査後のキャンセルが無料かどうか確認しよう! - 多摩市の電波状況をチェックしておきましょう!
多摩市に対応するアンテナ工事業者は多くあり、選ぶのは大変です。
迷われた際には、まずは私たちライフテックスにお気軽にご相談ください。
この記事を読んだあなたが、自分にピッタリのアンテナ工事を行えることを願っております。
中央区
中央区テレビアンテナ工事 施工例
中央区東日本橋
集合住宅にて機器更新工事
中央区での地デジのお困りごとはライフテックスまで。
中央区は面積が小さく、区のほとんどが商業地域であり、第一種住居地域がほとんど無いため戸建でのアンテナ工事実績はありません。ライフテックスでは戸建だけではなく、マンションなど集合住宅や商業ビルでの共聴機器更新工事やケーブルテレビからテレビアンテナへの変更工事ご依頼にも対応しております。まず現地調査にお伺いし、後日お見積書を発行いたします。共聴機器が更新時期を迎えている、あるいはケーブルテレビからの切替を検討されているマンションオーナー様、マンション管理組合様、ビルオーナー様おられましたらまずはお気軽にお問合せください。
中央区アンテナ工事のよくある質問
Q.マンションの管理組合ですが工事のお見積は無料ですか?
A.基本的には無料でお伺いしております。くわしくはお問合せください。
Q.テレビアンテナ受信にするメリットは何ですか?
A.ケーブルテレビやフレッツと比べて最も異なるのはランニングコストが抑えられる点です。アンテナ本体は定期的に交換が必要ではありますが前述のテレビ視聴サービスは毎月の視聴料が必要となり、テレビアンテナ受信の方が格安であると言えます。
Q.高いビルの屋上にアンテナを設置して倒れたりしないの?
A.ライフテックスでは、長期使用に耐えうる共同受信アンテナ設置を第一に考え施工を行います。
当社には多数の共同受信施設アンテナ工事の経験に基づく技術があります。安心してお任せください。
中央区のアンテナ工事対応エリア
あ行
泉町(いずみちょう)
か行
北町(きたまち)
さ行
新町(しんまち)
た行
高木町(たかぎちょう)、戸倉(とくら)
な行
内藤(ないとう)、並木町(なみきちょう)、西恋ケ窪(にしかいがくぼ)、西町(にしまち)、西元町(にしもとまち)
は行
光町(ひかりちょう)、東恋ケ窪(ひがしこいがくぼ)、東戸倉(ひがしとくら)、東元町(ひがしもとまち)、日吉町(ひよしちょう)、富士本(ふじもと)、本多(ほんだ)、本町(ほんちょう)
ま行
南町(みなみちょう)
これから中央区のご新居に引っ越しをされる方
中央区ってこんなところ
東京都23区の中でその名前の示す通り、ほぼ真ん中に位置する「中央区」
中央区の面積は10.21㎞²で、台東区に続き23区内では2番目に狭い面積となります。中央区は世界的にも有名な「銀座」の街や、新鮮な海鮮を楽しめる「築地」。もんじゃで有名な「月島」など常にメディアで取り上げられ、注目を集める人気のスポットが多数集結しています。
中央区と言えば、日本で一番、また世界から見ても圧倒的に地価の高い「銀座」を抱える区。変動はありますがハガキ一枚分で70万円程の値が付くそうです。地価が上がり続けても引く手あまたなのは銀座の圧倒的なブランド力ということでしょうか。大手一流企業の本社も多く位置し、有名な銀座久兵衛、王子製紙株式会社、和光も銀座に本社、本店があります。街を歩けば「ブルガリ」や「ルイ・ヴィトン」等、高級店が立ち並び、度々メディアにも取り上げられる銀座高級クラブもある特別な街です。
また中央区には日本橋や銀座エリアを中心に築年数の浅いスマートな高級賃貸マンションから、古くから建つ格式のあるタワーマンションが立ち並び、ゴージャスな印象があります。そんな高級感溢れるエリアですが、中央区の少し奥へ進み、人形町までたどり着くと雰囲気はガラッと変わり、江戸時代に商業の町としての賑わいを残す粋な下町が広がります。特に安産・子授けの神様である水天宮は有名で、他にも七福神を祀る計八つの神社があります。伝統工芸店や、味な老舗の甘酒横丁では、甘酒や焼き鳥など食べ歩きが出来る人気観光スポットになっています。七福神の顔を模したコロっとした形が可愛い、人形焼は出張の手土産としても人気の和菓子です。食の面では「月島」のもんじゃ焼きも代表的な特産品となっており、月島のもんじゃを目指して連日多くの観光客で賑わっています。
このような唯一無二の高級さであったり、情緒溢れる下町のイメージが強い中央区になりますが、実は子育て支援にも力を入れており、例えば勝どき一丁目にある子ども家庭支援センター「きらら中央」では、子ども(0歳以上18歳未満)と子育て家庭に関するあらゆる相談に応じ、必要なサービスの提供を行っています。築地一丁目には子育てに関するさまざまな情報交換や交流の場として利用できる、子育て交流サロン「あかちゃん天国」等もあり、幼いお子様をお持ちのご家庭をサポートするための、セミナー、カウンセリング各種交流会イベントを開催して子育て支援に積極的に取り組んでいるようです。
中央区の場所
東京都の区部中央に位置する特別区
中央区の鉄道路線
JR東日本 総武快速線
新日本橋駅、馬喰町
JR東日本 京葉線
八丁堀駅
東京メトロ 銀座線
銀座駅、京橋駅、日本橋駅、三越前駅
東京メトロ 日比谷線
銀座駅、東銀座駅、築地駅、八丁堀駅、茅場町駅、人形町駅、小伝馬町駅
東京メトロ 丸ノ内線
銀座駅
東京メトロ東西線
日本橋駅、茅場町駅
東京メトロ 有楽町線
銀座一丁目駅、新富町駅、月島駅
東京メトロ 半蔵門線
三越前駅、水天宮前駅
都営地下鉄 都営浅草線
東銀座駅、宝町駅、日本橋駅、人形町駅、東日本橋駅
都営地下鉄 都営新宿線
馬喰横山駅、浜町駅
都営地下鉄 都営大江戸線
月島駅、勝どき駅、築地市場駅
中央区の主要道路
首都高速道路
1号上野線、6号向島線、9号深川線、C1都心環状線、10号晴海線、東京高速道路
国道
国道1号、国道4号、国道6号(江戸通り)、国道14号(京葉道路)、国道15号(中央通り)、国道17号(中央通り)、国道20号、晴海通り、外堀通り、昭和通り
中央区のグルメスポット
おでん「お多幸本店(おたこうほんてん)」、海鮮「日本橋海鮮丼つじ半(つじはん)」
各種工事もご相談ください
笑顔の人気店ライフテックスでは一戸建アンテナ工事の他に以下の工事をサービス価格にて行っております。
下記工事もライフテックスにおまかせ下さい!
地デジアンテナ・BS/CS アンテナ工事をご検討されている方は
ぜひライフテックスにお任せください!
ライフテックスはアンテナ工事施工件数年間3000 件の信頼と安心のサービス内容で、みなさまの快適な地上デジタルTV ライフを応援いたします。
【5月限定】東京都中央区でアンテナ工事が0円|最優良業者の選び方や費用相場を徹底比較
「中央区でテレビアンテナ工事を頼むならどこがおすすめ?」
「工事費用ってどのくらいかかるの?」
新築戸建てやビル・マンションでテレビを視聴するためには、テレビアンテナの設置工事が必要です。
ハウスメーカーや工務店、家電量販店に依頼する方法もありますが、手数料や紹介料などがかからない、テレビアンテナ工事専門業者への依頼がもっともおすすめです!
とはいえ、「どこに頼めば良いか分からない」という方もいらっしゃると思います。
そんな方は、年間8,000件のアンテナ取り付け工事の実績を誇るライフテックスにおまかせください!いまなら期間限定で、テレビアンテナ工事費が0円になるキャンペーンを実施中です!
相談は無料です。ぜひお気軽にお問い合わせください!
本記事では以下のポイントを紹介しています。
東京都中央区でアンテナ工事専門業者を選ぶ際の参考にしてくださいね。
- アンテナ工事ご検討中のビル・マンションオーナー様・管理会社様・管理組合様へ
- 東京都中央区でアンテナ工事を行うなら?おすすめのアンテナ工事会社6選
- 代表的なアンテナ工事の相場
- 東京都中央区のアンテナ設置の費用
- 東京都中央区で設置できるアンテナの種類
- 東京都中央区でアンテナ工事を行う方法は?それぞれのメリットデメリット
- インターネットでアンテナ工事業者を選ぶ際に気をつけたい3つのポイント
- アンテナ工事の依頼から設置完了までの流れと注意点
- よくある質問
- アンテナ工事専門会社以外の費用相場と設置方法は?それぞれのメリット・デメリット
- アンテナ工事会社以外をおすすめできない理由
- 東京都中央区の地デジ受信状況
- 東京都中央区のアンテナ工事 まとめ
アンテナ工事ご検討中のビル・マンションオーナー様・管理会社様・管理組合様へ
マンションのアンテナは大掛かりな工事になるため、戸建てのアンテナ工事とはひとあじ違います。
ライフテックスでは6世帯ほどの小規模アパートから、100世帯を超える大規模マンションまで、集合住宅のアンテナ工事も数多くご依頼いただいております。アンテナの新設や、移設、撤去など共同受信施設のアンテナ工事も実績豊富です。
見積もり相談無料でございますので、アンテナ工事をお考え中のビルオーナー様、管理組合様、管理会社様、不動産会社様はぜひライフテックスへご相談ください。

東京都中央区でアンテナ工事を行うなら?おすすめのアンテナ工事会社
当サイトでは東京都中央区にお住まいで今からアンテナ工事会社を探したいという方へ、向けたお客様満足度が高いとされる東京都中央区でおすすめのお客様満足度が高いとされるアンテナ工事会社6選をご紹介いたします。
おすすめアンテナ工事業者とおすすめポイント
迷ったらココ!![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
業者名 | ライフテックス | アンテナ110番 | 棟梁ドットコム | アンテナ技術信用保証協会 | DenSho | みんなのアンテナ工事屋さん |
地デジアンテナ目安額 | 18,480円〜 ※実質0円キャンペーン開催中 ▼詳細を見る |
18,700円〜 | 36,080円 ※地デジ視聴プラン |
63,800円~ | 約31,600円〜 | 16,500円〜 |
保証期間 | 8年間 | 8年間 | 5年間 | ― | 5年間 +延長1年or3年 |
8年間 |
Google口コミ | 4.8★★★★★ | ― | 4.7★★★★★ | ― | 4.6★★★★★ | ― |
クレジットカード | 〇 | 〇 | 〇 | ― | 〇 | 〇 |
特徴 | 自社施工にこだわり ラジオCMでおなじみ 施工件数多! |
工事会社紹介サイト 24時間全国電話受付 |
幅広い住宅設備工事 定額料金制 |
第三者機関 ダブル工事保証 |
Pマーク取得企業 ローカル放送のテレビCMでおなじみ |
ほぼ全国をカバー 協力店・提携業者が施工 明朗会計 |
詳細 | ▼詳細を見る | ▼詳細を見る | ▼詳細を見る | ▼詳細を見る | ▼詳細を見る | ▼詳細を見る |
ライフテックス
- 業界トップクラスの施工件数!
- 自社施工にこだわり!
- 信用度抜群!事業歴10年以上にて電気通信建設業許可を取得企業。
- 台風保証付きの8年間保証あり
- PayPayやクレジットカード支払いも可能
アンテナ工事料金 (税込) | 地デジデザインアンテナ 25,080円〜 地デジ八木式アンテナ 18,480円〜 BS/CSアンテナ 17,380円〜 地デジ+BS/CSアンテナ 35,860円〜 |
---|---|
保証期間 | 8年保証(台風も保証対象内) |
Google口コミ | 4.8★★★★★ |
支払い方法 | 現金、PayPay、クレジットカード、要相談で振込みにも対応 |
受付時間 | 9:00〜19:00 年中無休 |
本社所在地 | 東京都杉並区 |
HP | ライフテックス |
電話番号 | 0120-985-449 |
- 事業年数が長く施工実績の多い、安心感のある会社に依頼したい人
- 保証期間や保証内容を重視する人
- 価格よりも工事のクオリティを大切にしたい人
- 最近クレジットカード支払いも実装し、ますます使いやすくなっています。
アンテナ110番
画像引用:アンテナ110番
- 日本最大のアンテナ工事会社紹介サイト
- 全国でサービスを展開しており、どのエリアでも依頼しやすい
- 自分で選ばなくても、すぐに工事会社が見つかる
- 料金が明確でわかりやすい
アンテナ工事料金 (税込) | 地デジデザインアンテナ 18,700円〜 地デジ八木式アンテナ 20,400円〜 BS/CSアンテナ 10,200円 地デジ+BS/CSアンテナ 28,900円〜 |
---|---|
保証期間 | 8年保証 |
Google口コミ | ― |
支払い方法 | 現金、 クレジットカード |
受付時間 | 24時間営業 年中無休 |
本社所在地 | 愛知県名古屋市 |
HP | アンテナ110番 |
電話番号 | 0120-501-276 |
- 大手のアンテナ工事専門業者が身近にない人
- 昼間の時間帯に電話問い合わせができない人
棟梁ドットコム
画像引用:棟梁ドットコム
- アンテナ工事のインターネット受注を展開したパイオニア
- 倒産の多いアンテナ工事業界で15年サービス継続
- 給湯機、IHコンロ、食洗器など幅広い住宅設備工事が可能
- 累計50万件の工事実績
- 定額料金制で、明朗会計!
アンテナ工事料金 (税込) |
地デジ視聴プラン 36,080円 地デジ&BS/CS視聴プラン 58,080円 |
---|---|
保証期間 | アンテナ倒壊5年保証、テレビ視聴1年保証 |
Google口コミ | 4.7★★★★★ |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、NP後払い |
受付時間 | 10:00〜17:00 年末年始・夏季休業日を除く |
本社所在地 | 東京都国立市 |
HP | 棟梁ドットコム |
電話番号 | 0120-484-666 |
- 新規にアンテナを設置する人
- 訪問見積もりなしで、定額料金に魅力を感じる人
- アンテナ工事以外の住宅設備工事も相談したい人
アンテナ技術信用保証協会
画像引用:アンテナ技術信用保証協会HP
- 会員企業の仕事を保証する、第三者機関
- 業者を選ぶ時に、担当者が親身に相談にのってくれる
- アンテナ工事士有資格者による技術認定工事
- 会員企業の信用保証適用の場合、会員企業と協会のダブル工事保証が付く
- 適正価格で案内
アンテナ工事料金 (税込) | 地デジデザインアンテナ 63,800円~ 地デジ八木式アンテナ 63,800円~ BS/CSアンテナ 107,800円~ |
---|---|
保証期間 | 協会によるダブル工事保証 |
Google口コミ | ― |
支払い方法 | 会員企業ごとに提示 |
受付時間 | 9:00〜19:00 年中無休 |
本社所在地 | 東京都杉並区 |
HP | アンテナ技術信用保証協会 |
電話番号 | 0120-924-428 |
- 価格よりも、保証が続く安心感を重視する人
- どの会社を選んだらいいか、相談したい人
DenSho
画像引用:DenSho公式HP
- 業界トップクラスの施工件数!
- 身だしなみ・言葉遣い・清潔感を充分に心がけた対応
- 明朗会計!見積り後の値上がりは絶対になし
- Pマーク取得企業で個人情報を守る
アンテナ工事料金 (税込) | 地デジデザインアンテナ 約44,000円〜 地デジ八木式アンテナ 約44,000円〜 BS/CSアンテナ 約31,600円〜 地デジ+BS/CSアンテナ 約66,300円〜 |
---|---|
保証期間 | 最長8年 5年、6年、8年から選択可能 |
Google口コミ | 4.6★★★★★ |
支払い方法 | 現金、PayPay他アプリ決済、電子マネー、クレジットカード |
受付時間 | 月〜土 9:00〜19:30 日・祝 10:00〜19:30 年中無休 |
本社所在地 | 埼玉県越谷市 |
HP | DenSho |
電話番号 | 0120-596-442 |
- 事業歴が長く、信頼できる会社に頼みたい人
- スタッフの対応力も重視している人
- 現金以外の支払い方法に対応して欲しい人
みんなのアンテナ工事屋さん
画像引用:みんなのアンテナ工事屋さん
- 提供エリアが広く、ほぼ全国をカバー
- 最安値を目指しており、工事費用が低価格
- 見積もり後の追加料金はなく、明朗会計
- 設置後、最長8年保証
アンテナ工事料金 (税込) | 地デジデザインアンテナ 22,000円〜 地デジ八木式アンテナ 16,500円〜 BS/CSアンテナ 16,500円〜 |
---|---|
保証期間 | 8年保証(天災、災害、過失は除く) |
Google口コミ | ― |
支払い方法 | 現金、 クレジットカード、PayPay、後払い(ATOdENE) |
受付時間 | 7:00〜22:00 年中無休 |
本社所在地 | 神奈川県横浜市 |
HP | みんなのアンテナ工事屋さん |
電話番号 | 050-3185-6820 |
- とにかく安く済ませたい人
- 保証期間が長く、安心できる会社に頼みたい人
- 現金以外の支払い方法を選びたい人
代表的なアンテナ工事の相場
こちらの動画でアンテナ工事の費用相場について解説しています。ぜひ参考にご覧ください。
ここからは、アンテナの種類ごとの工事費用の相場をお伝えしていきます!
アンテナには
- 地上デジタル放送を視聴するための地デジアンテナ(UHFアンテナとも呼びます。)
- BSデジタル放送や「スカパー!」などのCS放送をを受信するためのBS/CSアンテナ
の2種類がございます。
地デジアンテナ、BS・CSアンテナ設置工事にかかる、部材代・部品代・工事費・出張費・諸経費など込み込みの総額表示(最終的に支払う金額)にてアンテナ工事の全国的な相場価格を記載します。
実際の相場価格を把握して下さいね。
地デジアンテナ(UHFアンテナ)新規設置工事費用相場(全てコミコミ価格)
八木式地デジアンテナ新規設置工事 | 35,000円~50,000円 |
---|---|
デザインアンテナ工事新規設置工事 | 40,000円〜59,000円 |
BS/CSアンテナ新規設置工事費用相場(全てコミコミ価格)
BS/CS(2K4K8K)アンテナ工事新規設置工事 | 35,000円~64,000円 |
---|
地デジアンテナ+BS/CS(2K4K8K)アンテナ新規設置工事費用相場
地デジ+BS/CS(2K4K8K)アンテナ工事 | 60,000~100,000円 |
---|
各アンテナごとの工事費用・相場について詳しくは「アンテナ工事の費用|知っている人だけが得をする0円で出来る工事の依頼法」説明しております。ぜひ参考にしてください。
東京都中央区のアンテナ設置の費用
ライフテックスは東京都中央区内のアンテナ工事を行っております。細かい金額もオープンにしておりますので安心です。
工事内容 | 費用 | おすすめな人 |
---|---|---|
地デジデザインアンテナ設置工事 | 税込¥25,080~ | 外観重視の最新アンテナ! |
八木式地デジアンテナ設置工事 | 税込¥18,480~ | 受信感度抜群! 費用を抑えたい人向け ! |
BS110度CSアンテナ設置工事 (2K) | 税込¥17,380~ | 従来のハイビジョン放送用 |
BS110度CSアンテナ設置工事 (2K・4K・8K) | 税込¥22,880~ | 新衛星放送もこれ一台 ! |
ブースター(増幅器) | 税込¥16,280~ | テレビを複数台で見たい! |
地デジアンテナ屋根裏設置 | 追加費用¥0~ | 雨風にさらされないため 耐用年数が格段に長い! |
0円キャンペーン | 税込¥0~ | アンテナ工事とネットをお得にスタート! |
総額金額(込み込みパック料金)
地デジアンテナ工事 | 税込¥38,060~ |
---|---|
地デジ+BS110度CSアンテナ工事 | 税込¥54,780~ |
アンテナ工事は、電波や設置状況により工事内容が大きく変わってしまいます。
もし正確なお見積りをお求めの場合は、当社の有資格スタッフが現地の電波状況やお住まいを調査することで、設置できるアンテナの種類が確定できます。
現地調査は無料です。現地調査後のキャンセルに費用は頂いておりません。
相見積もりももちろん歓迎です!
納得できるアンテナ工事のために当社をお役立ていただければ幸いです。
東京都中央区で設置できるアンテナの種類
それでは次に東京都中央区で設置できるアンテナの種類について解説していきます。
デザインアンテナ(地デジ用)
建物の外壁に取り付けるタイプの地デジ受信用アンテナです。
「平面アンテナ」「フラットアンテナ」とも呼ばれます。
地デジ化で今までは屋根の上でなければ電波が受信できなかったエリアでも、外壁など低い位置まで電波が届くことが多くなったため、急速に普及が進みました。
中央区で最もおすすめできるアンテナです。
デザインアンテナの特徴
- 樹脂製でカラーバリエーションが豊富
- 外壁に固定するので、建物の外観を損ないにくい
- 外壁に固定するので、屋根上よりも自然災害の影響を受けにくい
など今までのアンテナにはない特徴があります。
デザインアンテナについて詳しくは▶関連記事をご覧ください。
おすすめの設置方法
デザインアンテナは基本的に建物の外壁に設置します。八木式アンテナと違い、豊富なカラーバリエーションがあります。写真のように外壁のカラーに合わせてアンテナのカラーを選択すれば外壁との馴染みが良くなります。
また、八木式アンテナと比較して、小ぶりなため、狭い屋根裏への設置もおすすめです。
ネット上では「デザインアンテナはBS放送も受信できる」という誤った情報を見かけますが、デザインアンテナでBS放送を受信することはできません。
八木式アンテナ(地デジ用)
従来からある「魚の骨形アンテナ」です。
アンテナといえば八木式アンテナを思い浮かべる方が大部分ではないでしょうか?
八木式アンテナの特徴
- 重量が軽く、風を受け流すことができる形状のため、屋根の上など高い場所への設置に対応できる
- 向けた方向から電波を受信する能力が高いため、電波が弱いエリアでも設置できる
- 構造がシンプルなため、比較的価格が安い
「Theアンテナ」というイメージから敬遠されがちな八木式アンテナですが、他の地デジ受信用アンテナよりも確実な電波受信を期待できます。
八木式アンテナについて詳しくは▶関連記事をご覧ください。
おすすめの設置方法
八木式アンテナは屋根上に設置するイメージが強いですが、中央区で八木式アンテナを設置する際には、突き出し用の金具を使用して軒から少し突き出す設置方法がおすすめです。
屋根上への設置と比較して台風や強風など自然災害のリスクが低く、屋根上ほど高い位置ではなくても、電波を受信できる可能性が高いからです。
もちろん屋根上の方が電波は強いのですが、地デジ化以降中央区の電波受信状況は劇的に改善しています。アンテナ工事の際は、軒から突き出した高さで電波を安定して受信できるか確認してみましょう。 もし十分な電波を受信できないようであれば、屋根上への設置を検討しましょう。
八木秀次と宇田新太郎の2人によって研究・開発されました。宇田新太郎の名前が入っていない理由には所説ありますが、日本での特許出願を八木秀次が単独でおこなったからではないかという説が有力なようです。英語では「Yagi-Uda Antenna」と呼ばれており、宇田新太郎の足跡はしっかりと刻まれています。
BS/110度CSアンテナ(衛星放送用)
八木式アンテナと同様に従来からある「お皿形アンテナ」です。
BS/110度CSアンテナの特徴
- 宇宙の衛星から電波を受信する
- 地デジと異なり、無料の放送と有料の放送がある
- 現行モデルは4K8K放送に対応している
従来のBS/110度CSアンテナと現在のBS/110度CSアンテナには明確な違いがあります。
2018年12月1日に開始された4K8K衛星放送に、従来型のBS/110度CSアンテナは対応していません。
従来のBS/110度CSアンテナは、4K8Kと比較して2Kと呼ばれます。(地上デジタル放送も2Kです)
2K(200万画素)をベースに4K8Kを比較すると、4Kの画素数は4倍(829万画素)、8Kの画素数は16倍の3300万画素と圧倒的な数値を誇ります。
4K8K衛星放送は高精細でなめらか、あたかもその場にいるような臨場感あふれる映像を楽しむことができます。
しかし、2018年以前に取り付けたBS/110度CSアンテナは4K8K衛星放送に対応していない可能性が高いため、4K8K衛星放送を視聴するには、4K8K衛星放送に対応したBS/110度CSアンテナに交換する必要があります。
4K8K衛星放送に対応したBS/110度CSアンテナを取り付ける際には電波漏洩対策が必要になります。4K8K衛星放送で使用している電波がWi-Fiや電子レンジなどと電波干渉を起こす可能性があるからです。
新築の戸建住宅であれば住宅の設備(分配器やテレビ端子など)には「電波が漏れない器機」があらかじめ備わっている場合が多いです。しかし、今まで2KのBS/110度CSアンテナを設置していた住宅では、分配器やテレビ端子の交換が必要となる場合が多いです。
4K8K衛星放送に対応したBS/110度CSアンテナについて詳しくは▶関連記事をご覧ください。
おすすめの設置方法
BS/110度CSアンテナは円盤状の形状のため、他のアンテナよりも風の影響を強く受けます。そのため、風が強い屋根の上は避けて、外壁など低い位置に設置することをおすすめします。
金具をビスで固定するため、屋根上よりも台風や強風などによる倒壊や破損のリスクが低くなります。アンテナを向ける方向に背の高い建物や、電柱などがないか確認してから設置をおこないましょう。
BS/110度CSアンテナは屋根裏への設置ができません。地デジの電波と異なり、衛星放送の電波は外壁や屋根を越えることができないからです。
助成金は8万世帯近い戸建住宅とマンションなどの集合住宅に適用されましたが、電波漏洩対策事業の助成金は2021年度末で終了しています。2024年8月時点で再開される予定はなさそうです。
ネット上の誤情報には注意しましょう。
東京都中央区でアンテナ工事を行う方法は?それぞれのメリットデメリット
東京都中央区でアンテナ工事を依頼する場合、大きく分けて5つの方法があります。
- アンテナ工事専門業者
- 自分で設置する
- ハウスメーカー・工務店
- マッチングサイト
- 家電量販店
アンテナ設置を行う方法は家電量販店での申し込みやハウスメーカー経由での依頼、DIYで自分でやってみるなど方法はさまざま。
以下にそれぞれ特徴や相場価格を表でまとめましたのでご覧ください。
工事費用 | スピード | 完成度 | アフター保証 | おすすめな人 | |
---|---|---|---|---|---|
アンテナ工事専門店 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 値段も技術も妥協したくない |
ハウスメーカー・工務店 | 〇 | 〇 | △ | △ | メーカーや工務店の手配だと信頼・安心出来る |
家電量販店 | △ | 〇 | △ | △ | 申込み窓口を一つで済ませたい |
町の電気屋さん | × | 〇 | △ | ◎ | 多少高くても馴染みの人に担当してほしい |
マッチングサイト | ? | ? | ? | ? | 気軽にネットで他社比較したい |
自分でDIYする | △ | △ | △ | × | 工具をすでに持っている方 |
上記をご覧になっていただければ分かるように、一番おすすめな設置方法は断然アンテナ工事の専門業者への依頼です。
値段や完成度など、あらゆる面で優れていますね。
では具体的にアンテナ工事専門会社で依頼した場合のメリット、デメリットはどのようなところにあるのでしょうか?アンテナ工事専門会社の詳細について以下にまとめましたので是非ご覧ください。
コスパのいいアンテナ工事なら、プロのアンテナ工事専門店がおすすめです
地デジのみアンテナ工事費用相場 | 35,000円~60,000円(工事費等すべて含む) |
---|---|
地デジ+BSアンテナ工事費用相場 | 50,000円~100,000円(工事費等すべて含む) |
価格を安く抑えたい、でも仕上がりも妥協したくないという方におススメなのが「アンテナ工事専門業者」への直接の依頼です。 大きな理由は以下の4つです。
- アンテナ工事専門のプロならではの高い技術力
- 他の業者と異なり中間マージンの発生がないため、依頼は最安値
- 仕事が速く、正確でスピーディー(施工内容にもよりますが約1時間~3時間ほどで完了します。)
- ほとんどの会社で保証があり、万が一アンテナが倒壊しても無償修理が可能。
(アンテナ工事業者によって保証期間や保証内容は異なりますが、保証が全くないという会社はまず無いかと思います。)
アンテナ工事専門店の施工班は経験豊富ですので、多少の個人差はあるかもしれませんが技術力は非常に高いです。
デメリットがあるとすればアンテナ工事専門の精鋭会社のため、対応できる工事がアンテナ設置工事のみ、と限定している会社が多いという所でしょうか。
このように金額、仕上がり、スピードの全てにおいて優れているのがアンテナ工事専門会社なのです。
- アンテナ工事に特化しているので技術力や知識が高い。そのため工事が正確でありながらスピーディー
- 中間マージンの発生がなく、高額なアンテナ工事の部材も大量仕入れを行うため、最安値で依頼することが可能
- アンテナ工事以外は頼めない場合が多い
◆アンテナ工事専門業者以外のメリット、デメリットを具体的に知りたい方はこちら
このようにアンテナ工事依頼は価格も安く、技術力もあるプロのアンテナ工事専門会社への依頼がベストです。
しかし、アンテナ工事業者は無数に存在し業者ごとにサービス内容も異なるため、アンテナ工事専門会社の見極めが大切になってきます。
以下にアンテナ工事業者を選ぶときにここだけは押さえてほしいというポイント3つをまとめましたのでご覧ください。
インターネットでアンテナ工事業者を選ぶ際に気をつけたい3つのポイント
ここでは、アンテナ工事会社の選び方を解説していきます。
以下の動画でも解説していますので、ぜひご覧ください。
アンテナ工事を依頼するならアンテナ工事専門会社がおすすめ!と解説してきましたが、アンテナ工事会社は数多く存在しています。
「知らない名前の業者ばかりでどれがいいのかわからない。」
「どこに頼んだら失敗しないんだろう…。」
「選ぶ手順を知りたい。」
そんなあなたの悩みを解決するため、ネットで業者選びをする際に気をつけたほうがいい以下の3つのポイントをご紹介します。
- 問い合わせ窓口にて、明朗会計で丁寧に案内してくれる会社を選ぼう!
- 台風への備えは絶対!工事保証が5年以上あるかどうかもポイント!
- 見積もりや現地調査後のキャンセルが無料かどうか確認しよう!
ここからは具体的にひとつづつ解説していきます。
1.問い合わせ窓口にて、明朗会計で丁寧に案内してくれる会社を選ぼう!
問い合わせ窓口で、工事にかかるおおよその見積り額を伝えてくれるかどうかは重要なポイントです。

ホームページにのっていた工事費が安かったので、すぐにそこに依頼しました。
しかし、実際に現地で見積もり出してもらうと、ホームページ記載料金の何倍もの金額でした。
なるべく早くテレビが見たかったので、仕方なくその金額で工事をしてもらうことに・・・。
こういったトラブルは事前のコミュニケーション不足が原因です。
ホームページに書かれた料金はあくまで目安です。
電波の状況や家の環境などにより一軒一軒工事の内容が異なる為、実際にかかる費用と違う場合が多いのです。
そのため、ホームページを見たあとは電話かメールで直接問い合わせ、現在のご自宅の状況を説明しましょう。そのうえでだいたいの見積り金額を教えてくれる業者を選ぶのがベストです。
また見積もり依頼の問い合わせをした際には、ぜひスタッフの対応をチェックしてもらいたいです。
- 第一印象に好感が持てる。
- 質問の回答があやふやではない。
などを確認することが大切です。
業者によっては、雑な対応するケースがあります。優良な会社ほど親身になって対応してくれますよ。
2.台風への備えは絶対!工事保証が5年以上あるかどうかもポイント!
工事保証があるとアンテナの受信状況が変化してテレビが観れなくなったり、万一の施工不良で雨漏りなどが発生した場合に対応してもらえます。
ただし、工事業者によって保証内容や期間が異なるので、あらかじめ業者へ確認しておきましょう。中でも特に確認しておきたい点は以下の二つです。
- 設立5年以上の会社で保証期間が5年以上か
- 台風による被害が保証の対象か
設立5年以上で施工実績が豊富な会社を選ぼう!

「10年長期保証!」とホームページに書いており安心して工事を頼みました。
しかし、いざトラブルが起きた際に、アンテナ工事会社に連絡したら会社が倒産していて連絡がとれませんでした。
結局他社に有料で対応してもらうハメに・・・。
「●年長期保証!」と掲げていて安心してはいけません。
アンテナ工事業界は新規参入が多い分、競争が激しいため撤退も多い業界なのです。
そのため、設立年数が浅い会社ですと保証期間内に倒産し保証が受けられない可能性が高いのです。
5年以上稼働している業者であれば工事実績が豊富で、経営も安定している可能性が高いといえます。
ですから、ネット上でアンテナ工事業者をさがす際にはホームページの
- 会社概要
- 沿革
などの記載を確認しましょう。
台風による被害が保証の対象か

大型台風によってアンテナが倒れてしまった!
保証期間内だったので、施工したアンテナ工事会社に連絡したら「台風は保証の対象外です。」と言われてしまいました。
自然災害は業者にによって保証範囲が異なります。年々強力になっている台風への保証は必須です。必ず確認しましょう。 アンテナは屋外に設置しているので、様々なリスクにさらされます。トラブルがあった時のために、アフターフォローが充実しているかどうかは重要なポイントです。
また、保証が充実した業者は、それだけ施工の実力に自信があるということですので、工事トラブルのリスクは少なくなるでしょう。
3.見積もりや現地調査後のキャンセルが無料かどうか確認しよう!
工事訪問時、現地調査後のキャンセルが無料かどうかも重要なポイントです。
アンテナ工事では必ず現地にて電波状況を調査する必要があります。

現地調査後に、事前に希望していたデザインアンテナが付かないと言われ、その場でキャンセルすることに。
しかし、「現調訪問後にキャンセルされる場合は、出張調査費をいただきます。」と言われてしまいました。そのため、しかたなくお金を支払うことに…。
中には現地調査後にキャンセルした場合、出張調査費を請求する業者があります。
そのような業者に頼むと内容に納得がいかない場合でもその場でお金を払う必要があります。
こういった業者には注意しましょう。
年間8,000件を超える安心の実績!
東京都中央区でのアンテナ設置工事ならライフテックス
テレビアンテナを探しているけど、「どれを選んだらいいかわからない…」「どの業者にお願いしたらいいの?」といったお悩みはありませんか?そんな時は、テレビアンテナ一筋10年以上のライフテックスにお任せください。
ライフテックスは、年間8,000件以上の設置を請け負っているテレビアンテナ工事専門業者です。
- 都内から関東、東海、関西、東北まで完全自社施工で幅広く対応
- メール・電話でのお見積り無料
- 設置後8年間の工事保証がついている
これからテレビアンテナを検討される方や、今すぐテレビが映るようにしたい方へ、光インターネット回線とセットで工事料金が0円になるキャンペーンを実施中!ぜひご覧ください。
アンテナ工事の依頼から設置完了までの流れと注意点
ここまで、業者を選ぶポイント、費用についてご紹介しました。
続いては実際に問い合わせをしてからアンテナ工事が完了まで流れを見ていきましょう。
また各ステップごとの注意点もお伝えしていきます。 設置完了までの流れを4ステップにわけるとこうなります。
- 問い合わせ
- お見積り
- 工事予約
- 工事当日
それでは見ていきましょう。
アンテナ設置までの4ステップ
- お問合せをするタイミングは、工事ご希望日の2~4週間前にしておくとスムーズに検討できます。
- ご新築の場合に、アンテナ工事日はお引渡し日~お引越し日の間で設定しましょう。
気になるアンテナ工事会社を2~3社ピックアップできたら、まずはお問い合わせをしましょう。
電話窓口での対応も会社選びの重要なポイント!ですので、可能であれば電話問い合わせがおすすめです。
- 工事費・出張交通費などを含んだ込み込みの総額表示かどうか
- 工事保証内容
フリーダイヤルのアンテナ工事会社は基本的にお電話での概算料金のご案内が可能です。まずは各社の概算料金を把握しましょう。
お見積りは、問い合わせ時と同時に行いましょう。そうする事で概算金額による各社比較が可能です。
概算金額などでの検討が終わりましたら、いよいよ工事予約です。
- 平日工事ご希望の場合は1~3週間前までに
- 土日祝工事ご希望の場合は2~4週間前までに
工事予約を済ませておきましょう。土日祝日の工事は人気ですぐに予約が埋まってしまいます!
お引越し前で、超多忙な時期かとは思いますがアンテナ工事予約をお忘れなく!
工事当日には、認識を合わせるために打ち合わせをしっかりと行いましょう!
- 住環境ふまえた上での電波調査(電波調査を行わない業者だった場合は即刻お引き取り願いましょう)
- 設置工法・設置位置の打ち合わせ(イメージの相違が無いよう、ご夫婦など全ての決裁者様にて立ち合いましょう)
- 最終見積りの確認(書面で提示を受けましょう)
- 了承した場合は正式発注(了承したくない理由があれば迷わずキャンセルしましょう)
- 工事開始
- 工事完了
- ご精算・保証内容の再確認
また、
- いきなり工事を開始する。
- 上記と違った順序で始める。
などがあった場合にはすぐにSTOPをかけましょう。
かならず両者間で金額、工事内容、範囲、責任の範囲を確認し、合意に至った場合にのみ工事開始としましょう!
よくある質問
東京都中央区でおすすめのアンテナ工事会社を教えてください。
![]() |
一番のおすすめはライフテックスです。年間8,000件の工事実績で倒壊ゼロ、台風にも適応できる8年保証がついていて、事業年数が10年以上の安心感のある会社だからです。他にも「棟梁ドットコム」「アンテナ技術信用保証協会」「DenSho」が、おすすめです。 |
アンテナ工事の費用はいくらくらいですか?
![]() |
ライフテックスでは、アンテナ工事を以下の料金で行っています。 デザインアンテナ設置工事 税込25,080円~ 詳しい料金は「アンテナ工事の費用」をご覧ください。 |
東京都中央区でアンテナ工事にかかる時間は?
![]() |
アンテナ工事にかかる時間は工事内容によって異なります。
と見ておくとよいでしょう。 工事のおわりには機器の設置や最終チェックの為、宅内(分配器ヵ所・TV端子ヵ所)への立ち入りが必要となります。 |
東京都中央区でアンテナの屋根裏設置工事は可能?
![]() |
東京都中央区でもアンテナの屋根裏設置工事は可能です。 屋根裏へのアンテナ設置工事は
などのメリットがあり、人気の施工方法です。 しかし屋根裏でのアンテナ工事では、屋外での工事知識にプラスアルファの知識が必要となります。壁や屋根を隔てた屋根裏での電波には独特のクセがあり、それを考慮した工事が必要です。ライフテックスの豊富な屋根裏アンテナ設置工事実績をご確認ください。
|
アンテナ工事会社以外をおすすめできない理由
アンテナ工事会社以外でアンテナを取り付ける場合、以下のような方法があります。
- 家電量販店
- ホームセンター
- ハウスメーカー
- マッチングサイト
- 自分でDIY
アンテナ工事会社以外の方法でアンテナ工事を行うのはおすすめできない理由について、方法別に解説していきます。
家電量販店
家電量販店は下請けの工事業者にアンテナ工事を委託するため、中間マージンが発生し割高になる傾向があります。
また、施工会社を選べないため、安心して任せられる業者が来るのかがわからないという点もデメリットといえるでしょう。
家電量販店によっては、現地見積もりが有料になる場合もありますので、有料の場合はその分費用が高くなってしまいます。
ホームセンター
ホームセンターの場合、自社施工か下請け業者に委託するかは店によって異なります。
下請け業者に委託する店であれば、中間マージンが発生して割高になりますし、施工会社は選べません。
また、調査と工事が別の日に行われて設置まで時間がかかることもあり、中には工事保障がないというところもあるため注意が必要です。
ハウスメーカー
ハウスメーカーはアンテナ工事会社に比べてやや割高ですが、アンテナ工事会社が倒産した場合のアフターサービスをハウスメーカーが行ってくれるというメリットがあります。
しかし、商品ラインナップが少なくて自宅の電波状況に合うアンテナを設置できなかったり、アンテナ工事が得意ではないハウスメーカーもあるため、費用面や確実さを見るとアンテナ工事会社に依頼した方がいいでしょう。
マッチングサイト
料金の比較や依頼を一括で行えるマッチングサイトは、手間が少ないというメリットがありますが、アンテナ工事の実績がある業者がわかりにくく当たり外れが激しいという特徴があります。
中にはランキング形式で業者をおすすめしている場合がありますが、本当にランキングのように評価されているのかは信ぴょう性にかけるため、完全に信用してしまうのは非常に危険です。
アンテナ工事業者を自分で探した方が、経験豊富な業者に安心して依頼することができます。
自分でDIY
前述した通り、DIYでのアンテナ設置は専門知識が必要な上に危険を伴うこともあるため、おすすめできません。
なぜなら、アンテナ取付の前に電波の測定を行う必要があり、さらに屋根や壁に取り付ける際に加工をする必要があるからです。
DIYでアンテナを取り付ける場合、
- アンテナを用意してから壁に穴が開けられなくて断念した
- アンテナを取り付けたけど映らなかった
- 強風ですぐにアンテナの向きが変わってしまう
このような失敗をしてしまう可能性があります。
さらに、アンテナにはいくつかの種類がありますが、八木式アンテナを取り付ける場合は屋根に登らなくてはならず、転落の危険性があるのでやめましょう。
設置場所がベランダであっても、角度などの調整はやはり専門知識が必要ですので、アンテナ工事会社に依頼をしましょう。
東京都中央区の地デジ受信状況
アンテナ工事を予定しているなら、ご自宅周辺の電波状況を知っておきたいところです。 場所によっては電波が弱く、しっかりテレビを視聴できない可能性があるからです。
東京都中央区の地デジ電波概況
引用元:一般社団法人放送サービス高度化推進協会(A-PAB)放送エリアのめやす
こちらの画像は東京都中央区で電波受信できる電波塔を表しています。
東京スカイツリー(東京都墨田区押上)
放送局 【】内はリモコンチャンネル | NHK総合 【1】 | NHK教育 【2】 | 日本テレビ 【4】 | テレビ朝日 【5】 | TBSテレビ 【6】 |
テレビ東京 | フジテレビ 【8】 | 東京MXTV 【9】 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
物理チャンネル | 27 | 26 | 25 | 24 | 22 | 23 | 21 | 16 |
東京スカイツリーは日本最大の出力を誇る電波塔です。
北は栃木県宇都宮市、南は神奈川県湘南エリアまで受信可能です。
東京都中央区のアンテナ工事で気をつけるべきポイント
受信電波塔:東京スカイツリー
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV
東京都中央区は商業中心の町ですので、戸建は少ないです。アンテナでテレビ受信する場合、ビルの屋上でないと電波受信は困難な場合が多いです。
東京都中央区のアンテナ工事 まとめ
ここまで読んでいただきありがとうございました!
最後に記事のまとめとおさらいです。
- テレビアンテナ工事は業者に依頼しましょう!
- アンテナ工事業者選びの3つのポイント
1.問い合わせ窓口にて、明朗会計で丁寧に案内してくれる会社を選ぼう!
2.台風への備えは絶対!工事保証が5年以上あるかどうかもポイント!
3.見積もりや現地調査後のキャンセルが無料かどうか確認しよう! - 東京都中央区の電波状況をチェックしておきましょう!
東京都中央区に対応するアンテナ工事業者は多くあり、選ぶのは大変です。
迷われた際には、まずは私たちライフテックスにお気軽にご相談ください。
この記事を読んだあなたが、自分にピッタリのアンテナ工事を行えることを願っております。
【5月最新】調布市でおすすめのアンテナ工事業者6選!料金や口コミから最優良業者を比較
「調布市でアンテナを新しく取り付けたいけど、何から始めたら良いのか分からない…」
「どこに頼んだらいいんだろう…」
「費用相場はいくら?」
このような悩みを抱えてはいませんか?
アンテナ取付には業者への依頼やご自身での取付けなど多くの選択肢があります。
結論として一番おすすめなのはアンテナ工事の専門業者への依頼です。何故なら、費用面、施工後の仕上がりから見て非常に満足度が高いと言えるからです。
しかし、いざ業者に頼もうとしても調布市に対応している施工会社は数多く、何がベストなのかと不安に思われるかたも多くいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回こちらの記事では、2011年創業より10年以上調布市でアンテナ工事を行っている私たちライフテックスが、ここだけは押さえていただきたいという、アンテナ工事を検討する上で大切なポイントについてお伝えしていきます。
この記事を読むことで、失敗しないアンテナ工事のコツが分かるようになるでしょう。
「いますぐおすすめのアンテナ工事業者を知りたい!」という方は、おすすめ業者3社を厳選したので、以下の表からお問い合わせくださいね。
\アンテナ工事おすすめ業者3選!/

最安値に挑戦中!
笑顔の人気工事店!
- 相談、見積もり無料
- 事業歴10年以上、年間8,000件の施工実績
- 台風保証付きの8年間保証あり
- PayPayやクレジットカード支払いも可能

日本全国で受付中!
- 24時間365日受付可能
- 245社の加盟店があり全国をカバー
- 見積もり後のキャンセルOK

施工事例を多数紹介!
- 電話見積もり365日対応
- アンテナのカラーバリエーションが豊富
- PayPayやクレジットカード、Tポイントカードにも対応
ライフテックスでは、新築へお引っ越し予定の方を対象に「新築応援キャンペーン」を実施中!アンテナ・エアコン・インターネットをまとめてご依頼いただくと、お得な特典が受けられます。相談やお見積もりは無料です。お気軽にお問合せください!
調布市でアンテナ工事を行うなら?おすすめのアンテナ工事会社6選
当サイトでは調布市にお住まいで今からアンテナ工事会社を探したいという方へ、お客様満足度が高いとされる調布市でおすすめのアンテナ工事会社6選をご紹介いたします。
おすすめアンテナ工事業者とおすすめポイント
迷ったらココ!![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
業者名 | ライフテックス | アンテナ110番 | 棟梁ドットコム | アンテナ技術信用保証協会 | DenSho | みんなのアンテナ工事屋さん |
地デジアンテナ目安額 | 18,480円〜 ※実質0円キャンペーン開催中 ▼詳細を見る |
18,700円〜 | 36,080円 ※地デジ視聴プラン |
63,800円~ | 約31,600円〜 | 16,500円〜 |
保証期間 | 8年間 | 8年間 | 5年間 | ― | 5年間 +延長1年or3年 |
8年間 |
Google口コミ | 4.8★★★★★ | ― | 4.7★★★★★ | ― | 4.6★★★★★ | ― |
クレジットカード | 〇 | 〇 | 〇 | ― | 〇 | 〇 |
特徴 | 自社施工にこだわり ラジオCMでおなじみ 施工件数多! |
工事会社紹介サイト 24時間全国電話受付 |
幅広い住宅設備工事 定額料金制 |
第三者機関 ダブル工事保証 |
Pマーク取得企業 ローカル放送のテレビCMでおなじみ |
ほぼ全国をカバー 協力店・提携業者が施工 明朗会計 |
詳細 | ▼詳細を見る | ▼詳細を見る | ▼詳細を見る | ▼詳細を見る | ▼詳細を見る | ▼詳細を見る |
ライフテックス
- 業界トップクラスの施工件数!
- 自社施工にこだわり!
- 信用度抜群!事業歴10年以上にて電気通信建設業許可を取得企業。
- 台風保証付きの8年間保証あり
- PayPayやクレジットカード支払いも可能
アンテナ工事料金 (税込) | 地デジデザインアンテナ 25,080円〜 地デジ八木式アンテナ 18,480円〜 BS/CSアンテナ 17,380円〜 地デジ+BS/CSアンテナ 35,860円〜 |
---|---|
保証期間 | 8年保証(台風も保証対象内) |
Google口コミ | 4.8★★★★★ |
支払い方法 | 現金、PayPay、クレジットカード、要相談で振込みにも対応 |
受付時間 | 9:00〜19:00 年中無休 |
本社所在地 | 東京都杉並区 |
HP | ライフテックス |
電話番号 | 0120-985-449 |
- 事業年数が長く施工実績の多い、安心感のある会社に依頼したい人
- 保証期間や保証内容を重視する人
- 価格よりも工事のクオリティを大切にしたい人
- 最近クレジットカード支払いも実装し、ますます使いやすくなっています。
アンテナ110番
画像引用:アンテナ110番
- 日本最大のアンテナ工事会社紹介サイト
- 全国でサービスを展開しており、どのエリアでも依頼しやすい
- 自分で選ばなくても、すぐに工事会社が見つかる
- 料金が明確でわかりやすい
アンテナ工事料金 (税込) | 地デジデザインアンテナ 18,700円〜 地デジ八木式アンテナ 20,400円〜 BS/CSアンテナ 10,200円 地デジ+BS/CSアンテナ 28,900円〜 |
---|---|
保証期間 | 8年保証 |
Google口コミ | ― |
支払い方法 | 現金、 クレジットカード |
受付時間 | 24時間営業 年中無休 |
本社所在地 | 愛知県名古屋市 |
HP | アンテナ110番 |
電話番号 | 0120-501-276 |
- 大手のアンテナ工事専門業者が身近にない人
- 昼間の時間帯に電話問い合わせができない人
棟梁ドットコム
画像引用:棟梁ドットコム
- アンテナ工事のインターネット受注を展開したパイオニア
- 倒産の多いアンテナ工事業界で15年サービス継続
- 給湯機、IHコンロ、食洗器など幅広い住宅設備工事が可能
- 累計50万件の工事実績
- 定額料金制で、明朗会計!
アンテナ工事料金 (税込) |
地デジ視聴プラン 36,080円 地デジ&BS/CS視聴プラン 58,080円 |
---|---|
保証期間 | アンテナ倒壊5年保証、テレビ視聴1年保証 |
Google口コミ | 4.7★★★★★ |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、NP後払い |
受付時間 | 10:00〜17:00 年末年始・夏季休業日を除く |
本社所在地 | 東京都国立市 |
HP | 棟梁ドットコム |
電話番号 | 0120-484-666 |
- 新規にアンテナを設置する人
- 訪問見積もりなしで、定額料金に魅力を感じる人
- アンテナ工事以外の住宅設備工事も相談したい人
アンテナ技術信用保証協会
画像引用:アンテナ技術信用保証協会HP
- 会員企業の仕事を保証する、第三者機関
- 業者を選ぶ時に、担当者が親身に相談にのってくれる
- アンテナ工事士有資格者による技術認定工事
- 会員企業の信用保証適用の場合、会員企業と協会のダブル工事保証が付く
- 適正価格で案内
アンテナ工事料金 (税込) | 地デジデザインアンテナ 63,800円~ 地デジ八木式アンテナ 63,800円~ BS/CSアンテナ 107,800円~ |
---|---|
保証期間 | 協会によるダブル工事保証 |
Google口コミ | ― |
支払い方法 | 会員企業ごとに提示 |
受付時間 | 9:00〜19:00 年中無休 |
本社所在地 | 東京都杉並区 |
HP | アンテナ技術信用保証協会 |
電話番号 | 0120-924-428 |
- 価格よりも、保証が続く安心感を重視する人
- どの会社を選んだらいいか、相談したい人
DenSho
画像引用:DenSho公式HP
- 業界トップクラスの施工件数!
- 身だしなみ・言葉遣い・清潔感を充分に心がけた対応
- 明朗会計!見積り後の値上がりは絶対になし
- Pマーク取得企業で個人情報を守る
アンテナ工事料金 (税込) | 地デジデザインアンテナ 約44,000円〜 地デジ八木式アンテナ 約44,000円〜 BS/CSアンテナ 約31,600円〜 地デジ+BS/CSアンテナ 約66,300円〜 |
---|---|
保証期間 | 最長8年 5年、6年、8年から選択可能 |
Google口コミ | 4.6★★★★★ |
支払い方法 | 現金、PayPay他アプリ決済、電子マネー、クレジットカード |
受付時間 | 月〜土 9:00〜19:30 日・祝 10:00〜19:30 年中無休 |
本社所在地 | 埼玉県越谷市 |
HP | DenSho |
電話番号 | 0120-596-442 |
- 事業歴が長く、信頼できる会社に頼みたい人
- スタッフの対応力も重視している人
- 現金以外の支払い方法に対応して欲しい人
みんなのアンテナ工事屋さん
画像引用:みんなのアンテナ工事屋さん
- 提供エリアが広く、ほぼ全国をカバー
- 最安値を目指しており、工事費用が低価格
- 見積もり後の追加料金はなく、明朗会計
- 設置後、最長8年保証
アンテナ工事料金 (税込) | 地デジデザインアンテナ 22,000円〜 地デジ八木式アンテナ 16,500円〜 BS/CSアンテナ 16,500円〜 |
---|---|
保証期間 | 8年保証(天災、災害、過失は除く) |
Google口コミ | ― |
支払い方法 | 現金、 クレジットカード、PayPay、後払い(ATOdENE) |
受付時間 | 7:00〜22:00 年中無休 |
本社所在地 | 神奈川県横浜市 |
HP | みんなのアンテナ工事屋さん |
電話番号 | 050-3185-6820 |
- とにかく安く済ませたい人
- 保証期間が長く、安心できる会社に頼みたい人
- 現金以外の支払い方法を選びたい人
調布市アンテナ設置の費用
ライフテックスは調布市内のアンテナ工事を行っております。
細かい金額もオープンにしておりますので安心です。
工事内容 | 費用 | おすすめな人 |
---|---|---|
地デジデザインアンテナ設置工事 | 税込¥25,080~ | 外観重視の最新アンテナ! |
八木式地デジアンテナ設置工事 | 税込¥18,480~ | 受信感度抜群! 費用を抑えたい人向け ! |
BS110度CSアンテナ設置工事 (2K) | 税込¥17,380~ | 従来のハイビジョン放送用 |
BS110度CSアンテナ設置工事 (2K・4K・8K) | 税込¥22,880~ | 新衛星放送もこれ一台 ! |
ブースター(増幅器) | 税込¥16,280~ | テレビを複数台で見たい! |
地デジアンテナ屋根裏設置 | 追加費用¥0~ | 雨風にさらされないため 耐用年数が格段に長い! |
0円キャンペーン | 税込¥0~ | アンテナ工事とネットをお得にスタート! |
総額金額(込み込みパック料金)
地デジアンテナ工事 | 税込¥38,060~ |
---|---|
地デジ+BS110度CSアンテナ工事 | 税込¥54,780~ |
アンテナ工事は、電波や設置状況により工事内容が大きく変わってしまいます。
もし正確なお見積りをお求めの場合は、当社の有資格スタッフが現地の電波状況やお住まいを調査することで、設置できるアンテナの種類が確定できます。
現地調査は無料です。現地調査後のキャンセルに費用は頂いておりません。
相見積もりももちろん歓迎です!
納得できるアンテナ工事のために当社をお役立ていただければ幸いです。
代表的なアンテナ工事の相場
こちらの動画でアンテナ工事の費用相場について解説しています。ぜひ参考にご覧ください。
ここからは、アンテナの種類ごとの工事費用の相場をお伝えしていきます!
アンテナには
- 地上デジタル放送を視聴するための地デジアンテナ(UHFアンテナとも呼びます。)
- BSデジタル放送や「スカパー!」などのCS放送をを受信するためのBS/CSアンテナ
の2種類がございます。
地デジアンテナ、BS・CSアンテナ設置工事にかかる、部材代・部品代・工事費・出張費・諸経費など込み込みの総額表示(最終的に支払う金額)にてアンテナ工事の全国的な相場価格を記載します。
実際の相場価格を把握して下さいね。
地デジアンテナ(UHFアンテナ)新規設置工事費用相場(全てコミコミ価格)
八木式地デジアンテナ新規設置工事 | 35,000円~50,000円 |
---|---|
デザインアンテナ工事新規設置工事 | 40,000円〜59,000円 |
BS/CSアンテナ新規設置工事費用相場(全てコミコミ価格)
BS/CS(2K4K8K)アンテナ工事新規設置工事 | 35,000円~64,000円 |
---|
地デジアンテナ+BS/CS(2K4K8K)アンテナ新規設置工事費用相場
地デジ+BS/CS(2K4K8K)アンテナ工事 | 60,000~100,000円 |
---|
各アンテナごとの工事費用・相場について詳しくは「【2022年】アンテナ工事の費用は?失敗しない業者選びを大公開!」説明しております。ぜひ参考にしてください。
調布市でおすすめできるアンテナの種類
それでは次に調布市でおすすめできるアンテナの種類について解説していきます。
デザインアンテナ(地デジ用)
建物の外壁に取り付けるタイプの地デジ受信用アンテナです。
「平面アンテナ」「フラットアンテナ」とも呼ばれます。
地デジ化で今までは屋根の上でなければ電波が受信できなかったエリアでも、外壁など低い位置まで電波が届くことが多くなったため、急速に普及が進みました。
調布市で最もおすすめできるアンテナです。
デザインアンテナの特徴
- 樹脂製でカラーバリエーションが豊富
- 外壁に固定するので、建物の外観を損ないにくい
- 外壁に固定するので、屋根上よりも自然災害の影響を受けにくい
など今までのアンテナにはない特徴があります。
デザインアンテナについて詳しくは▶関連記事をご覧ください。
おすすめの設置方法
デザインアンテナは基本的に建物の外壁に設置します。八木式アンテナと違い、豊富なカラーバリエーションがあります。写真のように外壁のカラーに合わせてアンテナのカラーを選択すれば外壁との馴染みが良くなります。
また、八木式アンテナと比較して、小ぶりなため、狭い屋根裏への設置もおすすめです。
ネット上では「デザインアンテナはBS放送も受信できる」という誤った情報を見かけますが、デザインアンテナでBS放送を受信することはできません。
八木式アンテナ(地デジ用)
従来からある「魚の骨形アンテナ」です。
アンテナといえば八木式アンテナを思い浮かべる方が大部分ではないでしょうか?
八木式アンテナの特徴
- 重量が軽く、風を受け流すことができる形状のため、屋根の上など高い場所への設置に対応できる
- 向けた方向から電波を受信する能力が高いため、電波が弱いエリアでも設置できる
- 構造がシンプルなため、比較的価格が安い
「Theアンテナ」というイメージから敬遠されがちな八木式アンテナですが、他の地デジ受信用アンテナよりも確実な電波受信を期待できます。
八木式アンテナについて詳しくは▶関連記事をご覧ください。
おすすめの設置方法
八木式アンテナは屋根上に設置するイメージが強いですが、調布市で八木式アンテナを設置する際には、突き出し用の金具を使用して軒から少し突き出す設置方法がおすすめです。
屋根上への設置と比較して台風や強風など自然災害のリスクが低く、屋根上ほど高い位置ではなくても、電波を受信できる可能性が高いからです。
もちろん屋根上の方が電波は強いのですが、地デジ化以降調布市の電波受信状況は劇的に改善しています。アンテナ工事の際は、軒から突き出した高さで電波を安定して受信できるか確認してみましょう。 もし十分な電波を受信できないようであれば、屋根上への設置を検討しましょう。
八木秀次と宇田新太郎の2人によって研究・開発されました。宇田新太郎の名前が入っていない理由には所説ありますが、日本での特許出願を八木秀次が単独でおこなったからではないかという説が有力なようです。英語では「Yagi-Uda Antenna」と呼ばれており、宇田新太郎の足跡はしっかりと刻まれています。
BS/110度CSアンテナ(衛星放送用)
八木式アンテナと同様に従来からある「お皿形アンテナ」です。
BS/110度CSアンテナの特徴
- 宇宙の衛星から電波を受信する
- 地デジと異なり、無料の放送と有料の放送がある
- 現行モデルは4K8K放送に対応している
従来のBS/110度CSアンテナと現在のBS/110度CSアンテナには明確な違いがあります。
2018年12月1日に開始された4K8K衛星放送に、従来型のBS/110度CSアンテナは対応していません。
従来のBS/110度CSアンテナは、4K8Kと比較して2Kと呼ばれます。(地上デジタル放送も2Kです)
2K(200万画素)をベースに4K8Kを比較すると、4Kの画素数は4倍(829万画素)、8Kの画素数は16倍の3300万画素と圧倒的な数値を誇ります。
4K8K衛星放送は高精細でなめらか、あたかもその場にいるような臨場感あふれる映像を楽しむことができます。
しかし、2018年以前に取り付けたBS/110度CSアンテナは4K8K衛星放送に対応していない可能性が高いため、4K8K衛星放送を視聴するには、4K8K衛星放送に対応したBS/110度CSアンテナに交換する必要があります。
4K8K衛星放送に対応したBS/110度CSアンテナを取り付ける際には電波漏洩対策が必要になります。4K8K衛星放送で使用している電波がWi-Fiや電子レンジなどと電波干渉を起こす可能性があるからです。
新築の戸建住宅であれば住宅の設備(分配器やテレビ端子など)には「電波が漏れない器機」があらかじめ備わっている場合が多いです。しかし、今まで2KのBS/110度CSアンテナを設置していた住宅では、分配器やテレビ端子の交換が必要となる場合が多いです。
4K8K衛星放送に対応したBS/110度CSアンテナについて詳しくは▶関連記事をご覧ください。
おすすめの設置方法
BS/110度CSアンテナは円盤状の形状のため、他のアンテナよりも風の影響を強く受けます。そのため、風が強い屋根の上は避けて、外壁など低い位置に設置することをおすすめします。
金具をビスで固定するため、屋根上よりも台風や強風などによる倒壊や破損のリスクが低くなります。アンテナを向ける方向に背の高い建物や、電柱などがないか確認してから設置をおこないましょう。
BS/110度CSアンテナは屋根裏への設置ができません。地デジの電波と異なり、衛星放送の電波は外壁や屋根を越えることができないからです。
助成金は8万世帯近い戸建住宅とマンションなどの集合住宅に適用されましたが、電波漏洩対策事業の助成金は2021年度末で終了しています。2024年8月時点で再開される予定はなさそうです。
ネット上の誤情報には注意しましょう。
調布市のアンテナ設置事例
調布市でもデザインアンテナをご希望されるお客様が、弊社ライフテックス受付の半数以上をしめています。
デザインアンテナには従来のアンテナと比較して
屋根裏へのアンテナ設置工事は
- 建物に馴染む豊富なカラーバリエーション
- 壁面設置のため屋根上設置より天候の影響を受けにくい
- ビスで固定するので強度が高くアンテナ倒壊のリスクが少ない
など多くのメリットがあるからです。
ここでは調布市で弊社がご依頼いただいたデザインアンテナの施工事例についてご紹介させていただきたいと思います。外観を壊さない、スマートな形状で大人気のデザインアンテナ設置をご検討中のかた、ぜひ参考にご覧ください。
調布市西つつじヶ丘
地上デジタル受信アンテナ取付工事
平面アンテナ背面にUHFブースター
調布市富士見町
地上デジタル放送受信アンテナ取付工事
デザインアンテナをスカイツリー方向に調整
調布市多摩川
アンテナ工事
平面アンテナ使用
調布市緑ヶ丘
BSアンテナ受信不具合調査
調布市でアンテナ工事を行う方法は?それぞれのメリットデメリット
調布市でアンテナ工事を依頼する場合、大きく分けて5つの方法があります。
- アンテナ工事専門業者
- 自分で設置する
- ハウスメーカー・工務店
- マッチングサイト
- 家電量販店
アンテナ設置を行う方法は家電量販店での申し込みやハウスメーカー経由での依頼、DIYで自分でやってみるなど方法はさまざま。
以下にそれぞれ特徴や相場価格を表でまとめましたのでご覧ください。
工事費用 | スピード | 完成度 | アフター保証 | おすすめな人 | |
---|---|---|---|---|---|
アンテナ工事専門店 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 値段も技術も妥協したくない |
ハウスメーカー・工務店 | 〇 | 〇 | △ | △ | メーカーや工務店の手配だと信頼・安心出来る |
家電量販店 | △ | 〇 | △ | △ | 申込み窓口を一つで済ませたい |
町の電気屋さん | × | 〇 | △ | ◎ | 多少高くても馴染みの人に担当してほしい |
マッチングサイト | ? | ? | ? | ? | 気軽にネットで他社比較したい |
自分でDIYする | △ | △ | △ | × | 工具をすでに持っている方 |
上記をご覧になっていただければ分かるように、一番おすすめな設置方法は断然アンテナ工事の専門業者への依頼です。
値段や完成度など、あらゆる面で優れていますね。
では具体的にアンテナ工事専門会社で依頼した場合のメリット、デメリットはどのようなところにあるのでしょうか?アンテナ工事専門会社の詳細について以下にまとめましたので是非ご覧ください。
コスパのいいアンテナ工事なら、プロのアンテナ工事専門店がおすすめです
地デジのみアンテナ工事費用相場 | 35,000円~60,000円(工事費等すべて含む) |
---|---|
地デジ+BSアンテナ工事費用相場 | 50,000円~100,000円(工事費等すべて含む) |
価格を安く抑えたい、でも仕上がりも妥協したくないという方におススメなのが「アンテナ工事専門業者」への直接の依頼です。 大きな理由は以下の4つです。
- アンテナ工事専門のプロならではの高い技術力
- 他の業者と異なり中間マージンの発生がないため、依頼は最安値
- 仕事が速く、正確でスピーディー(施工内容にもよりますが約1時間~3時間ほどで完了します。)
- ほとんどの会社で保証があり、万が一アンテナが倒壊しても無償修理が可能。
(アンテナ工事業者によって保証期間や保証内容は異なりますが、保証が全くないという会社はまず無いかと思います。)
アンテナ工事専門店の施工班は経験豊富ですので、多少の個人差はあるかもしれませんが技術力は非常に高いです。
デメリットがあるとすればアンテナ工事専門の精鋭会社のため、対応できる工事がアンテナ設置工事のみ、と限定している会社が多いという所でしょうか。
このように金額、仕上がり、スピードの全てにおいて優れているのがアンテナ工事専門会社なのです。
- アンテナ工事に特化しているので技術力や知識が高い。そのため工事が正確でありながらスピーディー
- 中間マージンの発生がなく、高額なアンテナ工事の部材も大量仕入れを行うため、最安値で依頼することが可能
- アンテナ工事以外は頼めない場合が多い
◆アンテナ工事専門業者以外のメリット、デメリットを具体的に知りたい方はこちら
このようにアンテナ工事依頼は価格も安く、技術力もあるプロのアンテナ工事専門会社への依頼がベストです。
しかし、アンテナ工事業者は無数に存在し業者ごとにサービス内容も異なるため、アンテナ工事専門会社の見極めが大切になってきます。
以下にアンテナ工事業者を選ぶときにここだけは押さえてほしいというポイント3つをまとめましたのでご覧ください。
インターネットでアンテナ工事業者を選ぶ際に気をつけたい3つのポイント
ここでは、アンテナ工事会社の選び方を解説していきます。
以下の動画でも解説していますので、ぜひご覧ください。
アンテナ工事を依頼するならアンテナ工事専門会社がおすすめ!と解説してきましたが、アンテナ工事会社は数多く存在しています。
「知らない名前の業者ばかりでどれがいいのかわからない。」
「どこに頼んだら失敗しないんだろう…。」
「選ぶ手順を知りたい。」
そんなあなたの悩みを解決するため、ネットで業者選びをする際に気をつけたほうがいい以下の3つのポイントをご紹介します。
ここからは具体的にひとつづつ解説していきます。
1.問い合わせ窓口にて、明朗会計で丁寧に案内してくれる会社を選ぼう!
問い合わせ窓口で、工事にかかるおおよその見積り額を伝えてくれるかどうかは重要なポイントです。

ホームページにのっていた工事費が安かったので、すぐにそこに依頼しました。
しかし、実際に現地で見積もり出してもらうと、ホームページ記載料金の何倍もの金額でした。
なるべく早くテレビが見たかったので、仕方なくその金額で工事をしてもらうことに・・・。
こういったトラブルは事前のコミュニケーション不足が原因です。
ホームページに書かれた料金はあくまで目安です。
電波の状況や家の環境などにより一軒一軒工事の内容が異なる為、実際にかかる費用と違う場合が多いのです。
そのため、ホームページを見たあとは電話かメールで直接問い合わせ、現在のご自宅の状況を説明しましょう。そのうえでだいたいの見積り金額を教えてくれる業者を選ぶのがベストです。
また見積もり依頼の問い合わせをした際には、ぜひスタッフの対応をチェックしてもらいたいです。
- 第一印象に好感が持てる。
- 質問の回答があやふやではない。
などを確認することが大切です。
業者によっては、雑な対応するケースがあります。優良な会社ほど親身になって対応してくれますよ。
2.台風への備えは絶対!工事保証が5年以上あるかどうかもポイント!
工事保証があるとアンテナの受信状況が変化してテレビが観れなくなったり、万一の施工不良で雨漏りなどが発生した場合に対応してもらえます。
ただし、工事業者によって保証内容や期間が異なるので、あらかじめ業者へ確認しておきましょう。中でも特に確認しておきたい点は以下の二つです。
- 設立5年以上の会社で保証期間が5年以上か
- 台風による被害が保証の対象か
設立5年以上で施工実績が豊富な会社を選ぼう!

「10年長期保証!」とホームページに書いており安心して工事を頼みました。
しかし、いざトラブルが起きた際に、アンテナ工事会社に連絡したら会社が倒産していて連絡がとれませんでした。
結局他社に有料で対応してもらうハメに・・・。
「●年長期保証!」と掲げていて安心してはいけません。
アンテナ工事業界は新規参入が多い分、競争が激しいため撤退も多い業界なのです。
そのため、設立年数が浅い会社ですと保証期間内に倒産し保証が受けられない可能性が高いのです。
5年以上稼働している業者であれば工事実績が豊富で、経営も安定している可能性が高いといえます。
ですから、ネット上でアンテナ工事業者をさがす際にはホームページの
- 会社概要
- 沿革
などの記載を確認しましょう。
台風による被害が保証の対象か

大型台風によってアンテナが倒れてしまった!
保証期間内だったので、施工したアンテナ工事会社に連絡したら「台風は保証の対象外です。」と言われてしまいました。
自然災害は業者にによって保証範囲が異なります。年々強力になっている台風への保証は必須です。必ず確認しましょう。 アンテナは屋外に設置しているので、様々なリスクにさらされます。トラブルがあった時のために、アフターフォローが充実しているかどうかは重要なポイントです。
また、保証が充実した業者は、それだけ施工の実力に自信があるということですので、工事トラブルのリスクは少なくなるでしょう。
3.見積もりや現地調査後のキャンセルが無料かどうか確認しよう!
工事訪問時、現地調査後のキャンセルが無料かどうかも重要なポイントです。
アンテナ工事では必ず現地にて電波状況を調査する必要があります。

現地調査後に、事前に希望していたデザインアンテナが付かないと言われ、その場でキャンセルすることに。
しかし、「現調訪問後にキャンセルされる場合は、出張調査費をいただきます。」と言われてしまいました。そのため、しかたなくお金を支払うことに…。
中には現地調査後にキャンセルした場合、出張調査費を請求する業者があります。
そのような業者に頼むと内容に納得がいかない場合でもその場でお金を払う必要があります。
こういった業者には注意しましょう。
年間8,000件を超える安心の実績!
調布市でのアンテナ設置工事ならライフテックス
テレビアンテナを探しているけど、「どれを選んだらいいかわからない…」「どの業者にお願いしたらいいの?」といったお悩みはありませんか?そんな時は、テレビアンテナ一筋10年以上のライフテックスにお任せください。
ライフテックスは、年間8,000件以上の設置を請け負っているテレビアンテナ工事専門業者です。
- 都内から関東、東海、関西、東北まで完全自社施工で幅広く対応
- メール・電話でのお見積り無料
- 設置後8年間の工事保証がついている
これからテレビアンテナを検討される方や、今すぐテレビが映るようにしたい方へ、光インターネット回線とセットで工事料金が0円になるキャンペーンを実施中!ぜひご覧ください。
アンテナ工事の依頼から設置完了までの流れと注意点
ここまで、業者を選ぶポイント、費用についてご紹介しました。
続いては実際に問い合わせをしてからアンテナ工事が完了まで流れを見ていきましょう。
また各ステップごとの注意点もお伝えしていきます。 設置完了までの流れを4ステップにわけるとこうなります。
- 問い合わせ
- お見積り
- 工事予約
- 工事当日
それでは見ていきましょう。
アンテナ設置までの4ステップ
- お問合せをするタイミングは、工事ご希望日の2~4週間前にしておくとスムーズに検討できます。
- ご新築の場合に、アンテナ工事日はお引渡し日~お引越し日の間で設定しましょう。
気になるアンテナ工事会社を2~3社ピックアップできたら、まずはお問い合わせをしましょう。
電話窓口での対応も会社選びの重要なポイント!ですので、可能であれば電話問い合わせがおすすめです。
- 工事費・出張交通費などを含んだ込み込みの総額表示かどうか
- 工事保証内容
フリーダイヤルのアンテナ工事会社は基本的にお電話での概算料金のご案内が可能です。まずは各社の概算料金を把握しましょう。
お見積りは、問い合わせ時と同時に行いましょう。そうする事で概算金額による各社比較が可能です。
概算金額などでの検討が終わりましたら、いよいよ工事予約です。
- 平日工事ご希望の場合は1~3週間前までに
- 土日祝工事ご希望の場合は2~4週間前までに
工事予約を済ませておきましょう。土日祝日の工事は人気ですぐに予約が埋まってしまいます!
お引越し前で、超多忙な時期かとは思いますがアンテナ工事予約をお忘れなく!
工事当日には、認識を合わせるために打ち合わせをしっかりと行いましょう!
- 住環境ふまえた上での電波調査(電波調査を行わない業者だった場合は即刻お引き取り願いましょう)
- 設置工法・設置位置の打ち合わせ(イメージの相違が無いよう、ご夫婦など全ての決裁者様にて立ち合いましょう)
- 最終見積りの確認(書面で提示を受けましょう)
- 了承した場合は正式発注(了承したくない理由があれば迷わずキャンセルしましょう)
- 工事開始
- 工事完了
- ご精算・保証内容の再確認
また、
- いきなり工事を開始する。
- 上記と違った順序で始める。
などがあった場合にはすぐにSTOPをかけましょう。
かならず両者間で金額、工事内容、範囲、責任の範囲を確認し、合意に至った場合にのみ工事開始としましょう!
よくある質問
調布市でおすすめのアンテナ工事会社を教えてください。
![]() |
一番のおすすめはライフテックスです。年間8,000件の工事実績で倒壊ゼロ、台風にも適応できる8年保証がついていて、事業年数が10年以上の安心感のある会社だからです。他にも「棟梁ドットコム」「アンテナ技術信用保証協会」「DenSho」が、おすすめです。 |
アンテナ工事の費用はいくらくらいですか?
![]() |
ライフテックスでは、アンテナ工事を以下の料金で行っています。 デザインアンテナ設置工事 税込25,080円~ 詳しい料金は「アンテナ工事の費用」をご覧ください。 |
調布市でアンテナ工事にかかる時間は?
![]() |
アンテナ工事にかかる時間は工事内容によって異なります。
と見ておくとよいでしょう。 工事のおわりには機器の設置や最終チェックの為、宅内(分配器ヵ所・TV端子ヵ所)への立ち入りが必要となります。 |
調布市でアンテナの屋根裏設置工事は可能?
![]() |
調布市でもアンテナの屋根裏設置工事は可能です。 屋根裏へのアンテナ設置工事は
などのメリットがあり、人気の施工方法です。 しかし屋根裏でのアンテナ工事では、屋外での工事知識にプラスアルファの知識が必要となります。壁や屋根を隔てた屋根裏での電波には独特のクセがあり、それを考慮した工事が必要です。ライフテックスの豊富な屋根裏アンテナ設置工事実績をご確認ください。 |
アンテナ工事会社以外をおすすめできない理由
アンテナ工事会社以外でアンテナを取り付ける場合、以下のような方法があります。
- 家電量販店
- ホームセンター
- ハウスメーカー
- マッチングサイト
- 自分でDIY
アンテナ工事会社以外の方法でアンテナ工事を行うのはおすすめできない理由について、方法別に解説していきます。
家電量販店
家電量販店は下請けの工事業者にアンテナ工事を委託するため、中間マージンが発生し割高になる傾向があります。
また、施工会社を選べないため、安心して任せられる業者が来るのかがわからないという点もデメリットといえるでしょう。
家電量販店によっては、現地見積もりが有料になる場合もありますので、有料の場合はその分費用が高くなってしまいます。
ホームセンター
ホームセンターの場合、自社施工か下請け業者に委託するかは店によって異なります。
下請け業者に委託する店であれば、中間マージンが発生して割高になりますし、施工会社は選べません。
また、調査と工事が別の日に行われて設置まで時間がかかることもあり、中には工事保障がないというところもあるため注意が必要です。
ハウスメーカー
ハウスメーカーはアンテナ工事会社に比べてやや割高ですが、アンテナ工事会社が倒産した場合のアフターサービスをハウスメーカーが行ってくれるというメリットがあります。
しかし、商品ラインナップが少なくて自宅の電波状況に合うアンテナを設置できなかったり、アンテナ工事が得意ではないハウスメーカーもあるため、費用面や確実さを見るとアンテナ工事会社に依頼した方がいいでしょう。
マッチングサイト
料金の比較や依頼を一括で行えるマッチングサイトは、手間が少ないというメリットがありますが、アンテナ工事の実績がある業者がわかりにくく当たり外れが激しいという特徴があります。
中にはランキング形式で業者をおすすめしている場合がありますが、本当にランキングのように評価されているのかは信ぴょう性にかけるため、完全に信用してしまうのは非常に危険です。
アンテナ工事業者を自分で探した方が、経験豊富な業者に安心して依頼することができます。
自分でDIY
前述した通り、DIYでのアンテナ設置は専門知識が必要な上に危険を伴うこともあるため、おすすめできません。
なぜなら、アンテナ取付の前に電波の測定を行う必要があり、さらに屋根や壁に取り付ける際に加工をする必要があるからです。
DIYでアンテナを取り付ける場合、
- アンテナを用意してから壁に穴が開けられなくて断念した
- アンテナを取り付けたけど映らなかった
- 強風ですぐにアンテナの向きが変わってしまう
このような失敗をしてしまう可能性があります。
さらに、アンテナにはいくつかの種類がありますが、八木式アンテナを取り付ける場合は屋根に登らなくてはならず、転落の危険性があるのでやめましょう。
設置場所がベランダであっても、角度などの調整はやはり専門知識が必要ですので、アンテナ工事会社に依頼をしましょう。
調布市に適したアンテナ工事は?デザインアンテナで大丈夫?
アンテナ工事をしようにも、そもそもウチは電波大丈夫なのかな?当然そう思いますよね。
そこで、
- 人気のデザインアンテナをうちにも設置できる?
- そもそもデザインアンテナってなに?
といった疑問にお答えしていきます。
ご自宅周辺の電波状況を把握して、ご自宅にピッタリなアンテナ工事をおこなってください。
デザインアンテナってなに?
デザインアンテナ(平面アンテナ)とは、建物壁面に設置するタイプの地デジ用アンテナです。
昔から屋根の上に見かける八木式アンテナとは異なり、倒壊のリスクが少なく、建物の外観も損なわない人気のアンテナです。
壁面への設置だけではなく、屋根裏への設置にも適しています。
カラー展開が豊富ですので、外観に馴染むカラーを選択可能です。
調布市のアンテナ工事でデザインアンテナがおすすめな訳
理由1:倒壊の恐れがない
外観がすっきりする以上に、倒壊する恐れがないことによる安心感が支持されています。
屋外に設置されることの多いテレビアンテナは風を直に受けるため、倒壊のリスクが高いです。
しかし会社独自のノウハウで、今まで施工した1万件以上のアンテナで倒壊は起こっておりません。
詳しくは「1万件以上のテレビアンテナ工事で倒壊ゼロの理由」をご覧ください。
理由2:屋根上に設置しなくてよい
2012年スカイツリー稼働以降、東京近郊の多くの地域で電波の抜けが良くなり、今まで屋根上でないと電波を受信できなかった地域でも、壁面設置のできるデザインアンテナで対応できるようになっています。
そのため、太陽光パネルを利用・検討している方にもおすすめです。
デザインアンテナ発売当初は大型のものが大半で、小型のものは受信感度が悪いこともありました。
しかし、現在では改良され小型のデザインアンテナでも八木式と同等の高感度UHFアンテナになり、8割にも及ぶお客様にデザインアンテナは選ばれています。
調布市の地デジ電波受信状況
受信電波塔:東京スカイツリー
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV
調布市でも東京スカイツリーから電波を受信します。電波の流れ込みは良好で、デザインアンテナや屋根裏アンテナ工事がおすすめです。
エリアによっていくつかの傾向があります。
深大寺やつつじが丘等は地形のアップダウンが多く場所によって電波の流れ込みに差があります。
国領駅~調布駅付近はなだらかですが地形よりもビルなどの高い構造物の影響を受けやすい傾向があります。
また多摩川付近のエリアは土地は低くなっておりますが電波の流れ込みはスムーズです。
地デジ9chの東京MXは、デザインアンテナの場合上手く受信できない事も多いです。絶対に視聴したいというお客様には屋根上での八木式アンテナ設置をお勧めしております。
調布市のアンテナ工事 まとめ
ここまで読んでいただきありがとうございました!
最後に記事のまとめとおさらいです。
- テレビアンテナ工事は業者に依頼しましょう!
- アンテナ工事業者選びの3つのポイント
1.問い合わせ窓口にて、明朗会計で丁寧に案内してくれる会社を選ぼう!
2.台風への備えは絶対!工事保証が5年以上あるかどうかもポイント!
3.見積もりや現地調査後のキャンセルが無料かどうか確認しよう! - 調布市の電波状況をチェックしておきましょう!
調布市に対応するアンテナ工事業者は多くあり、選ぶのは大変です。
迷われた際には、まずは私たちライフテックスにお気軽にご相談ください。
この記事を読んだあなたが、自分にピッタリのアンテナ工事を行えることを願っております。
調布市
調布市にお住いのかたへお得なお知らせです!
調布市のアンテナ工事 施工事例
調布市西つつじヶ丘
地上デジタル受信アンテナ取付工事
平面アンテナ背面にUHFブースター
調布市富士見町
地上デジタル放送受信アンテナ取付工事
デザインアンテナをスカイツリー方向に調整
調布市多摩川
アンテナ工事
平面アンテナ使用
調布市緑ヶ丘
BSアンテナ受信不具合調査
調布市若葉町
アンテナ工事
屋根上にて
調布市小島町
地デジアンテナ工事
高性能アンテナ使用
調布市多摩川
地デジアンテナ工事
デザインアンテナをスカイツリーに向けて固定
調布市多摩川
BS・CS110度アンテナを道路から見えない位置に取付
調布市多摩川
屋根上にて工事
20素子八木式アンテナとBS・CS110度アンテナ
調布市多摩川
地上デジタルデザインアンテナ取付工事
調布市上石原
地上デジタルアンテナ工事
デザインアンテナ(ホワイト)
調布市多摩川
アンテナ工事
外壁色に合わせてブラック使用
調布市佐須町
地デジアンテナ工事
突き出して受信
調布市西つつじヶ丘
地デジアンテナ工事
デザインアンテナ
調布市国領町
テレビのアンテナ工事
地デジデザインアンテナとBSアンテナを壁面設置
調布市国領ではBSは南西方向で地デジは北東方向
調布市富士見町
地デジ平面アンテナ
スカイツリーに向けて固定
調布市深大寺北町
テレビのアンテナ工事
地デジデザインアンテナとBSアンテナ突き出し設置。調布市深大寺北町で地デジアンテナは高さを持たせて設置することが多いです。
調布市調布ヶ丘
テレビのアンテナ工事
地デジ小型デザインアンテナとBSアンテナの突き出し設置
調布市西つつじヶ丘
注文住宅へのテレビアンテナ工事
地デジデザインアンテナ(上部)とBS110度CSアンテナを壁面設置
調布市菊野台
地デジのアンテナ工事
デザインアンテナを壁面上部に設置
調布市佐須町
地デジアンテナ工事
デザインアンテナ壁面設置
調布市深大寺北町
テレビアンテナ工事
地デジ小型デザインアンテナとBS110度CSアンテナ突き出し設置
調布市上石原
テレビアンテナ工事
八木式地デジアンテナとBSアンテナサイドベース設置
調布市深大寺東町
地デジアンテナ工事
デザインアンテナを屋根裏へ設置
調布市西つつじヶ丘
アンテナ工事
地デジデザインアンテナ壁面設置
調布市西つつじヶ丘
アンテナ工事
アンテナ配線引き込み+分配
調布市多摩川
アンテナ工事
地デジ小型デザインアンテナ壁破風板設置
調布市多摩川
アンテナ工事
地デジデザインアンテナ壁面設置
調布市深大寺東町
アンテナ工事
地デジデザインアンテナ屋根裏設置
調布市多摩川
アンテナ工事
地デジデザインアンテナ壁面設置
電波到来方向へ受信面を固定
調布市多摩川
アンテナ工事
地デジデザインアンテナ設置
壁面最上部へ
調布市若葉町
アンテナ工事
地デジ小型デザインアンテナはさみ金具設置
調布市深大寺北町
アンテナ工事
地デジデザインアンテナ設置
壁面最上部へ
調布市入間町
地デジデザインアンテナ設置工事
アンテナ上部左はローカル放送を残すため30dB型ブースター
調布市入間町
アンテナ工事
地デジデザインアンテナ設置後スライダー(2連梯子)収納
調布市入間町
アンテナ工事
この場合地デジブースターはデザインアンテナ取付け前に壁面固定
調布市深大寺北町
アンテナ工事
BSアンテナ壁面設置
調布市深大寺北町
アンテナ工事
地デジデザインアンテナ壁面設置
調布市深大寺北町
アンテナ工事
配線ルートは雨樋に固定して対角の入線口まで運びます。
地上からは配線が見えなくなります。
調布市深大寺北町
地デジアンテナとBSアンテナの信号をまとめたものをアンテナ入線口に接続
配線は余長をまとめて固定
調布市深大寺北町
アンテナ工事
BS110度CSアンテナ設置
仰角・方位角調整正常受信OK!
調布市深大寺北町
アンテナ工事
地デジデザインアンテナ設置
電波到来方向と壁は水平
スカイツリーより地上波デジタル放送安定受信
調布市深大寺元町
アンテナ工事
屋根馬施工
地上より
調布市深大寺元町
テレビアンテナ工事
八木式地デジアンテナとBSアンテナ設置
支線調整でがっちり固定
調布市深大寺元町
アンテナ工事
BS110度CSアンテナ壁面設置
調布市深大寺元町
アンテナ工事
地デジデザインアンテナ壁面設置
アンテナカラ―はライトブラウンにて
手前の配線は電柱からの電気の引き込み線(受電位置)
調布市深大寺北町
テレビアンテナ工事
地デジデザインアンテナ(ライトブラウン)とBSアンテナ設置
壁面施工
調布市深大寺北町
アンテナ工事
デザインアンテナ金具とBSアンテナ設置のためのアンテナサイドベース
調布市多摩川
アンテナ工事
地デジデザインアンテナUAH810にて
調布市多摩川
地デジデザインアンテナ工事
旧型のデザインアンテナの為ブースターは美観を考慮してアンテナ裏に設置
調布市菊野台
アンテナ工事
地デジデザインアンテナ突き出し設置
アンテナブースターは本体上部に装着
調布市菊野台
テレビアンテナ工事
地上から
調布市菊野台
テレビアンテナ工事
地デジデザインアンテナ壁面設置(ブラックブラウン)とBS110度CSアンテナ(サイドベースロング)設置
電波到来方向はおおよそ真逆
調布市菊野台
アンテナ工事
アンテナ設置後にはアンテナから入線口まで配線工事
こちらも高所作業となります。
調布市深大寺北町
テレビアンテナ工事
調布市深大寺北町
地デジデザインアンテナとBSアンテナの工事
調布市緑が丘
八木式地デジアンテナ工事
DXアンテナUA20
調布市緑が丘
BSアンテナ設置工事
調布市布田
BSアンテナ設置工事
調布市布田
地デジデザインアンテナ工事
調布市入間町
地デジデザインアンテナ工事
電波安定に高さが必要なのでサイドベースにて突き出し
調布市国領町
地デジデザインアンテナとBSアンテナの工事
ライフテックスには、調布市でも豊富な工事実績があります。
ライフテックス本社のある東京都杉並区から工事車で甲州街道を西進すると程なく調布市に到着です。工事担当者の中には調布市に住んでいる者もおり馴染みのある土地となっております。アンテナ工事の御依頼やお困りごとは豊富な実績と安心のライフテックスにお任せ下さい。お伺いの際、失礼ながら工事担当者は、お客様とお話をする際にマスク着用させていただきます。お客様におかれましてもご理解とご協力をお願いいたします。
調布市における地上デジタル放送受信。
近年完了した京王線柴崎駅~西調布駅間の地下化により自動車や歩行者への利便性が高まり同時に街としての魅力度も飛躍的に増した印象があります。工事車で訪問する度に新しい街が出来上がっていく様をよく目にします。実際、同じ区画の新築戸建に何度もお伺いするといったケースも多いです。「お隣のアンテナも自分がつけたんですよ~!」なんて言いながらお客様に笑ってもらっています。地上デジタル放送受信においては、スカイツリーがメインの電波塔となり、調布市から30キロメートル程度の距離に位置し、目安としては前述の甲州街道に立って新宿方向に真っ直ぐ向いた方向に位置します。基本的にスカイツリーから十分な電波を受信可能ですが、エリアによっていくつかの傾向があります。深大寺付近は地形のアップダウンが多く場所によって電波の流れ込みに差があり、国領駅~調布駅はなだらかですが地形よりもビルなどの高い構造物の影響を受けやすい傾向が。また多摩川付近のエリアは土地は低くなっておりますが電波の流れ込みはスムースです。
調布市でアンテナ工事のよくある質問
Q.デザインアンテナで工事は可能ですか?
A.お伺いしている感覚としては8割方可能です。深大寺やつつじが丘等ではアップダウンの多い地形の影響を受けやすいです。
Q.地デジ9chの東京MXもみたいのですが映りますか?
A.デザインアンテナですと上手く受信できない事も多いです。絶対に視聴したいというお客様には屋根上での八木式アンテナ設置をお勧めしております。
Q.地デジアンテナの屋根裏設置は可能でしょうか?
A. 住環境による影響が大きいですが、設置は概ね可能です。ご相談いただければ訪問時に無料調査可能です。
調布市のアンテナ工事対応エリア
あ行
入間町(いりまちょう)
か行
上石原(かみいしわら)、上布田町(かみふだまち)、菊野台(きくのだい)、国領町(こくりょうちょう)、小島町(こじまちょう)
さ行
佐須町(さずまち)、柴崎(しばさき)、下石原(しもいしわら)、深大寺北町(じんだいじきたまち)、深大寺東町(じんだいじひがしまち)、深大寺南町(じんだいじみなみまち)、深大寺元町(じんだいじもとまち)、仙川町(せんがわちょう)、染地(そめち)
た行
多摩川(たまがわ)、調布ケ丘(ちょうふがおか)、飛田給(とびたきゅう)
な行
西つつじケ丘(にしつつじがおか)、西町(ニシマチ)、野水(のみず)
は行
東つつじケ丘(ひがしつつじがおか)、富士見町(ふじみちょう)、布田(ふだ)
ま行
緑ケ丘(みどりがおか)
や行
八雲台(やぐもだい)
わ行
若葉町(わかばちょう)
これから調布市のご新居に引っ越しをされる方
調布市ってこんなところ
特急で新宿まで約15分!抜群のアクセスの良さを誇り、京王線住みたい街ランキング1位に輝く豊かな自然と再開発で進化し続ける街「調布市」
東京都多摩地域東部に位置する調布市は面積21.58 km²で、東京都内ですと26番目の広さの街になります。商業地域と住宅地がバランスよく調和し、新宿までわずか2駅というアクセスの良さが魅力の調布市。利便性、治安の良さ、自然に恵まれた環境など多方面に渡るバランスの良さは多くの人を惹きつけ、2017年の京王線住みたい街ランキングでは1位に輝くほど。商業施設も充実しており、特に1999年に決定した調布駅周辺の地区計画により整備計画がスタートし、駅前の再開発が加速したことにより2017年に誕生した「トリエ京王調布」にはスーパーマーケット、ファッションや雑貨からレストラン街まで多くの店舗が集結し、多くの人で賑わいをみせています。また、調布市はかつて「東洋のハリウッド」と呼ばれたほど「映画のまち」として栄えたエリアの為、現在も撮影所などの事業所が多くあり、トリエ京王調布内にあるシネマコンプレックス「イオンシネマ シアタス調布」にも11スクリーン、全1652席と都内シネコン最大級の規模のシネマ環境が整っています。
そんな調布市ですが、観光スポットも多く、調布のランドマークと言っても良い「東京スタジアム(味の素スタジア)」は設立当初の球技場としての使用目的だけに留まらず、陸上トラックの利用や、音楽ライブやイベント自動車メーカーの展示会等々、5万人動員クラスのイベント会場として多くの人に使用されています。また、観光地として有名な場所と言えば関東地区の寺院の中で草の浅草寺の次に歴史のある「深大寺」です。天台宗別格本山で、山号は浮岳山である深大寺は「厄除元三大師大祭」や「深大寺鬼燈まつり」「そば守観音供養祭」など多くの行事ごとがあり、毎年多くの人で賑わっています。訪れた多くの人に美味しいと人気なのが十割、九割、八割そばが楽しめる「深大寺そば」です。実は調布市の名誉市民でもある人気漫画「ゲゲゲの鬼太郎」の作者である水木しげるさんにちなんだ「鬼太郎茶屋」もあり、目玉おやじの栗ぜんざいや、一反もめんの茶屋サンデーなど、ゲゲゲの鬼太郎をのキャラクターになぞらえた可愛い妖怪軽食が楽しめます。深大寺の旧寺領であった「東京都立神代植物公園」も有名な観光地で都内唯一の植物公園として、春と秋に開催されるバラフェスタや夜のライトアップ、野外コンサートなどで季節ごとに楽しめる人気の観光スポットとなっています。
また、子育て世代にも人気の街ということを象徴するように調布市では多くの子育て支援や施設が確認できます。例えば、2015年4月に駅の南口にオープンした複合施設「こどもとフラット」では、子育てひろばや、2時間まで500円で利用可能な一時預かり、定期利用もできる「プレイセンターちょうふ」子育て支援者をつなぐ交流の場として人気の子育てカフェ「aona」などが併設されており、子育て世代の強い味方になっています。
※掲載データは、住まいのお役立ち情報「LIFULL HOME'S」2017年 沿線に住む500人が選ぶ、京王線の住みたい街ランキングをもとに表示
調布市の場所
東京都の多摩地域東部に位置する市
調布市の鉄道路線
京王電鉄 京王線
仙川駅、つつじヶ丘駅、柴崎駅、国領駅、布田駅、調布駅、西調布駅、飛田給駅
京王電鉄 京王相模原線
調布駅、京王多摩川駅
調布市の主要道路
国道
甲州街道(新甲州街道)
都道
甲州街道(旧甲州街道)、品川通り、桜堤通り、東八道路(部分開通)、狛江通り、三鷹通り、鶴川街道、武蔵境通り、天文台通り、大映通り、電通大通り、トロッコ道
参道
天神通り
高速道路
中央自動車道、東京外かく環状道路
調布市のグルメスポット
ラーメン「中華そば しば田(ちゅうかそば しばた)」、イタリアン「Don Bravo(どんぶらぼー)」
各種工事もご相談ください
笑顔の人気店ライフテックスでは一戸建アンテナ工事の他に以下の工事をサービス価格にて行っております。
下記工事もライフテックスにおまかせ下さい!
地デジアンテナ・BS/CS アンテナ工事をご検討されている方は
ぜひライフテックスにお任せください!
ライフテックスはアンテナ工事施工件数年間3000 件の信頼と安心のサービス内容で、みなさまの快適な地上デジタルTV ライフを応援いたします。
千代田区
千代田区の施工事例設置方法
千代田区神田淡路町
地デジデザインアンテナ工事
千代田区での地デジのお困りごとはライフテックスまで。
千代田区は政治・経済の中枢であり、住居地域が少ないため、戸建でのアンテナ工事実績は僅かです。ライフテックスでは戸建だけではなく、マンションなど集合住宅や商業ビルでの共聴機器更新工事やケーブルテレビからテレビアンテナへの変更工事ご依頼にも対応しております。まず現地調査にお伺いし、後日お見積書を発行いたします。共聴機器が更新時期を迎えている、あるいはケーブルテレビからの切替を検討されているマンションオーナー様、マンション管理組合様、ビルオーナー様おられましたらまずはお気軽にお問合せください。
千代田区アンテナ工事のよくある質問
Q.マンションの管理組合ですが工事のお見積は無料ですか?
A.基本的には無料でお伺いしております。くわしくはお問合せください。
Q.テレビアンテナ受信にするメリットは何ですか?
A.ケーブルテレビやフレッツと比べて最も異なるのはランニングコストが抑えられる点です。アンテナ本体は定期的に交換が必要ではありますが前述のテレビ視聴サービスは毎月の視聴料が必要となり、テレビアンテナ受信の方が格安であると言えます。
Q.高いビルの屋上にアンテナを設置して倒れたりしないの?
A.ライフテックスでは、長期使用に耐えうる共同受信アンテナ設置を第一に考え施工を行います。
当社には多数の共同受信施設アンテナ工事の経験に基づく技術があります。安心してお任せください。
千代田区のアンテナ工事対応エリア
あ行
秋葉原(あきはばら)、飯田橋(いいだばし)、一番町(いちばんちょう)、岩本町(いわもとちょう)、内神田(うちかんだ)、内幸町(うちさいわいちょう)、大手町(おおてまち)
か行
鍛冶町(かじちょう)、霞が関(かすみがせき)、神田相生町(かんだあいおいちょう)、神田淡路町(かんだあわじちょう)、神田和泉町(かんだいずみちょう)、神田岩本町(かんだいわもとちょう)、神田小川町(かんだおがわまち)、神田鍛冶町(かんだかじちょう)、神田北乗物町(かんだきたのりものちょう)、神田紺屋町(かんだこんやちょう)、神田佐久間河岸(かんださくまがし)、神田佐久間町(かんださくまちょう)、神田猿楽町(かんださるがくちょう)、神田神保町(かんだじんぼうちょう)、神田須田町(かんだすだちょう)、神田駿河台(かんだするがだい)、神田多町(かんだただちょう)、神田司町(かんだつかさまち)、神田富山町(かんだとみやまちょう)、神田錦町(かんだにしきちょう)、神田西福田町(かんだにしふくだちょう)、神田練塀町(かんだねりべいちょう)、神田花岡町(かんだはなおかちょう)、神田東紺屋町(カンダヒガシコンヤチョウ)、神田東松下町(カンダヒガシマツシタチョウ)、神田平河町(カンダヒラカワチョウ)、神田松永町(かんだまつながちょう)、神田美倉町(かんだみくらちょう)、神田三崎町(かんだみさきちょう)、神田美土代町(かんだみとしろちょう)、紀尾井町(きおいちょう)、北の丸公園(きたのまるこうえん)、九段北(くだんきた)、九段南(くだんみなみ)、皇居外苑(こうきょがいえん)、麹町(こうじまち)、五番町(ごばんちょう)
さ行
三番町(さんばんちょう)、外神田(そとかんだ)
た行
千代田(ちよだ)
な行
永田町(ながたちょう)、西神田(にしかんだ)、二番町(にばんちょう)
は行
隼町(はやぶさちょう)、東神田(ひがしかんだ)、一ツ橋(ひとつばし)、日比谷公園(ひびやこうえん)、平河町(ひらかわちょう)、富士見(ふじみ)
ま行
丸の内(まるのうち)
や行
有楽町(ゆうらくちょう)、四番町(よんばんちょう)
ら行
六番町(ろくばんちょう)
これから千代田区のご新居に引っ越しをされる方
千代田区ってこんなところ
23区のど真ん中かつ、国家権力が集中する日本の中心でもある「千代田区」
千代田区の面積は、11.66㎞²で23区内では19番目の広さ。他の特別区に比べると狭い区になります。そんな千代田区には昔懐かしい雰囲気の残る神田、オフィス街丸の内、皇居や永田町などそれぞれが各々日本を代表する有名な場所であり、そのような重要な場所が区内に集中している、観光地としても魅力に溢れた場所となっています。
まず千代田区と言えば真っ先に思い浮かべるのが永田町ではないでしょうか。国会中継や首相官邸での会見など映像が流れ、政治や司法など国家の中心です。また、千代田区と言えば東京の玄関口「東京駅」を抱えるエリアで、近隣に住む人や仕事で通勤する人はもちろんのこと、観光客も多いため、赤レンガ駅舎や東京ステーションギャラリー、丸の内仲通りなど東京駅周辺は観光客向けの観光スポットが多数あります。
昭和24年に国民公園に解放された「皇居外苑」も観光や散歩、ジョギングコースとしても人気で、東京の中心でありながら自然の癒しを楽しむことが出来る開放的な空間になっています。皇居を一周するとちょうど約5kmになるので、それぞれのペースに合わせて目標を定め易く、初心者のランナーにもおすすめのコースと言えそうです。洗練された大人の雰囲気が漂う「丸の内仲通り」は千代田区の印象を決定つけるような都会的な雰囲気のエリアになります。ハイブランドのお店も立ち並び、ショッピングや人気飲食店のランチも楽しめそうです。特に春先のオープンカフェや、冬の季節のイルミネーションは季節の特性を生かし贅沢な気分を味わえる為おすすめです。他にも1880年から1890年代の美術品を多く収蔵している「三菱一号館美術館」や、駅内美術館の「東京ステーションギャラリー」、6階の屋上庭園が非常に開放的な雰囲気で、過ごすだけで洗練された東京の雰囲気を感じることが出来る「KITTE」など、東京の魅力を存分に味わうことが出来るエリアが多数存在します。また、意外に思われるかもしれませんが有名な電気街、メイドカフェ、AKB48劇場で有名な秋葉原があるエリアも実は千代田区に位置しています。
千代田区の場所
東京都の区部中心部に位置する特別区
千代田区の鉄道路線
JR東海 東海道新幹線
東京駅
JR東日本 東北・上越・山形・秋田・北陸新幹線
東京駅
JR東日本 東海道線・横須賀線
東京駅
JR東日本 山手線・京浜東北線
有楽町駅、東京駅、神田駅、秋葉原駅
JR東日本 中央線快速
東京駅、神田駅、御茶ノ水駅
JR東日本 中央緩行線(各駅停車)
御茶ノ水駅、水道橋駅、飯田橋駅、市ケ谷駅
JR東日本 総武快速線
東京駅
JR東日本総武緩行線(各駅停車)
御茶ノ水駅、秋葉原駅
JR東日本 京葉線
東京駅
東京メトロ 銀座線
神田駅、末広町駅、溜池山王駅
東京メトロ 丸ノ内線
国会議事堂前駅、霞ケ関駅、東京駅、大手町駅、淡路町駅
東京メトロ 日比谷線
秋葉原駅、日比谷駅、霞ケ関駅
東京メトロ 東西線
飯田橋駅、九段下駅、竹橋駅、大手町駅
東京メトロ 千代田線
国会議事堂前駅、霞ケ関駅、日比谷駅、二重橋前駅、大手町駅、新御茶ノ水駅
東京メトロ 有楽町線
麹町駅、永田町駅、桜田門駅、有楽町駅
東京メトロ 半蔵門線
永田町駅、半蔵門駅、九段下駅、神保町駅、大手町駅
東京メトロ 南北線
溜池山王駅、永田町駅
東京都交通局 三田線
神保町駅、大手町駅、日比谷駅、内幸町駅
東京都交通局 新宿線
市ヶ谷駅、九段下駅、神保町駅、小川町駅、岩本町駅
首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)
秋葉原駅
千代田区の主要道路
高速道路
首都高速都心環状線、首都高速5号池袋線、首都高速八重洲線
放射道路
国道1号(桜田通り)、六本木通り、国道246号、国道20号(甲州街道)、靖国通り、白山通り
国道4号(昭和通り)、晴海通り、日比谷通り、愛宕通り
環状道路
内堀通り、外堀通り
千代田区のグルメスポット
会席・懐石料理店「日本料理 九段おおつか」、カフェ「さぼうる」
各種工事もご相談ください
笑顔の人気店ライフテックスでは一戸建アンテナ工事の他に以下の工事をサービス価格にて行っております。
下記工事もライフテックスにおまかせ下さい!
地デジアンテナ・BS/CS アンテナ工事をご検討されている方は
ぜひライフテックスにお任せください!
ライフテックスはアンテナ工事施工件数年間3000 件の信頼と安心のサービス内容で、みなさまの快適な地上デジタルTV ライフを応援いたします。
豊島区
豊島区のテレビアンテナ工事 施工事例
豊島区南長崎
BS・CS110度アンテナ取付工事
邪魔にならないベランダ隅に
豊島区南長崎
既存BSアンテナ調整依頼
豊島区南長崎
地デジアンテナ工事
電波到来方向に向けて固定
豊島区巣鴨
外壁色に合わせて工事
デザインアンテナ(ブラック)
豊島区雑司が谷
テレビアンテナ工事
BS110度CSアンテナを壁面突き出し設置
地デジアンテナは屋根裏へ
豊島区南長崎
テレビアンテナ工事
地デジデザインアンテナとBS110度CSアンテナを3階部分壁面へ設置
豊島区長崎
テレビアンテナ工事
BS110度CSアンテナ突き出し設置
豊島区雑司が谷
テレビアンテナ工事
地デジ小型デザインアンテナを屋根裏に設置
豊島区南大塚
テレビアンテナ工事
地デジデザインアンテナはステンレスバンドでBSアンテナはスッキリポール設置金物にて設置
豊島区長崎
テレビアンテナ工事
地デジデザインアンテナ背面
豊島区目白
マンションアンテナ工事
屋上現地調査
豊島区巣鴨
地デジのアンテナ工事、壁面と同色のデザインアンテナを設置
豊島区高松
アンテナ工事
八木式地デジアンテナサイドベース設置
豊島区目白
マンションアンテナ工事
現地調査
豊島区千早
テレビアンテナ工事
八木式地デジアンテナとBSアンテナ工事
屋根馬施工
豊島区駒込
アンテナ工事
地デジデザインアンテナ壁面設置
アンテナカラ―はスーパーブラックにて
豊島区千早
アンテナ工事
八木式地デジアンテナ
サイドベース突き出し設置
豊島区千早
アンテナ工事
サイドベースは躯体柱までに固定
ビス穴・ビス頭はコーキングにて防水処理
豊島区高田
集合住宅アンテナ工事 現地調査
屋上共聴UHFアンテナ(スカイツリー用とテレ玉(浦和)用
豊島区高田
集合住宅アンテナ工事 現地調査
屋上共聴用BS110度CSアンテナ
経年劣化によりコンバーター故障
豊島区高田
集合住宅アンテナ工事 現地調査
共同受信用BSアンテナ故障により家庭用BSアンテナ仮設置
棟内のBS放送が仮復旧
豊島区高田
集合住宅アンテナ工事 現地調査
既存ブースター検査
豊島区高田
集合住宅アンテナ工事
共同受信用BS110度CSアンテナ交換工事
豊島区長崎
アンテナ工事
既存八木式地デジアンテナにBSアンテナ追加
豊島区千早
アンテナ工事
地デジデザインアンテナ施工
豊島区千早
地デジデザインアンテナ壁面設置
豊島区千早
アンテナ工事
BSアンテナ設置
ベランダはさみ金具にて
豊島区千早
地デジとBSのアンテナ工事
ケーブルテレビからのアンテナ切替
豊島区長崎
テレビアンテナ工事
豊島区長崎
アンテナ工事
地デジデザインアンテナ設置金具ビス固定
豊島区千早
BSアンテナ工事
突き出し設置
豊島区千早
地デジデザインアンテナ工事
豊島区雑司ヶ谷
集合住宅BS交換見積り
豊島区雑司ヶ谷
共同受信用アンテナブースター更新見積もり
豊島区要町
新築アパートアンテナ工事現調
豊島区要町
新築アパートアンテナ工事現調MDF部分
豊島区北大塚
地デジデザインアンテナとBSアンテナの工事
豊島区長崎
アンテナサイドベース(突き出し金具)施工
豊島区におけるアンテナ工事を格安に。
豊島区でもライフテックスはアンテナ工事で沢山のお客様にお世話になっております。戸建はもちろん、集合住宅でのアンテナ工事依頼も多数ある印象です。戸建に関しては池袋駅周辺エリア以外は住宅街が大半を占め、新築戸建も増え続けている状況です。集合住宅に関しては大規模なマンションからの依頼も多いのですが、4~20世帯程度の単身者向けアパートを新築されたオーナー様からの直接依頼がとても多いエリアです。こういった小規模集合住宅の場合、現地での最終見積もりを行いオーナー様の同意を頂ければそのまま工事に入る流れを取らせていただいております。こうすることによりコストを抑えられ、結果としてアンテナ工事費用を低くすることが可能となっております。一旦見積もり持ち帰りのプロセスをとる他社様と比較するとかなり格安でのアンテナ工事が可能です。アンテナ工事のお困りごとございましたらライフテックスまでお声かけください。
豊島区ではデザインアンテナ・屋根裏設置がおすすめです。
東京スカイツリーからの距離はかなり近いので地デジ受信状況は概ね良好です。山手通り西側の長崎・千早などのエリアですと高確率で地デジ電波受信可能です。山手通りをまたいで東側は池袋駅や商業施設・学校などが一気に増えますので電波測定に注意が必要です。豊島区でおすすめのアンテナ工事はやはりデザインアンテナの壁面設置です。地形や直近のビルやマンションなどの影響はありますが多くの住宅地では設置可能です。また、屋根裏へのアンテナ設置もおすすめできます。家と家が密集していることが多いですが、同程度の高さの建物が密集している住居地域では壁面よりも電波が良質だったりすることがあります。工事当日でもご希望があれば調査いたしますので工事担当者にお声かけください。
豊島区でのアンテナ工事のよくある質問
Q.デザインアンテナで工事は可能ですか?
A.80%以上の確率で設置が可能です。
Q.地デジ9chの東京MXもみたいのですが映りますか?
A.状況によりますが概ね視聴可能です。
Q.地デジアンテナの屋根裏設置は可能でしょうか?
A. デザインアンテナ同様設置可能なケースが多いです。
豊島区のアンテナ工事対応エリア
あ行
池袋(いけぶくろ)、池袋本町(いけぶくろほんちょう)
か行
要町(かなめちょう)、上池袋(かみいけぶくろ)、北大塚(きたおおつか)、駒込(こまごめ)
さ行
巣鴨(すがも)、千川(せんかわ)、雑司が谷(ぞうしがや)
た行
高田(たかだ)、高松(たかまつ)、千早(ちはや)
な行
長崎(ながさき)、西池袋(にしいけぶくろ)、西巣鴨(にしすがも)
は行
準備中
ま行
南池袋(みなみいけぶくろ)、南大塚(みなみおおつか)、南長崎(みなみながさき)、目白(めじろ)
これから豊島区のご新居に引っ越しをされる方
豊島区ってこんなところ
都内有数の繁華街である池袋から、おばあちゃんの原宿「巣鴨」、セレブな住宅街の目白まで様々な個性を持つ人口密度ナンバーワンの都市「豊島区」
東京都23区では西北部に位置し、面積は13.01㎞²。東京23区内中18番目と23区内では狭い方となります。
そんな豊島区ですが、区内を歩くと何故かあちらこちらに見かける「ふくろう」可愛いみみずくや、立派な銅像の様なふくろうまで形も多種多様。実は豊島区の地形の形が羽を広げたフクロウに見えることから、ふくろうは豊島区のシンボルになっているため、オブジェクトだけでなく、ふくろう探検マップや、ふくろうカフェ、ふくろうギャラリーなど区内のあちこちで様々な表情のふくろうを発見することが出来ます。
また、豊島区は演劇が盛んな区で、西池袋にある「東京芸術劇場」を始めとした大小様々な劇場があることが有名です。特にダンス、演劇の活動が盛んで、毎日の様に様々な公演が行われているので演劇やパフォーマンスが好きな人にとっては観てよし、参加してもよしの最高のエンターテーメント空間に思えるのではないでしょうか。
また、豊島区で有名な場所と言えば、おばあちゃんの原宿と呼ばれる「巣鴨」こちらも地元の人だけでなく、多くの観光客が連日訪れる大人気のスポットになります。元はとげぬき地蔵尊 高岩寺の地蔵菩薩像の尊像のもとを定年まで勤めあげ、リタイアしたかたが多く訪れたことに起因しており、その訪問者をターゲットとした喫茶店や居酒屋、病院などが多くひしめく全長約780メートルにわたる地蔵通り商店街が栄え、さらに巣鴨で勤務する人は自然と高齢者慣れしゆき、大きな声でゆっくり優しく話す、車いすでも移動しやすい様にバリアフリーとなっているという地蔵通りの環境がますます巣鴨に高齢者を呼ぶという好循環が生まれました。
また、娯楽施設はほとんどないですが、学習院大学、徳川義親侯爵の本邸敷地内に作られ、静かで緑豊かな一角の「徳川ビレッジ」「徳川黎明館」が人気の「目白」も有名な由緒ある高級住宅街となっています。高級住宅街だけあって、家賃や物価は高めですが、犯罪発生率も少なく治安も良いので住み心地が良く人気のエリアとなっています。
豊島区の場所
東京都の23区部北西部に位置する特別区
豊島区の鉄道路線
JR東日本 山手線
駒込駅、巣鴨駅、大塚駅、池袋駅、目白駅
JR東日本 埼京線・湘南新宿ライン
池袋駅
東京メトロ 丸ノ内線
池袋駅、新大塚駅
東京メトロ 有楽町線
東池袋駅、池袋駅、要町駅、千川駅
東京メトロ 南北線
駒込駅
東京メトロ 副都心線
雑司が谷駅、池袋駅、要町駅、千川駅
東京都交通局 三田線
巣鴨駅、西巣鴨駅
東京都交通局 都電荒川線(東京さくらトラム)
新庚申塚停留場、庚申塚停留場、巣鴨新田停留場、大塚駅前停留場、向原停留場、東池袋四丁目停留場、都電雑司ヶ谷停留場、鬼子母神前停留場、学習院下停留場
東武鉄道 東武東上線
池袋駅、北池袋駅、下板橋駅
西武鉄道 池袋線
池袋駅、椎名町駅、東長崎駅
豊島区の主要道路
首都高速道路
5号池袋線、中央環状新宿線
国道
国道254号(春日通り、川越街道)、国道17号(中山道、白山通り)、国道122号
環状道路
明治通り、山手通り、新目白通り、目白通り、要町通り、宮仲公園通り
豊島区のグルメスポット
洋食レストラン「〜c'est Sympa 〜セ サンパ〜」、ハワイアン・メキシカンレストラン「アロハアミーゴ池袋」
各種工事もご相談ください
笑顔の人気店ライフテックスでは一戸建アンテナ工事の他に以下の工事をサービス価格にて行っております。
下記工事もライフテックスにおまかせ下さい!
地デジアンテナ・BS/CS アンテナ工事をご検討されている方は
ぜひライフテックスにお任せください!
ライフテックスはアンテナ工事施工件数年間3000 件の信頼と安心のサービス内容で、みなさまの快適な地上デジタルTV ライフを応援いたします。
【5月最新】豊島区でおすすめのアンテナ工事業者6選!料金や口コミから最優良業者を比較
「豊島区でアンテナを新しく取り付けたいけど、何から始めたら良いのか分からない…」
「どこに頼んだらいいんだろう…」
「費用相場はいくら?」
このような悩みを抱えてはいませんか?
アンテナ取付には業者への依頼やご自身での取付けなど多くの選択肢があります。
結論として一番おすすめなのはアンテナ工事の専門業者への依頼です。何故なら、費用面、施工後の仕上がりから見て非常に満足度が高いと言えるからです。
しかし、いざ業者に頼もうとしても豊島区に対応している施工会社は数多く、何がベストなのかと不安に思われるかたも多くいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回こちらの記事では、2011年創業より10年以上豊島区でアンテナ工事を行っている私たちライフテックスが、ここだけは押さえていただきたいという、アンテナ工事を検討する上で大切なポイントについてお伝えしていきます。
この記事を読むことで、失敗しないアンテナ工事のコツが分かるようになるでしょう。
「いますぐおすすめのアンテナ工事業者を知りたい!」という方は、おすすめ業者3社を厳選したので、以下の表からお問い合わせくださいね。
\アンテナ工事おすすめ業者3選!/

最安値に挑戦中!
笑顔の人気工事店!
- 相談、見積もり無料
- 事業歴10年以上、年間8,000件の施工実績
- 台風保証付きの8年間保証あり
- PayPayやクレジットカード支払いも可能

日本全国で受付中!
- 24時間365日受付可能
- 245社の加盟店があり全国をカバー
- 見積もり後のキャンセルOK

施工事例を多数紹介!
- 電話見積もり365日対応
- アンテナのカラーバリエーションが豊富
- PayPayやクレジットカード、Tポイントカードにも対応
ライフテックスでは、新築へお引っ越し予定の方を対象に「新築応援キャンペーン」を実施中!アンテナ・エアコン・インターネットをまとめてご依頼いただくと、お得な特典が受けられます。相談やお見積もりは無料です。お気軽にお問合せください!
豊島区でアンテナ工事を行うなら?おすすめのアンテナ工事会社6選
当サイトでは豊島区にお住まいで今からアンテナ工事会社を探したいという方へ、お客様満足度が高いとされる豊島区でおすすめのアンテナ工事会社6選をご紹介いたします。
おすすめアンテナ工事業者とおすすめポイント
迷ったらココ!![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
業者名 | ライフテックス | アンテナ110番 | 棟梁ドットコム | アンテナ技術信用保証協会 | DenSho | みんなのアンテナ工事屋さん |
地デジアンテナ目安額 | 18,480円〜 ※実質0円キャンペーン開催中 ▼詳細を見る |
18,700円〜 | 36,080円 ※地デジ視聴プラン |
63,800円~ | 約31,600円〜 | 16,500円〜 |
保証期間 | 8年間 | 8年間 | 5年間 | ― | 5年間 +延長1年or3年 |
8年間 |
Google口コミ | 4.8★★★★★ | ― | 4.7★★★★★ | ― | 4.6★★★★★ | ― |
クレジットカード | 〇 | 〇 | 〇 | ― | 〇 | 〇 |
特徴 | 自社施工にこだわり ラジオCMでおなじみ 施工件数多! |
工事会社紹介サイト 24時間全国電話受付 |
幅広い住宅設備工事 定額料金制 |
第三者機関 ダブル工事保証 |
Pマーク取得企業 ローカル放送のテレビCMでおなじみ |
ほぼ全国をカバー 協力店・提携業者が施工 明朗会計 |
詳細 | ▼詳細を見る | ▼詳細を見る | ▼詳細を見る | ▼詳細を見る | ▼詳細を見る | ▼詳細を見る |
ライフテックス
- 業界トップクラスの施工件数!
- 自社施工にこだわり!
- 信用度抜群!事業歴10年以上にて電気通信建設業許可を取得企業。
- 台風保証付きの8年間保証あり
- PayPayやクレジットカード支払いも可能
アンテナ工事料金 (税込) | 地デジデザインアンテナ 25,080円〜 地デジ八木式アンテナ 18,480円〜 BS/CSアンテナ 17,380円〜 地デジ+BS/CSアンテナ 35,860円〜 |
---|---|
保証期間 | 8年保証(台風も保証対象内) |
Google口コミ | 4.8★★★★★ |
支払い方法 | 現金、PayPay、クレジットカード、要相談で振込みにも対応 |
受付時間 | 9:00〜19:00 年中無休 |
本社所在地 | 東京都杉並区 |
HP | ライフテックス |
電話番号 | 0120-985-449 |
- 事業年数が長く施工実績の多い、安心感のある会社に依頼したい人
- 保証期間や保証内容を重視する人
- 価格よりも工事のクオリティを大切にしたい人
- 最近クレジットカード支払いも実装し、ますます使いやすくなっています。
アンテナ110番
画像引用:アンテナ110番
- 日本最大のアンテナ工事会社紹介サイト
- 全国でサービスを展開しており、どのエリアでも依頼しやすい
- 自分で選ばなくても、すぐに工事会社が見つかる
- 料金が明確でわかりやすい
アンテナ工事料金 (税込) | 地デジデザインアンテナ 18,700円〜 地デジ八木式アンテナ 20,400円〜 BS/CSアンテナ 10,200円 地デジ+BS/CSアンテナ 28,900円〜 |
---|---|
保証期間 | 8年保証 |
Google口コミ | ― |
支払い方法 | 現金、 クレジットカード |
受付時間 | 24時間営業 年中無休 |
本社所在地 | 愛知県名古屋市 |
HP | アンテナ110番 |
電話番号 | 0120-501-276 |
- 大手のアンテナ工事専門業者が身近にない人
- 昼間の時間帯に電話問い合わせができない人
棟梁ドットコム
画像引用:棟梁ドットコム
- アンテナ工事のインターネット受注を展開したパイオニア
- 倒産の多いアンテナ工事業界で15年サービス継続
- 給湯機、IHコンロ、食洗器など幅広い住宅設備工事が可能
- 累計50万件の工事実績
- 定額料金制で、明朗会計!
アンテナ工事料金 (税込) |
地デジ視聴プラン 36,080円 地デジ&BS/CS視聴プラン 58,080円 |
---|---|
保証期間 | アンテナ倒壊5年保証、テレビ視聴1年保証 |
Google口コミ | 4.7★★★★★ |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、NP後払い |
受付時間 | 10:00〜17:00 年末年始・夏季休業日を除く |
本社所在地 | 東京都国立市 |
HP | 棟梁ドットコム |
電話番号 | 0120-484-666 |
- 新規にアンテナを設置する人
- 訪問見積もりなしで、定額料金に魅力を感じる人
- アンテナ工事以外の住宅設備工事も相談したい人
アンテナ技術信用保証協会
画像引用:アンテナ技術信用保証協会HP
- 会員企業の仕事を保証する、第三者機関
- 業者を選ぶ時に、担当者が親身に相談にのってくれる
- アンテナ工事士有資格者による技術認定工事
- 会員企業の信用保証適用の場合、会員企業と協会のダブル工事保証が付く
- 適正価格で案内
アンテナ工事料金 (税込) | 地デジデザインアンテナ 63,800円~ 地デジ八木式アンテナ 63,800円~ BS/CSアンテナ 107,800円~ |
---|---|
保証期間 | 協会によるダブル工事保証 |
Google口コミ | ― |
支払い方法 | 会員企業ごとに提示 |
受付時間 | 9:00〜19:00 年中無休 |
本社所在地 | 東京都杉並区 |
HP | アンテナ技術信用保証協会 |
電話番号 | 0120-924-428 |
- 価格よりも、保証が続く安心感を重視する人
- どの会社を選んだらいいか、相談したい人
DenSho
画像引用:DenSho公式HP
- 業界トップクラスの施工件数!
- 身だしなみ・言葉遣い・清潔感を充分に心がけた対応
- 明朗会計!見積り後の値上がりは絶対になし
- Pマーク取得企業で個人情報を守る
アンテナ工事料金 (税込) | 地デジデザインアンテナ 約44,000円〜 地デジ八木式アンテナ 約44,000円〜 BS/CSアンテナ 約31,600円〜 地デジ+BS/CSアンテナ 約66,300円〜 |
---|---|
保証期間 | 最長8年 5年、6年、8年から選択可能 |
Google口コミ | 4.6★★★★★ |
支払い方法 | 現金、PayPay他アプリ決済、電子マネー、クレジットカード |
受付時間 | 月〜土 9:00〜19:30 日・祝 10:00〜19:30 年中無休 |
本社所在地 | 埼玉県越谷市 |
HP | DenSho |
電話番号 | 0120-596-442 |
- 事業歴が長く、信頼できる会社に頼みたい人
- スタッフの対応力も重視している人
- 現金以外の支払い方法に対応して欲しい人
みんなのアンテナ工事屋さん
画像引用:みんなのアンテナ工事屋さん
- 提供エリアが広く、ほぼ全国をカバー
- 最安値を目指しており、工事費用が低価格
- 見積もり後の追加料金はなく、明朗会計
- 設置後、最長8年保証
アンテナ工事料金 (税込) | 地デジデザインアンテナ 22,000円〜 地デジ八木式アンテナ 16,500円〜 BS/CSアンテナ 16,500円〜 |
---|---|
保証期間 | 8年保証(天災、災害、過失は除く) |
Google口コミ | ― |
支払い方法 | 現金、 クレジットカード、PayPay、後払い(ATOdENE) |
受付時間 | 7:00〜22:00 年中無休 |
本社所在地 | 神奈川県横浜市 |
HP | みんなのアンテナ工事屋さん |
電話番号 | 050-3185-6820 |
- とにかく安く済ませたい人
- 保証期間が長く、安心できる会社に頼みたい人
- 現金以外の支払い方法を選びたい人
豊島区アンテナ設置の費用
ライフテックスは豊島区内のアンテナ工事を行っております。細かい金額もオープンにしておりますので安心です。
工事内容 | 費用 | おすすめな人 |
---|---|---|
地デジデザインアンテナ設置工事 | 税込¥25,080~ | 外観重視の最新アンテナ! |
八木式地デジアンテナ設置工事 | 税込¥18,480~ | 受信感度抜群! 費用を抑えたい人向け ! |
BS110度CSアンテナ設置工事 (2K) | 税込¥17,380~ | 従来のハイビジョン放送用 |
BS110度CSアンテナ設置工事 (2K・4K・8K) | 税込¥22,880~ | 新衛星放送もこれ一台 ! |
ブースター(増幅器) | 税込¥16,280~ | テレビを複数台で見たい! |
地デジアンテナ屋根裏設置 | 追加費用¥0~ | 雨風にさらされないため 耐用年数が格段に長い! |
0円キャンペーン | 税込¥0~ | アンテナ工事とネットをお得にスタート! |
総額金額(込み込みパック料金)
地デジアンテナ工事 | 税込¥38,060~ |
---|---|
地デジ+BS110度CSアンテナ工事 | 税込¥54,780~ |
アンテナ工事は、電波や設置状況により工事内容が大きく変わってしまいます。
もし正確なお見積りをお求めの場合は、当社の有資格スタッフが現地の電波状況やお住まいを調査することで、設置できるアンテナの種類が確定できます。
現地調査は無料です。現地調査後のキャンセルに費用は頂いておりません。
相見積もりももちろん歓迎です!
納得できるアンテナ工事のために当社をお役立ていただければ幸いです。
代表的なアンテナ工事の相場
こちらの動画でアンテナ工事の費用相場について解説しています。ぜひ参考にご覧ください。
ここからは、アンテナの種類ごとの工事費用の相場をお伝えしていきます!
アンテナには
- 地上デジタル放送を視聴するための地デジアンテナ(UHFアンテナとも呼びます。)
- BSデジタル放送や「スカパー!」などのCS放送をを受信するためのBS/CSアンテナ
の2種類がございます。
地デジアンテナ、BS・CSアンテナ設置工事にかかる、部材代・部品代・工事費・出張費・諸経費など込み込みの総額表示(最終的に支払う金額)にてアンテナ工事の全国的な相場価格を記載します。
実際の相場価格を把握して下さいね。
地デジアンテナ(UHFアンテナ)新規設置工事費用相場(全てコミコミ価格)
八木式地デジアンテナ新規設置工事 | 35,000円~50,000円 |
---|---|
デザインアンテナ工事新規設置工事 | 40,000円〜59,000円 |
BS/CSアンテナ新規設置工事費用相場(全てコミコミ価格)
BS/CS(2K4K8K)アンテナ工事新規設置工事 | 35,000円~64,000円 |
---|
地デジアンテナ+BS/CS(2K4K8K)アンテナ新規設置工事費用相場
地デジ+BS/CS(2K4K8K)アンテナ工事 | 60,000~100,000円 |
---|
各アンテナごとの工事費用・相場について詳しくは▶関連記事で説明しております。ぜひ参考にしてください。
豊島区でおすすめできるアンテナの種類
それでは次に豊島区でおすすめできるアンテナの種類について解説していきます。
デザインアンテナ(地デジ用)
建物の外壁に取り付けるタイプの地デジ受信用アンテナです。
「平面アンテナ」「フラットアンテナ」とも呼ばれます。
地デジ化で今までは屋根の上でなければ電波が受信できなかったエリアでも、外壁など低い位置まで電波が届くことが多くなったため、急速に普及が進みました。
豊島区で最もおすすめできるアンテナです。
デザインアンテナの特徴
- 樹脂製でカラーバリエーションが豊富
- 外壁に固定するので、建物の外観を損ないにくい
- 外壁に固定するので、屋根上よりも自然災害の影響を受けにくい
など今までのアンテナにはない特徴があります。
デザインアンテナについて詳しくは▶関連記事をご覧ください。
おすすめの設置方法
デザインアンテナは基本的に建物の外壁に設置します。八木式アンテナと違い、豊富なカラーバリエーションがあります。写真のように外壁のカラーに合わせてアンテナのカラーを選択すれば外壁との馴染みが良くなります。
また、八木式アンテナと比較して、小ぶりなため、狭い屋根裏への設置もおすすめです。
ネット上では「デザインアンテナはBS放送も受信できる」という誤った情報を見かけますが、デザインアンテナでBS放送を受信することはできません。
八木式アンテナ(地デジ用)
従来からある「魚の骨形アンテナ」です。
アンテナといえば八木式アンテナを思い浮かべる方が大部分ではないでしょうか?
八木式アンテナの特徴
- 重量が軽く、風を受け流すことができる形状のため、屋根の上など高い場所への設置に対応できる
- 向けた方向から電波を受信する能力が高いため、電波が弱いエリアでも設置できる
- 構造がシンプルなため、比較的価格が安い
「Theアンテナ」というイメージから敬遠されがちな八木式アンテナですが、他の地デジ受信用アンテナよりも確実な電波受信を期待できます。
八木式アンテナについて詳しくは▶関連記事をご覧ください。
おすすめの設置方法
八木式アンテナは屋根上に設置するイメージが強いですが、豊島区で八木式アンテナを設置する際には、突き出し用の金具を使用して軒から少し突き出す設置方法がおすすめです。
屋根上への設置と比較して台風や強風など自然災害のリスクが低く、屋根上ほど高い位置ではなくても、電波を受信できる可能性が高いからです。
もちろん屋根上の方が電波は強いのですが、地デジ化以降豊島区の電波受信状況は劇的に改善しています。アンテナ工事の際は、軒から突き出した高さで電波を安定して受信できるか確認してみましょう。 もし十分な電波を受信できないようであれば、屋根上への設置を検討しましょう。
八木秀次と宇田新太郎の2人によって研究・開発されました。宇田新太郎の名前が入っていない理由には所説ありますが、日本での特許出願を八木秀次が単独でおこなったからではないかという説が有力なようです。英語では「Yagi-Uda Antenna」と呼ばれており、宇田新太郎の足跡はしっかりと刻まれています。
BS/110度CSアンテナ(衛星放送用)
八木式アンテナと同様に従来からある「お皿形アンテナ」です。
BS/110度CSアンテナの特徴
- 宇宙の衛星から電波を受信する
- 地デジと異なり、無料の放送と有料の放送がある
- 現行モデルは4K8K放送に対応している
従来のBS/110度CSアンテナと現在のBS/110度CSアンテナには明確な違いがあります。
2018年12月1日に開始された4K8K衛星放送に、従来型のBS/110度CSアンテナは対応していません。
従来のBS/110度CSアンテナは、4K8Kと比較して2Kと呼ばれます。(地上デジタル放送も2Kです)
2K(200万画素)をベースに4K8Kを比較すると、4Kの画素数は4倍(829万画素)、8Kの画素数は16倍の3300万画素と圧倒的な数値を誇ります。
4K8K衛星放送は高精細でなめらか、あたかもその場にいるような臨場感あふれる映像を楽しむことができます。
しかし、2018年以前に取り付けたBS/110度CSアンテナは4K8K衛星放送に対応していない可能性が高いため、4K8K衛星放送を視聴するには、4K8K衛星放送に対応したBS/110度CSアンテナに交換する必要があります。
4K8K衛星放送に対応したBS/110度CSアンテナを取り付ける際には電波漏洩対策が必要になります。4K8K衛星放送で使用している電波がWi-Fiや電子レンジなどと電波干渉を起こす可能性があるからです。
新築の戸建住宅であれば住宅の設備(分配器やテレビ端子など)には「電波が漏れない器機」があらかじめ備わっている場合が多いです。しかし、今まで2KのBS/110度CSアンテナを設置していた住宅では、分配器やテレビ端子の交換が必要となる場合が多いです。
4K8K衛星放送に対応したBS/110度CSアンテナについて詳しくは▶関連記事をご覧ください。
おすすめの設置方法
BS/110度CSアンテナは円盤状の形状のため、他のアンテナよりも風の影響を強く受けます。そのため、風が強い屋根の上は避けて、外壁など低い位置に設置することをおすすめします。
金具をビスで固定するため、屋根上よりも台風や強風などによる倒壊や破損のリスクが低くなります。アンテナを向ける方向に背の高い建物や、電柱などがないか確認してから設置をおこないましょう。
BS/110度CSアンテナは屋根裏への設置ができません。地デジの電波と異なり、衛星放送の電波は外壁や屋根を越えることができないからです。
助成金は8万世帯近い戸建住宅とマンションなどの集合住宅に適用されましたが、電波漏洩対策事業の助成金は2021年度末で終了しています。2024年8月時点で再開される予定はなさそうです。
ネット上の誤情報には注意しましょう。
豊島区のデザインアンテナ設置事例
豊島区でもデザインアンテナをご希望されるお客様が、弊社ライフテックス受付の半数以上をしめています。
デザインアンテナには従来のアンテナと比較して
屋根裏へのアンテナ設置工事は
- 建物に馴染む豊富なカラーバリエーション
- 壁面設置のため屋根上設置より天候の影響を受けにくい
- ビスで固定するので強度が高くアンテナ倒壊のリスクが少ない
など多くのメリットがあるからです。
ここでは豊島区で弊社がご依頼いただいたデザインアンテナの施工事例についてご紹介させていただきたいと思います。
外観を壊さない、スマートな形状で大人気のデザインアンテナ設置をご検討中の方必見です。
豊島区巣鴨

外壁色に合わせて工事デザインアンテナ(ブラック)
豊島区南長崎

テレビアンテナ工事
地デジデザインアンテナとBS110度CSアンテナを3階部分壁面へ設置
豊島区長崎

テレビアンテナ工事
地デジデザインアンテナ背面
豊島区駒込

アンテナ工事
地デジデザインアンテナ壁面設置アンテナカラ―はスーパーブラックにて
豊島区でアンテナ工事を行う方法は?それぞれのメリットデメリット
豊島区でアンテナ工事を依頼する場合、大きく分けて5つの方法があります。
- アンテナ工事専門業者
- 自分で設置する
- ハウスメーカー・工務店
- マッチングサイト
- 家電量販店
アンテナ設置を行う方法は家電量販店での申し込みやハウスメーカー経由での依頼、DIYで自分でやってみるなど方法はさまざま。
以下にそれぞれ特徴や相場価格を表でまとめましたのでご覧ください。
工事費用 | スピード | 完成度 | アフター保証 | おすすめな人 | |
---|---|---|---|---|---|
アンテナ工事専門店 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 値段も技術も妥協したくない |
ハウスメーカー・工務店 | 〇 | 〇 | △ | △ | メーカーや工務店の手配だと信頼・安心出来る |
家電量販店 | △ | 〇 | △ | △ | 申込み窓口を一つで済ませたい |
町の電気屋さん | × | 〇 | △ | ◎ | 多少高くても馴染みの人に担当してほしい |
マッチングサイト | ? | ? | ? | ? | 気軽にネットで他社比較したい |
自分でDIYする | △ | △ | △ | × | 工具をすでに持っている方 |
上記をご覧になっていただければ分かるように、一番おすすめな設置方法は断然アンテナ工事の専門業者への依頼です。
値段や完成度など、あらゆる面で優れていますね。
では具体的にアンテナ工事専門会社で依頼した場合のメリット、デメリットはどのようなところにあるのでしょうか?アンテナ工事専門会社の詳細について以下にまとめましたので是非ご覧ください。
コスパのいいアンテナ工事なら、プロのアンテナ工事専門店がおすすめです
地デジのみアンテナ工事費用相場 | 35,000円~60,000円(工事費等すべて含む) |
---|---|
地デジ+BSアンテナ工事費用相場 | 50,000円~100,000円(工事費等すべて含む) |
価格を安く抑えたい、でも仕上がりも妥協したくないという方におススメなのが「アンテナ工事専門業者」への直接の依頼です。 大きな理由は以下の4つです。
- アンテナ工事専門のプロならではの高い技術力
- 他の業者と異なり中間マージンの発生がないため、依頼は最安値
- 仕事が速く、正確でスピーディー(施工内容にもよりますが約1時間~3時間ほどで完了します。)
- ほとんどの会社で保証があり、万が一アンテナが倒壊しても無償修理が可能。
(アンテナ工事業者によって保証期間や保証内容は異なりますが、保証が全くないという会社はまず無いかと思います。)
アンテナ工事専門店の施工班は経験豊富ですので、多少の個人差はあるかもしれませんが技術力は非常に高いです。
デメリットがあるとすればアンテナ工事専門の精鋭会社のため、対応できる工事がアンテナ設置工事のみ、と限定している会社が多いという所でしょうか。
このように金額、仕上がり、スピードの全てにおいて優れているのがアンテナ工事専門会社なのです。
- アンテナ工事に特化しているので技術力や知識が高い。そのため工事が正確でありながらスピーディー
- 中間マージンの発生がなく、高額なアンテナ工事の部材も大量仕入れを行うため、最安値で依頼することが可能
- アンテナ工事以外は頼めない場合が多い
◆アンテナ工事専門業者以外のメリット、デメリットを具体的に知りたい方はこちら
このようにアンテナ工事依頼は価格も安く、技術力もあるプロのアンテナ工事専門会社への依頼がベストです。
しかし、アンテナ工事業者は無数に存在し業者ごとにサービス内容も異なるため、アンテナ工事専門会社の見極めが大切になってきます。
以下にアンテナ工事業者を選ぶときにここだけは押さえてほしいというポイント3つをまとめましたのでご覧ください。
インターネットでアンテナ工事業者を選ぶ際に気をつけたい3つのポイント
ここでは、アンテナ工事会社の選び方を解説していきます。
以下の動画でも解説していますので、ぜひご覧ください。
アンテナ工事を依頼するならアンテナ工事専門会社がおすすめ!と解説してきましたが、アンテナ工事会社は数多く存在しています。
「知らない名前の業者ばかりでどれがいいのかわからない。」
「どこに頼んだら失敗しないんだろう…。」
「選ぶ手順を知りたい。」
そんなあなたの悩みを解決するため、ネットで業者選びをする際に気をつけたほうがいい以下の3つのポイントをご紹介します。
ここからは具体的にひとつづつ解説していきます。
1.問い合わせ窓口にて、明朗会計で丁寧に案内してくれる会社を選ぼう!
問い合わせ窓口で、工事にかかるおおよその見積り額を伝えてくれるかどうかは重要なポイントです。

ホームページにのっていた工事費が安かったので、すぐにそこに依頼しました。
しかし、実際に現地で見積もり出してもらうと、ホームページ記載料金の何倍もの金額でした。
なるべく早くテレビが見たかったので、仕方なくその金額で工事をしてもらうことに・・・。
こういったトラブルは事前のコミュニケーション不足が原因です。
ホームページに書かれた料金はあくまで目安です。
電波の状況や家の環境などにより一軒一軒工事の内容が異なる為、実際にかかる費用と違う場合が多いのです。
そのため、ホームページを見たあとは電話かメールで直接問い合わせ、現在のご自宅の状況を説明しましょう。
そのうえでだいたいの見積り金額を教えてくれる業者を選ぶのがベストです。
また見積もり依頼の問い合わせをした際には、ぜひスタッフの対応をチェックしてもらいたいです。
- 第一印象に好感が持てる。
- 質問の回答があやふやではない。
などを確認することが大切です。
業者によっては、雑な対応するケースがあります。優良な会社ほど親身になって対応してくれますよ。
2.台風への備えは絶対!工事保証が5年以上あるかどうかもポイント!
工事保証があるとアンテナの受信状況が変化してテレビが観れなくなったり、万一の施工不良で雨漏りなどが発生した場合に対応してもらえます。
ただし、工事業者によって保証内容や期間が異なるので、あらかじめ業者へ確認しておきましょう。中でも特に確認しておきたい点は以下の二つです。
- 設立5年以上の会社で保証期間が5年以上か
- 台風による被害が保証の対象か
設立5年以上で施工実績が豊富な会社を選ぼう!

「10年長期保証!」とホームページに書いており安心して工事を頼みました。
しかし、いざトラブルが起きた際に、アンテナ工事会社に連絡したら会社が倒産していて連絡がとれませんでした。
結局他社に有料で対応してもらうハメに・・・。
「●年長期保証!」と掲げていて安心してはいけません。
アンテナ工事業界は新規参入が多い分、競争が激しいため撤退も多い業界なのです。
そのため、設立年数が浅い会社ですと保証期間内に倒産し保証が受けられない可能性が高いのです。
5年以上稼働している業者であれば工事実績が豊富で、経営も安定している可能性が高いといえます。
ですから、ネット上でアンテナ工事業者をさがす際にはホームページの
- 会社概要
- 沿革
などの記載を確認しましょう。
台風による被害が保証の対象か

大型台風によってアンテナが倒れてしまった!
保証期間内だったので、施工したアンテナ工事会社に連絡したら「台風は保証の対象外です。」と言われてしまいました。
自然災害は業者にによって保証範囲が異なります。年々強力になっている台風への保証は必須です。必ず確認しましょう。 アンテナは屋外に設置しているので、様々なリスクにさらされます。トラブルがあった時のために、アフターフォローが充実しているかどうかは重要なポイントです。
また、保証が充実した業者は、それだけ施工の実力に自信があるということですので、工事トラブルのリスクは少なくなるでしょう。
3.見積もりや現地調査後のキャンセルが無料かどうか確認しよう!
工事訪問時、現地調査後のキャンセルが無料かどうかも重要なポイントです。
アンテナ工事では必ず現地にて電波状況を調査する必要があります。

現地調査後に、事前に希望していたデザインアンテナが付かないと言われ、その場でキャンセルすることに。
しかし、「現調訪問後にキャンセルされる場合は、出張調査費をいただきます。」と言われてしまいました。そのため、しかたなくお金を支払うことに…。
中には現地調査後にキャンセルした場合、出張調査費を請求する業者があります。
そのような業者に頼むと内容に納得がいかない場合でもその場でお金を払う必要があります。
こういった業者には注意しましょう。
年間8,000件を超える安心の実績!
豊島区でのアンテナ設置工事ならライフテックス
テレビアンテナを探しているけど、「どれを選んだらいいかわからない…」「どの業者にお願いしたらいいの?」といったお悩みはありませんか?そんな時は、テレビアンテナ一筋10年以上のライフテックスにお任せください。
ライフテックスは、年間8,000件以上の設置を請け負っているテレビアンテナ工事専門業者です。
- 都内から関東、東海、関西、東北まで完全自社施工で幅広く対応
- メール・電話でのお見積り無料
- 設置後8年間の工事保証がついている
これからテレビアンテナを検討される方や、今すぐテレビが映るようにしたい方へ、光インターネット回線とセットで工事料金が0円になるキャンペーンを実施中!ぜひご覧ください。
アンテナ工事の依頼から設置完了までの流れと注意点
ここまで、業者を選ぶポイント、費用についてご紹介しました。
続いては実際に問い合わせをしてからアンテナ工事が完了まで流れを見ていきましょう。
また各ステップごとの注意点もお伝えしていきます。 設置完了までの流れを4ステップにわけるとこうなります。
- 問い合わせ
- お見積り
- 工事予約
- 工事当日
それでは見ていきましょう。
アンテナ設置までの4ステップ
- お問合せをするタイミングは、工事ご希望日の2~4週間前にしておくとスムーズに検討できます。
- ご新築の場合に、アンテナ工事日はお引渡し日~お引越し日の間で設定しましょう。
気になるアンテナ工事会社を2~3社ピックアップできたら、まずはお問い合わせをしましょう。
電話窓口での対応も会社選びの重要なポイント!ですので、可能であれば電話問い合わせがおすすめです。
- 工事費・出張交通費などを含んだ込み込みの総額表示かどうか
- 工事保証内容
フリーダイヤルのアンテナ工事会社は基本的にお電話での概算料金のご案内が可能です。まずは各社の概算料金を把握しましょう。
お見積りは、問い合わせ時と同時に行いましょう。そうする事で概算金額による各社比較が可能です。
概算金額などでの検討が終わりましたら、いよいよ工事予約です。
- 平日工事ご希望の場合は1~3週間前までに
- 土日祝工事ご希望の場合は2~4週間前までに
工事予約を済ませておきましょう。土日祝日の工事は人気ですぐに予約が埋まってしまいます!
お引越し前で、超多忙な時期かとは思いますがアンテナ工事予約をお忘れなく!
工事当日には、認識を合わせるために打ち合わせをしっかりと行いましょう!
- 住環境ふまえた上での電波調査(電波調査を行わない業者だった場合は即刻お引き取り願いましょう)
- 設置工法・設置位置の打ち合わせ(イメージの相違が無いよう、ご夫婦など全ての決裁者様にて立ち合いましょう)
- 最終見積りの確認(書面で提示を受けましょう)
- 了承した場合は正式発注(了承したくない理由があれば迷わずキャンセルしましょう)
- 工事開始
- 工事完了
- ご精算・保証内容の再確認
また、
- いきなり工事を開始する。
- 上記と違った順序で始める。
などがあった場合にはすぐにSTOPをかけましょう。
かならず両者間で金額、工事内容、範囲、責任の範囲を確認し、合意に至った場合にのみ工事開始としましょう!
よくある質問
豊島区でおすすめのアンテナ工事会社を教えてください。
![]() |
一番のおすすめはライフテックスです。年間8,000件の工事実績で倒壊ゼロ、台風にも適応できる8年保証がついていて、事業年数が10年以上の安心感のある会社だからです。他にも「棟梁ドットコム」「アンテナ技術信用保証協会」「DenSho」が、おすすめです。 |
アンテナ工事の費用はいくらくらいですか?
![]() |
ライフテックスでは、アンテナ工事を以下の料金で行っています。 デザインアンテナ設置工事 税込25,080円~ 詳しい料金は「アンテナ工事の費用」をご覧ください。 |
豊島区でアンテナ工事にかかる時間は?
![]() |
アンテナ工事にかかる時間は工事内容によって異なります。
と見ておくとよいでしょう。 工事のおわりには機器の設置や最終チェックの為、宅内(分配器ヵ所・TV端子ヵ所)への立ち入りが必要となります。 |
豊島区でアンテナの屋根裏設置工事は可能?
![]() |
豊島区でもアンテナの屋根裏設置工事は可能です。 屋根裏へのアンテナ設置工事は
などのメリットがあり、人気の施工方法です。 しかし屋根裏でのアンテナ工事では、屋外での工事知識にプラスアルファの知識が必要となります。壁や屋根を隔てた屋根裏での電波には独特のクセがあり、それを考慮した工事が必要です。ライフテックスの豊富な屋根裏アンテナ設置工事実績をご確認ください。
|
豊島区でテレビ埼玉は観れるの?
![]() |
引用元:一般社団法人放送サービス高度化推進協会(A-PAB)放送エリアのめやす 地図のオレンジ色に塗られている部分が浦和局からの”放送エリアのめやす”です。 しかしNHKや民放放送は南東方向の東京スカイツリーから受信します。浦和局は北西ですので、ほぼ真逆の方向になります。基本的にアンテナは、向けた方向からのみ受信できます。この場合アンテナを2基設置・混合すれば対応できます。 |
アンテナ工事会社以外をおすすめできない理由
アンテナ工事会社以外でアンテナを取り付ける場合、以下のような方法があります。
- 家電量販店
- ホームセンター
- ハウスメーカー
- マッチングサイト
アンテナ工事会社以外の方法でアンテナ工事を行うのはおすすめできない理由について、方法別に解説していきます。
家電量販店
家電量販店は下請けの工事業者にアンテナ工事を委託するため、中間マージンが発生し割高になる傾向があります。
また、施工会社を選べないため、安心して任せられる業者が来るのかがわからないという点もデメリットといえるでしょう。
家電量販店によっては、現地見積もりが有料になる場合もありますので、有料の場合はその分費用が高くなってしまいます。
ホームセンター
ホームセンターの場合、自社施工か下請け業者に委託するかは店によって異なります。
下請け業者に委託する店であれば、中間マージンが発生して割高になりますし、施工会社は選べません。
また、調査と工事が別の日に行われて設置まで時間がかかることもあり、中には工事保障がないというところもあるため注意が必要です。
ハウスメーカー
ハウスメーカーはアンテナ工事会社に比べてやや割高ですが、アンテナ工事会社が倒産した場合のアフターサービスをハウスメーカーが行ってくれるというメリットがあります。
しかし、商品ラインナップが少なくて自宅の電波状況に合うアンテナを設置できなかったり、アンテナ工事が得意ではないハウスメーカーもあるため、費用面や確実さを見るとアンテナ工事会社に依頼した方がいいでしょう。
マッチングサイト
料金の比較や依頼を一括で行えるマッチングサイトは、手間が少ないというメリットがありますが、アンテナ工事の実績がある業者がわかりにくく当たり外れが激しいという特徴があります。
中にはランキング形式で業者をおすすめしている場合がありますが、本当にランキングのように評価されているのかは信ぴょう性にかけるため、完全に信用してしまうのは非常に危険です。
アンテナ工事業者を自分で探した方が、経験豊富な業者に安心して依頼することができます。
豊島区のアンテナ工事はデザインアンテナで大丈夫?
- 人気のデザインアンテナをうちにも設置できる?
- そもそもデザインアンテナってなに?
といった疑問にお答えしていきます。
ご自宅周辺の電波状況を把握して、最適なアンテナ工事をおこなってください。
デザインアンテナってなに?
デザインアンテナ(平面アンテナ)とは、建物壁面に設置するタイプの地デジ用アンテナです。
昔から屋根の上に見かける八木式アンテナとは異なり、倒壊のリスクが少なく、建物の外観も損なわない人気のアンテナです。
壁面への設置だけではなく、屋根裏への設置にも適しています。
カラー展開が豊富ですので、外観に馴染むカラーを選択可能です。
豊島区のアンテナ工事でデザインアンテナがおすすめな訳
理由1:倒壊の恐れがない
外観がすっきりする以上に、倒壊する恐れがないことによる安心感が支持されています。
屋外に設置されることの多いテレビアンテナは風を直に受けるため、倒壊のリスクが高いです。
しかし会社独自のノウハウで、今まで施工した1万件以上のアンテナで倒壊は起こっておりません。
詳しくは▶関連記事をご覧ください。
理由2:住宅街に馴染むデザイン
2012年スカイツリー稼働以降、東京近郊の多くの地域で電波の抜けが良くなり、今まで屋根上でないと電波を受信できなかった地域でも、壁面設置のできるデザインアンテナで対応できるようになっています。
そのため、太陽光パネルを利用・検討している方にもおすすめです。
デザインアンテナ発売当初は大型のものが大半で、小型のものは受信感度が悪いこともありました。
しかし、現在では改良され小型のデザインアンテナでも八木式と同等の高感度UHFアンテナになり、8割にも及ぶお客様にデザインアンテナは選ばれています。
豊島区の地デジ受信状況
アンテナ工事を予定しているなら、ご自宅周辺の電波状況を知っておきたいところです。
場所によっては電波が弱く、しっかりテレビを視聴できない可能性があるからです。
豊島区のアンテナ工事で気をつけるべきポイント
受信電波塔:東京スカイツリー
受信可能放送局:NHK・広域民放・東京MXTV
池袋に代表される豊島区ですが戸建住宅もたくさん建っています。
アンテナを向ける方向に背の高い建物があるかどうかで受信状況は変わってきます。
アンテナ工事当日までおすすめのアンテナ工事が断定できない場所といえます。
豊島区のアンテナ工事 まとめ
ここまで読んでいただきありがとうございました!
最後に記事のまとめとおさらいです。
- テレビアンテナ工事は業者に依頼しましょう!
- アンテナ工事業者選びの3つのポイント
1.問い合わせ窓口にて、明朗会計で丁寧に案内してくれる会社を選ぼう!
2.台風への備えは絶対!工事保証が5年以上あるかどうかもポイント!
3.見積もりや現地調査後のキャンセルが無料かどうか確認しよう! - 豊島区の電波状況をチェックしておきましょう!
豊島区に対応するアンテナ工事業者は多くあり、選ぶのは大変です。
迷われた際には、まずは私たちライフテックスにお気軽にご相談ください。
この記事を読んだあなたが、自分にピッタリのアンテナ工事を行えることを願っております。
-
東京都
- 記事数:
- 102
-
昭島市
- 記事数:
- 2
-
あきる野市
- 記事数:
- 2
-
足立区
- 記事数:
- 2
-
荒川区
- 記事数:
- 2
-
板橋区
- 記事数:
- 2
-
稲城市
- 記事数:
- 2
-
江戸川区
- 記事数:
- 2
-
青梅市
- 記事数:
- 2
-
大田区
- 記事数:
- 2
-
葛飾区
- 記事数:
- 2
-
北区
- 記事数:
- 2
-
清瀬市
- 記事数:
- 2
-
国立市
- 記事数:
- 2
-
江東区
- 記事数:
- 2
-
小金井市
- 記事数:
- 2
-
国分寺市
- 記事数:
- 2
-
小平市
- 記事数:
- 2
-
狛江市
- 記事数:
- 2
-
品川区
- 記事数:
- 2
-
渋谷区
- 記事数:
- 2
-
新宿区
- 記事数:
- 2
-
杉並区
- 記事数:
- 2
-
墨田区
- 記事数:
- 2
-
世田谷区
- 記事数:
- 2
-
台東区
- 記事数:
- 2
-
立川市
- 記事数:
- 2
-
多摩市
- 記事数:
- 2
-
中央区
- 記事数:
- 2
-
調布市
- 記事数:
- 2
-
千代田区
- 記事数:
- 1
-
豊島区
- 記事数:
- 2
-
中野区
- 記事数:
- 2
-
西東京市
- 記事数:
- 2
-
練馬区
- 記事数:
- 2
-
八王子市
- 記事数:
- 2
-
羽村市
- 記事数:
- 2
-
東久留米市
- 記事数:
- 2
-
東村山市
- 記事数:
- 2
-
東大和市
- 記事数:
- 2
-
日野市
- 記事数:
- 2
-
府中市
- 記事数:
- 2
-
福生市
- 記事数:
- 2
-
文京区
- 記事数:
- 2
-
町田市
- 記事数:
- 2
-
三鷹市
- 記事数:
- 2
-
港区
- 記事数:
- 1
-
武蔵野市
- 記事数:
- 2
-
武蔵村山市
- 記事数:
- 2
-
目黒区
- 記事数:
- 2
-
日の出町
- 記事数:
- 0
-
檜原村
- 記事数:
- 0
-
瑞穂町
- 記事数:
- 1
-
神奈川県
- 記事数:
- 89
-
愛川町
- 記事数:
- 1
-
厚木市
- 記事数:
- 2
-
綾瀬市
- 記事数:
- 1
-
伊勢原市
- 記事数:
- 5
-
海老名市
- 記事数:
- 2
-
大磯町
- 記事数:
- 1
-
鎌倉市
- 記事数:
- 2
-
川崎市麻生区
- 記事数:
- 1
-
川崎市川崎区
- 記事数:
- 1
-
川崎市幸区
- 記事数:
- 23
-
川崎市高津区
- 記事数:
- 2
-
川崎市多摩区
- 記事数:
- 1
-
川崎市中原区
- 記事数:
- 1
-
川崎市宮前区
- 記事数:
- 1
-
相模原市中央区
- 記事数:
- 5
-
相模原市緑区
- 記事数:
- 1
-
相模原市南区
- 記事数:
- 1
-
寒川町
- 記事数:
- 1
-
座間市
- 記事数:
- 2
-
逗子市
- 記事数:
- 2
-
茅ヶ崎市
- 記事数:
- 2
-
葉山町
- 記事数:
- 1
-
平塚市
- 記事数:
- 2
-
藤沢市
- 記事数:
- 2
-
三浦市
- 記事数:
- 1
-
大和市
- 記事数:
- 2
-
横須賀市
- 記事数:
- 2
-
横浜市青葉区
- 記事数:
- 1
-
横浜市旭区
- 記事数:
- 2
-
横浜市泉区
- 記事数:
- 1
-
横浜市磯子区
- 記事数:
- 1
-
横浜市神奈川区
- 記事数:
- 1
-
横浜市金沢区
- 記事数:
- 1
-
横浜市港南区
- 記事数:
- 1
-
横浜市港北区
- 記事数:
- 1
-
横浜市栄区
- 記事数:
- 1
-
横浜市瀬谷区
- 記事数:
- 1
-
横浜市都筑区
- 記事数:
- 1
-
横浜市鶴見区
- 記事数:
- 1
-
横浜市戸塚区
- 記事数:
- 1
-
横浜市中区
- 記事数:
- 1
-
横浜市西区
- 記事数:
- 1
-
横浜市保土ケ谷区
- 記事数:
- 1
-
横浜市緑区
- 記事数:
- 1
-
横浜市南区
- 記事数:
- 1
-
千葉県
- 記事数:
- 54
-
我孫子市
- 記事数:
- 2
-
市川市
- 記事数:
- 2
-
市原市
- 記事数:
- 2
-
印西市
- 記事数:
- 1
-
浦安市
- 記事数:
- 2
-
柏市
- 記事数:
- 2
-
香取市
- 記事数:
- 1
-
鎌ケ谷市
- 記事数:
- 2
-
木更津市
- 記事数:
- 2
-
君津市
- 記事数:
- 1
-
神崎町
- 記事数:
- 1
-
栄町
- 記事数:
- 1
-
佐倉市
- 記事数:
- 2
-
酒々井町
- 記事数:
- 1
-
白井市
- 記事数:
- 2
-
袖ケ浦市
- 記事数:
- 1
-
千葉市稲毛区
- 記事数:
- 1
-
千葉市中央区
- 記事数:
- 1
-
千葉市花見川区
- 記事数:
- 1
-
千葉市緑区
- 記事数:
- 1
-
千葉市美浜区
- 記事数:
- 1
-
千葉市若葉区
- 記事数:
- 1
-
長南町
- 記事数:
- 1
-
富里市
- 記事数:
- 1
-
長柄町
- 記事数:
- 1
-
流山市
- 記事数:
- 2
-
習志野市
- 記事数:
- 2
-
成田市
- 記事数:
- 2
-
野田市
- 記事数:
- 2
-
富津市
- 記事数:
- 1
-
船橋市
- 記事数:
- 2
-
松戸市
- 記事数:
- 2
-
八街市
- 記事数:
- 1
-
八千代市
- 記事数:
- 2
-
四街道市
- 記事数:
- 1
-
埼玉県
- 記事数:
- 94
-
上尾市
- 記事数:
- 2
-
朝霞市
- 記事数:
- 2
-
伊奈町
- 記事数:
- 1
-
入間市
- 記事数:
- 2
-
小川町
- 記事数:
- 1
-
桶川市
- 記事数:
- 1
-
越生町
- 記事数:
- 1
-
春日部市
- 記事数:
- 2
-
加須市
- 記事数:
- 2
-
神川町
- 記事数:
- 1
-
上里町
- 記事数:
- 1
-
川口市
- 記事数:
- 2
-
川越市
- 記事数:
- 2
-
川島町
- 記事数:
- 1
-
北本市
- 記事数:
- 1
-
行田市
- 記事数:
- 2
-
久喜市
- 記事数:
- 2
-
熊谷市
- 記事数:
- 2
-
鴻巣市
- 記事数:
- 2
-
越谷市
- 記事数:
- 2
-
さいたま市岩槻区
- 記事数:
- 1
-
さいたま市浦和区
- 記事数:
- 1
-
さいたま市大宮区
- 記事数:
- 1
-
さいたま市北区
- 記事数:
- 1
-
さいたま市桜区
- 記事数:
- 1
-
さいたま市中央区
- 記事数:
- 1
-
さいたま市西区
- 記事数:
- 1
-
さいたま市緑区
- 記事数:
- 1
-
さいたま市南区
- 記事数:
- 1
-
さいたま市見沼区
- 記事数:
- 1
-
坂戸市
- 記事数:
- 2
-
幸手市
- 記事数:
- 1
-
狭山市
- 記事数:
- 2
-
志木市
- 記事数:
- 1
-
白岡市
- 記事数:
- 1
-
杉戸町
- 記事数:
- 1
-
草加市
- 記事数:
- 2
-
鶴ヶ島市
- 記事数:
- 1
-
ときがわ町
- 記事数:
- 1
-
所沢市
- 記事数:
- 2
-
戸田市
- 記事数:
- 2
-
長瀞町
- 記事数:
- 1
-
滑川町
- 記事数:
- 1
-
新座市
- 記事数:
- 2
-
蓮田市
- 記事数:
- 1
-
鳩山町
- 記事数:
- 1
-
羽生市
- 記事数:
- 1
-
飯能市
- 記事数:
- 1
-
東秩父村
- 記事数:
- 1
-
東松山市
- 記事数:
- 1
-
日高市
- 記事数:
- 1
-
深谷市
- 記事数:
- 2
-
富士見市
- 記事数:
- 2
-
ふじみ野市
- 記事数:
- 2
-
本庄市
- 記事数:
- 1
-
松伏町
- 記事数:
- 1
-
三郷市
- 記事数:
- 2
-
美里町
- 記事数:
- 1
-
皆野町
- 記事数:
- 1
-
宮代町
- 記事数:
- 1
-
三芳町
- 記事数:
- 1
-
毛呂山町
- 記事数:
- 1
-
八潮市
- 記事数:
- 1
-
横瀬町
- 記事数:
- 1
-
吉川市
- 記事数:
- 1
-
吉見町
- 記事数:
- 1
-
寄居町
- 記事数:
- 1
-
嵐山町
- 記事数:
- 1
-
和光市
- 記事数:
- 1
-
蕨市
- 記事数:
- 1
-
群馬県
- 記事数:
- 13
-
栃木県
- 記事数:
- 21
-
茨城県
- 記事数:
- 22
-
阿見町
- 記事数:
- 1
-
石岡市
- 記事数:
- 1
-
潮来市
- 記事数:
- 1
-
稲敷市
- 記事数:
- 1
-
茨城町
- 記事数:
- 1
-
牛久市
- 記事数:
- 1
-
大洗町
- 記事数:
- 1
-
小美玉市
- 記事数:
- 1
-
笠間市
- 記事数:
- 1
-
鹿嶋市
- 記事数:
- 2
-
かすみがうら市
- 記事数:
- 0
-
神栖市
- 記事数:
- 0
-
河内町
- 記事数:
- 0
-
古河市
- 記事数:
- 0
-
五霞町
- 記事数:
- 0
-
境町
- 記事数:
- 0
-
桜川市
- 記事数:
- 0
-
下妻市
- 記事数:
- 0
-
城里町
- 記事数:
- 0
-
常総市
- 記事数:
- 0
-
筑西市
- 記事数:
- 0
-
つくば市
- 記事数:
- 2
-
つくばみらい市
- 記事数:
- 1
-
土浦市
- 記事数:
- 1
-
利根町
- 記事数:
- 0
-
取手市
- 記事数:
- 1
-
那珂市
- 記事数:
- 0
-
行方市
- 記事数:
- 0
-
坂東市
- 記事数:
- 0
-
ひたちなか市
- 記事数:
- 0
-
鉾田市
- 記事数:
- 0
-
水戸市
- 記事数:
- 2
-
美浦村
- 記事数:
- 0
-
守谷市
- 記事数:
- 1
-
八千代町
- 記事数:
- 0
-
結城市
- 記事数:
- 0
-
龍ケ崎市
- 記事数:
- 0
-
大阪府
- 記事数:
- 93
-
池田市
- 記事数:
- 1
-
泉大津市
- 記事数:
- 1
-
泉佐野市
- 記事数:
- 1
-
和泉市
- 記事数:
- 1
-
茨木市
- 記事数:
- 2
-
大阪狭山市
- 記事数:
- 1
-
大阪市旭区
- 記事数:
- 1
-
大阪市阿倍野区
- 記事数:
- 1
-
大阪市生野区
- 記事数:
- 1
-
大阪市北区
- 記事数:
- 1
-
大阪市此花区
- 記事数:
- 1
-
大阪市城東区
- 記事数:
- 1
-
大阪市住之江区
- 記事数:
- 1
-
大阪市住吉区
- 記事数:
- 1
-
大阪市大正区
- 記事数:
- 1
-
大阪市中央区
- 記事数:
- 1
-
大阪市鶴見区
- 記事数:
- 1
-
大阪市天王寺区
- 記事数:
- 1
-
大阪市浪速区
- 記事数:
- 1
-
大阪市西区
- 記事数:
- 1
-
大阪市西成区
- 記事数:
- 1
-
大阪市西淀川区
- 記事数:
- 1
-
大阪市東住吉区
- 記事数:
- 1
-
大阪市東成区
- 記事数:
- 1
-
大阪市東淀川区
- 記事数:
- 1
-
大阪市平野区
- 記事数:
- 1
-
大阪市福島区
- 記事数:
- 1
-
大阪市港区
- 記事数:
- 1
-
大阪市都島区
- 記事数:
- 1
-
大阪市淀川区
- 記事数:
- 1
-
貝塚市
- 記事数:
- 1
-
柏原市
- 記事数:
- 1
-
交野市
- 記事数:
- 1
-
門真市
- 記事数:
- 1
-
河南町
- 記事数:
- 1
-
河内長野市
- 記事数:
- 1
-
岸和田市
- 記事数:
- 10
-
熊取町
- 記事数:
- 1
-
堺市堺区
- 記事数:
- 0
-
堺市北区
- 記事数:
- 1
-
堺市中区
- 記事数:
- 1
-
堺市西区
- 記事数:
- 1
-
堺市東区
- 記事数:
- 1
-
堺市南区
- 記事数:
- 1
-
堺市美原区
- 記事数:
- 2
-
四條畷市
- 記事数:
- 1
-
島本町
- 記事数:
- 1
-
吹田市
- 記事数:
- 2
-
摂津市
- 記事数:
- 1
-
泉南市
- 記事数:
- 1
-
太子町
- 記事数:
- 1
-
高石市
- 記事数:
- 1
-
高槻市
- 記事数:
- 2
-
田尻町
- 記事数:
- 1
-
忠岡町
- 記事数:
- 1
-
大東市
- 記事数:
- 1
-
千早赤阪村
- 記事数:
- 1
-
豊中市
- 記事数:
- 2
-
豊能町
- 記事数:
- 1
-
富田林市
- 記事数:
- 1
-
寝屋川市
- 記事数:
- 0
-
能勢町
- 記事数:
- 1
-
羽曳野市
- 記事数:
- 1
-
阪南市
- 記事数:
- 1
-
東大阪市
- 記事数:
- 2
-
枚方市
- 記事数:
- 2
-
藤井寺市
- 記事数:
- 1
-
松原市
- 記事数:
- 1
-
岬町
- 記事数:
- 1
-
箕面市
- 記事数:
- 1
-
守口市
- 記事数:
- 2
-
八尾市
- 記事数:
- 3
-
京都府
- 記事数:
- 32
-
井手町
- 記事数:
- 1
-
宇治市
- 記事数:
- 1
-
宇治田原町
- 記事数:
- 1
-
大山崎町
- 記事数:
- 1
-
笠置町
- 記事数:
- 1
-
亀岡市
- 記事数:
- 1
-
京丹後市
- 記事数:
- 1
-
木津川市
- 記事数:
- 1
-
京田辺市
- 記事数:
- 1
-
京都市右京区
- 記事数:
- 1
-
京都市上京区
- 記事数:
- 1
-
京都市北区
- 記事数:
- 1
-
京都市左京区
- 記事数:
- 1
-
京都市下京区
- 記事数:
- 1
-
京都市中京区
- 記事数:
- 1
-
京都市西京区
- 記事数:
- 1
-
京都市東山区
- 記事数:
- 1
-
京都市伏見区
- 記事数:
- 1
-
京都市南区
- 記事数:
- 1
-
京都市山科区
- 記事数:
- 2
-
久御山町
- 記事数:
- 1
-
城陽市
- 記事数:
- 1
-
精華町
- 記事数:
- 1
-
長岡京市
- 記事数:
- 1
-
南山城村
- 記事数:
- 1
-
向日市
- 記事数:
- 1
-
八幡市
- 記事数:
- 1
-
和束町
- 記事数:
- 1
-
兵庫県
- 記事数:
- 38
-
明石市
- 記事数:
- 2
-
芦屋市
- 記事数:
- 1
-
尼崎市
- 記事数:
- 2
-
伊丹市
- 記事数:
- 2
-
猪名川町
- 記事数:
- 1
-
稲美町
- 記事数:
- 1
-
小野市
- 記事数:
- 2
-
加古川市
- 記事数:
- 0
-
加西市
- 記事数:
- 1
-
加東市
- 記事数:
- 1
-
川西市
- 記事数:
- 1
-
神戸市北区
- 記事数:
- 1
-
神戸市須磨区
- 記事数:
- 1
-
神戸市垂水区
- 記事数:
- 1
-
神戸市中央区
- 記事数:
- 1
-
神戸市長田区
- 記事数:
- 1
-
神戸市灘区
- 記事数:
- 1
-
神戸市西区
- 記事数:
- 1
-
神戸市東灘区
- 記事数:
- 1
-
神戸市兵庫区
- 記事数:
- 1
-
三田市
- 記事数:
- 1
-
高砂市
- 記事数:
- 1
-
多可町
- 記事数:
- 1
-
宝塚市
- 記事数:
- 2
-
丹波市
- 記事数:
- 1
-
丹波篠山市
- 記事数:
- 1
-
西宮市
- 記事数:
- 2
-
西脇市
- 記事数:
- 1
-
播磨町
- 記事数:
- 1
-
三木市
- 記事数:
- 1
-
愛知県
- 記事数:
- 87
-
愛西市
- 記事数:
- 1
-
阿久比町
- 記事数:
- 1
-
あま市
- 記事数:
- 1
-
安城市
- 記事数:
- 2
-
一宮市
- 記事数:
- 2
-
稲沢市
- 記事数:
- 2
-
犬山市
- 記事数:
- 1
-
岩倉市
- 記事数:
- 1
-
大口町
- 記事数:
- 1
-
大治町
- 記事数:
- 1
-
大府市
- 記事数:
- 1
-
岡崎市
- 記事数:
- 2
-
尾張旭市
- 記事数:
- 1
-
春日井市
- 記事数:
- 2
-
蟹江町
- 記事数:
- 2
-
刈谷市
- 記事数:
- 2
-
蒲郡市
- 記事数:
- 0
-
北名古屋市
- 記事数:
- 1
-
清須市
- 記事数:
- 1
-
幸田町
- 記事数:
- 1
-
江南市
- 記事数:
- 1
-
小牧市
- 記事数:
- 2
-
設楽町
- 記事数:
- 1
-
新城市
- 記事数:
- 1
-
瀬戸市
- 記事数:
- 2
-
高浜市
- 記事数:
- 1
-
武豊町
- 記事数:
- 1
-
田原市
- 記事数:
- 1
-
知多市
- 記事数:
- 1
-
知立市
- 記事数:
- 1
-
津島市
- 記事数:
- 1
-
東栄町
- 記事数:
- 1
-
東海市
- 記事数:
- 2
-
東郷町
- 記事数:
- 1
-
常滑市
- 記事数:
- 1
-
飛島村
- 記事数:
- 1
-
豊明市
- 記事数:
- 1
-
豊川市
- 記事数:
- 3
-
豊田市
- 記事数:
- 2
-
豊根村
- 記事数:
- 1
-
豊橋市
- 記事数:
- 2
-
豊山町
- 記事数:
- 1
-
長久手市
- 記事数:
- 1
-
名古屋市港区
- 記事数:
- 2
-
名古屋市守山区
- 記事数:
- 1
-
名古屋市昭和区
- 記事数:
- 1
-
名古屋市瑞穂区
- 記事数:
- 1
-
名古屋市西区
- 記事数:
- 1
-
名古屋市千種区
- 記事数:
- 1
-
名古屋市中区
- 記事数:
- 1
-
名古屋市中川区
- 記事数:
- 1
-
名古屋市中村区
- 記事数:
- 1
-
名古屋市天白区
- 記事数:
- 1
-
名古屋市東区
- 記事数:
- 1
-
名古屋南区
- 記事数:
- 1
-
名古屋市熱田区
- 記事数:
- 1
-
名古屋市北区
- 記事数:
- 1
-
名古屋市名東区
- 記事数:
- 1
-
名古屋市緑区
- 記事数:
- 1
-
西尾市
- 記事数:
- 1
-
日進市
- 記事数:
- 3
-
半田市
- 記事数:
- 0
-
東浦町
- 記事数:
- 1
-
扶桑町
- 記事数:
- 1
-
碧南市
- 記事数:
- 1
-
南知多町
- 記事数:
- 1
-
美浜町
- 記事数:
- 1
-
みよし市
- 記事数:
- 1
-
弥富市
- 記事数:
- 1
-
静岡県
- 記事数:
- 45
-
伊豆市
- 記事数:
- 1
-
伊豆の国市
- 記事数:
- 1
-
磐田市
- 記事数:
- 2
-
御前崎市
- 記事数:
- 1
-
掛川市
- 記事数:
- 2
-
川根本町
- 記事数:
- 1
-
函南町
- 記事数:
- 1
-
菊川市
- 記事数:
- 1
-
湖西市
- 記事数:
- 1
-
御殿場市
- 記事数:
- 1
-
静岡市葵区
- 記事数:
- 1
-
静岡市駿河区
- 記事数:
- 1
-
静岡市清水区
- 記事数:
- 1
-
島田市
- 記事数:
- 1
-
清水町
- 記事数:
- 1
-
裾野市
- 記事数:
- 1
-
長泉町
- 記事数:
- 1
-
沼津市
- 記事数:
- 2
-
浜松市
- 記事数:
- 1
-
浜松市中区
- 記事数:
- 1
-
浜松市東区
- 記事数:
- 1
-
浜松市西区
- 記事数:
- 1
-
浜松市南区
- 記事数:
- 1
-
浜松市北区
- 記事数:
- 1
-
浜松市浜北区
- 記事数:
- 1
-
浜松市天竜区
- 記事数:
- 1
-
袋井市
- 記事数:
- 1
-
藤枝市
- 記事数:
- 2
-
富士市
- 記事数:
- 1
-
富士宮市
- 記事数:
- 2
-
牧之原市
- 記事数:
- 1
-
三島市
- 記事数:
- 2
-
森町
- 記事数:
- 1
-
焼津市
- 記事数:
- 2
-
吉田町
- 記事数:
- 1
-
宮城県
- 記事数:
- 39
-
石巻市
- 記事数:
- 2
-
岩沼市
- 記事数:
- 1
-
大崎市
- 記事数:
- 2
-
大郷町
- 記事数:
- 1
-
大衡村
- 記事数:
- 1
-
女川町
- 記事数:
- 1
-
角田市
- 記事数:
- 1
-
加美町
- 記事数:
- 1
-
川崎町
- 記事数:
- 1
-
蔵王町
- 記事数:
- 1
-
塩竃市
- 記事数:
- 1
-
色麻町
- 記事数:
- 1
-
七ヶ宿町
- 記事数:
- 1
-
七ヶ浜町
- 記事数:
- 1
-
柴田町
- 記事数:
- 1
-
白石市
- 記事数:
- 1
-
仙台市青葉区
- 記事数:
- 1
-
仙台市泉区
- 記事数:
- 2
-
仙台市太白区
- 記事数:
- 1
-
仙台市宮城野区
- 記事数:
- 3
-
大和町
- 記事数:
- 1
-
多賀城市
- 記事数:
- 1
-
富谷市
- 記事数:
- 1
-
名取市
- 記事数:
- 0
-
東松島市
- 記事数:
- 1
-
松島町
- 記事数:
- 1
-
丸森町
- 記事数:
- 1
-
美里町
- 記事数:
- 1
-
村田町
- 記事数:
- 1
-
山元町
- 記事数:
- 1
-
利府町
- 記事数:
- 1
-
涌谷町
- 記事数:
- 1
-
亘理町
- 記事数:
- 1
-
山形県
- 記事数:
- 24
-
朝日町
- 記事数:
- 1
-
飯豊町
- 記事数:
- 1
-
大石田町
- 記事数:
- 1
-
大江町
- 記事数:
- 1
-
大蔵村
- 記事数:
- 1
-
小国町
- 記事数:
- 1
-
尾花沢市
- 記事数:
- 1
-
金山町
- 記事数:
- 1
-
河北町
- 記事数:
- 1
-
上山市
- 記事数:
- 1
-
川西町
- 記事数:
- 1
-
寒河江市
- 記事数:
- 1
-
鮭川村
- 記事数:
- 1
-
白鷹町
- 記事数:
- 1
-
新庄市
- 記事数:
- 1
-
高畠町
- 記事数:
- 1
-
天童市
- 記事数:
- 1
-
戸沢村
- 記事数:
- 1
-
中山町
- 記事数:
- 1
-
長井市
- 記事数:
- 1
-
南陽市
- 記事数:
- 1
-
西川町
- 記事数:
- 1
-
東根市
- 記事数:
- 0
-
舟形町
- 記事数:
- 0
-
真室川町
- 記事数:
- 0
-
村山市
- 記事数:
- 0
-
最上町
- 記事数:
- 0
-
山形市
- 記事数:
- 0
-
山辺町
- 記事数:
- 0
-
米沢市
- 記事数:
- 0